Limtough Company 第270区

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:30:24

    ラ・マンチャ・ランドは共存の始まりじゃない……
    これから終わるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:32:34

    スレ立てアザーっすガシッ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:32:41
  • 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:33:40

    薄汚ねぇ寄生虫の血鬼さんスレ立てあざーっす

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:34:00

    >>4

    テメェ! クソ人間!

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:34:02

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:34:28

    バリがいながらオトンキが貫かれてるってことはこの世界でもバリはどうにもできなかったんスかね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:35:11
  • 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:35:25

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:35:44

    鏡技術こえぇこんなもの作ったやつは相当の変態だよねオトン鬼

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:35:54

    >>7

    サンチョの後ろで渇きに苦しむ血鬼たちがいるスチルを見る限り単純にこちらの世界と同じようにオトンが封じ込めたのでバリは干渉出来なくなったのだと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:36:05

    >>7

    というか本編でも血鬼と戦わなかったことを疑問に思ってるのが俺なんだよね

    バリが戦えばオトンキ救出してサンチョと共に脱出もできそうなものと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:36:47

    >>10

    あなや…(理想書き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:37:19

    おーっheroの歌詞の
    「証明するのさ私の正義はあなたの正義より正しいのだ」
    を室長ドンキはしっかり実行しとるやん
    見事やな ニコッ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:37:23

    >>10

    あなや…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:37:44

    鏡技術……クソ。吾の娘が反逆するなんていうとんでもない光景を映し出しやがったんや
    作ったやつはあまりにも悪魔的過ぎて頼むから死んでくれって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:38:21

    >>12

    バリもバリで手が離せないことに関わってるのかもしれないね

    実際手紙も途絶えたらしいし外郭で色々やってそうなんだ 厄ネタが深まるんだ

    それはそれとしてバスがダメだったら自ら手を下しに行ったと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:38:25

    >>12

    どうやっても共存できないという事実を自らが証明してしまうからじゃないスかね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:40:11

    でもただのドン・キホーテじゃねぇぞ。輝かしい夢に向かって走り続け、たとえ落馬したとしても心に刻まれた憧れで何度でも立ち上がる……ドン級のキホーテ、ドン・キホーテだ!

    でもただのドン・キホーテじゃねぇぞ。家長として他の有象無象どもの命や幸せよりも家族たちが満たされることを何よりも優先し、私たちの幸福を邪魔するやつを排除し続ける……ドン級のキホーテ、ドン・キホーテだ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:40:33

    >>14

    嘘か真か知らないが室長ドンキもまた本編ドンキと同じようにオトンキの伝タフ 夢を継ぐ者であるという科学者もいる

    サンチョは“家族を幸せにしたいドンキホーテ”となる!

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:40:34

    鏡技術が方々で邪悪な使い方をされるイサンに哀しき過去…
    ヨンジ兄には謎き過去…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:41:30

    >>18

    ふぅん

    つまりこの鏡世界も共存を証明できなくなるから戦えなかったということか

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:41:52

    >>21

    やっぱりあの裏切りメガネは技術ごと荼毘に付すべきだよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:43:55

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:43:58

    お父上、貴方はさぞかし満足でしょうねえ。自分の下らない夢のために私たちに犠牲を苦痛を強いながら私たちを放って冒険とやらに出かけたんですからねえ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:44:56

    >>23

    ドンベク駄目だよ墓から蘇っちゃ

    ばぁっ“九人会裏切り者の正体”ドンランでぇース

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:45:40

    毎日この時間になるとバリがやってきてやねぇ…
    …はーっ今思えば忌々しい時間だったなぁ あのせいで父上が狂ってしまったからね

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:47:51

    血液の量 血液のほかに必要な何か 血袋にしてしまう習性 
    どれも都市の技術なら解決できそうなのが悲しいよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:47:53

    お見事ですジフンボー 私達の想像を上回る本当に救いが一つもない見事なif人格だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:47:58

    サンチョも室長ドンキになっちゃったからオトンキの心も早めに折れちゃいそうなんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:48:06

    サンチョが反逆に参加してる以上ランドから逃がす相手がいないので、バリが鏡のラマンチャランドに関わる理由もなくなってるのだと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:48:30

