- 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:29:31
- 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:32:04
やめろよモモイ!
そんな文才があにまん民にあるわけないだろ! - 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:32:32
半端はダメってことだね
でもモモイもここじゃ頻繁に曇らせられてる側だぞ - 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:33:58
- 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:37:42
別にスレはSSだけじゃないんだからそういうスレは、スレ主以外が晴らせを書けばいいのだ
まあ、前半に晴らせネタ書いたら、「晴れることが確定してるからいくらでも曇らせられるな!」とか言われたこともあったけど笑 - 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:39:00
曇らせとか割とどうでも良いと思っててぇ…死ぬも生きるも自由だが悪い選択には必ず悪い結果が伴うという原則で書いてたら勝手にキャラクターが追い詰められててぇ…
- 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:41:34
とことん曇らせるのは良いがそれはセットで晴らしてブルアカをさせるまで。
後、余り曇らせ続けると晴らせられなくなるからどこかで晴らす為の行動も起こさないといけないのが大変だよね。 - 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:41:58
うるせえこちとらバドエン嗜好なんじゃい
本当にたまに救いのない話がやりたくなるんじゃ
あと曇らせは表情を曇らせるだけであって結末までを含めた定義ではない - 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:43:22
- 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:44:04
まあ、バドエンなら曇らせからの雨だし、ハピエンなら曇らせからの晴れがいいよね。
- 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:45:23
ハッピーでもバッドでも良いからちゃんとエンドしろ
区切りをつけろ - 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:47:55
- 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:49:12
- 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:55:01
完結にしろ未完にしろ何れ物語には終わりが訪れる。
その物語を良いものであった、悪いものであったか感じ入るのはその物語を読んでくれた読者の価値観で決まるもの。
そうして物語を読み終えた読者は新たな物語を読み始め、少し前に読んでいた物語を記憶の片隅に追いやる。
されど塵も積もれば何とやら、記憶の片隅に追いやられた物語は必ず読者になにかしらの影響を与え己の価値観のアップデートを行い続ける。
だからハッピーエンドでもバッドエンドでも途中で終わっていてもそれでもいい。
物語から学びを得れる事こそ幸福だと思うしね。