- 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:25:24
殺人鬼・シリアルキラーの勝利条件
・先生を殺める
・ネームド生徒を全滅させる
生徒側の勝利条件
・先生を1ヶ月間守る
・殺人鬼・シリアルキラーを全滅させる
戦況
・生徒は実装未実装問わずネームド全員が参加できる。殺人鬼・シリアルキラーは実写のホラー映画からなら全て参加できる
・先生がシャーレにいる状態で生徒1人を選んで当番として隣に待機させた状態でスタートする(他の生徒は普段から活動しているような場所からスタート)
・殺人鬼・シリアルキラーはキヴォトス内なら各自で好きな場所にワープしてそこでスタートできる
・ネームド生徒と殺人鬼・シリアルキラーはお互いの情報を最低限レベルに知ってる
・殺人鬼・シリアルキラーが先生を殺せずに1ヶ月経つと全員消滅する
(殺人鬼・シリアルキラーはこれを知ってる) - 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:28:41
補足
・殺人鬼・シリアルキラーは日頃から持ち歩いてる凶器などは持ち込める。他の凶器が欲しいならキヴォトス内で手に入れること
・当然、可能なら殺人鬼・シリアルキラー同士で協力してもいい
・ネームド生徒はモブ生徒を指揮しても構わない - 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:31:41
フレディが先生の夢の中に現れて先生をバッサリやって終わると思う
- 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:33:51
- 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:36:43
デドバ参戦してる組は協力体制ありそう
- 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:38:09
- 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:39:03
映画だけなのがなぁ…ゲームやドラマとかの殺人鬼とかも居たら…
- 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:39:24
ジェイソンをミレニアムに連れて行ってジェイソンXにしよう
- 9124/12/06(金) 21:40:10
実写ならドラマもOKにする
- 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:41:35
フレディは即勝ち確と見せかけてクズノハに速攻で始末されて出オチ要員になる
- 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:43:21
ヤバそうなのはピンヘッドとかか?
- 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:43:27
チャッキーを別物レベルに整形して生徒からのプレゼントとしてシャーレに送りつけて奇襲させるのはどう?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:44:07
- 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:45:33
ジェイソンやババソーヤー含めて普通の連中はまとめてシャーレスタートで数に任せて先生仕留めにかからないときつくないかな
ただそれも先生の所にいるのがホシノ辺りだと窓から脱出されて置いてけぼりにされそう - 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:45:41
- 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:46:11
三角様もサイレントヒルの映画あるし来れるか…?
- 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:46:31
- 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:48:10
ジェイソンは子供を殺さない、つまり先生としか戦えないってのがあるよね
護衛の生徒がついている限り彼の直接的な行動を防ぐことはできるか - 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:48:31
だからと言って武器調達してからは生徒たちに合流の猶予を与えるから不味い
ぶっちゃけゴリアテやアパッチでは足りない
まともに相手取るなら予言者やLOLクラスの火力が欲しい
やはり拙速でも速攻するべきでは? - 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:48:48
- 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:49:19
???「ハァ〜イジョージ〜…」
- 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:50:02
異形や格好がやばいタイプより外見が普通の人間と変わらないタイプがキツい
見た目が普通の人間ってだけでキヴォトスじゃ目立つし - 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:51:40
ちょっと多勢に無勢だからモータルコンバットとコラボしてる奴らは戦闘力底上げしてあげよう
- 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:51:42
スレ主〜結局デドバキラー勢は殺人鬼判定ですか?
- 25124/12/06(金) 21:53:00
- 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:54:09
- 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:55:37
- 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:55:51
- 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:56:57
殺人鬼って定義が…ホラー映画の敵対存在=殺人鬼なのか…人間(元も含む)なのか…
- 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:57:40
シャーレにタンクローリーとかを突っ込ませて入口を塞ぐ+火事狙い
ぶっちゃけ開始1時間も経たない内に兎小隊がヘリポート到達するだろうから先生には逃げられるだろうけど
一カ月の間でまともに使える拠点を少しでも減らしたい - 31124/12/06(金) 21:58:50
- 32124/12/06(金) 22:00:16
とりあえずフレディやチャッキーがOKでピンヘッドはギリOKなのを基準にして欲しい
- 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:01:36
数十人単位で立て篭もられたら勝ち目が見えない
大規模な拠点は焼き討ちかけて使えないようにしたい
けど大規模な拠点多いよな無理かも - 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:04:28
ネメシス(マット)はOKですか?
- 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:04:30
ファンからするとピンヘッドって行動理念もバックグラウンドも俗にシリアルキラーとかスラッシャーと呼ばれるものからはだいぶ離れてるから殺人鬼扱いは不服だなぁ
というかこいつアリにしたら原作で物理攻撃ほぼ効かなくて鎖召喚が何でもありのチート性能だからルマルシャンの箱で強制送還しない限りピンヘッド一人だけで勝てちゃうぞ - 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:04:50
とりあえずザックリ言うと(元も含め)人間の敵対存在って事か…
ピンヘッド様はルマルシャンの箱トラップだよなやっぱ… - 37二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:07:36
ブレイン役、ハンニバル・レクター
- 38二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:07:57
アロナとプラナが常に気を張ってるだろうから遠距離攻撃や事故による間接的な攻撃はほぼ完封できると考えていいのか…
- 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:08:39
- 40二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:09:07
変則的な殺し方出来る奴居ないとキツくないか?基本物理系だし…
- 41124/12/06(金) 22:09:29
ギリアウト
- 42二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:15:31
- 43二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:25:22
相手が超フィジカル+近代兵器+神秘の生徒じゃ全然話が違うだろ
- 44二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:27:29
てかピンヘッドって変な新キャラに一回殺されてるし
- 45二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:31:35
- 46二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:33:51
バイオのタイラントOKですか?
- 47二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:34:41
- 48二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:36:28
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:38:01
ホラー映画やパニック映画の怪物基準でも生徒は上澄みの化け物だから真正面でやるのは無理
- 50二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:40:05
殺人鬼……レザーフェイスとかペニーワイズとか?
- 51二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:43:58
- 52二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:47:42
シンプルに進化の可能性があるジェイソン、悪魔の頭脳のレクター博士、奇襲のプロのチャッキーあたりがワンチャンあるんじゃね
変に特殊能力の奴は青二才みたいにアロプラやクロコにメタられそうだわ - 53二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:50:39
ジェイソンは何があっても続編で復活するしボコられてもなんか適応してくるからキヴォトスでも殺人鬼やっていけそうな雰囲気がある
- 54二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:51:21
チャッキーがOKならニコラスケイジが大暴れのウィリーズワンダーランドの殺人アニマトロニクス集団いける?
あいつら殺人従業員たちの魂がはいってるし - 55二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:51:43
- 56124/12/06(金) 22:52:57
- 57二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:53:26
人間かどうかが殺人鬼のラインか
- 58二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:56:19
子供のフリをするエスターとかは先生が油断しそうだな
あいつらは生前連続殺人をして犯行がバレて自殺した後悪魔の儀式により自分達が働いてたところのアニマトロニクスに乗り移った感じなんだけど、ギリセーフ?
- 59二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:58:10
ドント・ブリーズ、サプライズ、スクリーム、ソウみたいなリアル系はまあキツイだろうな
- 60二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:58:38
ジグソウやヘクターとかの知能犯やデスゲーム組がブレインやるのが強い気する
- 61二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:11:49
そういえばルール的にネームド生徒全滅も敗北条件ってことは生徒もコロコロされるってことか…
その場合は先生側が勝利したら生き返るのかな?