PS5を買うかどうか悩む

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:05:10

    やりたいゲームはこれといってないけど値上げ前の価格で買えるラストチャンスかもしれんし

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:06:44

    やりたいゲームがないなら意味ないと思わんかね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:08:35

    PCあるなら別に買わんでもええんでない?
    自分も買うだけ買ったけど結局PCあるからだいぶ持て余してる

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:08:39

    買わない理由が値段なら買え
    買う理由が値段なら買うな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:08:57

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:09:07

    普段好きなゲームあげれば他の人達が気に入りそうなのをオススメしてくれて買う気がおきるかもしれんぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:09:39

    買わない理由はない

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:09:50

    買え

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:10:37

    ダイスで決めようぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:11:29

    現状PS4でゲームやってるなら買っていいんじゃない
    単純に快適になるしPS5版も出てるソフトならアップグレードも出来るやろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:36:10

    こういうのは買わぬ後悔より買って後悔
    目当てのソフトがないってことは逆に新しい出会いのチャンスだと思えばいい
    アストロボットとかの評価いいソフト3本くらい買えばいいよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:44:39

    遊ぶゲーム無いならただの馬鹿でかい文鎮だぞ

    ちなみにこういう場だとあまり良い顔されないけどPS5買ってPS4の中古漁りするのかなりオススメだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:45:56

    まあPS4のゲームも変わらず遊べるし、性能向上の恩恵は割と受けられるから買ってもいいんじゃないかな
    自分も買って数ヶ月はPS4のゲームばっかりしてたし
    個人的にはプリインストーンされてるアストロプレイルームと最近出たアストロボットを是非プレイして欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:48:56

    やると違いは分かるのは前提として何がなんでもPS5で遊びたいゲームってのはそんなに無いってのはありがちだよね。AAAタイトルにさほど興味無いと特にそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:14:45

    セール中の今がチャンス!
    急げ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:33:00

    三國無双オリジンズやモンハンワイルズやFF7リバースみたいな
    PS5パワーを感じるゲームのPVなりプレイ映像なり見て
    やりたいってならなかったら買わなくてもいいんじゃないの
    自分はオリジンズのTGSでのプレイ映像見てやりたいってなったからPro買った

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:42:01

    「PS5独占でこれが出たら買う」みたいなのある?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 05:13:56

    既に買ってるからなぁ
    なんならポータルも買った

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 05:16:48

    というか時限が付かない独占って
    任天堂以外はこれからどんどんなくなっていくんじゃない?
    昔は一番売れてるハードに出すと言ったドラクエすらも
    今はもうその方針撤廃してるし
    トガったインディーなんかはある意味PC独占にはなるが

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 06:47:39

    PS4を持ってないなら買えよ そっちのソフトも込みにすると相当に強いぜ
    持ってるならいいです

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 06:53:11

    >>20

    Wii持ってなかったからその理屈でWiiU買ったら世間の評判以上に満足したから実際それはある

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:02:19

    悩んだなら今が買い時ってこと

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:47:54

    amazonセールで一万円引きだったしソフトセット思い切って(分割で)買ってきた

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:49:00

    >>20

    PS4(特にPRO)持っててPS5が無いと”困る”ケースって現状殆ど無いからな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:46:53

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:47:49

    SIEはLEGOとのコラボとはいえ自社IPでもSwitch進出させたんだから
    これからますますPS5買う理由はPS5そのものに魅力を感じるかどうかに集約されていくと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:06:23

    >>26

    んなわけないでしょ

    任天堂以外のソフト基本全部PS5に出るんだから今後もゲーム趣味続けるならPS5必要ってだけ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:10:39

    色々考えたけど年末は旅行も行くしそもそもゲーム自体そんなにしないんで今回はパスしておきます

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:13:42

    正直なところPS4のソフトですら積んでるからそれら消化&
    PS5ソフトでやりたいのはあるけどおそらくPS6に移植されるだろって確信があるからそれまで待つ
    ただゲームをやれる時間自体が減ってるんだよな……あにまんやめろ?それはそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 04:02:41

    >>28

    主か?いろいろ考えるまでもなく

    スレ立て3分後の>>4で結論出てたろ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 06:26:01

    >>26

    他社版権故の特例で判断されましても...

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 07:46:50

    というかツシマやヘルダイバー2もPCとマルチしたし
    ステラーブレードも2025年にPC版リリース予定らしいしなあ
    20~30万ポンと出してゲーミングPCを買える人orすでに持ってる人
    10年前のPS4でずっと満足できちゃう人
    スイッチさえあればハイエンドゲームは遊べなくていい人
    こういう人はPS5なんていらんと思うよ
    (PS5でドラクエ3をやりながら)

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:12:35

    PS5いらないって言いたいだけのスレか

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:29:04

    ps4もっててロード時間も別に気にしない人間ならあせる必要もなかよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:32:36

    PS4有るなら無理してまで買うなってスレだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:46:44

    PS4使ってる人こそさっさと買った方がいいと思うんだけどなPS5
    スパゼロやワイルズどころかDQ3ですらもうマルチ外されてるんだからさ
    ゲームに限った話じゃないけど事実上期間終了してるのに「まだ使える!」でズルズル移行ひき伸ばすの最終的には損の方が大きいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:35:34

    >>36

    逆に言うと「ドラゴンボールそこまで好きじゃないし、モンハンに興味が無い」なら未だに切られてないのよ。発生する”損”っていうのが将来の最大値を取れない以外ないんだから…


    個人的にはロード早くて快適になったから最高だったけど、正直今の今までPS4で問題なかった人にPS5への移行は勧める程のものじゃなく思うわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:52:20

    >>37

    将来の最大値とかじゃなくて減価償却的な話では

    早く買う=長く遊んだほど期間あたりの値段下がってくわけだから得したことになる

    PS4版あるソフトだって当然PS5版で遊んだほうが同じ値段でクオリティ高いわけだしね

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:11:40

    >>38

    その観点だと今動いてる減価償却完了済みのPS4の方が圧倒的に得じゃん…

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:14:25

    欲しいなと思って買える経済力があるなら変に悩まず買っちゃっても全然良いと思うけどね
    カツカツならやめとけ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:15:51

    EDF3の為だけに箱〇買った人間としては、心底やりたいゲームがあるならハード買って損はないと思う。
    逆に言えばなんとなく出会いがあるかもで手を出すとそもそもソフト探したりゲーム起動するのも億劫になりがち。

    まず自分自身への導線がハードにあるか考えるんだ。

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:20:06

    >>39

    いやそこ並べて比較するのは流石におかしいw永久に新しいもの買えなくなるじゃん

    いずれ買うなら早く買った方がそのPS4のようにお得になるぞって話でしょ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:29:12

    値段によるがこの価格帯ものをちょっと安いからなんとなく買うだと後々後悔するのが目に見えてるし悩むくらいなら見送って正解だと思うよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:35:41

    まぁ買って後悔は無いとは断言出来るかな
    ロードは勿論PS4と比べて快適になってるから体験したら戻れない

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:48:38

    >>30

    正論だとは思ったんだけどHDDが壊れてBlu-ray専用機になってたPS3を処分して入れ替えるいい機会なんじゃないかと思ってね

    我ながら同期が弱いなと思ったんで見送ったけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:50:57

    >やりたいゲームはこれといってないけど


    玄関にでも飾るの?

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:57:10

    やりたいゲームも特にない上にPS4どころかPS3との入れ替えでゲーム自体そんなにやらないのにスレ立てるほど悩んだのかよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:21:21

    >>45

    ゲーム機ってのはツールなんだツールならなんでも>>4なんだ

    「やりたいことがあるわけでもないけどPC買おうか迷ってる」とかスレ立ててみ?

    いやいらんでしょって言われるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:24:21

    ゲームなんて子供がやるもんだからな

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:58:58

    スレ主じゃないが聞きたい。
    PS5の純正コントローラーが高い上に壊れやすいって話は本当なの?PS4はそこまでじゃなかったからそれ聞くと不安になる。

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:08:49

    >>50

    個体差はあるんじゃないかな

    自分は発売日に買った初期型に同梱されてるやつをProに買い替えるまで使い倒してたけど、バッテリーがへたったぐらいでドリフトもなんもしないで元気なもんだったわ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:16:51

    >>50

    ダブルパック買ったけどどっちも壊れてないな

    埃まみれの部屋に置きっぱなしたり乱暴に扱ったりしなければ大丈夫でしょ

    多分

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:52:31

    >>50

    1年間毎日のようにゲームしてるけど壊れては無いな

    まあRPGばっかやってるからモンハンとかやると変わるかもしれん

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:57:50

    やりたいゲームがないなら買うな
    しかしこれでやりたいゲームがないなら何ならやりたいゲームがあるの?
    PS5でそれなら箱もPCも論外でしょ?
    switchって事?答え決まったな。それ買えよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:06:48

    >>54

    なんか凄いイライラした文章だな

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:32:01

    >>55

    こういうPS5愚弄スレの亜種みたいなのちょいちょい立つからねぇ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:56:10

    >>56

    「”PS5でやりたいゲーム”が無いならわざわざPS5を買う必要ないだろ」って言うほど愚弄か?

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:07:47

    >>57

    最初から買う気無いのに「PS5ってどう?」って体でスレ立てて

    「やっぱいらねw」みたいな態度のスレのことでしょ

    そういう奴は元から大してゲーム買わないけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:10:53

    >>57

    PS5に限ってその文言を引き出すためのスレ立てる人がいるってことじゃない?

    言われてみれば他ハードで同じようなスレほぼ見ない気はする

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:13:02

    そりゃ今の今まで買ってなかったわけだし元々モチベーションはそんなに高くなかったんだろ
    ブラックフライデーで安くなってたから検討してたってだけで
    購入やめたのも欲しい理由が値段ならやめておけってアドバイスが一番響いた結果のようだし

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:17:00

    >>60

    それはこのスレの話であって>>56>>58>>59は全般の話では

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:29:00

    >>59

    PS4:(基本的に本体が中古だから)安いしご長寿なだけあってライブラリも広いから勧めやすいしそもそも持ってる事が多い

    Switch:そんなに高くないから聞く前に買ってるやつが多い

    箱:日本だとマニア向けすぎて購買判断の前に興味で留まるケースが多い

    ゲーミングPC:何やりてえか分かんねえなら買うなよ、そもそもここで聞くなよ、なんもわかんねえなら素直にXSXかPS5買えよ


    こんなイメージ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:37:24

    普通にゲームする分にはPS5持ってりゃ和ゲー洋ゲーほぼ全てのゲームができるわけ
    それでもやりたいゲームがないならそれはもゲーム自体に興味がないって事
    それかあるハードメーカーが作ってるそのハード専用のゲームしか興味がないって事かな?
    ならわざわざ聞く必要もないよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:11:02

    もう後の祭りだけどとりあえず本体だけでも買っておけば良かったのに
    直近で値上げした以上当面値下がりすることもないしSlimをみる限り昔みたいに廉価版出す余地もなさそうなんでとりあえず安くなった本体だけ確保しておいてから時間の空く年末年始に向けてやってみたくなるソフトをじっくり探すやり方をおすすめしたかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています