あにまん民でも、

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:42:19

    流石に語れないドラクエ貼る

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:45:50

    名前だけは知ってるけど内容はなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:47:21

    名前は知ってる

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:47:59

    ドラクエ11が出たので完全に矛盾するやつだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:54:38

    小説版は地元の図書館に昔あったけど漫画版もあったのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:31:42

    5刊くらいまでしか家になかったから結末知らないんだよなそれ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:39:03

    し、しらねえ!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:40:28

    一応読んだことあるな。ルビスの婚約者が可哀そうだった覚え

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:08:40

    コリドラス家とかなかった?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:24:19

    ディ…ア…ロ…ト

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:32:54

    ダトニオイデスとかクリプトカリオンみたいな覚えづらい名前頑張って覚えたな~
    5大家では貴重なマトモ寄りの水の宗家の人が好きだった

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:34:34

    >>11

    水族館行くと同窓会開催できるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:35:48

    ガンガン最初期(本当に創刊時とかそのへん)じゃなかったか

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:37:01

    >>12

    DQ10のさかなにコリドラスが登場してこれか!!ってなった記憶

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:37:03

    すげえ時代を感じる絵だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:40:12

    >>15

    スレ画は後から出た漫画版で、オリジナルはこんな感じ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:42:28

    >>16

    オリジナルのがいいやんけ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:43:31

    >>11

    ダトニオイデスがゾーマなんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:47:52

    >>17

    小説版の挿絵はいのまたむつみ先生なのでまあはい

    今見ても可愛いな

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:55:54

    >>18

    直接本人ではないけど、ダトニオイデスが死に際にブラックオーブによって魔物と化し、その悪意がルビスの作った新しい世界にも流れ込んだ結果、世界に悪しき魔物が生まれた、みたいな話だったはず

    異母弟のディアルト(ロト)は生まれ変わりながらそれと戦い続ける宿命を背負ったので、広い意味では全ての魔王と勇者がダトニオイデス&ディアルトの子孫or生まれ変わりとも言える

    ダトニオ=ゾーマはその辺を拡大解釈した説かな

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:10:05

    >>19

    最初に出たドラクエ小説ハードカバー版は全部いのまた先生挿絵なんだよね

    後に出た文庫版は変わっててめっちゃガッカリした記憶がある

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:36:35

    スライムすら出ないドラクエである。

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:25:25

    小説版は全巻持ってた
    小学生の自分にとってははやや大人向けな内容であったと思う
    あと女性向けの作品って印象

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:27:04

    ナンバリングの小説版やアイテム/モンスター物語、知られざる伝説あたりの書籍群と比べても知名度が一段落ちそうなやつ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:47:59

    >>21

    文庫でもいのまた絵だよハードカバーとは表紙絵そのものは違うみたいだが

    後から出た新書版は違う人だね

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:05:31

    >>23

    冒険小説より少女漫画に近い世界だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています