- 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:48:08
- 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:48:44
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:49:03
あんま人の言ってること鵜呑みにしないほうがいいよ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:49:19
中間がないんかお前は
- 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:50:36
- 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:54:21
まず自分が無理したいか無理したくないかをハッキリ決める(状況によって後で変えてもいいから「今」の時点でどちらかを決める)
↓
自分の意志以外の意見は無視する - 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:55:36
体壊しちゃ元も子もない
くらいの意味では? - 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:59:45
いつになったら医者行くの?
- 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:10:43
- 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:11:26
- 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:12:32
…例の漫画思い出しちゃった
- 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:16:39
無理されて潰れられても困るし
でも成績悪けりゃそりゃ評価も落とすに決まってるじゃんね
慈善事業じゃねーんだからさ - 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:19:26
他人に迷惑をかけてでも頑張りつづければそのうち向こうが頭下げながらお願いします頑張らないでくださいって言ってくるぞ
俺はそうやって今悠々自適に暮らしてる - 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:20:16
無理しない程度で全力以上の働きしろって事やぞ
- 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:36:42
中々ムチャいよる
- 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:54:53
短期的に無理して体を壊さないようにね、という意味であって
長期トータルの成果を下げていいと言ってるわけではない
あと無理しても届かないんならそこは君の居場所じゃないんだよ - 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:58:30
ろばを売りに行く親子定期
- 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:32:52
ネットの人間の無理するなとか逃げてもいいを真に受けてはいけない
- 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:33:38
基本そういうのは顔が良い人間のみに適用されるんだよ
俺らが一緒に考えちゃいかんやつ - 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:37:40
- 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:38:26
これ
「(ウチの職場で無理されて身体やら精神やぶっ壊されると成果も上がんないし最悪ウチの評判が悪くなるから)無理しないでね」がある
ネット民とかの無関係な輩が言ってるのは単に耳心地の良い事いってるだけ
- 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:42:08
その「無理をしている姿」を顔のいいやつらは見つけられやすいんだよ
人目を引くからな
だからきちんと見てくれるタイプの上司じゃない限りは、無理してるってアピールしなきゃ伝わらんぞ
無理してるアピールしたうえで「お前は無理せんでいいんだぞ」を引き出してから「ほな…」とならんといかん
- 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:33:26
「無理するな」というのは正確には「無理することなく成果を出せ」ということなので……
- 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:35:08
無理すんな(50%くらいでいけ)
無理しません!(0%でなにもやりません)
こんなんばかりよね - 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:38:41
「無理をするな」は頑張っている人が言う言葉であってやっていない人が言う言葉ではない
- 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:43:09
世間の声(笑)なんかに耳傾けてるとこうなる
- 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:45:07
人のアドバイスは素直に聞いた方がいいよ
人の言うこと鵜呑みにしない方がいいよ - 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:45:22
なぜ無理しない=何もしないになるのか
無理せずそこそこの結果出してればいいじゃん - 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:49:08
「無理するな」は無理して頑張ってそうな人が言われる言葉であって
最初から何もしてない人が言われる言葉は「多少無理してでもやれよ」だぞ - 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:51:39
いけるぞ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:54:13
無理はしなくていいとか生きてるだけで偉いとか
そういうのは低いハードルから自己肯定感を高めていこうというだけで
そこで満足していいわけじゃないからね - 32二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:55:32
逃げてもいいとかネットで賞賛されてたじゃん!
とか言ってる成人がいたな - 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:56:42
- 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:58:30
- 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:59:30
- 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:00:28
- 37二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:02:39
- 38二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:04:35
別にいいけど親兄弟に金借りに来るなよ
- 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:05:38
何もやらないヤツは底突き破ってるんだからランクアップだぞ 良かったな
- 40二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:06:12
- 41二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:07:49
- 42二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:08:34
転職でどんどん職場のランクが下がっていって正常な判断も倫理観もなくなる前に
障碍者雇用で大手を狙った方がいいよ
若い方が資格勉強もやりやすいし - 43二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:08:52
自分で♡2連打は恥ずかしい
- 44二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:09:36
- 45二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:09:46
ケツが決まってる案件に対しては無理しないでとか言ってる場合じゃないしなあ
- 46二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:10:04
- 47二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:10:11
確かにコメントの割合的にすぐ2もつくわけないな…
- 48二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:11:33
ハハッ
- 49二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:12:04
- 50二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:13:45
でもね 事実そいつは「無理するな」なんて言われてないだろ?
