あにまんで自分だけが読んでそうな漫画集合場所だー!

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:33:39

    隙あらば漫画のダイマしたい奴集合だー!
    スレ画は面白いし作画も良いのに何故かあにまんだと話題にならないだよね悲しくない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:35:00

    >>1は面白いけどまだまだこれからな感じだよね

    まっ怪獣バトルだけで見ごたえはあるんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:35:24

    龍継ぐ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:39:38

    ニコ静にもあるから読んでほしいですね…
    まあ流行るとわ思わんのやけどな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:42:18

    FARCE!明智博士冒険記…

    産まれてから二十数年研究所に閉じ込められていた女科学者がいつか読んだ本で見たロマンスを求めて開始4ページで脱走

    広大な砂漠で行き倒れているところを小林なんだろ…と名乗る少年に助けられ一目惚れする

    ラプンツェル

    |||

    ピキィーン

    |||

    ゴア博士並の天才科学者のサイエンスラブコメでやんす!

    ブック放題 FARCE!明智博士冒険記(1)「さしずめ 電子空間の虜、あるいは電子城のお姫様」若干5歳にして"博士"の称号を持っていた天才少女と荒野で出会った少年。この2人が起こす化学反応とは…?bookhodai.jp
  • 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:59:18

    >>1のやつもそうだと思うけど真っ当に面白いだけだと話題になりにくいですね…

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:04:07

    >>1

    >>6

    ウム…この2つに関しては真っ当に面白いけど掲載してる場所が場所なだけに真っ当に面白いだけだとキツイんだなァ

    ゲァーチマに関してはXでも評判は良いけど同掲載紙のクソみたいなメスブタばかり出る作品のが話題に挙がるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:09:15

    >>6

    あっでもワシはその作品好きだから……仲間でやんす

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:13:45
  • 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:17:05

    設定が異常に作り込まれていると鬼龍様のお墨付きをいただいている

    comic-walker.com
  • 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:20:35

    蒼炎の……スカベンジャー……
    今30話くらいやってるけど20話過ぎた辺りから加速度的に面白くなるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:21:04

    >>1

    毎回思うんスけどなんでこの手の怪獣はゴジラみたいな直立して背中に棘が生えてる体型のばっかなんスかね?

    漫画なんだしもう少し捻っても問題ないと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:23:08

    >>9

    ワシも読んでるんだァ

    どいつもコイツも捨てキャラがいなくてカッケーよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:23:37

    >>12

    怪獣という言葉そのものを考える時 脳にゴジラを打ち込まれているからだと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:24:41

    >>12

    お言葉ですがスレ画は普通に形態変化しますよ

    あくまでも通常形態がこれってだけなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:25:07

    >>12

    ある程度のパブリックイメージに乗っかったビジュアルだと取っ付きやすさが違うからじゃないスか

    敵怪獣なら好き勝手やって良いと思うけどゲーチマはメインの怪獣だし

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:26:19

    >>13

    まさか仲間に会えるとは思ってなかったんだよね

    ちなみにワシは恵比寿の麦倉さんが好きらしいよ

    まあ二番目に好きだった御徒町の金ノ森は地上地下ともに活躍なくて泣いてるんだけどねっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:31:04

    >>17

    ワシは鯉之助も好きだけど海江田も好きなんだよね

    手塚の面倒見たりツーマンセルしてたのが魅力的だ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:31:23

    >>7

    えっちなメスブタ作品には敵わない…糞

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:34:23

    ウム
    よく知らない漫画とよく知らないエッチな漫画があったらとりあえずエッチな方を選んでしまうんダァ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:35:15

    >>18

    一話の敵キャラから凄くいい立場をもらったよねパパ

    リーマン経験を活かした落ち着きとリーダーシップ、そして底辺を味わって得た無駄への気づきが海江田を支える……普通に最高だ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:47:43

    https://manga.nicovideo.jp/comic/41035?track=list

    しゃあっ 不器用ビンボーダンス

    ちなみにギャグ強めだけど百合要素もあるらしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:49:26

    漫画版ヤマト2199…

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:19:45

    はっきり言って人間的にはクズの部類に入る主人公だが…妙ちきりんな魅力はキレてるぜ
    マンガワンで読めるのもおすすめポイントっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています