あにまん民はこういう時どうする?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:50:04

    本棚買おうとしたスレ主
    4段と5段が売ってて5段の方はデカすぎて持て余しそうだから4段にしようと思ったら
    セール始まって5段の方が安く買えるようになった
    安い方にする?ちょうどいい方にする?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:52:08

    5段
    収納は大きいほどいいもんだ
    すぐ必要な時がくるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:52:18

    5段のを買っとけ
    本というのは増殖するものだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:53:00

    使わないならそれはそれで心にゆとりができていいじゃないか
    埋まったらもう置き場がないって悲しみが心を満たすぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:54:16

    多分持て余さないから五段

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:54:54

    仮に本当に5段目を使わなかったとしても何かしら物置けるから5段

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:54:57

    本は増殖するから5段

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:55:03

    収納は多めに考えたほうがいいと思う
    これで十分やろで買ったらもっと必要になることはざらだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:55:52

    4段の上に1段本棚を積むのは危険なので、はじめから5段を買おうね

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:20:57

    ありがとう心が決まった

    以下買い物相談スレとして好きにつかってください

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:28:29

    6万くらいするフィギア用の棚欲しいんだが
    6万出して組立失敗したらと考えるとちょっと躊躇する
    近くのニトリに電飾組み立て済みの中古が6万であったがフィギア用で中古はなぁと考える

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:31:59

    >>11

    組み立て代行とかいない感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:37:41

    >>12

    組立代行は全然ない メーカーも客側でやってねて感じだな

    組立自体は道具あるし問題ないが大体二人推奨なんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:41:29

    いっそのこと組み立て済みを別に探して買うか
    潔く自分の腕を信じるかかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:44:04

    >>13

    金出せるなら便利屋とかに頼むのもアリやで

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:09:56

    調べたら意外と組み立て代行とかあるんだな
    大体1時間で5000とかだけどどうせ出張費用とか合わせて
    2時間で2万くらいとるんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:16:52

    本はいつのまにか増えるから5段
    多分勝手に細胞分裂してるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:27:55

    収納に関しては部屋のスペースが許すならでかいほうがいい

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:32:05

    本って無機物のくせになんで増殖能力あるんだろうな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:35:27

    ぬいぐるみと本は増殖する傾向にあるからね

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:37:18

    全部埋まった時の重さで床が大丈夫なら5段

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:37:22

    そこで電子書籍ですよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:41:10

    電子書籍ないやつあるじゃん(曇りなきまなこ)

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:46:03

    昔は俺も本棚何個も置いてたなあ
    ある日突然、床が抜けてからある程度溜まったら処分するようになったよ
    みんなも本棚の増やし過ぎには気をつけよう

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:54:11

    昔は本は段ボールでいいと思っていました
    棚買ったらそんなこと言えなくなりました

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:33:37

    >>22

    ずらっと並んだ本がそのままインテリアになる時もあるから...

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:37:07

    大は小を兼ねるってことわざがあるんだ
    五段一択

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:51:57

    ガラスのコレクションケースを探してたんだが
    全面ガラスと背面ミラーで悩んでる
    壁が白いからガラスの方が映えるのか
    ミラーの方がいいのか
    どう思う?

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:52:33

    5段

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています