- 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:10:56
- 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:14:54
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:57:12
完全なタイマンでの消耗戦だとキングは最高幹部じゃトップだと思う
乱戦なら不死鳥の集団回復で変わってくるけど - 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:58:59
かっこいいからマルコが最強で。
- 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 03:16:43
フェニックスの炎でキングの背中の火を打ち消したりしそう
- 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 03:18:20
キングもかっこいいから互角
- 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 05:01:19
ルナーリアの特性隠してたから耐久勝負出来たけどバレたら割とすぐやられた印象
- 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:12:20
キングってなんでビビって炎消したんだっけ
無敵(無敵とは言ってない)だったから? - 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:30:10
- 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:33:04
はっきり言われてないけどセラフィムと違ってマザーフレイムでの充電をしているわけじゃ無いから連続使用に限度があるんじゃないかな
- 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:44:14
無敵で受けきれないと判断したから
- 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:44:38
- 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:48:24
厄港鳥でよろけて何回か喋った後閻王喰らってやられるからすぐやられたイメージは合ってる
- 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:02:48
- 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:03:54
- 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:07:37
- 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:09:40
ゾロは戦いながら特性看破したんだしマルコも見破ればいい話なのでは?
- 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:11:22
- 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:13:55
マルコとキングがまともなタイマンしたのチョッパーがデカくなってた30分だけでしょ
- 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:13:56
- 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:19:03
マルコは大看板2人を耐えた後キング相手してた
というか大看板2人いてマルコを完全にダウンさせれなかったのがもう答えでは - 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:19:06
- 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:20:00
- 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:21:26
クイーンが異常にタフだからこいつこそ倒し切れるか微妙
- 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:23:08
ルナーリアは目に見えた弱点あるがクイーンの弱点らしい弱点ないもんな
- 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:49:46
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:51:30
誤字ったから消した
鬼ヶ島のマルコは再生の炎をマムや氷鬼に使いまくってるから完全なタイマンならかなり話は変わると思う
ただキングも特性がチートな上に素でタフだから無茶苦茶拮抗はしそう
すげぇ長い戦いになるのは間違いない - 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:55:27
不死鳥が回復耐久の能力だからタフな相手を押し切って決着をつけるって意味では相性悪い
でもあの場を持たせられたのはあの能力だからこそなんだよな - 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:23:26
マルコはあいつにしかない防戦能力が強みではあるな
- 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:13:59
大看板までは強いよね
- 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:23:17
議論が巻き起こるってことはそれだけ強さがひっ迫してるってことだろうし
回復のマルコ、装甲のキング、回避のカタクリって感じでそれぞれ別の強みもあって旧四皇の2番手は拮抗してるよね
ベックの戦闘が楽しみだ - 32二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:23:51
ヤマト、マルコ、大看板はほぼ横一線で
カイドウさんと殴り合えるヤマトが頭一つ抜けてるイメージ - 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:27:10
- 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:30:19
- 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:30:27
キングは特性見抜けるかどうかが倒すカギだし
あの時点では大看板二人相手にしててキングの動きだけ観察するの難しいから
強さでいうと同じくらいじゃないかな - 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:33:47
- 37二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:34:24
ジャックはゾウからの特大ダメージ残したまま参戦してお互い手負いでイヌアラシに負けたから通常ジャックの強さ定規がない
- 38二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:35:19
- 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:38:04
- 40二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:44:53
大看板飛び六方御庭番と役職ランクがあるだけで大看板内飛び六方内で戦力争いしてるなんて描写ないぞ
- 41二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:49:45
- 42二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:50:26
- 43二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:54:56
生まれ持った種族特性がインチキな上に戦いながら炎の有無で防御力が違うなんて見破れる猛者がまずほんの一握りでしょ
炎が消えてる状態で攻撃くらっても耐えてたし最後まで息切れすらしてなかった事を考えると生物として格が違うのはさもありなん - 44二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:57:42
キングのこと過小評価したい人がいるみたいだけど
覇王色まとえて炎斬れるゾロ相手だから負けただけであって
強さはかなり上澄みでしょ - 45二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:59:11
マルコとクイーンがキングに勝てる可能性を示唆したら過小評価になるのどんだけだよ
- 46二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:14:10
- 47二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:25:49
- 48二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:28:10
- 49二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:33:34
- 50二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:35:30
- 51二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:39:54
- 52二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:42:11
- 53二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:48:15
- 54二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:55:38
- 55二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:00:09
- 56二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:03:00
- 57二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:06:42
- 58二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:07:04
マスク破れてブチ切れたキングの斬撃でダメージ受けてたからいけるんじゃないの
- 59二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:09:26
キングとクイーン二人相手取って凌いでたマルコがキング一人に押し切られるとはこれいかに
- 60二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:12:20
- 61二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:19:13
- 62二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:20:36
キングがルナーリア族なのはおそらく政府に知られてないから懸賞金に加味されてないだろうし大看板の強さは懸賞金通りでいいだろ
- 63二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:22:09
- 64二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:24:02
- 65二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:30:37
百獣海賊団はずっと鬼ヶ島に籠ってたわけじゃなくて
度々遠征してるんだからキングとクイーンが知られてない事はないと思うなぁ
異名的にもそれぞれの強さや戦闘方法くらいは知られてるんじゃない?
知られてないとしたらキングがルナ―リアって情報くらいな気がする - 66二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:31:05
- 67二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:32:31
さすが百獣海賊団のゾロサンだなーって感じのスレ
- 68二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:34:12
実力主義の百獣海賊団のNo.2として扉絵に登場したのに実はクイーンのほうが強いですとかそんなことあるか?
あの扉絵に載ってるメンバーシリュウ以外はみんな強さでも2番手なのに - 69二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:36:17
- 70二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:37:45
- 71二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:37:59
マルコは他者を癒したり守るのに長けてるのに対してキングは殺戮戦闘機みたいな感じで差別化出来てるよね
- 72二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:39:03
内心スルーできなくてクイーンの話題だけには突っかかる所も似てるな
- 73二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:43:40
- 74二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:45:51
- 75二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:46:26
- 76二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:48:41
マジで知らんいつのスレかも知らんぞ
- 77二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:49:46
強さ議論を勘繰りで潰そうとするの相変わらず変わらないな
- 78二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:50:41
レッテル貼りし出す奴は議論スレなんて来ない方がいいよ
- 79二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:50:55
ゴミ同士のレスバ定期
正直このカテで強さ議論立てるそれに参加する時点で中立含め大抵ヤバいやつじゃないか
荒れかねないとわかってやってる上に荒れさせない気遣いやスルーすらしないんだから
自分の意見は主張して当然
意見合わない相手がおかしいからから逆に相手の意見に指摘して当然って考えがそもそも荒れる元だし荒らしのエサだわ
お問い合わせアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com - 80二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:53:23
そもそもマルコとキングの強さ論議()してたところにクイーンのほうが強くね?とか言ったやつ
- 81二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:55:05
- 82二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:57:39
- 83二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:59:28
- 84二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:00:02
まぁわざわざ作中で実力順です!!とか名言されることの方が少ないからな
オフィサーエージェントですら戦闘力なら3<4ってくらいだし - 85二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:01:25
- 86二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:01:52
- 87二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:02:49
- 88二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:04:18
- 89二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:06:53
逆にゾロvsマルコだとどんなに火力上げても一定体力のうちは斬撃スカされる可能性高いから相性はデカい気はする
- 90二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:09:32
大看板二人と戦いながらゾロを屋上に上げる、氷鬼の感染を止める、モブを守るまでこなすマルコさん負担デカすぎでしょ
- 91二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:13:53
なんか頂上戦争の頃に再生には限度がありますってSBSで言われてめちゃめちゃナメられてたけど
実際限度まで果てしなかったな
一旦休めばある程度回復するし - 92二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:16:24
- 93二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:18:34
- 94二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:27:51
俺は強さ議論みたいな場だと普通にキング>クイーンを推すけどクイーンは氷鬼みたいな別の厄介さがあるから相対したらほぼ同等の脅威だと思っている
- 95二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:49:03
出会った瞬間こいつは俺のNo.2に相応しいと思い右腕判定
その後もキングより強い奴がいないからその座に居続けてるんでしょ
カイドウも私情を優先するキャラではないし弱肉強食の海賊団でNo.2が他より弱いとまずい
穏健派の白ひげ海賊団でさえ見習いだったマルコが最古参っぽいラクヨウとビスタ差し置いてNo.2に成り上がってるぞ
- 96二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:14:34
クイーンはいかなる武装色の使い手も圧死させられるブラキオ蛇ウルスがあるんだぞ
サンジのチート回復がなかったらゾロかジンベエでもステルス+ブラキオ蛇ウルスで積みゲーレベル - 97二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:21:15
バトルIQが高そうなルッチでもセラフィムのギミックに気づかなかったくらいだし初見で破ったゾロがおかしすぎるだけで基本キングは前情報無しだと勝つのは大将とか四皇だとかNo.2とレベル差から違う奴じゃないとしんどいと思う
- 98二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:21:29
- 99二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:26:55
- 100二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:26:59
- 101二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:28:12
そのマムに頭突きでダメージ与えたのがクイーンなんすわ
- 102二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:29:50
- 103二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:32:23
- 104二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:34:12
- 105二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:35:51
- 106二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:36:44
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:36:58
あにまんはクイーン上げすごいよな
- 108二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:38:44
- 109二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:40:44
キングvsマルコの題材であんま脇道それる事自体はアレだけど強そうな奴は素直に強いと言っても良いじゃないか
- 110二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:42:38
マルコは不死鳥の異名を持つくせにペルの方が不死鳥染みたことやってるのが悪い
- 111二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:43:39
- 112二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:44:40
クイーンだのルッチだのどうでもいいからキングとマルコの焼き鳥対決の話に戻せよ
- 113二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:45:10
- 114二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:46:23
プテラノドンだっつってんだろ!
- 115二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:47:25
- 116二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:48:11
- 117二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:49:10
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:49:40
- 119二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:52:00
ビジュアル→キング
炎のカッコよさ→マルコ
火力→キング
スピード→キング
防御→キング
能力→マルコ
再生力(回復)→マルコ
結果…draw - 120二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:52:40
- 121二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:52:52
個人的に船長の格的になんだかんだ白ひげの幹部が1番強いイメージあったから百獣の幹部とここまで拮抗したのは良い意味で予想外だった
- 122二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:53:42
- 123二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:54:48
そもそもキングは充電式じゃないからセラフィムと無敵の持続性違う可能性あるんで
- 124二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:55:48
- 125二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:56:22
強い言葉使わないでほしいんスがね
- 126二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:56:46
止めろエース‼︎
- 127二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:57:03
- 128二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:00:20
キングが黄猿とまともに戦えるイメージないからマルコで
- 129二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:04:39
リップサービスドウテイは退場ッ
- 130二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:05:50
- 131二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:06:34
- 132二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:08:09
- 133二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:08:31
和の国戦後のキングと同じ状況でマルコも戦えばマルコも緑牛にやられるやろ
- 134二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:09:25
- 135二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:10:26
- 136二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:10:52
と言っても見かけはともかく実はダメージ蓄積してましたって流れだったしタイマンなら普通に削り切られるのでは?
- 137二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:11:17
- 138二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:11:21
丁寧に炎出してない場面あるでしょ
- 139二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:12:18
- 140二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:12:59
なんか凄い初歩的というか読めば分かる部分で一々足止めしようとする人って多分単純にそのキャラ嫌いなだけだと思う...
- 141二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:14:44
また不毛なレスバ始まるでしょそういう煽りやめとけ
- 142二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:16:57
マルコの懸賞金は13億でキングより上だから全盛期マルコの方が強いんじゃないか
- 143二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:17:47
- 144二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:19:49
- 145二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:21:11
ルナーリアはどんな環境でも生きていける耐久力があるのは描かれてるけどカイドウよりもどんな攻撃にも耐える表現を読み取るのは少し無理があると思うんだ
- 146二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:21:42
カイドウに傷を残すダメージを与えることが出来るゾロの攻撃がギミック破らない限り一切効かないキングじゃどっちが硬いかなんて明白
- 147二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:22:22
他キャラが言ってないだろってクイーンファンにキレられるぞ
- 148二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:22:29
- 149二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:22:31
- 150二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:22:55
戦いの傷が癒えてないとは言え数日たった状態で大将にクイーンとまとめて「ごとき」扱いされたキングと不意打ちで海楼石つけられてレーザーで致命傷食らった後に復活してもう一回大将の足止めしたマルコなら継戦能力はマルコの方が上なのかなと思う
- 151二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:24:54
- 152二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:25:06
- 153二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:25:53
答え出たね
- 154二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:26:39
一般的な龍って何だよ
- 155二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:27:32
- 156二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:28:00
- 157二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:30:02
ていうか例え話以前に読んだらカイドウより力んでるキングの方が硬いの分かるじゃん
むしろそこで粘る理由がよく分からない
別にカイドウより強いとは誰も言ってないで - 158二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:30:46
- 159二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:31:15
- 160二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:32:59
キングのがマルコより強いと思う
懸賞金は白ひげ海賊団のほうが大規模で活動期間長いから高く付く 海賊団としては白ひげが最強だしな - 161二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:33:18
- 162二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:34:58
緑牛が圧倒できたのはキングがボロボロだったからってだけだしな
- 163二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:35:07
意味がわからん
自分で出しといて一般的な龍の話をスルーするなよ
カイドウとモモ以外で"龍"は出たことないんだよ
パンクハザードの奴は竜だし龍と竜じゃ根本的に違う
どこで一般的と言える比較で出せるような龍が出てきたの?
- 164二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:35:29
それはドラゴンだろ
- 165二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:37:20
でもキングもマルコもカタクリよりは強そう
カタクリって耐久低いから万全でも緑牛にすぐやられちゃいそう - 166二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:38:01
- 167二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:39:52
- 168二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:40:22
懸賞金は強さを示してないし描写的にキングのほうが強そうだけど
- 169二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:40:32
- 170二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:41:58
- 171二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:43:30
- 172二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:43:55
- 173二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:44:59
- 174二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:45:27
マルコの懸賞金は2年前から変わってないぞ
- 175二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:47:24
きんえもんとブルックに斬られた
- 176二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:49:13
まあマルコでしょキングは耐久力あっても回復力はない
- 177二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:50:28
- 178二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:52:55
- 179二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:53:59
- 180二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:55:15
- 181二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:56:04
- 182二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:56:36
確かにマルコは餅に絡まれるのきつそうだよね
- 183二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:57:47
- 184二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:57:50
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:58:40
- 186二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:59:41
- 187二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:00:14
ダメージを与えることのできる攻撃を積み重ねて倒すことができれば敵を倒す火力と言えるのでは?
- 188二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:01:36
- 189二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:01:45
カタクリの未来先読みして動き封じるの強すぎるんだよな普通に
- 190二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:02:05
タイマンなら回復力に武があるってレスから見てないだろ
- 191二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:02:30
- 192二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:02:34
カイドウのほうが全盛期の白ひげより強そうだけどな
- 193二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:03:24
それは能力の消耗の話で火力で押してることにはならない
- 194二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:03:43
未来視できてもいつか当たる
- 195二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:03:44
結局何を言い繕ってもキングの異常な硬さは否定出来ないんだよな
- 196二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:04:29
結局キングとマルコは同格が答えやね
- 197二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:04:46
キングはマルコに技すら使ってねえぞ
ゾロ戦キング>>マルコ戦キング
- 198二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:04:54
結局キング最強しか許さない奴がいると議論にならないな
- 199二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:04:57
キングとクイーンはゾロとサンジ戦ほど本気を出してない上にそもそもクイーンに関してはモンスターチョッパーの強化時間を延ばしたチョッパーが途中から相手してるしずっと2vs1の状況だったわけじゃないよ
- 200二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:05:15
意味ない