- 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:03:10
- 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:04:20
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:04:32
なんならデジタルより物理のほうがやりやすい人
ただフリーだとそんなガチガチのソリティアはあんまり握る人居ないっスね
お互い空気読むのん - 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:05:50
自分のデッキのは回してれば案外覚えられるっすね忌憚のない意見ってやつっす
他のデッキも覚えてる人はシラナイシッテテモイワナイ - 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:07:05
展開自体は長くても案外覚えられるものだからどうでもいいんだよ
問題は…
名称ターン1効果使用済みとか〇〇できないとかの制限を忘れてしまうことだ - 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:07:10
自分で構築した奴は回せるのん
相手がどういう構築してるかのマスカン見極めどないする?まあ、初動に投げとけばええやろ - 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:07:49
- 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:08:03
アドリブの多いソリティアデッキの回し方を覚えるのは正直苦痛だよねパパ
まっ使えるようになった時にメチャクチャ楽しいからバランスは取れてるんだけどね - 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:08:42
ちなみに覇王とかやってみると滅茶苦茶単純らしいよ
- 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:09:51
見た感じ複雑そうで実はシンプル、それが覇王です
- 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:10:23
不思議やな
学校の勉強とか仕事の内容とか社会で必要なことは全く覚えられないのに遊戯王の展開だけは覚えられるのは何でや - 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:32:29
- 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:38:17
MDだと余裕で脳内処理できるのに紙だと戸惑うのは俺なんだよね
マスカンの見極めとかもめちゃくちゃすっぽ抜けるんだ