- 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:22:17
- 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:41:02
- 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:47:59
- 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:05:07
- 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:11:21
- 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:13:01
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:13:41
- 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:19:27
- 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:25:06
- 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:54:06
Re:ゼロから始める異世界生活
死ぬことで時間を巻き戻す『死に戻り』をはじめ、様々な魔法や異能、亜人の血筋による特殊能力なども登場し激しいバトルを展開する作品
各キャラの心理描写も丁寧
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』3rd season メインPV第1弾|2024.10 ONAIR
- 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:37:09
- 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:52:38
取り敢えず禁書読んどけ
- 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:57:45
インフィニットデンドログラムくらいしか読んでないけど好き
これ書き込むために公式サイト調べたら不定期更新のコミカライズ更新されてたの知って得した気分
<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- - WEB読み | ファイアCROSS大学受験を終えて東京で一人暮らしを始めた青年・椋鳥玲二は、受験勉強の終了を記念して、かねてより兄に誘われていた世界的に人気のダイブ型VRMMO<Infinite Dendrogram>を起動する! 話題沸騰の激熱バトルファンタジー、待望のコミカライズスタート!!firecross.jp - 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:40:11
- 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:42:45
境界線上のホライゾン
問題は固有名詞の多さ、世界観のルールの多さ、登場人物の多さ、その他もろもろに耐えられるかどうか。 - 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:23:19
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:05:08
ニンジャスレイヤー読んどけば間違いない
- 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:33:37
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:56:13
- 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:00:30
- 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:19:15
ニンジャスレイヤーは能力と格闘戦の比率がまほいくにかなり近いと思う
- 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:38:19
- 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:31:23
- 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:31:49
禁書
- 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:43:23
バトル要素あったら全部能力バトル物だよな
- 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:43:54
- 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:45:38
異能力じゃなくて特殊技能で戦うタイプは能力バトルとは言わない気がするけども
正味文字媒体で読んだ感じに違いはあんまり無いんだよな…… - 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:50:40
- 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:54:10
- 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:02:49
- 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:16:15
出力の大小じゃなくロジックで勝負が決まるタイプの作品が「能力バトル」って言われるイメージがある
- 32二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:40:16
- 33二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:26:16
- 34二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:36:50
少女向けだけど、少年陰陽師
偉大なる祖父を超えるために奮闘する陰陽師見習いの話
基本、妖VS陰陽師の戦いだから、対人は少ないよ - 35二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:47:21
ほ
- 36二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:09:56
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:45:29
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:47:59
処刑少女の生きる道
日本から召喚された『迷い人』に『純粋概念』と呼ばれる異能力が宿る異世界が舞台
『迷い人』を抹殺する処刑人である主人公メノウと『迷い人』アカリ、殺す者と殺される者であるはずの二人の奇妙な絆の物語
迷い人の『純粋概念』はそれぞれの固有の能力で、
異世界人の『導力』は魔法的な才能がある者が学んで習得する類いの力
この二つの異能によるバトルが見所だが、接近戦も多い
処刑少女の生きる道
<ENG sub> アニメ『処刑少女の生きる道(バージンロード)』本PV / 『The Executioner and Her Way of Life』Official Trailer
- 39二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:59:59
- 40二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:14:43
保守
- 41二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:08:33
保守
- 42二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:14:33
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:28:09
>>8 銀水聖海編から更に面白くなってくる。
初心者は第四章まで見るのがオススメかも。
第四章までで一区切りつくし…だけど!
だけど、あわよくば全章みてほしい!!
独自の世界観から繰り広げられる、最高の展開と怒涛の伏線回収!これが気持ち良いのです。
- 44二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 05:28:49
- 45二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:02:24
保守
- 46二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:59:49
保守
- 47二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:15:26
保守
- 48二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:51:02
- 49二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:19:56
- 50二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:21:29
- 51二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:23:39
- 52二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:24:18
- 53二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:20:12
保守
- 54二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:59:09
流石にもうそんなに出てこなくないか?
上がってる内知ってるのだけ軽く解決しとこう
○レンタルマギカ、東京レイヴンズ
作者が同じ
捻り方も含めて魔法関係への造詣の深さが凄い
ケルト関連とかそう来たか、ってなった
戦闘ももちろんかっこいい
レンタルマギカはアニメの出来が良いからOPだけでも見て欲しいし、東京レイヴンズはKindle環境さえあれば今コミカライズが滅茶苦茶安いからそっちから入っても良いと思う
○ウィザーズ・ブレイン
説明不要の金字塔、と言うには完結までに時間空き過ぎたが、読む価値は間違いなくある
結構前の作品だけど、未だ色褪せない高い完成度が魅力かな
一巻だけでもしっかり纏まってるからぜひ読んでみて欲しい
この作品に脳を焼かれて書かれたのが沢山あるんだろうなっていうのが肌で感じられると思う
○少年陰陽師
ビーンズの名作
地に足着いた(説得力のある)陰陽術の使い方、人物描写の丁寧さ、それらが噛み合った戦闘の上手さも魅力
最初の章が終わるまで3巻掛かるけど読んで間違いは無いよ - 55二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:01:42
- 56二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:05:37
素で間違えてたわ訂正ありがとう
- 57二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:13:36
保守
- 58二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 10:55:21
要素だけは妖怪退治ものなんだけど…なんだろうこの感じ…
- 59二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 11:05:04
何をもってバトルとするか不明だけど、本棚ひっくり返してきた
伝説の勇者の伝説
結界師のフーガ
されど罪人は竜と踊る
ブギーホップは笑わない
ミスマルカ興国物語
お・り・が・み、戦闘城塞マスラヲ
サンダーガール!
バイトでウィザード
マルタ・サギーは探偵ですか?
B.A.D.
彼と彼女と召還魔法
黄昏色の詠使い
ゼロの使い魔
ぼくたちと駐在さんの700日戦争
神様ゲーム
神曲奏界ポリフォニカ
とある飛空士シリーズ
世界平和は一家団欒の後に
オオカミさんシリーズ
ぼくと魔女式アポカリプス
ちょーシリーズ
狂乱家族日記
バッカーノ!、デュラララ!!、越佐大橋シリーズ - 60二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 13:39:30
保守
- 61二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:18:05
- 62二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:37:56
- 63二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:31:20
- 64二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 06:49:16
保守
- 65二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:05:02
保守
- 66二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:32:24
出涸らし王子の暗躍帝位争い
ちょい趣旨とは違うかもしれんがおもろい - 67二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:57:36
保守
- 68二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:39:12
- 69二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:52:58
- 70二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 04:51:51
保守
- 71二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:17:54
保守
- 72二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:46:02
保守
- 73二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:13:30
- 74二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:15:22
- 75二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:47:04
保守
- 76二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:26:37
問題児シリーズ
角川がやらかしたから作者が怒って刊行止まってるんだけど滅茶苦茶好きなラノベ。 - 77二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:12:37
>>8 俺TUEEEものは忌避してたけど、見てみたら面白かった。ありがとう
- 78二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:54:13
王様のプロポーズ
世界を滅ぼす「終末」相手に魔法で戦う話
デアラと作者が同じだから若干恋愛要素が多いけど中身は結構バトルものしてる - 79二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:57:00
こちら、終末停滞委員会
世界の終末を長引かせるために戦う話
まだ二巻までしか出てないけど一応1月に最新刊が出る - 80二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:37:49
- 81二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 06:00:22
保守
- 82二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:41:37
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:46:03
- 84二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:18:21
- 85二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:27:37
- 86二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:40:47
- 87二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:30:43
- 88二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:39:15
保守
- 89二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 07:47:55
保守
- 90二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:07:06
保守
- 91二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:07:00
- 92二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:06:25
このスレのお陰で新しいラノベを開拓するいい機会になったなぁ…。
- 93二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:19:32
保守
- 94二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 06:03:32
保守
- 95二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:49:33
保守
- 96二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:49:56
- 97二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:50:07
黒白のアヴェスター
神座万象シリーズの一つだけど最初(正確には2つ目)の時代が舞台だから他の作品知らなくても楽しめる
それに少しずつ登場人物達の真実が分かっていったりキャラが一人ひとり濃かったり、善悪に分かれて宇宙規模で争い合っているどうしようもない世界で殺戮の救世主たる主人公がどう「みんな」を救うのかが面白い作品
https://m.media-amazon.com/images/I/71Le2iM3xVL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg
- 98二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:34:22
保守
- 99二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:04:56
保守
- 100二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:48:23
- 101二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:54:44
商業じゃなくて二次創作でもいいなら
「白銀の黄昏」は完結済みなのでおすすめしたい
ジョジョ5部の前日譚を題材にした作品
同作者の岸辺露伴も創作ネタが多くて面白い
「ジョジョの奇妙な冒険 AnotherStory 白銀の黄昏」/「ハカセ」のシリーズ [pixiv]「ジョジョの奇妙な冒険・第五部 黄金の風」より数年前のイタリアを舞台に繰り広げられる、もう一つの哀歌(エレジー)。完全オリキャラとちょっとだけお馴染みのキャラが織りなす前日譚。 これは、スタンドを発現させる「矢」を巡る、一人のギャングの破壊と再生の物語。www.pixiv.net - 102二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:53:13
- 103二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:17:35
保守
- 104二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:20:02
- 105二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:37:48
保守
- 106二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:47:35
保守
- 107二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:46:10
- 108二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:46:50
- 109二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:24:04
- 110二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:14:11
保守
- 111二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:32:43
- 112二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:48:10
age
- 113二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:45:25
保守
- 114二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:28:43
保守
- 115二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:03:56
保守
- 116二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:12:40
- 117二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:32:29
保守
- 118二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:59:02
- 119二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:02:04
- 120二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:04:17
- 121二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:45:19
ブギーポップシリーズを勧めたい
野良能力者もいるし謎の巨大組織もある
そしてここぞという時にやって来るブギーポップさん - 122二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:53:18
保守
- 123二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:56:38
- 124二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:57:25
パラサイトムーンとその続編のストレンジムーン
- 125二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:56:25
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:59:15
保守
- 127二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:54:24
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:50:09
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:05:27
保守
- 130二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:24:48
保守
- 131二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:59:26
誰も書き込まない定期スレでもない不人気スレをわざわざ保守らんでもいいだろ
- 132二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:47:34
保守
- 133二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:11:32
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:24:35
神様からの贈り物を巡る、胸を打つお話。
主人公である白野蒼衣はある少女との出会いによって、様々な人々の想いを受け止めていくことになる……
思い出が強く残るべったりな幼なじみ。
「蒼衣ちゃんだけは、私の味方だよね?」
「二人は一緒にいなきゃ駄目なのに!」
心を開こうとしないツンデレゴスロリ美少女。
「……だ、誰もあなたなんか心配してないわ」
「…………うるさい、殺すわよ」
まっさらに純粋無垢な妹的存在、眼鏡っ娘クラスメイト、ミステリアスなお姉様、真面目な委員長、潔癖症な少女など女性陣も魅力的!
一巻では幻想と鳥達との触れ合いを通し徐々に深まっていく絆を描く。
巻を追うごとに、いじらしくなってくる蒼衣の大切なものへの執着心、浮き彫りになってくるヒロイン達の過去。
蒼衣が自らの言葉の重みに気づくとき、世界が変わる……!
ちなみに今度新装版が出るよ
- 135二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:48:46
- 136二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:16:12
ラグナロクは一度読んでみる価値はある