    は、話が違うでありまする。私が薄汚ぇ血鬼になる可能性などあり得るはずがないですぞ管理人殿……おそらく抽出の不具合だと思われまするが……(7章前のドンキのコメント)

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:49:31

    ハイライト人格…聞いています
    誰一人幸せそうなハイライト人格がないと
    船長イシュメールすらその笑顔の先に隠れているのは底しれぬ真っ赤な鯨への憎悪だと

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:50:02

    >>30

    本来注がれていたサンチョへの愛の分バリの夢物語を信じることでラ・マンチャランドは元の世界よりもより強く閉じることになるんだ 夢は終わらないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:50:06

    >>32

    まあ気にしないで

    このラマンチャランドの事件を解決すればきっとわかりますから

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:51:32

    >>32

    黙れっ███のガキっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:51:53

    あの…もしかしたらこの室長ドンキ世界のバリはシンクレアだと思ってるんスよ…シンクレアとよく関わりのある2人がそのシンクレアに憎悪を向けるんだ!これはもうどうすればいいんだ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:52:34

    >>33

    待てよ 実は檀香梅はそこそこ楽しそうなんだぜ

    なんか盗人を楽しげに勧誘したりジャガイモ食いたいなり〜とか言ってるんだ

    本編考えるとアレだけど他の死んだように生きてるクズ共とは比べ物にならないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:53:00

    >>32

    そこでだ…3章のK社検問所の辺りでこの人格を抽出することでバスの中の空気を最悪にすることにした

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:54:34

    まぁ安心して 悪夢だろうが星だろうがいつか消えますから
    おそらく最後はアストルフォよろしくバリが何か呟いてその人はそう言って静かに忘れたエンドだと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:55:07

    >>38

    教えてくれ。あれだけ朋らと共にお互いに発明した技術を見せ合うのが大好きだったイサンが裏切った朋を嫌悪しながらその技術を残らず抹消しようとしている可能性が真に幸福そうだと言えるのか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:55:29

    梅イサンは地味にEGO開花して生き残ってる謎時空でもあるんだよね
    恐らく連合大勝利ifだと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:57:23

    (バリが持ってきた龍を継ぐ者っていう漫画はよくわからなくて面白くなかったな…)

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:58:05

    >>43

    そうやっ。それでええんやっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:00:11

    お前の正体は淫売の糞吸血鬼!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:01:32

    ◇このいきなり龍継ぐ読ませてくる蛆虫は……?
    ◇このいきなり龍継ぐ読まされても目を輝かせるマネモブを越えたマネモブは……?

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:03:25

    フゥン、敬愛する父上の脳に打ち込まれた下劣な猿語録を抜くために家族総出で彼岸島語録で上書きしようと四苦八苦しているということか

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:03:38

    >>43

    ふうん

    龍継ぐ…糞 と感じたサンチョ→室長

    龍継ぐ…神 と感じたサンチョ→囚人

    ということか

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:04:48

    >>43

    正気を超えた正気

    もうそのままでいてくれって思ったね

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:06:24

    サンチョ……俺……いいアイディアを思い付いた
    囚人のモチーフになった作品をな……猿先生に全てコミカライズしてもらうんだよ 白鯨みたいに
    本筋になった神曲や紅楼夢なんかの小説だと手が出しにくい作品を圧倒的な画力とモンキー・ライズされた風味で中和してマネモブの脳に打ち込むんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:06:58

    俺ってタチ悪いよなあ
    夢を継ぐ女もいけるし室長もいけるし……両ルートのオトンは特にいけるしな(ヌッ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:07:35

    >>50

    しゃあけど…ホンルくんもといバオユくんの紅楼夢はえげつない長さになりまする…

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:09:56

    同期前のドンキが舌打ちしてることに気づいたんだよね
    なぁバリ…オトンを串刺しにしたラマンチャはこの後どこに行くんやろうなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:11:00

    でもねオレ室長サンチョは反逆時は悲しそうだけどオトンが折れて血鬼としての幸福を求めるようになったら幸せになれると思ってるんだよね
    だってこの世界のサンチョはそもそも夢を打ち込まれてないから折れることもないし家族が幸せになれればそれでいいと思ってそうでしょう

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:12:27

    >>54

    家族が幸せになるのはいいが……オトンキの夢と尊厳が粉々を越えた粉々になってるのは大丈夫か?

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:13:29

    >>55

    ああ、解放されるのが200年後なら再開園した瞬間ねじれてラ・マンチャランドと一体化しそうだから問題ない

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:13:55

    >>55

    あぁそもそもこの世界のサンチョがオトンのことあまり敬愛してなさそうだから大したことはない

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:15:33

    エレナが欲望爆発した後常に餓えに苦しんでいたことを忘れていませんか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:15:42

    バリの話を楽しそうに聞いてるオトンを冷めた目で見る家族たちってもう絵面が悲しすぎないスか……

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:18:38

    はあ?それおかしいだろ>>57ップ

    オトンキに向ける愛情自体はとてつもないものだと思われるが…

    ただ同じ夢を抱くことはできなかったというだけなのん

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:20:18

    おそらくこの人格で7章ラストバトルしたらおーっ昔の戦争を思い出すのおって話した後にいきなり夢…糞とか言い出すんだ
    お…お前変な技術でもやってるのか

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:21:24

    >>60

    ということはオトンの夢が終わるしたらどのみち幸せにはなれないってことやん…

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:23:24

    そもそも夢が始まってすらいないからheroも流れないんだよね 酷くない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:23:38

    室長ドンキ連れて7章ダンジョン潜ったらオトンキからしたら夢を共に出来なかった家族と戦うことになるしサンチョもまたオトンを刺すことになるんだよね
    どっちも地獄じゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:25:44

    おーっ室長がきとるのぉ
    しゃあっ シーズン5・星3確抽出

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:26:03

    >>64

    時計ヅラ「サンチョもドン・キホーテも……俺はあらゆる血鬼を冒涜する」

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:29:05

    まさか反逆にサンチョが加わった結果が結局オトン串刺しの行列にサンチョが加わっただけになるだなんて刺激的でファンタスティックだろ 殺してやれ

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:29:43

    室長ドンキでオトンキをしばきあげたらぁっするとオトンキにデバフか混乱の特殊演出があると思うのが…俺なんだ!

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:30:37

    シーズン人格の欠片交換は一週間お預けかつヴァルプルギスに備えて狂気温存もしたいってことは……000確定チケで神引きすればええってことやん

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:32:40

    一週間待てないということはチケットで一発で引き当てればいいということ。(ポンコツのエンジンを)しばきあげたらあっ

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:34:00

    ウム…というか室長ドンキでシーズンチケット使わないとこの先使う機会なさそうなんだなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:36:31

    あれっ.5イベ二つで来るであろう限定人格は?
    ごめーん室長サンチョがとってもセクシーすぎて狂気使っちゃった

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:37:08

    >>68

    オトンのコメント「吾のサンチョ…?何故…」

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:37:43

    リンバス・カンパニッ!(ドンキ書き文字)
    いやあおチビちゃんの元気なかけ声はええのォ

    あの…かわいいおチビちゃんがこの世の終わりみたいな顔してるんすけど…いいんすかこの人格

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:38:19

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:39:35

    >>75

    なっ なんだぁ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:40:57

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:41:19

    >>75

    このナチュラルに混ざる不純物シーチュンは…?

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:43:36

    これでも私は慎重派でね 室長ドンキの予告を今見たよ その結果おちんせんがアホほど溜まった つれーよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:43:43

    >>75

    >>77

    本編更新だけでこれとか.5イベも含めたシーズン終わりにはどうなるんやろなぁ……

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:45:17

    >>63

    いいや、家族で幸せに生活することが夢ということになっている

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:45:26

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:46:43

    多分室長だとある程度フェーズスキップされるんじゃねぇかなと思ってんだ
    だって室長に凝結した夢から夢見る冒険の記憶なんて宿るわけないでしょう

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:48:14

    7章完結時はラ・マンチャの連中が全員お労しすぎてネタにできないとか言われてたのになぁ
    お前知らないのかよ。マネモブにそんな人の心はないんだぜ

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:51:26

    リントンはひたすら可哀想でほとんど扱いは悪くないスね
    たまに特級呪物ぶちこまれるからバランスは取れてるんだけどね

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:53:01

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:57:23

    明らかにネタにしてくださいとばかりに死ぬまで自撮り棒握ってたカミーユがネタレース下位なんてビックリしましたよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:57:49

    クククク…父上はTHE・耽美系吸血鬼な美貌、に反する夢見がちな中身、可哀想だけど己の悪因悪果でこうなってるから愚弄されるのも妥当な本編が含まれてる完全コラ玩具だァ

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:59:50

    >>79

    しゃあっ ピヨ・ナラ

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:01:22

    >>87

    ◇この変なセンクフィクサーは…?

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:03:18

    >>90

    恐らくD(Don Quixote)を狩りに来たのだと思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:04:17

    >>90

    ポーラもあるから誰かラ・マンチャランドの救助依頼をクリアできませんコラを作ってくれよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:06:22

    ぬ る り(センク特有のクソデカ回避)

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:07:30

    カミーユもポーラもそうなった原因が違うだけでほぼほぼ予想通りの末路過ぎて特に言うこともなかったのが俺なんだよね
    凝ったモーションがあるから最悪眷属化まで想定してたのにろくに出番もないままあのザマなんだから言葉にできねーよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:07:56

    つらっ
    予告の動画で聞けるドンキホーテの叫びがめちゃくちゃつれーよ
    家族と一緒に過ごして飢えの苦しみをともにし続けたからこそ
    どうしようもなかった哀しみを感じますね……

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:10:11

    五百億輪の薔薇…待ってるよ

  • 97カミーユ24/12/06(金) 20:11:10

    みんな!今俺が何処にいるのかわかる?…そう!P社の動物園さ!そして見てくれ!今俺の目の前にゴリラがいる!
    ポーラ「…何を言っているんだ?」
    ポーラさん…わかってないな、今こうしてレイピアを手に取ってるのをみたらこれから始まることぐらいわかるだろ?
    いい機会だからコイツと決闘してみたかったのさッ!
    ダァーーッ(ゴリラマッチ勝利攻撃書き文字)
    あっ 一発でレイピアが折れたッ

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:11:18

    凄い数のクソコラが集まってきている!
    なぁオトンキ、鏡の向こう側にはこんな可能性もあるんかな
    あぁ、ワイルドハントのデュラハンはウマ世界のヒースクリフだと言う識者も居る

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:12:16

    >>96

    >五百億輪

    血吸いすぎだろうがよえーっ


    でもほんとにどこいったんやろうなあ…

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:16:35

    嘘か真か鉄道5号戦は全員カーミラパッシブ持ちの連続戦闘を超えた連続戦闘という血鬼もいる

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:17:27

    サンチョ……俺、いいことを思いついたんだ
    家族みんなを幸せにするためにこの美しい声が教えてくれた通りにラ・マンチャランドを都市中に広げて、広げて、恐怖で逃げ惑う人間たちを俺たちの家に取り込み続けるんだ
    これからずっと飢えるなんて感情とは無縁になるように……

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:20:01

    >>99

    観測情報からしてEGO使うなりなんなりで眷属になった奴らから血を吸い取ってるのは確かっスね

    じゃあ本体はどこにいるのかと言われると知・知・言

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:20:36

    見せろねじれた鏡世界のオトンキ見せろ クソリプ女おかしくなりそうだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:21:20

    >>101

    あなたの望み通りになれるよ。(C囁き文字)

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:21:44

    バランスどないする? 攻撃特化やし神父、理髪師は姫バフないときは特別強くないからまあええやろ
    (pv視聴後のコメント)
    え?バ…バフ持ってるんですか

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:25:15

    >>105

    お父上の投げ出した家族のお世話が私の仕事なんやで。少しはリスペクトしてくれや

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:25:26

    >>105

    サンチョは家族を幸せにすると決めたコンプリート園長だからね

    攻撃はもちろん家族の援護も得意なのさ!

  • 108綺麗な声のコメント24/12/06(金) 20:26:39

    >>101

    あなたの苦しみをずっと見ていたわ

    本当によく頑張ったね?

    遂に我慢が報われ幸せな夢を得ることができるの

    ここでありのままであることを止めればこれまでの苦しみは全て水の泡になってしまうんだ


    外聞ばかり気にして欲しい幸せを我慢し家族のための血を控え飢えるばかりの生活

    幸福量は増えず苦痛だけが増す一方

    将来に希望を持てず疲弊する日々

    そんな現実から抜け出す時が来たのよ


    悲鳴と懇願で溢れた狭い世界を飛び出し贅沢で歓びに満ちた生活を実現し好きな事をやれる人生にしたいでしょう?

