- 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:23:39
- 2スレ主24/12/05(木) 21:26:08
第二次ユダヤ戦争について解説しているWikiも貼っとく
バル・コクバの乱 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:31:52
遺伝子上はレパント系との共通性が高い
シリアやヨルダンやレバノンと同根 - 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:38:03
- 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:38:55
- 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:46:50
- 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:49:36
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:50:00
- 9スレ主24/12/05(木) 21:59:19
- 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:00:43
- 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:05:28
ぜんぜん違うよ
ディアスポラでユダヤ人人口は激減したけど全滅ではない
それなりの人口が残ってた
ローマ時代のうちに戻ってこれた人が結構いる
あと非ユダヤ人ももともと住んでいたしシリアなどから流入したりもしてる
イスラム化するとアラブやベルベルとの混血も起きてる
- 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:02:22
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:07:20
- 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:13:49
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:56:19
映像の世紀で昔は異民族と異教が「お隣はん」だったけど
2回目の世界大戦とイギリスの最低な外交の結果が… - 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:57:13
- 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:00:48
アッシリアから帰ってきた旧北イスラエル王国民の末裔(サマリア人)との対立だね
新約聖書にも出てくる
- 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:06:44
新約聖書だとサマリヤ人がまるで異民族っぽく書かれてるけどよくよく調べると同じ民族(もしくは混血)なやつだ
なんなら北はもともとそいつらに割り当てられた地だ - 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:11:31
- 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:23:07
ユダヤ人でぐぐってWikipediaでも見てきたまえ(NGワード多すぎて貼れない
- 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:30:42
「人」は民族じゃなくて門徒と訳す方が合ってる
- 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:36:34
今の「ユダヤ人」は血族じゃなくて宗旨というか生き方というかだから日本でいうところの「坂東武者」とか「一向宗」とか「攘夷志士」みたいなもんや
当然、先祖代々一向宗ですとか由来がはっきりしてる坂東武者ですみたいなこともあるから血族とイコールになることもあるけど
- 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:37:59
他の〇〇人は人種とある程度結びついてることが多いけどユダヤ人はほぼ宗派とイコールみたいなもん
- 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:49:09
最初期の時点でメソポタミアあたりで負けた民族が西に流れて、約束の地に住んでた人をうやむやにして、神に禁じられてる混血をしたって聖書に書いてる
- 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:53:38
- 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:22:44
- 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:42:46
- 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:49:19
- 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:11:17
- 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:38:45
- 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:41:43
このレスは削除されています
- 32スレ主24/12/06(金) 18:44:17
なんか消えてました
- 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:59:13
- 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:05:58
- 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:53:36
仮に親が仏教徒の日本人でもユダヤ教に改教したらユダヤ人になるし・・・
とはいえ先祖代々ユダヤ教徒って人のが多いし、信徒同士で婚姻してればそりゃどこ行ってもある程度遺伝的には嘘ではないと言える率は高いんじゃないですかね - 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:23:25
陰謀論書いたらそりゃあ消される
- 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 07:22:35
- 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:53:17
遺伝子は民族の構成要素ではないというのはこの事例からも明らか
- 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:58:22
まぁ血統重視したらそれこそ二級ユダヤ人だの混血だのイスラエル民族だの同族同士で清め合うことになっちゃうから聡明なJewsはそんなことはしないのだ
- 40二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:19:31
- 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:21:39
右派VS左派とか正統派VS世俗派とかユダヤ人のサブグループ同士とか貧富の差とかでユダヤ人同士でもかなり対立が激しい
なんなら敵国に囲まれて無かったら国が分断されて居たのでは?って説もある程度には分裂が激しい