- 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:46:40
- 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:47:49
そりゃそこにチーズ混ぜたらドリアだからねグビグビ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:48:06
ビーフシチューとごはん…聞いています
流石に合わないと - 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:49:33
そもそも日本のはご飯に合うように作られてるんだよね当たり前じゃない?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:49:40
- 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:51:19
- 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:52:10
>>6パンにもご飯にも合うものだと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:52:45
一緒には食うけどぶっかけるのはなんか違うと言う感覚
- 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:52:46
- 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:53:25
ガキッの頃からずっとシチューライスだったから友人宅でシチュー出た時「あれっ 米は無いんスか?」って言って友人の家族にちょっと引かれたのが俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:53:45
- 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:54:44
- 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:55:38
クリームソースが米と合わないんだよねパパ
生クリームサンドイッチもライスバーガーもあるが生クリームライスバーガーはない…普通に不味いからだ - 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:57:49
- 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:58:34
- 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:00:30
ウム…クリームコロッケはオヤツだがソースをかければおかずになる理論なんだなあ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:00:31
- 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:01:54
- 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:03:51
グラコロ…神
全て小麦粉由来のクリームソースでも美味いんや
シチューライス…糞
脳死で米をつけただけで味なんて考えられてないんや
これは差別ではない差異だ - 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:04:14
- 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:07:05
シュクメルリとの違いを教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:12:26
- 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:15:03
- 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:16:46
えっホワイトシチューにウスターぶち込むなんて特殊なやついるのん?
ビーフシチューの隠し味ならわかるんスけど - 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:18:35
"原材料が同じだからケチャップとトマトは同じもの"みたいな理屈俺には理解不能
- 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:26:12
- 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:27:39
>>26ビーフシチューとは味全然ちげーよ
そもそもそこ変えたらホワイトシチューにならないから意味不明だーよ