- 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:46:01
- 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:47:17
システムさえ合えばポケモンGOがある
一試合早ければ2分くらいしかかからない
厳選は正直本家とどっこいどっこいだけど - 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:49:16
ポケモンGOとポケポケを上手く合わせればいけるな
ただ結局課金ゲーになる未来が見えるけど - 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:05:36
ランクマがホームに以降してバトレボみたいになる
- 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:06:38
縦画面でDSレイアウト踏襲したバトルファクトリーだけのアプリ作ってくれや
- 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:26:43
ポケマスの進化ストーリーに使われてる1vs1専用UIが結構好みでアレで本家っぽいターン制やらせて欲しい
- 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:45:58
仮に本編と切り離した上で育成要素を完全に省略した対戦専用ゲーがあったらめっちゃ需要あるよな
ガチ対戦の敷居が高さの1番の理由は育成の面倒臭さだと思うし - 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:50:53
手持ち2体で対戦、個体値の概念無し、努力値はアイテムで少し強化出来る程度とかかな
- 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:53:46
HOMEから呼び出せて全ポケモン戦えるけどメガもZもダイマもテラスも無いオーソドックスな戦闘形式のバトレボみたいな奴出してくれ
- 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:54:38
ただ平易になりすぎると「ポケモン(バトル)である必要ある?」問題が浮上してくるのでは
- 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:05:55
一番無難なのはポケモンホームで預けたポケモンで対戦(個体値努力値は平等)とか?
- 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:06:02
ガチ対戦は疲れたから気軽に出来るランクマは欲しいのは事実
本編じゃなくてアプリでもいいからさ - 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:08:05
バトルファクトリーをアプリにしてくれ
できるだろネジキ - 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:15:20
割と真面目に、Switch起動して繋がなくてもHOMEからパーティ組んでランクマとか通信対戦ができればそれだけでお手軽感もあるし需要もあると思う。
分割画面対応してるかどうかでガチ勢が実機派とスマホ派に分かれそうだけど - 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:27:51
初心者がサクッと対戦するにはまず複合有りの18タイプ相性という高すぎる壁がある
- 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:29:41
ファンメイドのバトルファクトリーBW、敵が強すぎる気がするんだけど気のせいかな
交代や交代読みがやたら精巧だし - 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:37:55
育成部分すっ飛ばしてもポケモン6体選んでそれぞれ技4つ選んで持ち物と性格と特性と個体値と努力値決めて…とか別にやることが少ないわけじゃない
- 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:21:33
少なくとも、収益性がよく分からんアプリは作られないだろうな
「サクッと遊べるポケモン対戦」のどの部分になら金払えるか?って話がまずある - 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:24:49
3DSも終わっちゃったし、金銀クリスタルくらいまでは買い切りアプリでやらせてくれんか?
- 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:21:43
ポケモン強化の飴とかモンスターボールに課金……かな
- 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:29:09
システム自体は単純だから本家いるん?とかスマホ版に比べて育成面倒すぎやろに繋がりかねないんだよな
- 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:31:12
showdown公式版欲しいよね