【鵺】厨二病かと思ったらただセンスがなかった男

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:42:50

    お前…よくゼノブレード強、スーパーゼノブレードからグラムが思いついたな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:46:49

    あの流れだともはや鵺さんが決めたまである

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:49:34

    >>2

    たしかに…スーパーとか強とかつけてる男からグラムは出てこん

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:50:38

    自分から師匠名乗り始めてる感あったの笑うわ
    イキイキしすぎだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:52:11

    >>2

    7巻スレの「鵺さんがこんなにたくさん感嘆符付けてんの初めてまである」みたいなレスでめっちゃ笑った

    ネーミングセンスに厳しいが過ぎるぞサブカル幻妖

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:52:15

    >>4

    せやかて普段は藤乃家のクソ仕事させられてたらそりゃこんな楽しい仕事テンション爆上げやん…

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:52:27

    学郎と出会うまでは弟子育てつつ任務に失敗したら消してただろうからね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:54:48

    村編の学郎みたく何個か選択肢を示しながら気に入らない名前を選んだら
    「双斧!!!」って叫んでたかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:00:06

    ゼノダークに関しては学郎のその場の発案なのか元々決めてたのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:00:54

    >>4

    後の依子ちゃんと台詞被ってて笑った

    仲良くなれそうだよな捕虜2人

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:02:46

    >>1

    ここの回想シーンはゼノブレードまでは双斧が言ってて、グラムは次コマの学郎が言ってるから

    マジで単行本オマケのシーンが間に挟まっててもおかしくない作りになってるんだよね

    もしや河江先生はそこまで考えて…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:03:51

    学郎からも勘弁してくださいって言われてるの笑う

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:04:02

    >>10

    双斧と依子先生って基本鵺空間にいるのかな?

    ある意味お隣さん…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:05:13

    >>9

    模擬戦で双斧に盡器折られる→影(令力?)で柱刀骸街(柱刀昏街の原型?)発動→盡器の名は常闇銀って流れだからあの後決めたんじゃないかな

    鵺さんがまた口出ししたかは……してそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:07:40

    >>9

    学郎の趣味嗜好が全くといって言いほど出てこないからなんとも言えない…

    というか鵺さん以外オリジンの趣味嗜好って出てきてない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:15:28

    >>15

    第六支部のメンバーあんまり技名出さないからなぁ

    重作炎式撃墜槍!から察するに代葉ちゃんは軍事モノ寄りですかね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:25:26

    >>12

    お前師匠に向かって…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:26:12

    >>16

    代葉は狂骨に無理やりLOL元ネタのゲームやらされてるからそれ経由かな?

    …人間よりも幻妖どもの方が私生活謳歌してない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:27:00

    >>12

    学郎が面と向かって拒否するなんて…

    よっぽど嫌だったんだな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:29:51

    スレ画のゼノブレードの次のコマにゼノブレード強とかスーパーゼノブレードとか言われたらそりゃ勘弁してくれってなる

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:31:37

    学郎が割と強めに拒否ってるも面白いし
    双斧が思いつかないから1日猶予くれって逃げようとしてんのも面白いし
    逃す気ゼロで詰めようとしてる鵺さんも面白いしズルいわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:32:55

    て言うか本当に双斧命名…?超とか強とかから決して生まれることのないネーミングしてるけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:37:31

    ゼノダーク初出回ではモロオジが命名してたと思ってごめんな
    お前だったら「闇ゼノブレード」とか「ゼノブレード・闇」つけてるわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:38:43

    影ゼノブレード!とか言いそうだな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:38:47

    おまけでこれでもダメか…って言ってる時点でゼノブレイド強までの何個か却下されてんだよなぁ…
    ネーミングセンスゴリラかよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:40:15

    なにが面白いって鵺さんに命名無茶振りされたわけじゃなく
    自分で型の名がいるなって言ったうえでスーパーゼノブレードとか
    ゼノブレード強と名付けるセンスよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:44:47

    多分間にゼノブレード2があったよ

    >>25

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:48:57

    >>27

    さらにゼノブレイドクロス、ゼノサーガまでありそうだな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:50:12

    クロスがついたりゼノサーガになるとそれはもう鵺さんの仕業なのよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:52:46

    モロオジからクロスはでてこなそう
    頑張って十文字斬り

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:54:54

    修行最終日、先輩の誕生日祝いのために即離脱する学郎の返事聞いて
    えっマジ?って顔してた双おじ好き

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:58:44

    >>31

    モロオジの弟子って基本藤野家で師匠命令絶対だろうからあの行動には面食らっただろうね

    学郎の普段の性格的に上の命令は素直に聞きそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:59:53

    鵺戦のさきみちくん出現までのアレ小パン弱パン下段中弾上段みたいな技名付けてそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:01:49

    双おじ鵺さん依子の師匠マウント取り合って欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:02:23

    初登場時は家の命令には逆らえない悲しきイケオジ…だと思ったら
    ネーミングセンス0の修行大好きゴリラだったでござる…

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:03:22

    >>31

    あそこ師匠モード入って熱くゴリラ理論語ろうとしてたのがまた面白い

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:05:34

    >>35

    この双斧細いな…コーラ持ってるし減量中最終日チートデイ当日か?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:06:15

    >>35

    3巻で双斧の補足説明される→ゴリ斧呼ばわりとか藤乃の弟子ズは陰険なんか…?

    学郎の育て代にウキウキしだす→あぁこれはまごう事なきゴリラっすわ(納得

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:09:39

    >>37

    心の疲れが筋肉にも現れてる

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:09:40

    >>33

    あそこ特に技名とかなく切り結んでたから通常攻撃感覚なんだろうね

    いやここまで激しい通常攻撃その後も出てないが?

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:12:41

    ・クソダサネーム以前に「型の名前が必要だな」と言い出したのがモロオジ
    ・師匠に向かって……と拒否されたことが不服
    ・ネーミングセンスの無さに自覚があって本人に任せるみたいな素振りを見せない
    ・モロオジは弟子を多く取るタイプ

    ここから導き出される結論は……

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:17:25

    >>40

    実戦見た後だと双さんも鵺さんも依子先生も修行つける時は皆手加減してるのがよくわかる


    今のところ通常攻撃最強は30%火車たんの朽ち果てよゲロビか…

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:27:29

    >>33

    『いいか学郎、まずは小パン小パンで相手のガードを固めつつラッシュ中足・中段で択を仕掛け

    崩れたら強ゼノブレードでダウンを取り置き攻めを仕掛けるんだ』

    …格ゲーのコーチングかな?

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:41:50

    >>41

    新しい必殺技とか鵺さんが喰い付かないはずないのにモロオジが「型の名前が…」言ってるあたり

    だいぶ食い気味に名付けようとしたんだろうな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:42:54

    >>41

    クソダサ技名押し付けられて後でこっそり改名した弟子結構いそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:51:39

    大和や昔の兵子が直属の隊長のこと師匠って呼んでんのもしかして……技名受領の儀があるから?

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:52:13

    >>45

    ゴリヨキのゴリは「技名"ゴリ"押し」から来た可能性

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:03:44

    ゴリラなんでこんなピッチリインナー着てるの

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:15:01

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:17:40

    スポーツジム行くとムキムキの人ほど体型出るインナー着てるから筋肉アピールじゃないかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:23:01

    もしもわー様が倒されず捕虜友になってたらモロオジと一緒に学郎の師匠になったのかな
    戦闘中がんばれがんばれ言ってたし

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:27:17

    スレタイの中二病(※おじさん)とただセンスない人ってどっちがマシなん?

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:42:16

    >>52

    兼ね揃えてる場合は置いといて

    厨二病なら発揮する場面は選ぶだろうけどただセンスないおじさんだと普段の生活でも無自覚にやらかしてる可能性が出てくる

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:44:54

    マンガ的には厨二病のがマシだな
    リアルだとどっちもツライ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:51:41

    ただセンスないだけなら相手にされないだけだけどこの人の場合実力図抜けてるからそういうわけにもいかんというのがなんとも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています