- 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:57:06
- 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:59:46
ゴンはともかく再会の時に客観的に見られる奴が一緒にいたら絶対に父親として最低って怒られるし……
- 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:00:46
本人間に不満は無いからセーフ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:02:24
一緒にゲーム作った仲間にすらコイツ…って思われてる奴だし
- 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:02:44
- 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:05:32
仲間を置いてきたら正してやるつもりだったんだろ
他のやつの所に送る理由?ちょっと分からないですね
そもそも息子信頼しきってるよね - 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:05:37
- 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:05:46
- 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:08:17
ゴンが異常者じゃなかったらギリ頃されるべき人間側だったと思う
- 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:11:53
ミトさんに預けて接点持つ気ゼロだったんだからゴンが普通の人だったら無関係の他人のまま終わるだけだよ
- 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:13:57
父親失格と言うよりも本人が父親試験を辞退って感じだしな
- 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:17:22
これむしろ親子の再開を人に見られるのが恥ずかしいと思ってるジンの方が根性無しだよな
- 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:21:25
父親やろうとも思ってないし…
やっぱもう1人のジンみたい感じするんだよな
自分のことだから思考と行動がわかりきってるみたいな - 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:22:49
- 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:23:27
- 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:27:25
内気かで笑ったけどゴンとかミトさん相手だとなんか強気にでれなそうな感じはちょっとわかる
- 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:31:56
- 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:32:34
- 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:34:27
オレのせいでカイト犠牲になったって泣いてたゴンを諭す時のセリフ凄く良いこと言ってるんだよね
尚更こいつホンマ…ってなるんだけど - 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:35:42
- 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:36:08
- 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:36:35
- 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:39:48
親権は取られるべくして取られてるし……どうやったら第三者に直接取られるんだよ……裁判から完全に逃げたんか?
- 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:41:11
一分で戸籍いじれる人間だからむしろアシストしてるまである
- 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:42:12
ジンのことだからミトさんが自分で親権奪いにくるよう仕向けてそう
その方が勝手に押し付けられるのとは違うし - 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:42:54
実父で大統領並の権力と金があるのに裁判負けたって実質争う気なかったやつだから
ミトさんそんな気負わなくていいのよ… - 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:44:20
実際捨てたようなやり取りでゴン渡してるし本人もその認識だしな
- 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:47:56
メッセージにもジン自身がそういう言葉残してるしな
- 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:49:49
まぁあの世界の司法制度のことは分からんし
もしかしたら大統領より義理のシングルマザーの方が子育てにおいては優先されるのかもしれないから - 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:49:55
- 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:51:38
- 32二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:51:47
- 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:52:05
ジンは父親としてはほんとにカスもいい所の最低野郎だけど一人の人間として見るとめちゃくちゃ功績立てまくってる大偉人だからゴンが憧れるのも分かるからなんとも言えん…ましてや本人間の仲は良好だし
- 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:52:16
- 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:53:32
この経緯で子ども引き取ってこれ言えるのすごい
人格者すぎる - 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:54:25
まあ、あれはプロハンターとしての状況判断問題だから見誤ったカイトが悪いで終わるしな…
- 37二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:55:52
ゴンが例えてた滅茶苦茶偉いお仕事しているから疎遠になる親戚のおじさんそのものなんだよね、ジン
- 38二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:57:25
ミトさんはジンが初恋だったんやろなあ
- 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:57:58
- 40二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:00:20
- 41二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:02:20
確か遺跡関連以外には金鉱の発見、希少動物の繫殖法確立、盗賊団退治と多岐に渡ってトリプルハンターいける仕事ぶりだっけ?(申請してないだけで
多分、いろんな所にコネあるし、すごく忙しいのもガチなんだろうな - 42二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:04:17
ネテロが死んだとき一番早く顔出してるし
会長の補佐やってたビーンズもジンに会長やって欲しいって言ってるから完全な無責任な訳ではないんだよな - 43二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:05:28
ハンターやってるの忙しすぎて子供の養育やってる暇がないのは確かだろうな
痕跡辿って出会う事すら難しいバックレ屋だし - 44二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:05:34
まあ忙しいを疑ってる奴はいないでしょ
それはそれとして父親としてはダメだし変なこだわりで会いたくないとか言うしでも仕事に関しては真面目で背中を見せて目標になってくれるよねっていう - 45二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:05:52
仲間には恵まれてるみたいだしやろうとすればこの10年で息子に会う時間くらい普通に作れたのに作ってないのもマジだと思う
- 46二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:06:59
作れはするが目の前にない何かを追い求めるのが止められないタイプだからね仕方ないね
- 47二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:08:46
- 48二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:09:21
逆に聞くけどそれ否定できるところある!?
- 49二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:09:36
事実陳列定期
- 50二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:10:44
- 51二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:11:33
選挙編の野次はジンの有能さ知った上での父親評価だからな……
- 52二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:15:50
ミトさんの教育が良かったおかげなのとゴンがハンターのジン本人に興味があっただけで父親としてはどうでも良かったからギリ許された所業
- 53二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:16:30
野次られてる時GIクリアしても会わなかったのかよみたいなフキダシの側にリストとドゥーンいるから
GIメンバーにもジンさんさぁ…って思われてたのかな - 54二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:23:45
ハンターとして一流だしゴンが憧れるのも分かるんだけど
父親としてはクソだし中途半端だよね
完全に見離すでもない割に頑なに会いたくないって
態度として中途半端過ぎる - 55二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:28:02
何年もGIの運営スタッフやってる人たち理解できない
どんな人生 - 56二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:29:28
死刑囚とかも居るし案外罪人多めなのかもしれん
- 57二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:31:42
まぁGIの人達はローテで島の外出てたりはすると思うよ
- 58二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:33:25
何も知らず育ったゴンが将来偶々ジンの仲間になる状況になったらどんな顔するんだろう
- 59二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:34:30
レイザーはともかくドゥーンは改名後に宝くじ当たったりしてるらしいしそこそこ出入り自由にしてるよね
- 60二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:41:27
逆にジンと結婚して子供作った後で別れたジンの元妻はどんな人やったんやろ
- 61二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:42:33
カセットテープの時にあからさまに意味深な描写あったから後々ゴンの母親関連は出てきそうではある
- 62二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:43:44
ゴンをジンが連れて行ってるのがな
嫁さんはもういないのか、嫁さんもゴンを手放したのか、ジンですらこりゃ母親やるのダメだってなって攫っていったのか - 63二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:48:20
ゴンについては本人たちが納得しているからいいとしても、ミトさんにはなんか言うことないんでしょうか
いや何言われてもどっちも気まずそうだけど…… - 64二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:10:18
ミトさんの意志とは言えミトさんの人生もある意味奪ってるからな…
一番気まずい相手だろう - 65二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:12:07
- 66二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:16:10
- 67二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:16:41
ミトさんは本当にいい女なので幸せになって欲しい
が、本人はもうとっくに幸せになってるって言って笑いそう - 68二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:19:43
まあゴンにとって「俺の親はミトさんだから」って言える前提があるからジンとの関係性も上手くいってる気がする
ちょろっとでも父性とか期待してるとあームリムリってジン側の拒絶が強くなりそうというか… - 69二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:22:03
レイザーに関しては懲役の代わりに手伝えって扱いだしGIに籠るくらいの不自由さは当然でもあるしな
- 70二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:24:16
カイトの方が父親っぽいんじゃないかと思ったりする
いろいろなことを教えてくれた上に、カイトによるジンの語りがきっかけで、ジンに会おうと思ったわけだし - 71二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:24:18
作中ではキルアだけだったけどアカンパニーでレオリオとクラピカも来てたら気まずいどころじゃないからね
- 72二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:41:53
なんならキルアが一番ダメ親父ぶりを気にしないまである
- 73二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:46:33
なんかゴンと一回あったあとは普通に電話でやり取りできてるのリアルだよな
最初の一歩が一番大変なのはジンも変わらないんだなという人間味があって好き - 74二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:08:36
ジンはダメ親父だけど感情自体は理解しやすいんだよな
ゴンに頑なに合わないのが顔を合わせられないって負い目と父親としてどうやって会えばいいんだろってビビってるからなのはよくわかるし - 75二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:31:58
念使えたなら旅(暗黒大陸行き)に付いていったろうけど念使えない今出来ることを優先して実家に帰る選択したのがまさにって感じする
かと言って疎遠になるでもなく連絡はするし(ジンの連絡先とかクッソ貴重だろうに)
まあこれからBW号の別船でゴンも来る可能性なくはないかもだけど
- 76二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:02:38
ゴンを預けてお前の人生奪ってすまん、なんて言ったらミトさん完全にキレるよね
怒鳴るとかひっぱたくとかじゃなく、今後一切口をきかないし目も合わせない、というレベルで見限られる発言だよ
まあジンもそんなこと言わないだろうけど
- 77二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:48:28
地球ですら色んな親子の形があって、傍から見たら歪なんて事はザラにある
ハンタの世界で本人たちが満足している親子の形を、嫁と子すら居ないあにまん民が日本人の正しさの尺度を語るなんてお笑いなんだよね - 78二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:09:29
まあダメ親父ではあるでしょ
再三スレで指摘されている通り、そういう風に描いているし作中世界でもそのように受容されている - 79二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:09:47
ジンは自分が父親として失格どころか、親として不適当な存在くらいは思ってそう。でも、そんな自分にゴンがそれでもって会いに来たらちゃんとゴンの為になることするケジメがある・・・
だがそんな「お父さん」してるところを誰かに見られるのは絶対嫌、死んでもイヤー
みたいな感じかなーと思ってる
- 80二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:12:20
適性がないなと判断したらサクッと手を引くのも理性的というか、頭いい人の判断(頭の悪い言い回し)だなあと思う
向いてないのに変な責任感とか男気とかを発揮するのは悲劇の入り口になり得るからね - 81二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:17:54
>>77ハンタ世界の尺度でも散々クソって言われてんだよなあ…どうした急に?
そもそも本当にクソ親父だけだと思われてるならもっとボロクソ言ってんだわ
ゴンととりあえず上手くやってるからここのやつらもクソ親父で済ましてるんだろうが
- 82二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:21:45
内気なんだ、許してあげて?
- 83二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:22:58
ここまでのスレの流れを大雑把にまとめると
・ダメ親父だけどゴンがいいって言ってるし、外野がとやかく言うことじゃないね
・ミトさんは偉大
・似た者同士の父息子で良かったなジン
とかになるもんな、別にジン叩きとか保守的な家族観による難癖とか発生してない - 84二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:26:51
まあ間違いなく有能ではあるけどそれはそれとして選挙で赤の他人からブーイング飛ぶぐらいのも仕方ないわななるぐらいやらかしも多すぎる
- 85二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:47:07
一応ジンなりにゴンのこと気にかけてはいたから…
試験前に様子を伺ってる描写あったし、カイトに殴られたこと知ってた(ゴンの様子を聞いてみたりしたorなんならあの時見てた)とかもあるし - 86二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:50:01
選挙でブーイングしてる連中もガチで嫌ってるとかじゃなくて悪友みたいな距離感でボロカス言ってるからな
親としても責任ある立場としても褒められた人間じゃないけど、人としてあるいはハンターとしては紛れもなく偉人だし良い奴
まあ何言ってもいいレベルの扱いだからやらかしも相当してるんだろうが - 87二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:54:27
- 88二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:54:33
まあ選挙ブーイングは親しみもあるけど本気でクソだとは思ってるだろうよ
何ならレオリオはどう見てもキレてたからな - 89二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:04:09
ジン現在32歳(ゴン12歳)
・12歳になる直前にハンターを目指して島を飛び出す
・10年後(22歳位)、赤ん坊だったゴンを連れて突如帰郷しミトさん(と祖母)にゴンを預ける
・ミトさんはジンの年下
ジン思っていたより若いパパだった - 90二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:11:06
- 91二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:15:38
ジンが親父としてクズだからレオリオの友情がスーッと効くんだ
- 92二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:19:11
- 93二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:26:01
ジンの振る舞いについては作中でも一貫してこのクズほんま…って感じだからまあ
そのせいでってかそれで結果的にゴンがああなって見舞いにも来ないでって殴られて拍手もまあそらそうよっていう - 94二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:33:39
- 95二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:38:51
まあ親としてはダメだけど
ジンとしては一貫して親であることも?ゴンに会うのも嫌だと最初から明言して
どうしても会いたかったら捕まえろってスタンスなので筋は通してると言えば通してる
親としてはダメだけど - 96二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:06:09
自分の好きなことを好きなようにしたいがためにハンターになったってやつが大半だろうからな
- 97二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:10:09
一応復活することは確信してたしレオリオ焚き付けるのが目的だったから....
....ゴンとその仲間を信頼していたとはいえ息子が瀕死であることすら逆手にとってハンターとして「釣る」辺り生粋のハンター兼クソ親っすね
- 98二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:28:11
焚き付ける為ならまぁ…いや演技でもあれはないわありえんわ
- 99二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:30:36
じゃあ仲間にクリア特典を実質捨てさせないと会えないようなヒントにしてんじゃねーよ
- 100二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:38:35
単に初対面を息子の友達に見られたくないって意気地なしってだけですよね
- 101二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:21:24
- 102二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:31:17
裁判にちゃんと出てたら取られなかったよね
- 103二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:51:50
そもそも何か言えるような状態じゃないからそれ以前の問題なのよ
- 104二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 03:07:34
スレ画というかアニメ最終話の小山さんの演技好きなんだよね
親としてはアレだし人間性も部分的にアレだけど尊敬される理由が伝わってくるある種の納得感があって - 105二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 06:08:32
申請さえすれば最高峰のトリプルになれるダブルハンターだからね。
- 106二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:18:43
アカンパニーと選挙の件は意図のあるなし関係なく擁護しようがないからな
それでもゴンがハンターとして自分を探して見つけたなら
会って話すくらいはするって距離感は基本一貫してはいるから
超一流ハンターのクソ親父が適切な評価よな - 107二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:22:25
ゴンの方も親としての態度なんて求めてないけど
憧れの人なので一回会って話してみたい、くらいの距離感なので上手く行ってる感ある - 108二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:36:14
と言うか仮にミトさんがゴンの親権を奪取するようジンが仕向けたとしたら流石にカスすぎる
未婚の若い従妹に息子を育てさせて自分は好き勝手に生きるとかミトさんが聖人じゃなかったら成立してないよ - 109二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:39:16
この辺は当時の事情わからんからなんとも言えんのよな
というかゴンは生まれた経緯すら分かってないし
自分で育てる気がなかったのは確定だろうけど - 110二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:40:01
流石にそこまで計算して託した訳じゃないと思うけどミトさんが聖人なのはそれはそう
- 111二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:41:10
ファインプレー
- 112二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:42:32
聖人のミトさんが親権奪わなきゃってなるようなムーブしてる時点でクソなんだよなあ
- 113二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:55:29
精霊の守り人で霊になったジグロが「バルサさえ居なければ…」と悪感情を滲ませたり、
すずめの戸締りで環おばさんが「わたしの人生返してよ!」ってすずめに叫んだりしたのを思い出すわ
もちろん養い子に僅かでも不満を抱いた彼らがダメとか悪いと言う訳じゃ断じてないけど
ぶっちゃけミトさんも思うところは大なり小なりあるように見えるんだが、
少なくともそれをゴンではなくジンにぶつけているのは筋が通っている - 114二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:37:41
根っこのところがあれだけ危ういゴンが知識も常識も社会性も身に着けているってだけでミトさんがどれだけきちんと養育していたかがうかがえるし、
危うさが素直さや純真さとして出力されてるところから、どれだけ愛情をかけて育てられてるかがうかがえるってもの - 115二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:40:35
裁判出廷してねえだろうな
- 116二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:00:10
- 117二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:33:21
彼氏連れてきて「息子さんをください!」ってされるのが恐怖だったんだろ(適当)
- 118二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:38:31
仲間が必要なゲーム作りつつ
勝者はただ一人で
仲間連れてくると会ってくれない
えげつねえな… - 119二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:39:46
- 120二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:06:27
ピカなら一瞬で緋の目になって小指の鎖を打ち込んで強制的にゴンに会わせる
- 121二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:18:45
クラピカだったら本編のレオリオの拍手喝采とかじゃなく寧ろドン引きする感じのキレ方しそうだな....
使いたくても使えないチェーンジェイルはなんとか抑えるだろうけどエンペラータイムは迷いなく使いそう - 122二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:46:43
回想の時点でイータが見た目的に小6ゴンが赤ん坊だったとしてゴンが13歳だから25歳かなもっと幼い可能性も歳がいってる可能性もあるけど流石にジン(34か35)よりかは歳下だとは思う
- 123二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 02:00:47
- 124二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 02:04:44
親としては最低だけど
そもそもジンは親になりたがってないし
ゴンも親になってほしいわけではないので
もうこの二人は親子うんぬんの枠に囚われてないんだ - 125二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 02:07:30
- 126二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 02:18:54
ジンがやることやって出来た子なら噴飯ものだけど
クローンで誰かが勝手に作った子みたいな存在っぽいんだよなあ - 127二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 04:47:29
これで「こんな選挙が終わったら直ぐに会いに行くよ」とか言ったらジンに票が集まってジンが当選して逃げ道なくされそう
- 128二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:41:16
数年前に初見でこのシーン読んだ時は「オレとこんな形で会うのは〝ゴンが〟不本意だと思わねーか?」みたいな解釈で読んだので、ハンターってやつはプライドで生きてるんだな…と思った
今思うと〝ジンが〟鬼ごっこの最中なのに自分から会いに行くのは違うな、良い仲間もいるし大丈夫だなぐらいの感覚だったんだろうな