オカルン「妖怪がいるからできないんですよ!!」

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:05:26

    「妖怪や悪魔が宇宙人の侵略から地球を守ってるんですよ!!」

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:07:49

    圧倒的説得力
    こんなのどうやれば勝てるんだよ
    あれか、口説き落とすとかか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:09:06

    そりゃセルポ星人もこの力解析して手に入れようとするわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:10:57

    カシマレイコと言う護国の鬼
    弱点は化粧が下手だけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:28:45

    最初オカルンの台詞聞いて「大袈裟な…」と思わないでもないのを一気に黙らせた最強妖怪だ、文字通り面構えが違う。

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:51:38

    最低限鏡がない場所に持ち込まないと土俵にすら立てない
    持ち込んだら勝てるとは言っていない

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:29:56

    >>6

    カシマレイコ(+口裂け女+八尺様)

    圧倒的フィジカル

    鏡の固有結界(手鏡のみならず鏡があるならどこでも通じる)

    ポマードへの高耐性

    変声能力

    ワーオ、盛々だー、どうすんだこれ(絶望)😭。

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:49:52

    現時点の描写がないだけで、ターボババアも気まぐれで宇宙人をボコしまくっててもおかしくない。

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:52:09

    純粋な技術でやりくりしてんのにオカルトパワー一発でひっくり返されるのかわいそ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:24:45

    これはド地雷踏み抜いたからしょうがないよねって思ってた
    この制圧力はなんなんですか・・・?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:34:52

    普通の人間が幽霊やスタンドに攻撃できないみたいに
    宇宙人側から妖怪に攻撃加えられる手段が今のところ無いんだろうなって感じがする
    相性や攻撃力以前に次元が違う

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:38:07

    霊的パワーだけでこんなことになる地球人怖すぎじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:41:08

    >>8

    大幅弱体化してる変身オカルンであれだからね・・・

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:45:11

    常識(科学、技術、コミュニティ)で圧倒するのが宇宙陣営
    非常識(怪異、怨念、自分ルール)で更に圧倒するのがオカルト陣営

    そう考えると伯爵アイツ何

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 04:06:37

    >>3

    暴力でもって襲って暴力でもってカシマレイコに虐殺されたタコ星人どもに比べて、能力者を捕まえて研究する程度にしてたセルポ星人の堅実ぶりと穏健派ぶりと自称友好的な種族ぶりよ。

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 04:26:10

    >>6

    忘れがちだけどバモラに顔面殴られてびくともしてなかったからな

    シャコの240倍パンチ直撃でも倒せん気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 04:31:07

    >>8

    相変わらずここバキバキにかっこいいなババア

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:27:19

    今のところサンジェルマン先生はどちら側でもないみたいだけどどうなるんやろね
    ババアと因縁がありそうだけどフラグたっててこわい…

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:38:17

    >>15

    スピリチュアルが高い人しか入れない空間開発してたりするし、有用性に気づいてオカルト研究し始めそうだよね

    セルポ星人自体も念動力は持ってるわけだしオカルト適正高そう

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:09:28

    実質ゴジラ、というあまりにも的確すぎる例え好き
    ゴジラも侵略者の宇宙人とか、そいつらの手先の怪獣を片っ端からぶっ飛ばしてるもんね

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:28:45

    >>12

    タコ共も「何かこの星オーブ多くね?」みたいなこと言ってたし霊的素養が高い種族っぽいよね地球人

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:14:46

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:49:28

    >>14

    ハイパージジイ。

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:36:54

    一部を除いてだけど宇宙人と比べて妖怪は他の妖怪との融合がターボババア(+地縛霊)・邪視(+くねくね+ヤマノケ(?))・カシマレイコ(+八尺様+口裂け女)と基本的にあるっぽいから、一部を除いて宇宙人にはない特性を持ってるから、そういう意味でもレベルが違うね。

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:41:08

    距離不問で一緒に鏡に映れば鏡の中に閉じ込められ外に出してもらわないと出られないのでで映らないようにしましょう
    これを初見で対応しろと

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:09:53

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:15:17

    おばけ宇宙大戦争でも鬼太郎を操らないと宇宙人の方が不利だったからね

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:20:40

    >>6

    技術に鏡使ってたらその時点で詰みじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 15:28:25

    下手に戦うよりも土下座して命乞いする方がまだ助かりそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 15:48:15

    >>18

    ていうかカシマレイコの力を先生に取られたらマジでヤバくないか?

    再登場するかはわからないけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:53:15

    >>29

    助かりそう(助かるとは言ってない)。宿儺かよカシマレイコは。

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:07:46

    でも宇宙人も宇宙人でヤバそうなの残ってそうなんだよな……

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 08:19:23

    >>32

    あの苦戦したタコ星人たちすら先行部隊でしかないからね。

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:05:22

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:11:18

    >>13

    ターボオカルンの能力

    1変身で2回の本気ターボババア100%スピード、一拍五拍子のテクニック、「どんな状況でも100kmスピードで走れる」特性による電線内部加速のボルテッカーなど

    これほどの技あってなおババアいわく本来の威力じゃないことから、オカルンのできることはおそらくターボババアからしたらよくて基本技なくらい些細なこと。本気のババアはカシマレイコにも劣らないくらい強そう。宇宙人…マジで勝てる?

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:16:29

    惜しむらくは日本三大怨霊みたいな歴史ある存在じゃなくて昭和と平成に産まれた歴史の浅いただの都市伝説が護国の鬼神と化してるのがなんか残念だった

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:22:10

    人類が生み出した科学の負の側面である
    戦争によって生み出された怨霊と考えると
    それがさらに圧倒的科学力を持っている宇宙人に対抗する力を持っているのは
    なんか深いものを感じる

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:23:15

    >>36

    そこに関しては舞台の街がそいつらのテリトリーじゃないのもあるだろう

    偶々カシマレイコがあの街にいてモモを追ってたからああなったけど

    あの宇宙人達が侵略の手を伸ばしたら出てくるかもだけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:20:28

    >>36

    唐傘小僧とか最新話は出雲大社も出たりと昔からの由来ある話も出てきたから、ひょっとしたら歴史ある存在も出るかもしれない。

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:33:37

    >>36

    逆に考えようぜ

    いくら土台にあの大空襲があるからって100年も経たない状態であの規格外が生まれるんだから、歴史あるビッグネームはもっとヤバい


    それこそ宇宙人がマジで手出そうと思わないほどに

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:54:13

    >>37

    結局どんな科学力を得ても、本当に人智を超えた存在や現象にはどうしようもないということか。

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:55:25

    >>6

    バモラスーツにフィジカルで勝ってるのこいつだけなんよ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:07:08

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:05:04

    >>20

    カシマレイコとかいう古からじゃない現代妖怪でゴジラなら古からあるネームド妖怪(三大妖怪)とかは怪獣で例えるとなんだろう。

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:36:43

    比較的近代のカシマレイコでこれなら歴史あるビッグネームである日本三大妖怪の酒呑童子、玉藻前、大嶽丸とか出逢ったら死にそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:13:40

    >>25

    水鏡でも多分対象だろうから、自然の中も必ずしも安全じゃないだろうな。

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:53:07

    >>6

    「俺だ入れてくれ」しちゃったら\(^o^)/オワタだからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:55:23

    >>40

    なんで桃太郎やヤマトタケルは一応何体か生身で倒してんの?

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:57:59

    打出の小槌関連で大国主にスポットが当たるけどもしかして貸出じゃない神の力が見れる?

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:52:36

    ここまで妖怪が強いならめっちゃ退けて魔王級の山ン本五郎左衛門従えた稲生平太郎はいったいどういう化け物なんだろうと考えてしまった

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:07:27

    保守

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:52:37

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:56:51

    >>2

    彼女のお眼鏡にかなわない相手はそのまま殺すだろうし、気に入られても十中八九ろくなことにならないのは想像に難くない。口説きの成功も失敗のどちらになっても厄介でしかない。

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 02:57:36

    >>25

    控えめに言っても糞ゲーですね。

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 02:59:06

    カシマレイコより強い悪霊っていうか妖怪いるのかね

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:05:50

    >>55

    それこそ日本三大妖怪とか日本三大怨霊レベルのネームドレベルじゃないか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:55:20

    >>6>>7

    しかも描写的にビルのガラス窓とかも鏡に変えて利用してたから、おそらく本気になれば光をある程度綺麗に光を反射する性質が有ればなんでも鏡として利用出来そうな感じだもんな

    最悪水鏡やその辺のガラスとかも利用されて夜は水すら飲めなくなりそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:51:37

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:16:38

    >>44

    白面の者

    妖星ゴラス

    ゴジラ・アース

    観測ギドラ

    とかかな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:41:12

    酒呑童子と鬼の一味を対峙した源頼光とその四天王とか半端なく強い

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:42:53

    三大妖怪や三大怨霊もそうだけど、七つの大罪とかの悪魔とかもどうなるんだろう。ルシファーとか元々神様の次に偉い大天使だから、無茶苦茶強そう。

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:00:08

    保守

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:50:01

    >>10

    「触らぬ神に祟りなし」のことわざの重さを思い知れるいい機会でもある。加減しろ莫迦!

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:52:31

    >>50

    >>60

    その化け物を倒したり恐れを抱かなかった超人たちの子孫はもうやばそう。それこそ星子ちゃんに負けないくらい。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています