- 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:22:00
- 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:23:24
俺はここで貶した作品をXではほめたりしてるぞ
いる場所に合わせるんだ - 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:30:03
そもそもXに統一された評価なんて存在しないでしょ
どんな作品にも絶賛するエコーチェンバーと叩くエコーチェンバーの2つが存在していて
どっちのエコーチェンバーを見るかで見える物が180度違う - 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:31:34
Xは若者が入ってこなくて高齢化してるからあっちと比べたらまだあにまんは価値観や感性が若いなあと感じる時はある
- 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:35:48
最近は後追いでXも結局荒れることが多くて面白い
何だかんだ正当な評価なんだなって - 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:37:54
X世論=ネット世論だと思ってる人って…
あそこも相当偏ってるぞ - 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:39:22
少なくとも俺はスレタイに合う具体例が一個も思いつかないんだが
庵野以外で何かあるか? - 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:40:31
ズレてないって嘘でしょ
めちゃくちゃズレてるだろ - 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:40:31
そもそもあにまんの庵野作品の評価がそんなに低いってことを知らなかった
- 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:42:07
Xとあにまんだとかなり偏ると思うけどあんま自覚ないのかな
- 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:45:09
- 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:46:59
庵野作品たって幅広いだろう
シンゴジやシンウルはここでも肯定寄りじゃないか? - 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:47:55
フォロワーもいる𝕏でわざわざ〇〇がクソだった!!とか普通言わんだろそれが好きな人だっているのに
どっちが正しいとかじゃなくて匿名でIDすらないあにまんとは違うのは当たり前 - 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:49:59
マジであにまんの評価参考にしてるならやばいな
- 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:50:31
- 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:55:23
自分で評価しろよ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:05:12
他人の評価なんて見るもんじゃない
見てもいいけどまず自分一人で評価を決めてから見ろ - 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:03:19
>>2みたいに場所に合わせて言う事をコロコロ変える人って虚しくならないのかな
Xなんて大してフォーマルな場所でもないんだし誹謗中傷のラインを超えない限りどんな批判でも好きに言っていいと思うんだが
- 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:03:41
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:07:58
批判の語彙しか増えなくなるの怖いから
良いところを探して褒めたほうが自分のためになるなあって思ってる最近 - 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:15:33
進撃の巨人のライナーでしこしこしている人がXには居ないと知って...
オレは ガッカリした - 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:17:25
庵野の評価が低いスレ、見たことないな
仮面ライダーが単体で評価低いのは流石に見たことあるが - 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:18:54
庵野作品ではあまり低評価はそんな見かけないかも
どちらかというと細田守作品の方が場所によって評価の落差が凄い - 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:19:25
たまたま目に入ってないだけだと思うの
- 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:20:58
ブレイバーンもそうだな
あにまんだとアンチもそこそこいて驚いた - 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:22:48
あにまんもちょっと前までは同調圧力で批判を叩き潰す土壌があったけど最近はあんまり機能しなくなってきた感じする
- 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:25:31
お前の履歴を教えてくれよ
- 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:26:26
- 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:27:33
時間も手間も無限に費やせるタイプのキチがへばりついてるだけでその作品について語れなくなるんだからここでの評価が当てにならんってのはそうだと思う
映画とかならそこまで偏らん感じはあるけど - 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:29:09
シン仮面ライ…
- 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:30:07
アンチ行動なんて取ったらそのアカウントに一生粘着されるじゃん
ここみたいな匿名だから好き放題言えるんだぞ - 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:32:00
- 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:57:45
特撮はXとここで評価違う物が結構ある
ここの方が擁護寄りなリバイスとか逆のブレーザーとか - 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:02:49
- 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:04:30
5chやふたばと違ってアンチスレが生き残れない体制なんだよな
- 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:07:04
- 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:11:18
キョロ充じゃあるまいし他人の評価なんぞで自分の評価左右されんわい
とは言え好きな作品をゴミ評価してるのがマジョリティだと打ち切りだとか続編無しだとかの直接ダメージあるから悲しくはなるが - 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:12:08
- 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:13:48
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:15:02
編集者ならこんな統計的価値のない掲示板なんぞ歯牙にもかけまいがエゴサする作者には届くかもしれないからね
- 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:17:13
これは明確に時代の違いだよな
学生オタクはラノベでも読んでればいじめの標的になることもあったり大人オタクは人権がないレベルで馬鹿にされてた90年代半ばの風潮に風穴開けたから神格化されるのは正直分かる
実際はまぁ他にもゲーム機とかの影響もあったけど一番はエヴァだった
- 42二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:18:43
- 43二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:22:11
- 44二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:39:29
- 45二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:50:24
- 46二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:54:48
- 47二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:57:11
いや掲示板ならともかくchを参考にするのはちょっと…
あそこ全作品叩いてるくらいの勢いじゃん 逆に褒めてる作品が思いつかないよ - 48二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:57:17
- 49二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:01:04
- 50二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:02:58
- 51二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:04:24
ここは自演し放題だから人気があるからってファンが多いとはならない定期
逆も然りだな - 52二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:06:42
- 53二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:09:34
- 54二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:12:45
なまじ繋がりあるXだと噛みつかれたりフォロワー減るの恐れて滅多なこと言えないパターンとか
基本なんにでも90点しかつけない人って一定数いるからな
こことか5chとか匿名性高いとこのが気兼ねなく書ける - 55二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:18:30
大体ズレてると言ってる人はズレてるところだけを見ていて、ズレてないと言う人はズレてないところだけを見てるから…
なんというか極端なんだよな - 56二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:48:08
- 57二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:51:38
好きな人間が褒めるのと作品の質って関係あんのか…?
- 58二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:52:07
そもそも褒めようが貶そうが作品そのものは何も変わらないと思うんだけど…
- 59二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:16:30
評価によって質が変わるわけないだろ
ネットの見すぎや - 60二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:18:26
そう感じるってことはお前自身自分の評価が作品の価値に影響を与えてると思ってるってことだな
- 61二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:43:31
Xで言えない事をこっちに言いに来てるから
- 62二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:47:51
完全賛美しない奴はアンチって扱い受けるものあるよね
- 63二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:48:26
ルパパトが叩かれてゼロワンやリバイスやトリガーが褒められる辺り特カテ民は逆張りしたいだけでは?
- 64二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:49:55
どちらにせよ叩かれるブラックサンについて
- 65二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:25:56
それこそ自分の基準と合わない評価腐してるだけだろ
- 66二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:05:54
評価軸他人任せの奴って多いんだな
かわうそ… - 67二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:07:03
- 68二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:20:23
そもそもこの掲示板でTVや旧劇のエヴァをちゃんと観た人間自体少数派なのにリアルタイムの熱狂を知ってる人間なんてほぼおらんよ
- 69二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:39:52