    世界中があなたを否定しても私だけはあなたを認めるわ、我が子よ

    あなたも家族も散々苦しんだのだからもう楽になっていいの

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:27:44

    オトンキがねじれたらどうなってしまうんやろうなあ…

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:30:06

    おそらくクソデカ看板の張り付けられた観覧車をコアに遊園地そのものと合体して超巨大血鬼ドン・キホーテになると思われる

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:30:25

    >>101

    (家族たちのコメント)そうやっそれでええんやっ

    (P社のコメント)ウアアア血鬼ダーッ 助ケテクレーッ

    (他家門のコメント)な…なんですかあこれはァ  ドンキホーテ家門だ…ドンキホーテ家門が暴れてるですゥ

    (バリのコメント)もう…殺すしかない…

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:30:49

    >>109

    何って…風車の巨人そのものやん

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:30:55

    >>105

    理髪師ウーティス

    神父グレゴール

    姫ロージャ

    室長ドンキ

    かくて我なり。父上を磔にせむ

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:31:54

    >>113

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:32:30

    >>113

    バトキンイサンやん

    元気しとん?

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:32:51

    >>113 ってま…まさか… パレードの王子イサン…?

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:32:56

    >>114

    ふぅん 血餐出血パということか

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:34:01

    うああああ……!し、知らない家族3人と様子のおかしいサンチョが私を倒しにラ・マンチャランドを練り歩いている……!!

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:35:31

    (月曜までの時間を休日諸共)殺したくなってきた...

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:36:18

    場所型ねじれって存在し得るのか教えてくれよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:37:42

    >>120

    ねじれ探偵の洗濯してくるやつがそんな感じだった気がするっス

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:38:08

    >>121

    あざーす(ガシッ

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:38:40

    ねじれ探偵を読め…鬼龍のように
    進学校とかコインランドリーの場所型ねじれがあるらしいよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:38:40

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:38:58

    >>118

    サンソンですら絶句しそうな光景はルールで禁止スよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:39:02

    >>120

    ねじれはともかくEGOならロボトミー本社と図書館がそうッスね

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:43:35

    マネモブがねじれた姿を見たいキャラを教えてくれよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:43:49

    EGOもねじれも形は多種多様なんだ
    形をなすものなら大体どんな感じでもあると思った方がいい

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:44:48

    >>127

    シャオとオトンキ…

    シャオはねじれたら都市がとんでもないことになってたとアートブックでお墨付きをいただいているしオトンキはどうなるか気になって仕方ないんダァ

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:44:55

    >>127

    ガルシア28号…

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:45:45

    >>127

    オトンキ…あと神父…

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:45:58

    >>127

    カーリー(ゲブラー)…

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:46:32

    >>130

    ガルシア28号がねじれたら本当に機械になりそうだと思ってるのが俺なんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:46:41

    >>101

    こんな悲痛で無様な姿なのにいざ戦うとなると優雅且つ堂々と大地に降り立つオトンキの姿は麻薬ですね

    あなたセクシー過ぎる 本気で惚れちゃうかも

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:49:12

    二人も第三眷属増やせるし現状の二倍眷属作れると考えると文句なしで都市の星なんだよね
    しかも半数がしゃあっ灘サンチョ流血甲術!してくるんだよね怖くない?

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:49:44

    ガルシア28号は電気羊とめちゃくちゃ共鳴しそうな気がするんだよね
    奪われ続ける羊なんだ

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:53:21

    >>134

    父上様はですなぁ…


    ちょっと待ってくださいドンキホーテさん!

    まさかお父さんの方のドンキホーテさんはとてもかっこよくて強くて眩しくて

    ドゥルシネーアさんやサンチョさんだった頃のドンキホーテさんと並び歩いた時はとても美しい光景だったなんて言うつもりではありませんよね?

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:54:09

    私はこれでも理論派でね。どうして飢えに飢えまくっている血鬼たちがラ・マンチャランドが開園したにも関わらずねじれが全く発生しないか「そもそも光の種が撒かれたときに都市にいなかったから発現しようがない」説の他にも考えてみたよ
    その結果EGOやねじれの発現にはマズローの欲求段階説における6段階の欲求の内5段階目である「自己実現の欲求」に達していなければそもそもEGOやねじれが発生する段階まで行かないのではないかという仮説を立てた。血鬼の渇欲は生物的・生理的なものだから欲求段階における一番下の「生理的な欲求」で足踏みしているから、どれだけ飢えても綺麗な声が聞こえる段階には行けないのかもしれないね。ついでに言えばエレナがねじれたのも血の欲求に負けたというより「許せなかった……!私がこんなに苦しんでいるのに人間どもはのうのうとこの苦しみを知らずに生きているなんて……!」という感情からくるものらしいよ
    そして声を超えて完全なEGOを発現することで第六の欲求、テコンドーの達人「自己超越者」になると推測している”第13の協会”のメンバーだと言っておこう

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:54:27

    >>137

    しっかり“バリ”を植え付けられておりまするなシンクレアくん

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:56:20

    >>138

    その考察で言えばやっぱり本編のオトンキは飢えとかじゃない願望の部分で絶望して苦しんでたからマジでサンチョのムーブ次第でワンチャンねじれ展開あったんじゃないスか?

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:58:07

    >>140

    ウム…リンタフでも何度も言われているし本編でも言われている通り絶望して落馬しながらもオトンキはサンチョに希望を見出し開閉園を繰り返しているんだナァ

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:02:38

    本編オトンキ=代行者トリオ接待前後のヤンくん
    絶望しながらも最後の一線を踏み越えねじれるほどの絶望には出会っておらずまだ抗う意志を残してるんや

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:09:43

    そもそも本当にオトンキが心の底から折れてるなら観覧車から降りて自分から先導して人々を襲うと思ってんだ
    戒めの意味もあるかもしれないけど兜も被ったまま縫い付けられたままっていうのはシンプルにやっぱり抵抗感があったんじゃないスか?
    忌・無・意

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:12:20

    ああーっ木曜日までの時間を殺してくれェ 何でもするから 俺はハイライト人格なしでは生きていけないんだあっ

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:14:26

    >>144

    ボクゥ?

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:14:54

    >>144

    無為に時間を浪費する者には…“時間殺人のペナルティ”ね!

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:15:44

    >>144

    いいんですか?自販機で引けるようになる再来週まで殺してもらわなくても

  • 148T社代表のコメント24/12/06(金) 21:16:30

    >>145>>146

    ボクゥ?時間にまつわるねじれのコやね?

    ちょうお兄チャンたちにつきおうてや

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:17:59

    需要が生まれた〜〜〜ッ
    モノリス販売開始だーーっGOーっ

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:18:11

    >>138

    見事やな…

    あれだけ苦痛に満ちた都市でねじれまみれにならない理由にもなるしなっ

    この"自己"実現を見なさい EGO発現ともかかったもの

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:20:18

    >>149

    都市はいつも幸福のために他者の苦痛を求める…

    あなたも並の企業だったのね

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:25:19

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:26:17

    大罪は何処に当てはまると考えているんスかね?

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:27:42

    場所型のねじれはたしか博物館か美術館系のもあった記憶があるんだよね
    まぁアイツ完全な場所型かと言われるとちょい疑問なんやけどなブヘヘヘへ

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:34:23

    >>153

    大罪は崩れそうな自身の望みを再認識してEGOになることも利己的な欲望を曲解したまま肯定して自分を愛するねじれになることも出来なかった弱き者……だからおそらく社会的欲求と愛の欲求以下の段階にしか達していない者が何らかの方法で無理やり心を引きずり出されて自己崩壊を起こした末路だと思われる

    そう考えるとねじれ発生装置のモノリスは周囲にいる承認欲求の段階か自己実現の段階にいるけど一歩踏み出せない連中を強制的にASMRさせる悪魔的装置なんじゃないスか?

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:37:05

    ふうん、光関連はegoとねじれと大罪に分けられるということか
    ちょうまて この宝石はなにもんや
    マジでガーネットは何になったのか教えてくれよ

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:39:11

    あの…自分この土日に剣契シナリオ終わらせて6章に入る気なので多分来週以降から7章に入るんスよ
    そしてドンキ人格が囚人人格含めて三体なんスよ
    おそらく実長で練り歩くことになるんスけどいいんスかこれ

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:40:45

    >>157

    良いんだ 章のハイライト人格には蹂躙が許される

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:42:26

    >>157

    ほぼ確実に7章特攻人格になるだろうから問題ない!…と言いたい反面尊厳破壊人格はストーリー後を演出でのどに小骨が刺さったような気持ちにさせてくるから初見攻略はW社あたりを交換した方が良いという思いに駆られるっ

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:43:07

    雰囲気を大事にしたいなら君にセンクドンキを借りることをおすすめしたいよ

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:47:53

    >>158

    >>159

    あざーす(ガシッ

    >>160

    ゲームが下手を超えた下手だけどセンクドンキを交換するか視野に入れて検討するよパパ

    まあその前に銛ヒースと6章に挑むから時間はまだあるからね

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:56:59

    髪型がオトンリスペクトで愛を感じられるんだよね
    それはそれとして家族達も愛してるんだ、飢えさせる訳にはいかないんだ

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:58:18

    お父様!!!申し訳ない話ですが、私達は家族をほっぽり出し苦痛に閉じ込めた方を親だとは思えません!
    むしろ痛みから解放してくれたサンチョの方が親の思えるのです!ははは!!!

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:00:14

    おそらくオトンキは血鬼として夢を無視して本能に従うか正義のフィクサーという夢に完全に酔う事が出来なかったからねじれなかったと考えられる
    無駄に理性があるからねじれられないんだよね、酷くない?
    理性など捨てて夢か欲望に従えば良いと思われるが…

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:04:38

    クククククええこと教えたろか…
    おどれの家族は自分から反旗を翻したんじゃあっボケッ

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:07:03

    >>156

    今まで残る謎まみれ…それがリヴァイアサンの薬指実験ゾーンです

    鏡技術で色んな世界を見せられた結果負けてねじれるのはまだ分かるんだよ

    ◇何故月光石が…?

    ◇このジョムスニの目的は…?

    ◇このラピスの被ったカロンの正体は…?

    というかカロンにはガチで謎な点がある

    自分を''ラピス''じゃなく''カロン''と認識してる点や

    今の所イザベラヒースクリフ以外に人格被せられた奴で名前すらバキッバキッしてるケースが無いんだよね

    ◇このねじれから生まれた幻想体は…?

    ◇カルメンの目的とは…?

    ◇このガーネットは…?

    ◇この特色にカランピット一本で立ち向かうアホの目的は…?

    うーっ教えろファウスト ファウスト章らへんまでに教えろ

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:11:16

    9人会メンバーほぼ全員にT社に密告したと思われてたっぽいクボに悲しき人望…

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:11:41

    >>156

    さあね…本当にさあね…

    ガラス世界のガーネットが色んな宝石を作ってたあたりある程度意図した技術ではあるんだろうけど理屈がわからないんだ 考察が深まるんだ


    ねじれ考察もねじれ探偵の設定まで振り返ると何でもあり感が強いんだよね

    これらのねじれを見なさい クラスや村が丸ごとねじれたもの

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:12:19

    >>166

    わ…わかりました

    ファウストの章ではその中から今教えられる重大な真実をお教えします


    "赤いサングラスが赤い視線にナイフ一つで喧嘩を売った理由の解明"をします

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:13:30

    >>148

    ボクゥ?してたやつがもっと上のやつにボクゥ?されていく連鎖マジで都市って感じで笑ってるのが俺なんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:15:16

    >>167

    うーん怪しい日常生活が辛そうな赤いサングラスをかけた外様でめちゃくちゃ怪しい顔をしてるから仕方ない 本当に仕方ない

    ドンランを見てみい 何も考えてなさそうなアホヅラやわ 

    私たちと一緒に技術も焼いたしなっヌッ

    やはり犯人はクボだと思われるが…

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:17:22

    もしかして宝石は人格牌と同一人物なんじゃないんスか?

