- 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:18:53
- 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:19:48
個人趣味全開でバリバリ現場志向なハンターが多い中ガッツリ裏方やれる奴はかなり貴重かもしれない
- 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:21:53
うーん、いつ見ても胡散臭いのに何故か爽やかさも強く感じるスマイルだぜパリストン
遊び心自体は本物だからかな? - 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:23:41
- 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:23:42
他人の功績横取りしてる可能性もあるが星貰えるほどの功績横取りできる時点でヤバすぎなんよね…
- 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:29:12
好きな子をいじめる小学生のノリをハンターになってもアクセル全開でやってるだけなのに成果まで疑われるのは心外だと思うの
- 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:33:34
間違いなく人の世に貢献してきたんだろうけどそれはそれとしてキメラアントの卵持たせちゃいけない人間No.1過ぎる
- 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:47:11
同じくトリプルのチードルボトバイは何ハンターか出てたけどこいつだけ不明なんだよな
- 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:51:45
ハンターや念の指導は上手そうだからな
- 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:54:00
ある意味それ以外のハンターより集団に貢献するプロ意識が強い協専の連中を指揮できてるしめちゃくちゃ有能なのはわかる
- 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:54:46
- 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:57:01
- 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:59:12
- 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:02:13
- 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:04:07
実態の分からない謎のコンサルタントというイメージ
- 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:05:01
実はそう思っています。反会長派はパリストンの対比として用意された舞台装置感あるし
- 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:05:48
ヂートゥに協専門ハンターぶつけて失敗したのはパリストンがわざとやったのかな
- 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:07:53
ハンター協会って体質としてはプロレス団体に近い
- 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:09:34
というかコイツっていうかコイツらの目的的に協専連中は自分らの実績放棄する代わり有能に実績集中してさっさと権力の中枢部に昇進して貰った方が効率いいのだ
- 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:13:19
パリストンは裏で活躍しながら会長困らせるのが好きで好きでたまらないというある意味ヤンデレ兼ツンデレだから
- 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:41:13
そもそもハンターって基本的になんかの狩人なわけで、政治方面に明るくない人が大多数だと思う
その辺得手なの十二支んならチードルミザイボトバイくらいか、まあそれでも動き出すの遅かったってジンに指摘はされてるが
- 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:46:37
たぶんそれもあるけど、キメラアントたちは推定暗黒大陸の生物だから、実働メンバーの試験的運用も兼ねているんじゃね
- 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:58:40
平時ならチードル会長安定、有事にも備えるならネテロみたくやんちゃもするが能力があるカリスマを会長に据えてチードルは副会長とかで補佐兼ブレーキ役がいいと思う
あれ、そう考えるとパリス会長チードル副会長体制も仲を考えないなら結構アリ…? - 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:01:54
この手のタイプは外から実績だけ見ればめっちゃ有能だけど近くにいる人ほど被害被ってるってのはなんかわかる
- 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:22:24
ネテロ会長から十二支んへの最後のミッションやる気はあるんだろうか
- 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:29:47
ハンターなんて奇人変人の集まりなのに上手いこと操れる能力はやっぱすげえよ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:32:17
まぁ「ボクはパリストンさんの弟子です」って名乗る奴山ほどいるだろうから功績搾取+弟子育成で盛れる立場ではあるけど、そこはちゃんと功績があってほしいなぁ
- 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:04:23
真逆の性格だとは思うけどナイチンゲールとかヤバいしな…
人類へのどデカい貢献とそのためにこき使われた周囲の人の心労の差が本当に大きいし、あれ見てると自分の信念や欲求のために他人を犠牲にすることなんて屁とも思わないタイプが存在するのはよくわかる
- 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:06:07
エジソンとかも周囲は多分憎しみに至ってるの結構いそうだしな…
- 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:09:49
トリプル相応の実力があるのは前提として功績とか後進育成とかの部分は政治力とか裏工作で他より審査通りやすくしてそう
- 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:10:14
ぶっちゃけ十二支って仲良くないしな
全員ネテロ好き、パリス嫌い、ジンうぜーで意見一致してたからあいつらはあいつらでグループ感あったが
ギリギリまで票の集中をやらないぐらいには全員が全員を別派閥だと思ってる - 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:35:07
- 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:39:29
ジンがトリプルじゃないのって自分のやりたいこと優先で弟子を取らないからなんだろうけど、パリストンは逆に自分のやりたいことを優位に進めれるように周りも抱き込んでるイメージあるよね
そしてそんなこいつに師事したシングルハンターの弟子は一体どんなやつなんだ - 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:44:15
ほとんどは飼い殺しにしてる連中やで
- 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:50:05
最近情報交換で仲良くなったってシーン見て
「こいつら仲良くなかったんか?」って見直したら
そもそも票集中とかやってなかったわ、つまりまとまりなかったのねって気がついた
そらパリストンVSチードルVSミザイストムVS…みたいなことやってればパリストンも自分の不利な提案いくらでもできるわ
自分以外のみんな勝手に分裂してんだもん
- 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:58:23
ハンター自体個人事業主だから必要なら協力はするが会社の同僚みたいな扱いじゃない
だから組合みたいな協専に組織力では勝てない - 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:02:52
十二支んってパリスと良識派以外はモラウやビスケに票数負けたりしてるからな
- 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:09:27
パリストンが考える自分の敗北パターンがジンだったのは
ジン以外に票を集中する発想はないし
自分たちが事実上分裂状態って気づけないだろうって読みなんだろうなって - 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:57:54
- 40二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:31:01
パリストン自体は会長になりたい、じゃなくて、会長がこんなことされたら困るだろうなぁ、ってことをしたいが原動力で、今も最後のミッションに対してこうされたら嫌だろうなっていうことをやってる
実際ジンはチードル達に会長の遺志を理解してるのがパリストンしかいないって言ってる - 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:58:31
すげえ胡散臭いけどこいつにハンターハンターは合いそうなのバグだろ