- 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:47:06
- 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:54:59
というかビヨンド共々カキンのアレコレに裏で関わってたりしない…?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:55:35
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:58:50
そんな事無いよ仙水が人間に絶望する程度の事しかやってないよ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:02:25
蟻の卵抱えてるし他にもヤバい代物大量に持ってそう
- 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:03:53
パリストンはクズというかトリックスターなんだと思う
ゲゲゲの鬼太郎のねずみ男とか、呪術の羂索とか、月姫Rのアラク博士とか、ニンジャスレイヤーのケイトー・ニンジャみたいに
好奇心旺盛で裏でコソコソやって事態を引っ掻き回すけど愛嬌があってどこか憎めない役割のキャラ - 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:07:07
幽白の左京みたいなやつ?
- 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:12:21
ジンに言われるレベルだから相当なクズであることは分かるがじゃあ具体的に何したかっていうと想像しにくい
- 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:17:20
悪性の強さ云々はともかく、方向性の特異さとブレーキが無いのが特徴何かなと思ってる
カキンは一部醜悪の極致と言っても良い闇を抱えてるけどソレらも結局国っていうシステム、つまり秩序の内部(呪術的なソレでのあるいは国を強化する為)何だよね
パリストンは遊びと好きな相手に対する嗜虐心が根本だから秩序全く無視し得る上に多分面白いと思ったら世界レベルでの混沌さえ望む所だろう
上でも出てるけど悪意の人ってよりトリックスター的だけど、性質と影響の規模が無茶苦茶だから結果もヤバくなりがちで同じくトリックスター的なジンだからこそその危険性も分かるって感じだろうかね? - 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:22:30
- 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:29:14
本音がわからないというチードル評や勝つ気も負ける気もないというジン評からすると変化系の気まぐれで嘘つきそのものなんだよね
知略を駆使するのに操作系タイプの性格してないから厄介みたいなとこもありそう - 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:31:10
- 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:42:04
多分、ジンとは表裏のキャラ性を持ってるんだと思うけどそう考えると結構格高いかもな?
ジンってゴンと会う前迄は作中の最終目的レベルだったし会った上でも凄みは全然消えてない位の実力者感出てるし…
選挙選でも色々引っ掻き回してくれたけど、暗黒大陸への渡航、上陸後の探索でもいい具合に物語かき回してくれそうで今からどんなになるか期待だぜ - 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:57:08
まだ言うほどクソなことはしてないと思われるが……
だってパリストンにとってまともな遊び相手なんてほぼおらんし - 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:01:13
パリスの遊びってなに?嫌がらせ?
- 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:03:46
- 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:04:57
ミザイが闇側って断言してる
俺はミザイを信じる - 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:06:12
ヒソカ曰く殺人免除の効果のあるハンターライセンスって時点でハンターそのものが大概闇なんだが?
- 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:07:41
けど、ホントにやばいならコロ助するだろ
つまりはその程度ということになる - 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:12:01
言われるほどかはある
これで、良心や善性も理解してるから難しい - 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:18:14
主人公4人組もレオリオ以外割と闇寄りだから何とも言えねえ
ヒソカみたいなのはレアとしてもハンターは一般人から見たら大体闇というのはそうだと思う - 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:21:19
パリストン菌に感染すると次第にパリストン化していくみたいな異常な増殖方法しててほしい
- 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:27:34
ゴンは闇寄りってよりは中庸にして善ってイメージかなーあくまで個人的にはだけど
基本善良だけど規範としての善悪に頓着無いのと、自分の感情に素直で且つ純粋だから自分の中の一線を超える奴がいるとブチギレるし完全に光側って訳では無いけども(ただその怒りは他者が居てこそで、そういう意味ではやっぱ凄く優しい面でもある) - 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:28:48
- 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:32:05
行方不明のハンター達ってどうなったんだろうね…
それとも実は協専の一部をなんかの理由で裏に潜らせたりしてた、とか…? - 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:45:14
- 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:46:17
何気にトリプルなんだよな
若々しく見える容姿なのに - 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:50:12
胡散臭いし、何であろうとロクデナシなのは間違いないというアツい信頼がある
- 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:10:30
パリストンの悪行はあの世界の法律で裁けない、なんならこっちの法律でも裁けるかどうか怪しい系統の悪だと嬉しい
コカコーラが南米の村をコーラ漬けにしたとか、ナイラ証言とかそういう感じの - 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:12:14
暗黒大陸に先に向かわせたんじゃないかなと思ってる
- 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:21:29
個人的には結構好きなキャラだし見てる分には面白いけど
まず関わり合いにはなりたくない奴
もしも実際に会ったら上手いこと口車に乗せられて破滅させられない自信がない - 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:31:31
ネテロは好きでジンは嫌いっていうのがよくわからないパリストン
まさかネテロには自分の考え読まれてなかったとでも思ってんのかお前 - 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:51:58
- 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 05:24:03
ビヨンドは子供ばらまいたり、期間的にはカキンの革命やホイコーロの擁立にも関わってそうだからなぁ
それに暗黒大陸行くためにはネテロが死ななきゃいけない
パリストンは副会長で協選ハンター指揮できるから、蟻がカキンからの情報でハンターに発見されたりと、
ネテロが王と戦った流れにも関わってそう
ただパリストンの方向性は異質なのでビヨンド以上にわからないのよね
- 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:21:14
再登場いつになるかねぇ
パリストンもそうだがジンの活躍も早く見たいわ - 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:57:41
ジジイはパリストンの思考を全部読んだ上で嫌がるでもなく受けて立った上で全部真正面から捻じ伏せるかのらりくらり躱すかしてたから要は遊んでくれたんだろうね
ジンは同じような思考回路だから同族嫌悪が最初にくる上に先回りして初動を叩き潰すからまず遊びの段階にすら入らないしジンもパリストンが一番嫌がることを狙ってやってるからそりゃね
自分のしてたことやり返されてるようなもんだし
- 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:37:42
自分の愛情が歪んでるの承知で受けて立つというパーフェクトな返しできた会長だからついていったから
最後のミッションが集大成になるから半端なことはできない