ウヴォーギンが倒されたか くくく…ヤツは幻影旅団の中でも

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:42:00

    最強
    少なくとも強化系としては旅団最強クラス

    復讐の初手で大ダメージ受け過ぎでは

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:44:16

    ハンターでもここまでのジャイキリは珍しくね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:47:40

    クラピカは旅団に対してはあの強さがデフォだからジャイアントキリングって言葉が適切かどうか

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:49:06

    蓋を開けてみればヒソカを除いた旅団No2の実力があったっぽいひと

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:51:26

    そもそも一番にクラピカから狙われたのもその肉体の屈強さが自分の攻撃力で殺せるかの指標に使えるからだからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:51:36

    そういやクロロってウボォー倒せるとしたら操作か具現化っつってたけど
    可能性としては特質も全然あるよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:52:07

    >>6

    特質はまあ…外れ値だから

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:53:24

    マジタニが倒されたか… くくく…ヤツは幻影旅団ではないパチモン

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:55:25

    高めに見積もっても当時AOP1500(平常時)くらいしかなさそうなクラピカが
    耐久性からAOP3500~4000くらいありそうなウボォーに勝ってるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:57:28

    めちゃくちゃ強いけどある意味クラピカが相手にしやすい方の相手だからな
    変に特殊な能力ある方があの時は危ない

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:57:40

    >>9

    9パラ換算で言うと対戦車砲は2万倍くらいあるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:59:20

    近距離最強のウボォーギン、遠距離最強のフランクリンのコンビで大体の敵完封できそうなんだよな。

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:03:36

    >>12

    具現化系が遠距離苦手だから、フランクリンがやられるなら操作系くらいなんよな…

    それでも放出80%だから操作不利だし

    んで掻い潜ってくる変化強化はウヴォーが殴る


    格下シャットアウト能力が高過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:07:39

    >>6

    モレナによって激レアなのも判明したし…

    「身長が縮む能力だったら意味なくね?」と同じような扱いなんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:07:55

    クラピカって緋目にしてオーラ全開でやったらマシンガンで撃たれても効かないんかな
    それくらいは最低限ないとウボォーさんと最低限の攻防も成立しないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:08:35

    >>11

    まあ単純なエネルギーだけで言うと9mmパラよりプロボクサーのパンチとかの方が高いから

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:08:53

    >>8

    今になって思うと、旅団のメンバーを騙るとか逆に命知らずだな

    まあ刑務所内でのハッタリ用だったのかもしれんが

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:09:01

    >>15

    本気ビッグバンインパクトで骨が折れるくらいだから

    当たると痛いくらいで済むんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:09:08

    強化系天賦級なんだっけ。
    ビスケみたいな師匠クラスを上回るパワーで下手すりゃユピーと多少殴り合えたかもしれん
    旅団の戦闘員は奥の手含めればウボォーギンの火力を上回るけど、基礎パワーじゃあの腕相撲ランキング通りなんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:09:38

    あの時のクラピカのオーラの力強さ相当だったんやろな

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:11:51

    >>20

    ハンター世界はテンションやコンディションかなり影響するからな

    まだまだ消耗してない頃のクラピカの、遂に捉えた一人目のクモだからテンションもコンディションも抜群だろうな

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:11:59

    クラピカも戦闘員の一人だと思ってた奴がメンバーの精神的支柱を担ってたなんて思わなかっただろうね

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:16:02

    読者視点でもわからないしましてクラピカ視点なんてほぼ外見しか情報ないからな
    ウボォーのこと一人称オデみたいなタイプだと思っててもおかしくない
    なんか話したら意外に知的で内心(あれ・・・?)って思ってそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:18:28

    まあ戦闘員なんだから死ぬのも仕事の内で、団長やパクノダやコルトピがやられるよりは遥かにマシではあった
    その後団長の念が封じられてパクノダが死んだのが痛かったね……シャルナークとコルトピが死んだのも、団長の除念のためにヒソカと取引した余波だし……

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:19:07

    スレタイの「くくく…」とはうめき声かすすり泣き?

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:21:28

    >>23

    まさか目隠しからの全身隠なんていう頭脳プレイをしてくるとはな…

    だが隠を使えるのは私も同じ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:25:17

    ヨークシン編の旅団は頭と引き換えに心臓もぎ取られたくらいのダメージを受けてるよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:28:17

    ウヴォーとパクを正確に狙うなんて流石クラピカさんだぜ!!

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:34:38

    奴は旅団でも最強で精神的支柱サブリーダー…
    パクノダは世界でも希少なサイコメトリー特質系…
    致命傷じゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:40:12

    >>12

    マフィアの護衛の中には念能力者だっていっぱい居ただろうに全員太刀打ちできないの酷い…

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:42:16

    トチーノが黒子で防御したのに致命傷なのが酷い
    集中射撃じゃなくて大勢撃ってる中で致命傷なの狂ってる

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:42:51

    じゃあ誰なら死んでも良かったの? って話ではある
    旅団のまとまりって意味では同じ戦闘員のフランクリンやノブナガが死んでもそこそこ痛いし、ボノやシズクは能力が貴重だし、マチも勘の良さを含めて便利な能力だし……フィンクスあたり?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:43:31

    クラピカと戦ったウボォさんはヒル対策で酒飲みまくって酔ってたからな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:44:43

    当時のイメージ
    クロロ「ウヴォーギンを倒されたぐらい蜘蛛にノーダメですwwwww」

    現在
    クロロ「ウヴォーギンさん…ウヴォーギンさん…ウヴォーギンさん…」

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:45:33

    ウボォーギンは表の最強だからな
    なお裏の最強のパクもほぼ同時に死んだもよう

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:46:13

    >>32

    ヒソカかなぁ

    誰が死んでも団長にダメージ入る

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:47:38

    クラピカ戦は陰獣との戦闘やヒルで本調子では無さそうだったね
    結構コンデション落ちる漫画だし

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:47:56

    緋の眼クラピカのパンチで絶ウボォーを殴ったらややダメージが通る程度の肉体

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:49:26

    >>38

    この時の2人が強すぎる

    ダルツォネなんか動けないウボォーに念字入り刀折れたんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:50:26

    具現化系のヒンリギが実物の手錠を鳩に変化させたりしてるけど、操作系でも実物の大きさを変えることは可能なんだよね?

    最初に誘拐された時に車内でクラピカがキレて鎖を太くしてウボォーを気絶させているのに、ウボォーがクラピカの鎖は操作系と思い込んでいた
    このことから、操作系は実物の鎖を太くすることが可能だと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:51:34

    >>38

    流石に素の肉体の強さはウボォーの方が上だからな

    イズナビ師匠の計算式からすると念の戦闘は肉体の力+オーラの力だから

    素の肉体で負けてる以上、相手が絶状態であってもダメージを通すには多少なりともオーラで強化せにゃならんのは仕方ない

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:52:36

    ヒソカより上の腕力ってキメラアント?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:52:41

    >>32

    念能力or個人的な技能とか加味するとフィンクス以外全員死んだら割と困るんだよなぁ

    尋問・拷問の得意なフェイタン、貴重な回復役のマチ、ウボォーに次ぐ近接戦闘員のノブナガとか

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:52:55

    >>41

    ゴンとか威力は大したことのない発で一発で腕の骨折れたのにな

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:53:41

    >>37

    この画像見るとノストラードファミリーに捕まって目覚めてからクラピカ見つけるまで

    不眠不休でビール飲み続けながらクラピカ探し続けてたからな

    どの程度かは分からないけど絶好調時よりは確実に落ちる

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:54:24

    皮肉なんよね
    自分達なら死んでも能力的に替えが効くって言ってたシャルナークとウヴォーギンこそが人格や思考的に絶対に死なせてはいけなかったメンバーだったと言う

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:55:35

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:57:13

    絶好調だとクラピカでもかなりヤバかったというか持久戦されたらクラピカが先に倒れてたからね

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:57:18

    >>47

    ユピーは変化系

    操作系はプフ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:59:10

    おそらく人生最大テンションのクラピカでも打撃じゃダメージ入らないんだから強化系は強い

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:01:24

    >>44

    ギドの話か?

    そりゃ死んでも構わないつもりで攻撃してくるのと拷問のために死なせないように攻撃しなきゃいけないのとでは全然違うからな

    最大出力ではギドよりもクラピカの方が遥かに上だろうが、苦労して捕らえた相手を初手で殺しにかかるようなアホじゃないってだけの話よ

    心源流の修行受けてるなら絶状態の肉体がいかにオーラに対する攻撃に弱いかも学んでいるだろうし、滅茶苦茶手加減してるだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:02:28

    絶にするのにオーラ使ってるんじゃね

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:02:49

    >>43

    こういうスレで毎回いらない子扱いされるフィンクスほんま草

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:03:48

    正直すぐオラつくのが良くないわ
    特に女の子怖がらせるのが良くない
    そのせいで死んじゃったし

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:04:32

    役目でしょ、だからなマジで、ノブナガは団長に説教されてたし

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:05:21

    >>53

    まあ逆に言うと、消えても補充にはそんなに困らないし、放置しても大体難なく勝利してくれる

    潰しの利く戦闘・壁要員というのは貴重

    一山幾らの雑兵崩れみたいなのをバンバン挿げ替えられたとしても、本当に貴重な面子を守れないからな

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:05:34

    >>37

    >>45

    まあ自分から勝負挑んだ以上

    コンディション整えるとこまで含めてバトルだからなあ……

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:05:57

    >>52

    ウボォーの絶と捕縛を維持したまま自分の骨折を秒で完治させられる程度にはオーラに余裕あるからね

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:07:17

    単純な強化系と操作系は代えが効くからな
    なお人は代えがきかない

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:17:18

    ヨシ!

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:22:19

    とはいえ高レベルの強化系補充するのも面倒だから能力の替えは効きやすくても要求ライン満たすレベルのやつ見つけるのは難しいだろうしな

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:23:08

    フィジカル強者のウヴォーがいるいないでは
    ヒソカvs旅団の勝率が変わってくる可能性考えたらマジ惜しいわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:23:39

    >>60

    ちゃんと団員の心配をする乙女ちくなフィンクスは旅団には不可欠だろ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:25:22

    初手でウボォーとパクノダという旅団のキーパーツを的確に殺せてたの運良かったんだな

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:30:14

    >>37

    しかし絶好調とは言わぬまでも、明らかに不調だったらシャルが止めるか同行するだろう。「一人で行かせてもまあ大丈夫だろ」ってくらいにはコンディション戻ってたと思われる。強化系の天賦だから攻防力だけでなく回復力も極まってるだろうからな。

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:31:43

    >>64

    それでもまだシャルナークが居たからなんとかなってた

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:32:39

    >>64

    どっちも能力分かった上で意図して狙ってるから運が良かったというよりも方針が正しかった

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:32:43

    >>66

    通りすがりの変態ピエロ「やあ♥」

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:33:49

    >>1

    しかも次がパクとかいう地獄

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:35:27

    >>60

    フィンクスで草

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:39:43

    >>12

    フランクリンとウヴォーさんどっちもあんななりでそこそこ頭回るタイプっぽいのがヤバい

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:42:35

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:47:07

    >>62

    搦手はいくらでもやる奴だからヒソカがウヴォーに一方的に負ける…とは一切思わないけど


    その上でヒソカのダメージソースは基本的に斬撃や打撃だから頑強なウヴォーは耐えきるかもしれんしなあ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:47:33

    旅団どころか作中の蟻含めた強化系の中でもトップクラスだよ!!!

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:48:12

    強化系を極めた(強化系を極めた)

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:49:29

    ヨークシン編の連中が当たり前だが上澄み過ぎた
    この化け物を殺そうと思えば殺せた陰獣

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:49:51

    改めて見返すと陰獣の相手ってウヴォーギン以外だと危ういメンバー結構いる気がする

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:50:09

    >>75

    あれまだ極めた状態じゃなかったような富樫展見るに

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:51:15

    ダルさんとか超上澄みだった
    何アイツ

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:52:09

    >>46

    能力的にだから正しいんだ

    組織的にはってなるとね

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:52:52

    >>78

    天賦ではあるけど極に至るのは個人の努力だけでは無理で運が必要なので

    個人の努力で出来る範囲では極めてると言って過言じゃない

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:53:04

    >>53

    実際パクシズクよりはいらんだろうからな

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:53:35

    >>65

    本来なら超速攻で麻痺するはずの病犬の毒に暫く耐えた上に毒を吸い出されるや否や直ぐに動き出せるからな

    キルアのように訓練してるわけでもないだろうに毒耐性がおかしい

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:54:01

    ワンチャン倒せてたのに致死性の毒使わなかった陰獣がダサすぎるだろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:54:26

    >>29

    クラピカある意味致命傷与えてるんよね

    ゴンキルの協力込みとはいえ

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:55:14

    消去法ならフィンクスなんだけどオラオラする役割がいないとやっぱり困る

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:55:31

    >>84

    あの時点だとマフィア視点オークションの参加客の生死が分からなくて全員行方不明の状況なので

    殺さず確保して情報引き出さないとアカンねん

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:55:35

    >>84

    アレは拷問して情報抜くためでしょ多分遊びもあるかもしれんが

    まあその結果があれなんだが

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:57:03

    念能力において「◯◯してれば勝ってたのに」は
    実際は「それしない制約で能力の底上げしてる」って可能性もあるから
    簡単に言えないよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:58:24

    クラピカ達がゴリラパク殺してピエロがコルトピシャル殺した模様
    脳筋しか残ってねえよ旅団的に貴重なのがシズクと団長しか残ってないまである
    マチはヒソカに作者がストップ掛けたらしいし

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:58:26

    >>84

    客の行方聞き出さないと行けないから即死じゃ不味かった

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:02:16

    クラピカが知らんうちにファインプレーしてるのよね
    仲間の協力ありとはいえパク殺せたのはでかい

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:04:16

    >>92

    代わりに自分の能力がバレたから本人が正面切って戦うのはほぼ不可能になった

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:04:45

    ノブナガは運が悪いとはいえ梟にやられてるんだよな実質

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:05:16

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:08:01

    ヒソカってサークルクラッシャーでは?実質こいつが情報漏らしたりしたから旅団はこんなことに
    身内サークルに入れたのが悪いって言えばそうだが

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:09:46

    後の描写考えるとマフィア側も本気は出してたんよね
    バズーカ砲とか
    マジで相手が悪かったやべーとこの出身だし

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:11:51

    しょうがないけど船でシズク殺されたら旅団組織的に大丈夫?ってなる
    本格的に脳筋しかいないぞ

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:16:02

    カキンマフィアを見てるとオークション会場とかウボォーに蹴散らされた連中とか集結しようとしてた二千人の武装構成員とかにも念能力者混ざってたのかもな
    ザクロとかリンチクラスはマフィアにそこそこいてでも旅団相手だと誤差だったみたいなパワーバランス

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:18:53

    初手でウヴォーとパクノダやられて次はヒソカにコルトピとシャルナークとか言う超重要面子ピンポイントでイカれてるのヤバすぎる
    古株の最強格&替えの効かない激レア能力と数少ない冷静頭脳派と替えの効かない激レア能力その2がごっそり消えた

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:19:14

    たかが数人の念能力者に重武装マフィアと陰獣を送り込んでるの本気すぎる

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:19:19

    >>98

    冷静で聡明で癒し系のマチがいるよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:20:51

    >>100

    多分後者はピエロ君意図的に狙ってるなんだよね

    中にいただけに貴重さはわかってたし

    コルトピはうんこ中にやられたんかな?

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:21:49

    今まで幻影旅団が全方位敵に回して平気でやれてたのってさ

    ド派手に暴れてヘイト集めて、屈強な肉体でタンクをこなすウヴォーギンがあってこそだと思うんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:22:53

    >>104

    その隣にノブナガいて力ブーストしてたのでは?

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:23:15

    クラピカとか言う最初のジャブで旅団に致命傷与えた復讐者の鑑

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:23:53

    >>106

    密告者がいたとはいえ大戦果すぎる

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:27:20

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:27:55

    >>107

    まあピエロの密告がある前にクラピカはウボォーの戦闘見てるから

    特に密告が無くても最初のターゲットにウボォーが選ばれてた可能性は高い

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:28:06

    陰獣はなぁ、蛭が近づき過ぎたんだよなぁ。
    蚯蚓と豪嵐は戦闘スタイル的に死ぬのは確定みたいなもんだったけど、蛭と病犬は生き残れただろが

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:33:21

    ミミズはまだワンチャン再登場するかもしれんぞ
    電話した後どうなったか分からんし

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:34:47

    カチコミ役は能力の替えが効くとはいうがあのレベルの強化系どこにいるんだよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:35:18

    >>112

    ありんこの中の上澄みかな?

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:37:04

    実は旅団的にも助かってたんよね
    ヴェーゼが会場にいたおかげで操られることはなかったし
    捕まった時点で下手したら危なかった

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:38:15

    >>113

    師団長クラスにもいないじゃねーか

    成長後とはいえゴンキルが苦労せず倒せるレベルやぞ

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:40:02

    >>115

    流石にユピーよりは下だろうから

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:44:18

    こいつ油断と慢心があるから初見で蟻にかち合ったらヤバいけどユピーとか見たら張り合ってめちゃくちゃ強くなりそうなんだよな……
    冨樫義博展でもまだ極じゃないし

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:57:26

    >>12

    なんかあの地雷を除去する機械みたいに即死系攻撃を全部踏んで掃除してフィジカルだけで生還するウボォーと

    弱小だけどロクでもない能力持ちを発動前にバカみたいな威力の念弾でまとめて掃除するフランクリン

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:51:20

    >>114

    インスタントラヴァーされてたらウヴォーさんダサすぎて笑ってしまうと思う

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:08:30

    噛みつきそう
    ヒルの人はそれでやられてるし

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:21:57

    なんというか始まりからして少数精鋭にならざるを得ないんだろうが
    精神的にも質的にも使い捨てれる人材が一切いないのは組織的にはきついよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:32:45

    >>121

    少数精鋭っていうのはまあいいんだが

    これで「誰がやられても誰かが代わりをやればいい集団。いざとなれば全体のために切り捨てられる」とか思ってるのはギャグかよってなってる

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:33:58

    >>120

    クラピカに締め上げられて気絶してるタイミングあったから、その時に操られてたらヤバかったな

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:37:24

    操られてる姿をクロロに見せたら37564の時の顔をしそうだな
    他の連中は笑ってそう

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:16:53

    ウヴォー パク コルトピ シャルと痛い所からやられてってんなと思ったがフィンクス ノブナガ フェイタンくらいだなやられてもダメージ比較的少ないの

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:27:17

    蚯蚓のダメージ考えるとクラピカが骨折で済んだのはウボォーのコンディションが悪かったのか緋の目状態がヤベェのか

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:58:16

    >>126

    どっちもだと思う

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:07:28

    >>84

    これ見るたびに自分の口の中に致死毒仕込むの怖すぎたろって思う

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:09:40

    >>111

    ノストラードが陰獣の遺体は9人まで回収したって言ってなかったっけ?

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:11:39

    真面目にヒソカと近接でタイマン張れるのウヴォーぐらいなんじゃ?

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:42:59

    回想でビデオテープにキスするウボォー見るまではシャルとそういう仲なのかと勘違いしてたからスレ画死んだとき無駄に同情してたわ…w
    戦力に限らず精神的に大ダメージじゃんって
    幽白の頃から多様性を感じさせる作者だったから…

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:05:40

    >>104

    他の奴らなら意識してない時に銃弾が頭にクリーンヒットしたら即死しそうだしな

    (念使ってない時でも、弾丸頭にめり込ませて血だらけでフラつきながらでもギリ耐えるイメージあるウボォー)

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:08:35

    >>104

    ウボォーがいたら因縁つけられても雑に突っ込ませて処理できるからな…

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:13:40

    >>126

    後者やろ

    作中ではクラピカのヤバさばかりが強調されてウボォーのコンディションがどうたらなんて話は全く出てないからな

    旅団員は勿論本人も一切気にしてないし

    むしろ精神テンション的にはクラピカ戦がベストコンディションまである

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:23:43

    >>104

    外敵を防ぐ無敵の盾のウボォーギンが破れた時点で

    遅かれ早かれ将来的な幻影旅団の崩壊は確定したと思う


    旅団の性質上は活動すればするほど覚悟ある復讐者が増えていくし

    入れ替わりで危険人物が旅団に入り込むリスクもある

    そんな中で銃弾一発首きり一回でしんじゃう生身の人間少数派グループが無傷でいられる訳ない

    とはいえ今更になって日和って旅団の過激派方針を変えるなんて旅団の結成理由からして無理な訳で

    詰みである

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:24:21

    ウボォーがやられた時点で「鎖野郎と正面から戦って勝てるメンツはいない」ってことだからな...

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:24:49

    >>103

    「旅団員の誰とどこで会ってもその場でやる」と宣言した後ですぐに会ったからやっただけだと思う

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:28:41

    コイツら自分の価値を低く見積もりすぎ

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:31:15

    >>119

    目がハートになったウボォーさんが仲間殴ってる光景は面白すぎる

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:17:16

    >>53

    こう言うとアレだが団員の念能力の貴重さや念以外の本人の技能とかで抜けられると困る奴を考えていくと一番困らないのはフィンクスなんだよな

    次点でノブナガかフェイタン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています