クロスネタ ポップスターの守護神

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:07:04

    …ズッ ズッ!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:08:20

    創造神と死闘を繰り広げた人類の味方

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:16:03

    サイズはカービィ基準に調整されてるだろうけど、それでもデカイしなんならちゃんと強そう。

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:17:00

    力を借りるために起こす手段を探す話になるのかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:21:30

    >>4

    ギカスに願いをってか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:22:23

    絶対敵に操られてラスボスかラスボス手前に来るわ
    そして元に戻したらラストのQTEで一緒に戦うわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:24:35

    ボスとして出てきた時は
    体力半分まで削るとちょうどスロースタートが解除されて行動パターンが変化しそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:42:06

    民に裏切られ 変わり果てた守護神 レジギガス
    呪いと滅びを振りまく その姿に 最早かつての面影はない
    ポップスターを滅ぼし 宇宙をも滅ぼさんとする 悲しき運命
    今こそ打ち祓い 積年の遺恨に 決着を…!

    とかなんとか言いたかったけど、原作が大体こんな展開だったのに人類のために戦ってたんだよな。

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:10:23

    叩きつけ攻撃時にたまにストーン、アイス、メタルの能力の星型弾が出てきそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:11:13

    ワムバムロックとかギガヴォルトみたいに背景から攻撃してくるタイプのボスかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:19:56

    >>10

    ニル的な方式の可能性もあるよね。

    どっちでもおいしい。

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:22:10

    とりあえず「にぎりつぶす」はレバガチャで抜けるタイプのつかみ攻撃だよね
    ほかに「レジギガスといえば」って技あるかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:23:32

    >>12

    ギガインパクト、ダイアタック、はかいこうせんあたりが印象強い。

    ばかぢから、じしん、じならしもそれっぽい?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:38:38

    >>13

    ギガインパクト:画面端からの突進攻撃

    ダイアタック :地面に隆起が発生、少しした後にそこから上にビーム

    はかいこうせん:目の部分から斜め下にビーム

    ばかぢから  :腕を振り回して地面に叩きつけ、躱すとしばらく気絶する

    じならし   :数回ジャンプ後に地面に衝撃波が走る


    じしんどうしよ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:27:14

    レジアイス、レジスチル、レジロック、レジエレキ、レジドラゴも中ボスとして出てきそうかな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:38:54

    >>15

    レジドラゴをどうするかだよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:48:09

    クリア後の真・格闘王への道でアルセウスが隠しボスとして出てくるのなら18タイプを使いこなしてくるのだろうか

    ・さばきのつぶて…カービィを追尾してくる光のレーザーを放つ
    ・りゅうせいぐん…ステージ全体に隕石を落としてくる
    ・フレアドライブ…全身に炎を纏って突進
    ・ゴーストダイブ…姿を消した後、カービィの背後から突進
    ・かみなり…ステージ全体に雷を落としてくる
    ・ふぶき…ステージ全体に氷攻撃を起こす
    ・くさむすび…カービィの足元に草が生える予備動作が出た直後、大樹の突き上げ攻撃
    ・パワージェム…ステージに岩の突き上げ攻撃をしてくる。岩はステージに一定時間残る
    ・なみのり…ステージ全体を包む凄まじい津波を放ってくる。なのでパワージェムの岩の一番上に登って回避
    ・トリックルーム…カービィの動きを遅くしてくるのでトリックルームが発動する前に範囲の外に出る必要がある
    ・はどうだん…カービィを追撃してくる拳のエネルギー弾を連続で放つ
    ・あくのはどう…波動状の攻撃を連続で放つ
    ・ヘドロばくだん… カービィを追撃してくる毒のエネルギー弾を連続で放つ。ステージに着地すると毒のフィールドが広がるのでそれも避ける必要が
    ・マジカルシャイン…ステージ全体に光の攻撃を放つ
    ・ヘビーボンバー…カービィの真上から押し潰してくる
    ・むしのさざめき…緊急回避をしないと避けられないビーム状の攻撃を連続で放ってくる
    ・じしん…地面を揺らす攻撃をしてくるのでホバリングで回避
    ・エアスラッシュ…その直後、ホバリングカービィを狙って竜巻状の風攻撃を放ってくる

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:51:59

    >>16

    新コピー能力

    ドラゴン


    引っ掻き攻撃、空中攻撃、ブレス攻撃が得意

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:56:45

    >>18

    羽ばたきとつかみはウィングから、ブレスはファイアから、ひっかきはアニマルから引っ張ってこれそうだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:04:41

    >>17

    裏ボスのアルセウスは相手が相手なので人間相手のLAよりも更なる本気を出してきて即死コンボラッシュに


    ただ、救済要素として無敵アイテムや回復アイテムを複数持ち込めるのでアクションの苦手なプレイヤーでもゴリ押しで頑張ればクリアできる仕様に

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 06:38:52

    >>14

    画面から消えるほどの大ジャンプ

    後に

    影がしばらくプレイヤーを捉えた後に落下

    画面内に落下した際に地面全体に波及する衝撃波を伴って帰還


    ってかんじか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 06:49:06

    1回ストーリー中でシバキ倒す(試練か勘違いか?)けど最終戦とかでデカめの見せ場ありそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:13:16

    >>14

    体力が減ると使用するじならしの強化版とか?

    追い詰められてからが本番なギガスに合いそう。

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:26:59

    >>21 >>23

    サンクス


    >>17

    さすがにレパートリー多すぎない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:50:24

    そう言われるとビックリするくらいカービィにでそうな見た目だな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:09:44

    >>24

    ニルみたいなもんだしへーきへーき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています