- 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:02:59
- 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:06:15
関立戦青学3タテさせても良かったというのはよく聞くけど確かに
- 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:06:45
まず名前からして強そうでかっけぇ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:07:29
関東大会で一度負けておきながら全国でもラスボスになるのはこの手の学生部活動物としては珍しい
- 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:08:18
真田が部長だと思っていた
- 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:08:32
関東立海戦はガチで手塚7人を相手にしてるぐらいの絶望感だった
- 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:09:04
- 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:09:56
来年は切原とロブに定評のある玉川部長が頑張るとして再来年は大丈夫なのか
現3年が黄金期過ぎて下の学年の実績積ませる機会を潰しちゃってるような - 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:19:35
他の(青学氷帝四天とか)学校はレギュラー陣で後輩1年2年が一人二人いるのに対して立海はレギュラーは3年が殆どで後輩は赤也一人っていうのも部活物のガチ感が出てていいよね
比嘉もそうだけどあそこは木手がきてから全国区なったぽいしまた別 - 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:20:24
スレ画の立海と氷帝ほん良すぎて好き
さすが許斐先生やで - 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:22:52
イメージ的には名前海だけど炎!雷!て感じで強そうだしカッコいいし男女ともに人気出るのも納得
- 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:23:28
蓮二好きだけど正味蓮二戦犯だよなと思ってる
- 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:25:44
カッコええよな
- 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:26:42
- 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:27:49
正直ビッグ3が言うほど3か?てとこ以外みんな好き
- 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:31:21
- 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:31:26
関東時点だと柳に乾、切原に不二、真田に越前をぶつける以外に青学の勝ち筋が無いんだよな
一つでも読み違えたら終わってた
乾が柳に勝てたのは補正感強いから切原には勝てないだろうし - 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:34:33
- 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:34:33
男らしくてかっこいい強キャラ真田の後ろに控えてる病気してた優男っぽい見た目の幸村が真田よりも強キャラなのコテコテなんだけどかっこよすぎる
- 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:35:57
不二戦に関しても越前のフレームだ!が無ければ勝ててたかもしれんしそこも補正感がね…
全立でもここ3人(真田柳赤也)に関しては本人たちにとっても気持ちのいい勝利と言えなかっただろうし新でダブルス含んでるとはいえ世界杯で勝ちを収めてて良かったねという気持ちがあるよ
- 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:39:58
テニプリのPS時代のドキサバとか学プリ時代のゲームの実況者達の間でも真田仁王あたりは人気だったしこの二人は男性人気ありそう
- 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:40:56
柳はBIG4で言うマレーポジ(自他ともに認める奴は◯◯にて最弱)だから…
いや正直横2人と並んでないのはともかくその他と比べて別格枠なのかというと怪しいが - 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:43:04
というかシンプルに3人で並んでる所よく見るし3人仲良いしって理由もあるんじゃない?強さは置いといて3人まとめて通り名みたいな感じで
- 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:43:08
柳は乾にギリギリ競り負けるのは感傷とかもあるしまぁいいとして
道中ポイントを完全にコントロールされてたっていうのが流石に引っ掛かる - 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:43:46
外国人チームを決勝のチームに考えてたらしいけど立海で正解だったよね
- 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:44:57
赤也がやんちゃなのもまたいい味だしてるんだよ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:45:14
真田VS手塚戦の真田ほんま好き
ナンパ回の真田もっと好き - 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:45:31
真田幸村柳は入学した4月にはレギュラー入りしてたからその時に3強って呼ばれ出したんじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:47:04
関東大会時点では間違いなく幸村真田柳が普通に三強で設定的には赤也は一回も勝った事ないみたいなのがあった
全国大会だと完璧でないとはいえ手塚と白石コピーできる仁王が入ってくるからなぁ… - 30二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:50:12
仁王と赤也はすごいよね……なんか強そう強くなった実際強いを見せつけてくる……
ゲーム人気の高い最強チームでもKO狙えたり、セットカウントひっくり返してきたりと強いし…… - 31二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:01:13
柳はダブルスの方が得意なのにシングルスプレイヤーとしても青学・四天宝寺以外のナンバー2より明確に格上なのが酷い
- 32二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:02:00
赤也は言動がナイフ舐める三下チンピラなのに実力があって先輩のことを真っ直ぐ慕ってるとこが可愛いよな
- 33二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:05:03
赤也はめちゃくちゃ生意気なんだけど可愛がられてるのもわかる
- 34二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:07:41
- 35二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:11:35
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:13:43
- 37二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:21:33
ジャッカル好きだからスペイン戦D1の同調対決にブン太とセットで反応してるの嬉しかったな
- 38二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:28:41
無印ではとにかく強くてかっこいい、新では強くてかっこいいまま味方になった上にギャグもできる
そりゃ人気1位も取るわ - 39二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:34:57
天衣無縫を習得できないという致命的な弱点がなぁ…
- 40二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:36:19
切なさと心強さは君たちいけそうじゃない?
- 41二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:49:48
確かにあの世界では越前南次郎が天衣無縫で大活躍してたけど今の最強キャラのボルクは天衣無縫にならなくてもめちゃくちゃ強いしアンチ天衣無縫みたいな幸村に許斐先生が直接「もう1つのテニプリ」ってコメントしてるから天衣無縫になれないことをそこまで嘆く必要も無いと思うけどな
許斐先生の作風からしても天衣無縫になれないやつは今後強くなれません!って感じでもないし - 42二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:00:53
- 43二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:09:31
- 44二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:10:33
跡部とか手塚が海外に行くんだし幸村もどっか留学行くかと思ってた
- 45二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:19:21
圧倒的な実力で君臨する魅力的なライバルチームが氷帝だけじゃなくて立海も描けたのすごいわ
- 46二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:32:38
天衣無縫と関係なくても強いキャラも多いからね
赤也のあの悪魔とかある意味天衣無縫よりすごい
・・・いやあれなんなんだよ - 47二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:50:34
- 48二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:02:29
- 49二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:07:08
- 50二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:09:51
- 51二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:10:41
零感も蜃気楼もその後の氷立で普通に跡部にも刺さってたし普通に汎用性高いやろ
- 52二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:12:21
スレ画の炎に渦巻くって感じが本当にかっこいいシンプルにやっぱ作者絵上手いよね
- 53二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:13:11
他校生にはキャンキャン吠えて自分たちにはよく懐いてる才能があって上昇志向の後輩はそりゃ可愛い
- 54二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:14:22
無印の焼肉回に居なかったのが悔やまれるしこういう集まりに居なかったら寂しくなるほど主人公校くらい大きな存在
- 55二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:17:48
ティックトックかなんかで見た皆が焼肉でワイワイしてるなかひたすら決勝に向けて練習しててそりゃ強いし報われてほしかったみたいなコメントが印象的(決して他校を下げてるわけではない)
- 56二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:18:04
初期からずっと赤也が真田 副部長 って言ったのに
- 57二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:18:49
立海は1番好きだけどキャラのビジュでいったら氷帝のが強いと思う
- 58二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:19:59
- 59二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:22:08
立海は幸村除く全員の好物が焼肉関連だし焼肉回で大暴れする立海は確かに見たい
- 60二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:23:13
- 61二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:25:04
- 62二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:31:54
立海の話してるとシュバってきて天衣無縫ageして立海sageする奴が前々から居るからそいつやろ
- 63二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:41:00
まあ零感はともかく蜃気楼の鏡は普通に有用だよね
フランス戦でもパリコレイケメンペアは両利きを切り札として隠してたし金太郎ですら相手の利き腕意識したコース狙いしてんだから - 64二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:43:36
世界大会編のメンバー見ても、予選含めて立海はBIG3+仁王+赤也とレギュラー陣の大半が選出されてるから文字通り格が違う 新のインフレ環境にも学校単位でついていけてるのは流石無印ラスボス校の貫禄って感じ
- 65二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:44:53
高校立海はマジでやる気いっぱい毛利先輩に今の3年生が加わって相当強いけど中学立海は頼みの綱のエース赤也が全教科赤点取って大会出れなくなるとかワンチャンありそうだからよしおが頑張ってテストの面倒見まくるしかない
- 66二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:54:53
よしおマジガンバレ
- 67二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:58:49
高校に上がってまた3連覇目指すとしたら多分毛利がめちゃくちゃやる気出すのが厄介すぎる
- 68二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:26:06
- 69二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:36:44
言うてみんなテニス以外のことしたら年相応だから……
- 70二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:39:49
無印軸で焼肉バトル参加してたらどうなってたんだろう
新焼肉の王子様ではあの丸井ですら普通に満腹になっててインフレを感じた - 71二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:33:56
柳が乾との友情を優先させなければ乾汁を打ち消す何かを作ってくれるかもしれんしその他にも仁王が不二にイリュージョンして処理したり乾汁に対する対策がそこそこ出来そうだからワンチャンありそう
- 72二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:57:06
タイムループと零感がぶつかった場合
通常タイムループで記憶が抜け落ち同じプレイを何度も再現してしまうという現象が零感のテニスによりそもそも同じプレイを自分で何度も再現出来なくなってしまうという現象に変わる気がする
ただあくまで再現しなくなるだけなのでボルクの技を破るのには当然自力が求められてしまうのと恐らく常時零感状態でないと一体何処から自分はループしてるのか認識出来ないのが難点
そもそも先ず渦巻の洗礼を超えなくてはいけないのがハードルが高過ぎる
オリンポス虹色の光については零感で打球を返す事とどこに打ち返すか自分では判断出来ないくらいまで五感を落とす事を両立出来れば
理論上種ヶ島先輩がやったペットボトルの蓋を握り込みながらプレイしていた時と同じ状況を作り出せる
ただランダムショットになるので運任せな試合運びになってしまう
- 73二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:50:51
- 74二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:09:17
- 75二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:13:14
相手の五感を奪うのはわかるけど、冷静に考えて自分の五感を無くしてテニスするのっておかしくね?
- 76二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:26:03
- 77二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:52:49
どんだけ強くなってもシングルスだと柳生>仁王になるイメージがある
- 78二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:26:49
メンバーのほとんどが肉好きとかいう男らしいところもほんと好き
- 79二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:28:08
特に仁王丸井あたりは人気だそうとしてキャラデザされてるのが伝わる
- 80二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:31:22
関東の仁王柳生入れ替わり戦術で初めて作者と編集が揉めたんだっけ?
- 81二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:52:44
アニメ勢だけど幸村部長の病気?の完治を
チームメイトがしっかり喜んでたり
仁王がイリュージョンやめるって言ったとき心配してたり
かなり仲の良さを感じる描写が多いと思った - 82二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:56:41
私生活の立海ほんと仲良くて好き
試合時は冷静で非情ささえ感じるから私生活とのギャップがあざとい
みんなで江ノ島水族館に行って仁王が1番はしゃいでたり、夏休みに信州へ合宿行ったり、幸村の思い出作りのために悪い事(食堂へ忍び込んで無断でアイス食べる)したりするぞ! - 83二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:14:15
全員強いのは確かだけど、レギュラーで一番実力が下なのは誰かな
自分の予想では丸井 ジャッカル 柳生のうち誰なのか - 84二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:15:18
丸井はない
あいつは遠野の全力処刑を完全ガードできる実力者だ
伊達に世界代表に選ばれてない - 85二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:15:40
立海メンバーにテニス以外のスポーツやらせるなら野球って作者が言ってたけど納得感ある
偏見かもだけど上下関係ガチガチなところとか体罰も辞さないところとかひたすらストイックなところとか - 86二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:15:48
赤也は中学2年生になってもなおサンタを信じてるからな
- 87二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:16:51
ポジションが気になるなあ 柳が捕手なのは確定として
- 88二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:21:45
- 89二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:26:04
赤点取ったら部活停止という校則があるせいで真田柳生がつきっきりで赤也の勉強見てるのおもろい
そういうとき柳があんま助けてくれないのもおもろい - 90二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:28:48
柳は乾が徹底的にメタを貼ったおかげでやっと勝てたようなものなんだよな
実際全国決勝ではぼろ負け(ニセのデータを取らされ赤也に乾がボコられた)だったことを考えると - 91二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:14:01
格上に綿密なデータ解析と対策で勝つのは実際のスポーツでもよくあること
縁の下役だった乾が大金星上げる・ビッグスリーの柳から連鎖的に立海が崩壊してくのは展開として上手かったよ
あれだけデカい口叩いてたのに結局幸村との約束を守れなかった→全国では俺達がチャレンジャーだって円陣で誓い直す流れが好きだ - 92二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:15:54
菊丸でも反応できないレーザー撃てる柳生が補欠という層の厚さ
- 93二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:08:50
柳生は小さいコマでしれっと波動球を返してるのがヤバい
しかもボレー - 94二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:05:59
柳生は歌も上手いしな