- 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:15:31
- 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:17:43
「多分ピカーッて光って封印を解除してくれるんだろうな…」からの「違うそうじゃない」
- 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:24:38
旅の扉っていうか岩盤をぶち抜いただけっていうか……
- 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:25:00
- 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:25:19
あの世界の封印解除、基本物理なんだよな
- 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:25:33
手投げイオナズンなんよ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:26:08
昔のRPG特有の爆弾イベント
- 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:36:24
ビルダーズだとオリハルコン掘り出したり、ゴーレム壊したりととんでもねえ破壊力のあるタマタマやん
- 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:41:40
リメイクでおかしくなったんじゃなく元から爆弾だからな
- 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:46:03
なおFC時代から爆弾だった
- 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:47:59
イオ系の効果出てるから魔法やろなぁってノリのネーミングなんだろうか
ビルダーズでは爆弾岩の素材が材料だったな - 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:49:27
昔のFFもそうだけど結構軽い気持ちで爆破したり地形変えたりするよね
- 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:54:42
ノルドの洞窟でノルド本人だけが知ってる抜け穴か、どうやって隠してたんだろ
↓
思ってたよりもずっと乱暴に抜け穴が開いた…… - 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:55:34
スレ画、ノルド、火山はDQⅢ3大封印
- 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:56:00
NPCおじさん「魔法の玉は爆弾みたいなものらしいぞ」
ふーん魔法に理解がない奴にとってはそんな認識なのかな?→爆弾だったわ - 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:56:14
レゲー特有の爆破イベントやぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:56:24
3Dじゃないからこそ出来た強引なイベント結構すき
- 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:57:57
魔法の玉で壊すところは誰か直してるのかな?みたいな塞がり方
- 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:00:33
HD2Dになって薄い魔法の膜みたいなのが貼ってあるようになって多少印象の改善はされた
- 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:01:19
今回はブルーメタル掘り出したぞ
- 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:01:44
レトロRPGはダイナマイトが大好き
- 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:02:11
アイテム物語では特別な爆弾だったな
- 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:24:09
ビルダーの死因の玉
- 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:50:33
- 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:59:42
画像で伸びてるのガッツリ導火線なの草
まあ確かに何も知らなきゃ魔法に見える、のか…? - 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:26:46
魔法の玉とノルドパンチの後のガイアの剣が思ったよりちゃんと魔法してる
- 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:33:57
なにか爆発みたいなエフェクトだなとは思ってたけど爆弾とは思わなかった(当時)