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:22:31

    他スレの話で悪いけど6章の話で
    「やっぱしお前は父親に愛されていないクソ息子!は流石にライン越えだよねパパ」
    「いやちょっと待てよまずヒンドリーの性格が蛆虫じゃなきゃあそこまで言われなかったんだぜ」
    とか言ってるところに(アーンショウのコメント)ヒンドリー!!!申し訳ない話だが、私はお前が息子とは思えない。むしろヒースクリフの方が実の息子に思えるな!ははは!!!
    のスクショ貼られてて腹筋がバーストした それがボクです
    ねーっなんなのこの鬼龍

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:24:11

    ふぅんリンバス社の鏡技術を使えばこのガラ悪チンピラをR社の戦闘員にしたりセブン協会のフィクサーにしたり魔王にしたりすることができるということか
    ふぅんN社の作る「生地」とやらを使えばそのへんの一般人素材に魔王ヒース被せたりできるのか
    ちょう待てや ラピスの鏡人格の筈なのにカロンを名乗ってるラピスそっくりのこいつは誰や

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:24:57

    サンチョPVは麻薬ですね…
    BGMから時計の音が入ってたパートは丸々カットされてるんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:30:04

    >>174

    あの...よく考えたら死者の操作は自前の能力らしきヒースクリフは一体...?

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:31:31
  • 178二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:31:32

    >>173

    何って……蛆虫と蛆虫の親やん

    普通に子供いる名家の父親がどこの馬の骨とも知れんガキッ拾ってきて「よしっこいつを息子として育てよう」とかやったらそりゃ実子とギスるに決まってるんだよね思慮浅くない?

    しかもそういう「それやったらそりゃそうなるだろえーっ!?」みたいな蛆虫行為を素でやるところはしっかり実子に遺伝してる……!

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:31:58

    あの剣の力だった可能性もあるんじゃないスかね
    まぁその剣の由来もわからんからなんとも言えんのやけどなブヘヘヘへ

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:34:36

    >>177

    おおおおおおおおおおっ

    退屈ってわけじゃなかったんだけど一気にやったから長過ぎて疲れて後半は朧げにしか覚えてなかったんだよね

    新規に優しい調整はもっとしていけ…鬼龍のように

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:36:26

    >>179

    ククク、元ネタのヒースクリフは性格が蛆虫を超えた蛆虫だが復讐の為にのし上がった超有能復讐者だぁ...

    復讐に身を焦がさなきゃ幸せに生きれたよねと言うのは禁句や、読むと滅茶苦茶憂鬱になるんや

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:52:18

    >>177

    4章が短くなって初心者に優しいと思う反面…クリア時の狂気がもったいないと感じるっ

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:53:05

    ムフフ見て見て別の世界で同じ立ち位置にいるおじさんに可哀想で悲しい子と言われる神父

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:53:54

    >>182

    ちなみに読む限りステージ数は変わらないけどウェーブ数が大体1になるらしいよ

  • 185◆OFszr.iKa7u824/12/06(金) 22:54:52

    可哀想で悲しいマネモブたちだな…ただ、良い感じのタイミングで次スレを用意するしか。

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:58:03

    >>184

    なにっ見落としていたあっ

    正直やっていて辛すぎを超えた辛すぎだったのはストーリーが進まない戦闘だったから勘違いしたのん

  • 187◆OFszr.iKa7u824/12/06(金) 23:00:54
  • 188二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:04:32

    しかし…7章のサンチョは1ターン目怠惰統一だったのです
    待てよ 鏡の世界のもう完全に家族のために吹っ切れたサンチョはもう怠惰じゃないのかもしれないんだぜ
    待てよ 輝かしい夢に目の眩むことなく常にけだるげな表情をしてる鏡サンチョは誰よりも怠惰なのかもしれないんだぜ

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:05:53

    恐らく月曜日の性能発表ツイートは画像3枚くらい使っていると思われるが……

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:17:12

    実質攻撃スキル8つみたいなものだから月曜日は情報の暴力でぶん殴られそうだよねパパ

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:18:13

    スレを埋めなくちゃ

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:16:13

    スレを埋める

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:46:14

    しゃおっ

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:25:45

    スレの終わる

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:30:04

    スレの始まる

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:10:54

    檀香埋め

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:21:39

    サンチョの美しき家族愛に感激しております

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:44:51

    イヤミな言い方すなっ

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:48:09

    うめっ

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:22:24

    埋まる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています