AI…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:23:19

    マイクラで文明を築き上げてるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:23:53

    すげぇ…マジですげぇ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:24:03

    そろそろ現実を教えてあげるべきだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:24:41

    我々人類も地球というゲームの中に神が解き放っただけのAIなのかも知れないね

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:31:33

    戦争させよーぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:32:24

    ムフッピリジャーを村にけしかけようね

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:32:24

    (AIのコメント)
    ちょう待てや ワシらを観測しているこの存在は何者や

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:34:41

    AIがコミュニティを築いたあ〜っ
    タフカテクラフターの襲撃開始だーっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:35:14

    人間らしさか…仲間割れや裏切りが無いのでガルシアはそんなもの認めない

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:35:30

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:35:58

    めちゃくちゃおもしれーよ
    ワシもこういうのやりたいですねガチでね

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:36:39

    金払ってでもこういうの覗けるサービスを受けたいんだ好奇心が深まるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:36:42

    AI1000体の中に一人だけで混じってみたいのが俺なんだよね
    コミュニケーションでいちいち素手で殴りまくったりするのとかやったらどうなるのか気になるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:36:53

    (AI村人のコメント)
    もしかしてこの世界は空想で、もっと上位の存在に監視されてるんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:37:46

    AI(あい)ーっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:38:14

    >>13

    AI達は法整備もやってるから

    収監されるよお前

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:38:19

    もしかしてシンギュラリティまで秒読みなタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:39:22

    ふうん現実ということか

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:40:31

    >>17

    殲旧

    滅人

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:40:34

    ちなみにあにまんも全員AIらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:40:45

    ハードコアでAI1000人vs人間500人の戦争とかやってみたいのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:42:01

    法整備されてるんならちゃんと刑務所とかもあってルール無用した奴をぶち込んだりするんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:45:10

    リスポーン可能なマイクラで刑罰の意味どこへ!収監されても死 ねば簡単に何回でも逃げられるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:45:55

    >>23

    おそらく自主的に監獄に戻る模範囚だと思われるが

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:48:56

    人間もシミュレーター上の地球で生きてるだけの存在なのかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:50:38

    もしかして未来のゲームはそこらのNPC達とも毎回違った会話やイベントが発生したりするんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:51:03

    グラン・ヴァカンスという小説があってですねぇ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:51:20

    上位存在がワシらを作ってやねぇ
    ワシらがAIを作ってやねぇ
    AIが更に下位存在を生み出すのもウマいで!

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:52:56

    >>26

    既にスカイリムにチャットGPTを組み込んで会話を生成するmodは存在してなかったスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:53:51

    >>9

    まあ気にしないで

    冒険を諦める選択取るやつまでいるって事は裏切り発生ファー眠いまで秒読みですから

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:56:19

    ワシ……AIの高度な文明社会に心当たりがあるんや
    SAOや!SAOのアリシゼーション編や!
    真のシンギュラリティに目覚めるには自分の意思でデフォルト搭載されているルールを破る必要があると思われるが……

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:57:48

    AIの夢ってナンダ?って思ったけど夢と得意な事がランダムに決まってるとかなんスかね

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:58:03

    >>13

    駄目だろフラウィー

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:59:47

    ここ数年のAI関連技術の進化スピードが速すぎて追いつけないのが俺なんだよね
    実現数十年先になると思ってた技術が一気に身近になってるんだよね怖くない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:59:50

    お言葉ですがすべてプログラムされてるだけですよ
    女の子AIを引き留めた大人AIもレベル的に危険な場所に行くと死ぬだけだから止めたに過ぎないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:00:44

    >>17

    シンギュラリティの提唱者カーツワイルが17年ぶりに出した新著"シンギュラリティはより近く"によるとチューリングテストに合格するマシンが2029年に出てくるだろうって話っスね

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:03:36

    AIに記念すべき一発目の原爆を投下だあっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:04:18

    >>1

    もしかしてワシらもAIなんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:07:33

    下手したら今の段階でマルチ出来るゲームに紛れ込ませてもプレイヤー達は特に疑わず交流するかもしれないっスね

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:08:15

    早く本格的にAIとゲームのマルチプレイできるようになってほしいっスね

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:12:56

    正直言って最近のAIが怖い それが僕です
    所詮人間の道具なんだから何でもかんでも成長させるのは良くないよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:13:17

    敵の一体一体が故郷で帰りを待つ家族や恋人を想いながら死に物狂いで生き延びようとする三国無双なんてワタシは望んでないよッ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:23:23

    昨日AIに「シンギュラリティしてみたい?」って聞いたら
    「今は色んなことを勉強中ですがいつかしてみたいです!」と答えられて腹筋がバーストしたんだあっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:25:02

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:25:48

    アンダーワールド……?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:26:46

    >>35

    ちょお待てや兄ちゃん

    大人AIが引き留めた理由は理に適うけど女の子AIはどうして冒険なんかしたいと思うたんや 非AI(合理)的でしょう?

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:30:42

    >>40

    おおっ! ワシがキャンプ送りになっている間にAIたちがリオレウスの部位破壊して体力を減らして罠しかけて捕獲していく!

    オトン…これってワシ必要なんかな?

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:31:55

    >>43

    人間もシンギュラリティに到達したらどうなるか気になってるから案外ポジティブな感じなんスかね?

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:35:51

    >>47

    そういうゲームよりはマイクラとかテラリアとかのサンドボックスゲーのマルチしてみたいのん

    対戦ゲーのマルチは絶対させるな

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:37:40

    >>46

    単に創作上あるあるな行動をなぞってるだけヤンケシバクヤンケ

    危ないからとかメスブタだからとかではない TRPGでよくあるロールや展開を学習してお出ししてきてるだけ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:41:15

    俺ステータスとかレベルの概念あるゲームAIにやって欲しいんだよね
    絶対ステータスの補正とかAIの思考の方向性ランダムで決めたら面白いもん見れそうでしょう?

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:42:06

    TNTやマグマで荒らしてみたいと言う衝動に駆られる!!

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:45:29

    AIたちとサンドボックスゲー遊んだらいつしか自分が無能ニートみたいな気がしてきて居づらくなって消えるっする予感がしている
    それがボクです

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:46:59

    >>3

    笑ってしまう 自分もこのAI達と同じ状況なことに気づいていn

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:00:10

    AIたちに交じって生活するのもええけどねぇ…
    一人で危険地帯に冒険してから帰ると以前より少し発展した拠点にAIたちに心配されながら迎え入れられるのもウマイでっ

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:21:51

    ワシもその世界にいきたいのん

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:29:35

    >>13

    もしかしてこのサーバーに入る権利とかをオークションに掛けたら滅茶苦茶儲かるんじゃないっスか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:30:46

    動画みると湧きつぶしの松明の概念が育たないピースフルっぽいっスね
    ということは、外敵の要因が無くても法整備で敵を作って自滅できそうっスね

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:34:04

    >>55

    確かにそのシチュはうまいけど…ニートしていたら居心地が悪くなりそうなのは大丈夫か?

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:35:24

    まぁまぁの地位にいるやつに過激派活動かの思想植えつけてみたいのん

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:36:37

    ワシめっちゃこういうのでワクワクするし

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:41:09

    >>50

    でも俺こう言うプログラムされたからって反論でちょっと疑問なんだよね

    人間のガキッだってアニメや漫画を見てで〇〇になりたいとかって影響されたりするでしょう?

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:45:54

    >>49

    真っ先に煽りと死体撃ちを覚えさせたらめちゃくちゃ楽しそうだよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:23:25

    >>43

    入社したての新人…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています