- 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:27:28
- 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:32:00
もしエリートのやつが来てたらヤバかったんやな…
- 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:45:23
シャコさんで落ちこぼれの部類なんだからあの世界のサイヤ人みないな種族よねドーバーデーモン
- 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:16:37
なんかこいつ周りはアーマードコアみたいな世界観だな
- 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:18:05
後にこいつが別の宇宙人ボコすんだから種族のポテンシャル怖すぎんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:20:18
自分たちの星は供給能力がないから出稼ぎに行ってるって設定だから単純な戦闘能力以外にも求められるものが多そう
- 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:24:53
戦闘力以上にナチュラルに毒効かないのが地味にヤバい
- 8二次元大好き匿名さん24/12/06(金) 19:38:45
まず地球の環境がデバフすぎる
呼吸出来ない水に基本陸地での戦闘 - 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:18:38
この弱いがフィジカル面じゃなくてメンタルの面だと思いたい(種族の中では平和主義者で臆病的な)
じゃないと怖くない? - 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:42:33
こいつ等が束になっても本気モードの妖怪変化達には惨敗する事実
そらオカルンとか攫って研究しようってなるで - 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:52:15
- 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:05:07
- 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:07:12
深淵タコ連中のパワードスーツって大量の生贄から生産された結構な代物のはずなんだけどな…
オカルン達が螺旋強化でどうにか抜けるようになった装甲を自分の能力の範疇で普通に粉砕してんのは流石というかなんというか - 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:08:01
ボコボコにこそされてるがダメージ蓄積してる感じはあんま無いんだよな
- 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:20:27
- 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:25:57
敵側の合体は敗北フラグ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:28:36
- 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:42:15
そんなんばっかジャマイカこの作品
- 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:47:52
- 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:49:16
こいつの上位ってどのくらい強いんだろ
- 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:48:27
シャコ星人の元ネタが某野菜星人っぽいし変身の形態が本来は複数段階あったりしそう
たった1段階すら短時間しか維持できないからペニーは弱いとか - 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:51:02
チキチータ超強くなって地元のエリートシャコに肉迫するくらいのパワー持ってお父ちゃんのピンチに駆けつけてくれないかな
- 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:29:58
仮にこいつが俺らぐらいだとして、室伏やヒョードルみたいなやつがいると思うとこの種族やばいな
- 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:12:33
・紛争地帯なので供給能力が死んでる
・なので住民は種族特性を活かして傭兵やボディガードで外貨を稼いでる
・シャコさんは弱いので闇バイトみたいな仕事で何とか稼いでる底辺層
とかいう流星街みたいな景観になってもおかしくない状況なのにチキチータが見送る街並みがそこそこ綺麗なので多分エリート層が持ち帰る外貨が凄いことになってそう
シャコさんが息子の体調のために無理して綺麗な地区に住んでた可能性もあるけど - 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:57:34
宇宙基準だとアレでもド田舎の可能性
- 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:59:19
まず戦闘能力を24倍に出来る戦闘種族の宇宙人が強いんだよ…
- 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:00:47
ペニーさんは攻撃力は種族平均くらいじゃなかったっけ?
本気の維持時間がクソ短いのが落ちこぼれ由来だった気がする - 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:04:33
今後、強化イベントで通常生活内でバルタン維持して体を慣れさせようとするとかありそうな気がして来た
- 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:16:47
- 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:54:40
これユメナイカさん?
- 31二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 07:32:43
- 32二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 07:52:15
- 33二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:01:25
- 34二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:03:20
輸血が血管にぶち込むんじゃなくて飲めばいいの無法すぎない?
牧場で赤ちゃんプレイしてたら失血死の心配ないってことでしょ?凄くない? - 35二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:06:22
ラディッツ枠
- 36二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:08:35
非情になりきれない、人情に厚いってのが戦闘民族として足を引っ張ってる可能性あるな
- 37二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:14:54
こいつらが延々と紛争してる母星ってヤバくない?
- 38二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:19:13
ペニーの一番やべえところはトゥンムと知古なところだ
ラノベの主人公か?っていう人生送ってそう - 39二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:27:17
地球は重力が強いとクルが愚痴ってるしかなり厳しい環境っぽい
- 40二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:35:19
弱いってのも自分で言ってるだけだもんな
- 41二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:35:29
エリートシャコ星人登場するんだろうか
オカルン達が倒すのもいいが個人的にはシャコさんに苦戦の後になんとかギリギリで勝ってほしい - 42二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:40:05
- 43二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:22:21
水中足場なしの状態であんなバケモンパンチ打てるのどうなってんの?足腰の踏ん張りなしで純粋な腕力であれっすか???
- 44二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:26:00
カシマレイコ対策にエリートシャコ軍団を連れて来る展開有る?
- 45二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:57:39
シャコのパンチはデコピンの原理
- 46二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:02:41
セルポは対抗できるというより倒されても問題ないイメージ
- 47二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:15:09
渋によると見た目の元ネタっぽいバルタン星人が
瞬間移動じみた高速移動、分身、透明化、巨大化、飛行、寄生、光線、バリア、重力操作とバカみたいな数の能力持ってるらしいからペニーさんレベルの身体能力とその辺の能力使えるのがエリートなのかも知れない - 48二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:53:43
それだと潜在能力は高い奴になるな
- 49二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 03:09:58
- 50二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 05:02:20
言うてアイラ監督の下修行してるから初期よりは強いはず
アイラがバトルの才能高過ぎる - 51二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 05:14:07
水または近しい物質を生成する宇宙人どバディ組んでる個体は絶対いるだろ
- 52二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:04:59
チキチータがエリートシャコに成長するとかありそう
- 53二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:44:03
タコアーマー軍団強襲(1回目)とかの
明らかに戦場スピードにシャコさんだけ出遅れてた鈍重さが「弱い」のポイントじゃねえかと思ってる
いやだってエリートシャコのイメージ図最前線での戦列兵だったじゃん
いくら何でも先頭に出す傭兵がその鈍重さは頑健さ加味しても不便じゃん - 54二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:14:01