- 51二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:14:26
- 52二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:14:59
- 53二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:15:31
今までの書いた内容からして頑張ってない人が何を言っているんだ
- 54二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:18:14
- 55二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:18:50
- 56二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:20:00
15万の子頑張ってるな
- 57二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:20:44
- 58二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:21:31
「頑張ってるフリ」が地雷なのか……
- 59二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:22:02
本当に頑張ってる人にそれ言ったら誰だって切れるだろ
- 60二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:22:34
でも実際何もしてないじゃん
- 61二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:25:08
「自分では全力で頑張ってると思い込んでるだけの、一般的な基準から見たらなんも頑張ってない人」とかいるからなぁ
頑張るのハードルが凄まじく低い奴
毎日30分勉強してるだけなのを超頑張ってるとか言い張る奴 - 62二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:26:08
頑張らなくていいし無理もしなくていいがその居場所に見合った成果を出せ
出せないなら頑張るか無理するか居場所を変えろ - 63二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:26:11
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:31:12
- 65二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:34:13
- 66二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:35:37
やりたくないならやらないでいいよ
「本当はやりたいのに!!」とか言われてもどうしろと - 67二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:35:44
- 68二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:39:47
「お前は」どうなの?
- 69二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:39:48
つまり「自分は寝ているだけで、毎日働いている人と同水準の生活がしたい」ってこと?
それは無理だろ - 70二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:39:59
逆も同じだけどな
上司やネット民の上から目線説教も無理させた結果そいつが身体壊そうがどうでもいいから無責任に言ってるだけだ
結局誰も守っちゃくれねえんだから自分の人生は自分で決めるしかねえって話だな
- 71二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:43:31
- 72二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:44:40
- 73二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:45:15
- 74二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:46:08
- 75二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:47:13
- 76二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:47:29
うつ病がどうした
まさかあにまん掲示板にポリ.コレカードバトルが通じると思ってるのか - 77二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:57:23
「無理するな」はそれで使い物にならなくなったら困るという話なので端から使い物にならないやつはそもそもお呼びでない
- 78二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:59:48
- 79二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:02:10
ちなみにあくまで傾向だが「うつ病になった事がある」は本当に鬱の診断がくだった人はほとんど使わないね
- 80二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:07:23
じゃあ俺も傾向の話をすると、うつ病って真面目でなんでも抱え込んでしまう人が精神的に追い詰められてなる事が多い病気なんだ
こういう他責思考で自己中で責められると「弱者の盾」を使って逃げるカスは最もうつ病になりにくい人種なんだよね - 81二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:20:12
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:25:46
人間関係で病んで不登校になり引きこもって精神科へ通ってたことがある
どんだけ通っても悩みを打ち明けても医者は薬出すのと「無理しないでね」しか言わず、ふとある日「こいつは俺の人生に対してなんの責任もないし俺がどうなろうがどうでもいいからこんなことが言えるんだ」という気づきに至り、そっから精神科行くのやめて自力で軌道修正した
他人なんかに頼ってもどうにもならないことが理解出来て良かった - 83二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:27:13
- 84二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:29:47
- 85二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:31:06
言った方だってお前みたいなやつが人並の生活ができると思ってるとは想像もしてないし
- 86二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:32:02
今は?
- 87二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:33:55
自分が底辺になったから周りも底辺になるはずだと思い込むのはやめなー
- 88二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:34:22
ぶっちゃけメンタルの病は自分で治すしかないと思ってる
なぜならあらゆる人間が基本的に自分のことで精一杯だから - 89二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:37:33
何かに頼ったところでそれは自分の人生を魔法のように良くしてはくれないので結局は自分でどうにかするしかない
一時的な休息は必要だけどいずれは自分で動かないといけない - 90二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:39:23
独身20代で若くて子供もいないのに自分の生活で精一杯!でも普通の生活がしたい!(結婚して子供が欲しい)って言っても
一番マシな条件の独身20代でアップアップならもう実家に帰って扶養内で暮らせばいいやん
子供が出来たら生活破綻するやん - 91二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:39:39
- 92二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:42:12
ずっと辛い訳じゃないんだしせめて一時的にでも無理しないと駄目だよ
受験勉強と同じ - 93二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:47:59
- 94二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:56:59
上に行くためにそういうことをやる行動を無理って名づけるなら現状維持で満足すればいい
- 95二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:59:27
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:01:01
- 97二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:03:41
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:04:25
- 99二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:22:55
とりあえずさ
歯磨きや入浴みたいな日常生活レベルで問題ある人が、自分の話から一般論を導こうとするのやめた方がいいと思う
基準が違いすぎて論点がずれる - 100二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:25:54
- 101二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:32:31
日常生活も送れないのは一般的ではないな
- 102二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:44:28
- 103二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:10:30
(問題起こされると面倒だし)無理しないでやめていいよ
- 104二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:55:47
- 105二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:28:02
一時期うつだったところからだいぶ回復したけど
自分の機嫌は自分でとるしかないって心底思った
誰かが助けてくれるとか解決してくれるとか期待する方がよっぽどつらいよ
最初から他人の優しさに頼って生きようとすると人生は地獄