おいハッシュヴァルト!

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:22:39

    ジェラルド「バズビーの奴とまた言い争って適当に流したそうだな!何度目だ!いい加減剣を交えて白黒はっきりさせるべきだろう!」
    アスキン「もうあんたとあいつだけの問題じゃねぇんだよ。団長殿は部下との決闘を避ける臆病者とか言ってる奴結構いるんだぜ?部下から舐められる上司とか組織として致命的だぜ?」
    リジェ「お前が部下から軽んじられるとは一向に構わない。だがお前を団長に任命した陛下の威厳を損ねることは許されない。大体あんな見苦しい言い争いを何年も続けるのはやめろ。決闘しろとは言わないがなにか遺恨があるのなら話し合うべきだろう。」
    ペルニダ「バズビーユアフレンド」

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:29:22

    リジェがまともそうな事言ってるだけで面白い

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:32:16

    ペルニダが火の玉ストレートぶちこんでて耐えられない

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:34:06

    >>1

    バスビーユアフレンド(CV:島田敏)でダメだった

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:34:10

    石田(僕がなんか言ったらまた壁に叩きつけられたり不幸を押し付けられるんだろうな…)

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:39:56

    こんな適当なやりとりを何十年も見せられればそりゃ同僚として一言言いたいのはあるだろう

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:42:37

    >>6

    副団長「煩わしいだろ?私が見てないところで代わりに殺してやろうか?」

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:43:32

    これくらい外野が無理やり外堀埋めた方が上手くいったっぽいのがままならない

    ただ万が一ハッシュが事情を全部正直に話した場合
    「まず昔の私はまともに弓も作れない不全の滅却師かつ身内に虐待を受けていて……
    そこに声を掛けて友達になってくれたのがバズなんだが、陛下が私達の家族ごと村を焼いて……
    復讐しようとするバズに養われながら暮らしていたら、陛下に私の力が必要だと言われて……
    初めての友達と初めて価値を認めてくれた主君のどちらを優先すべきか悩み続けてこんなことになってしまった……」
    だから全員お通夜の空気になりそうなのがね

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:43:33

    >>7

    「騎士団で私闘は死罪ですよ。私が見ていますよ」

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:49:47

    >>8

    アスキンあたりは心の中で(いや7割くらい陛下のせいで拗れてんじゃねぇか!)って冷や汗かいてそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:50:28

    問題解決能力の無い上司は部下から冷めた目で見られてもおかしくない

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:00:04

    >>9

    ヒューベルト副団長「だったら新入りとの関係くらいちゃんとしろ」

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:02:35

    この二人に関しては他人を巻き込むのが最適解だったのかもしれん…凝り固まった思考が外部からの刺激で何とか柔軟になればよかったのに…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:03:13

    >>12

    ハッシュヴァルト「陛下、ヒューベルト副団長は前に団員を身勝手な理由で殺そうとしてました」

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:05:32

    >>14

    なるほど。ヒューベルト貴様は尸魂界侵攻の際は前線送りとする

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:07:07

    陛下「親衛隊たちよ、何を言っても無駄だ。奴らの仲違いは千年以上も続いて今日に至っているのだから」

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:20:05

    >>16

    オメーにだけは言う資格ねぇぞ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:24:02

    (言ってることは正論だから言い返せない・・・)

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:26:20

    いつまでも仲違いをしているのを見るのはわしゃつらい

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:38:48

    ペルニダパイセンがキレたナイフすぎる
    やっぱ霊王の左腕はちげぇや

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:42:11

    >>20

    左腕が司るのは前進だからな

  • 22二次元大好き匿名さん24/12/06(金) 22:46:03

    >>6

    ここで騎士団員としてじゃなくハッシュヴァルト個人として自己主張してればまだマシな結果になってたんじゃねえかな……

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:53:50

    >>12

    将来有望なバイトリーダー君が新入りのバイトと個人的な事情で仲が悪い

    職場環境に影響あるなら移動か解雇しようか?と言う副店長

    それは違法なのでやるなら報告するぞと言ってくるバイトリーダー

    だったら関係修復しろと言ってくる副店長

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:13:37

    最終的に>>8踏まえると

    「なぁバズビー、色々複雑なのは分かったしオシャレじゃねぇとも思うが、あの半生過ごしたやつに殴り合いで分かりあうヤンキーメソッドを期待するのは致命的に向いてないからはっきり口頭で『今でも友達だと思ってる』と伝えた方が良いと思うぜ…」

    の方向に行くべきかもしれない

  • 25二次元大好き匿名さん24/12/06(金) 23:26:19

    >>24

    でもバズビー自身、陛下に言われたこと気にして『ひょっとして俺、アイツのこと本当は友達なんて思ってなかったのか?』って疑心暗鬼に陥ってたとこあったから、自身の気持ちをはっきりさせる為にもちゃんとぶつかっておきたかったんだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:27:09

    新参のリルトットにすらなんか因縁あるんだろって見抜かれてるのほんと致命的

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:28:51

    リルトットさんとアスキンは騎士団内でのコミュ強者だからな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 07:05:01

    ハッシュ(バズが私を必要としてくれたら仲直りしよう、あと謝ってくれたら感動で泣ける)
    バズビー(ユーゴーがオレとバトってくれたら謝ってやるか、勝っても負けても満足だぜ)

    千年間、お互いにこんなこと思ってたら平和だったろうな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:06:20

    >>21

    「バズビーハッシュヴァルトベストフレンズフォーエバー」

    強制執行で握手する二人

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:35:24

    拗らせに拗らせまくり過ぎなんよ。
    本音のひとつでも零せば幾分マシになるのに。

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:41:28

    霊王様(左腕)…チョコラテが過ぎます…そこまで行くとありがた迷惑とかの域です…

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:53:47

    バズビーは素直に負けを認めたり敵でも褒めるタイプだし、裏切られた後もハッシュが知らないって言ったら信じるって本人に言ったからな
    そんな理想的な親友がそこまでお膳立ててもダメなので親衛隊に頑張ってもらうしかない

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:46:52

    剣のボタン見せれば多分いい具合にバズビーの湿度上がると思うから…なんとか見せるしかない…か…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:44:24

    バズビーはボタンあげた事忘れてそう
    一緒にいる時はボタン埋め込んでなかったのかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:40:10

    友人関係だけなら個人の問題で済ませられるけど上司と部下という組織の縮図で考えると直ちに改善するべき問題だよ

  • 36二次元大好き匿名さん24/12/07(土) 16:32:10

    >>33>>34

    多分ハッシュヴァルトはボタンのことはバズビーにだけは気付かれないように振る舞う気がする

    万が一気付かれたとしても適当にごまかすか何訊かれても無視すると思う

    一概に言えたことじゃないけど、ハッシュヴァルトみたいな境遇で育った人は自己主張しないことが一種の処世術みたいになっちゃってるところがあるから、本心では大事に思ってるバズビーにはとくに自分の気持ち言えなくなってると思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:14:31

    アレ誤魔化すのキツくない…??
    若気の至りでやりましたって言っても外せよってなるし偶然嵌まる事もないし
    黙秘貫くにしてもバレた時点で気まず過ぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:47:56

    私は仲違いを好まんぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:57:11

    >>38

    お前が直接言えば流石にハッシュも動かざるをえないな…動くよな?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:10:05

    >>38

    ハッシュとバズビーをすれ違わせ、千年もの間にわたって二人を静かに争わせた元凶の言う台詞ではないな

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 07:59:00

    >>10

    2人の仲違いの原因を私のせいにするのは止せ

    バザード・ブラックを選ばなかったのはハッシュヴァルトだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:38:41

    >>41

    そんなこと言うとか・・・致命的だぜ陛下

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:12:06

    >>41

    ハッシュ「陛下、疑念があります。あの時にもしや陛下は私のバズを引き裂く為に未来を変えたのではと」

  • 44二次元大好き匿名さん24/12/08(日) 23:16:49

    ていうか真面目な話、この一件では陛下ってそんなに悪い事してない気がする
    確かに子供相手に大人気なく正論パンチかましちゃったのはいい大人としてはアレだけど、陛下が二人の前に現れる前から二人の関係性って友達としては大分歪だったうえに、バズビーは最初からハッシュヴァルトのこと自分よりも下に見てたのは事実だし、陛下が二人の前に来なかったら来なかったで、いずれ何らかの形で拗れてはいたと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:20:43

    >>19

    石田「大丈夫です師匠(せんせい)。奴らは悲しい顔はしていないです、常に怒ってばかりですよ。カルシウム足りていないんです奴らは」

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:56:41

    >>44

    バッハ来なくてこじれたとしても仲直りできたと思うよ

    ハッシュが石田に当たりキツかったのはバズビーの件があったからだし、お互い友達だと思ってたのは事実だしね

    原作で仲直りできなかったのはバッハの存在が大きい

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:58:49

    陛下がバズビーのとこの城焼かなきゃバズビーが普通に滅却師になって多分騎士団入りして当然そこにハッシュも一緒についてく
    そこでハッシュが陛下に見出されたとしてもその場合バズビーは家族の仇もないしこんな致命的な拗れはない気がする

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:01:10

    バッハじゃなくて2人がコミュ障なのが理由だろ
    お互い友達と思ってたのにどちらも不器用な態度しか取らないからここまで拗れただけで陛下はそこまで原因じゃない
    元よりバズビーが才能がないと内心見下してたポテトの力を吸い取ってたプライド傷つける事実が原因の1つだからどこかで破局してたよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:02:04

    >>47

    城焼いて無かったらあのまま性的搾取され続けて星十字騎士団入るの無理やろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:06:15

    陛下の擁護は醜いな…原作でもただのクズとしか描かれてない二人の仲を引き裂いたクソジジイなのに陛下のファンは何故そこまで擁護するんだ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:13:59

    >>50

    陛下は間違いなく悪い奴だし本編の二人の拗れを生んだ原因なんだが、こいつらが千年間まともに話し合いしなかったこと自体には陛下のクズ部分そんなに関係ないんで

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:18:17

    >>51

    むしろわざと二人の仲を引き裂こうと言う必要のない魂を分け与える力を態々露悪的に暴露するクズ具合のせいで自然に仲直り出来ていたのが1000年間拗れ続けたから関係大アリだよ

    そして裏切り者のハッシュヴァルトと話し合おうとしたバズビーの好意を無駄にし続けたハッシュヴァルトも悪い

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:38:57

    >>52

    言い方が悪かった

    バズとユーゴーが決定的に拗れた←陛下が原因

    拗れたあとのバズとユーゴーが話し合いをしなかった←これに陛下関係ある?

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:42:22

    >>49

    自立出来ない子供の頃はともかく成長したら叔父さんの支配力薄れてこない?

    幼少バズビーが滅却師ごっこしてるから訓練っぽい遊びには付き合わされるからそのまま友達なら良くも悪くも入団テストに引き摺っていかれそうかなって

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:53:33

    >>54

    ただでさえ自主性のないポテトがあのまま支配され続けたら骨の髄まで叔父さんの奴隷になるやろ

    そもそも城焼いて支配下に組み込んでなかったら光の帝国支配地域への入団テストを受けるもクソもないし

    ポテトの境遇はかなり詰んでるぞ(バズビーが気付いて2人でトンズラこけば可能性はあるかも)

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:19:51

    >>55

    バズビーは領主の子だから権力でハッシュを叔父から引き離すのは可能だろうね

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:19:38

    そこまでバズビーが責任取れるんかって言われるとな

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:04:43

    バンビ「ハッシュヴァルトもバンビーズのリーダであるあたしを見習って人心掌握すればいいのよ、バズビーくらいなら楽勝でしょ」

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:27:52

    >>57

    遊び相手として領地に連れてくなら行けるか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 13:14:07

    >>58

    君のそれは呆れられてない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:56:41

    >>53

    そこは陛下は関係ないな

    地位の差でバズビーからのアクションをハッシュヴァルトが一方的に断れるようになっているだけだから

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:38:16

    >>61

    断らなかったら二人仲良く私闘罪で処刑だけどな

    バズビーも断られるようなアクションしか取ってない

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:50:30

    >>58

    バンビーズの場合はバカに他の4人が合わせてあげてる+真リーダーのリルトットが他のメンバーを人徳その他でまとめ上げてるだけやぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 02:15:16

    >>62

    どっちかが「ちょっと話そうぜ…」すれば仲直り余裕なのに不器用なことしかできないの2人ともコミュ障だよなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:36:21

    陛下について家族の仇と思ってる方とおじさんやって自分のこと認めてくれたと思ってる方だからこの認識あるかぎり帝国入り前の二人の関係遅かれ早かれ拗れてたんじゃないだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:50:20

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:50:33

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:52:15

    >>12

    ご尤も過ぎる。

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:53:39

    >>64

    そんな所も含めて、一護と石田の2人と正反対だよな。

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:54:03

    >>67

    ハッシュばかり言われるがバズビーも同レベルで褒められた接し方じゃないからね

    最初から迂遠な態度取らずに正直に話せよってのは両者共に共通してる

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:55:49

    >>69

    石田も全く話さなかいことあるから一護が真っ直ぐに尋ねるのが幸をそうした面はあると思う

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:57:37

    >>66

    >>67

    このコミュ症ツインズはホントさぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:00:50

    バズビー「ユーゴー…ちょっと腹を割って話そうぜ」
    ハッシュヴァルト「友達と殺し合いたくないんだ」

    どちらかがこれ言うだけでメンタル絶好調の2人が爆誕していたという事実

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:02:08

    >>71

    あと一護も石田も、根本的にお人好しで戦い嫌いで優し過ぎる甘ちゃんで周りの人達に恵まれていたのも大きい。

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:10:59

    正直聖別と石田後継者路線がなければ蟠りを抱えつつも丸く収まったと思うんだよね
    石田が後継者に選ばれた時にバズビーが「アンタが後継者になると思ってたぜ」と言って不満そうにしてたのは内心の好感度が丸わかり

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:14:15

    >>55

    その間もバズと交流は続けるだろうしバズが叔父さんより力も権力も遥か上になるならイケない?

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:17:03

    >>76

    お前もワシの可愛いユーゴーを抱きたかったのか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています