- 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:27:53
- 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:06:34
わかる
- 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:07:47
見た目でわかる風格と可愛さ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:08:38
個人的には戦士と僧侶も今でもイケるデザインしてると思ってる
- 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:11:51
足以外の露出がほとんどないのにこの色気はすごい
- 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:12:02
勇者と共通する要素、勇者と相反する要素が見事なバランスで混在してて同様の特別な職業と感じられるナイスデザインだと思う
あと可愛い - 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:09:59
胸元と肩もガッツリ露出してるけどそれの大部分をマントで覆ってるチラリズム
- 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:14:33
ふともも露出白ワンピ青ロング
素晴らしいな - 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:17:02
- 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:21:50
男賢者も好きではあるんだけど、青一色+ボロボロと方向性がなんか違う気がする
- 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:24:04
遊び人からの転職でこの格好というギャップがたまらねぇ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:25:44
シンプルだけど必要な要素はしっかり盛り込んでるというね
- 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:26:06
- 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:29:41
賢者と髪色同じだからか賢者の進化前に見えなくもないな
- 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:29:41
- 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:32:42
かシコさの高さを一目で分からせてくれる良デザ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:32:16
誤字なのかネタなのか
- 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:32:52
鳥山明ってシンプルなデザインで魅せるの凄い上手いよね
- 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:48:42
やっぱり鳥山明は天才
- 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:53:16
女賢者と女僧侶はマジでシコれるデザインしてる
数々のエロ同人生み出した - 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:53:20
- 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:54:33
初期案だと仙人だったけど、せんしと頭文字がかぶるから賢者になったという豆知識
杖の形状が仙人感ある - 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:58:55
キャラなんてなんもないのに見た目だけで薄い本のエースになるデザイン
- 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:14:11
これ賢者だってな
どの辺が賢者なのか分からんのだが - 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:20:19
ボロ布一枚で過ごす修験者みたいなイメージを持て
- 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:25:31
トイレする時はトイレットペーパーよろしく前の部分クルクル巻くんでしたっけ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:34:31
よく見ると胸や足が出ててエッチなんだけど、堂々としてて印象が清らかなんだよね
僧侶は隠そうとしてるのに見えてる感じがエッチ
どっちも好き - 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:36:19
冷静に見るとどんな構造なのか全く分からない杖の絶妙さ好き
- 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:57:55
賢者は神に選ばれし者ってルイーダの酒場の詩人が言ってたからな!
- 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:42:24
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:51:38
武器も良いのよ
自然素材の木の両端をサークレットと同じ金属がついた異素材2種使い。形も持ち手がそのまんま枝の歪みからハンマーをつけた力強さがある - 32二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:56:01
やっぱ鳥山明は神だったわ!
- 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:58:49
こんな若いやつが賢者なわけないだろ?
格好からしておかしい - 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:00:00
11のあの賢者もこれベースだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:02:45
ちょっと前までたまに懊悩するとはいえバニー服着て味方にデバフ撒いてた連中だぞ
- 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:06:03
- 37二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:12:45
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:29:45
あくまで描き直したレベルで鳥山先生の描いたFC版から大きな変更ないのがすごい
36年前に生まれてるんだぜ? - 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:30:21
- 40二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:35:00
- 41二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:38:34
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:45:02
男賢者のデザインもとても秀逸と思う
- 43二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:50:29
見た目だけでなく性能や装備も良いというね
- 44二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:10:21
女武闘家も女盗賊も好き
- 45二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:15:32
遊びんからだと無条件転職が出来るっていうのがやっぱシコれる
真面目に考察しても分かるけどね、魔王からの侵略受けてる世界であえて遊び人になろうとするのは確かに何か悟ってる - 46二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:15:51
鳥山先生の新規デザインを今後見ることがめきないのがシンドイ…
- 47二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:55:48
- 48二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:06:24
亡くなる直前までの画調が連載当時との制作環境の変化もあってチープに感じられるようなところはあったにせよ
やっぱりデザインセンスは唯一無二のものを持った神がかり的な才能の持ち主だったのは疑いなかったなぁ - 49二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:50:07
ファミコン時代の色数制限の産物とはいえ緑髪大好きだったから今回髪色選択できるようになって本当に嬉しい
- 50二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:52:44
薄い本は薄い本でも健全なやつで半分一次創作だからこそ他の人のパーティを見るの楽しかったな
- 51二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:55:53
女戦士は衝撃的過ぎたな
- 52二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:57:24
当時3やってたユーザーはこの魅力を本能的に感じてたんやな見事すぎる
- 53二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:58:22
ドラクエ=鳥山明というイメージと
めちゃくちゃ似せて描いてる人間が複数いる関係で
鳥山絵だと思ってたのが実は違ったってのが結構ある
有名どころだと5の主人公パパスビアンカ以外は
リメイクまで鳥山絵じゃなかったとかか - 54二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:51:46
- 55二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:13:49
- 56二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:14:13
- 57二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 03:11:35
- 58二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 05:31:02
- 59二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 07:57:13
俺がロンググローブにエロスを感じるようになった原因の一人
- 60二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:47:19
ドラクエずっと気になってたけど今回のスレで絶対やるって決めたわ
- 61二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:01:48
神秘性と色気を兼ね備えているの凄い
- 62二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:10:26
- 63二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:21:42
- 64二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:28:31
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:30:45
- 66二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:14:36
FF派だけど転向したくなるデザインだ……
- 67二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:31:28
設定やデザインが勇者と対になってるっぽいのと11で勇者ローシュの恋人が賢者のセニカだったのもあってメインヒロイン感凄いよね
- 68二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:22:30
戦士と僧侶のエロ同人が未だに出る理由ホント分かる
- 69二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:09:14
シルビア姉さんみたいに今だからこそ人々に笑顔をって人なのかもしれないね
- 70二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:17:41
ドラクエ3は悟りの書使って1人は賢者へ転職してる前提でバランス調整しているように見える
つまり全てのプレイヤーのパーティに勇者と賢者は入っている想定