- 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:34:44
- 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:37:48
ブロヴーダのハサミキャノンより威力ありそう
- 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:38:38
指切り落としたら威力上がりそうで本当に切り落とすのぶっ飛んでる
しかも実際に威力上がるんだし - 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:40:21
- 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:42:47
機関銃って言うか機関砲なんだよな。フランクリンのバカみたいなガタイからくる指のデカさと制約で指を切り落としたことによる断面(銃口)の拡大で
- 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:44:36
半端な奴なら「機関銃持てば良いじゃん」ってなるけど
研ぎ澄ませばここまでになるみたいな例な気がする - 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:46:22
- 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:46:24
正直指がデカくて機関銃の弾の大きさじゃないと思う。
フランクリンの指一本で俺の握り拳くらいあるぞ - 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:46:26
放出系は短気と言うから短期決戦型つまり、やられる前にやる発なんだろうな
いくら鍛えててもあんな乱射が長時間は続かないだろう。長引いたら一息入れて体力を回復させるか、発射したオーラを回収すると見た。 - 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:49:11
十本全部撃つのは面制圧の時で、タイマンだと肉弾戦の合間に指差しして1〜2本指で機関銃してくるのかも
- 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:54:26
- 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:56:44
てかフランクリンも直撃ではないけどバズーカ喰らって生きてるんだよな肉体強化もだいぶ上澄みよね
- 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:57:30
上澄みどころか1つの極み位のレベルだと思うわ
- 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:58:46
放出系同士レイザーと戦ったらどっちが勝つんだろ
- 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:59:35
- 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:01:01
そして初登場時ノブナガと小競り合いしてたのが信じられないほど冷静で団長の望む蜘蛛を理解してる今の旅団では貴重なバランサータイプ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:06:35
単純に一発一発が人間の頭部を消し飛ばす威力の弾丸を乱射できる銃口が十個ついてるようなもんだから機関銃持つよりこっちの方がはるかに強いんだよな
- 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:08:59
状況的に練に近い(少なくとも極端な凝はしてない)ウヴォーを噛み切れた病犬くらいでもう上澄みに組み分けされるんじゃないかな
- 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:11:22
オークションの司会に化けてたように正装すればまあギリギリ体のデカい人の範疇に収まるからなフランクリン。手ぶらでボディーチェックをすり抜けてあの火力をどこにでも持ち込める点も素晴らしい。
ブロヴーダではこうは行かないだろう。いや、堂々としてればハンター世界ではみんな気にしないかな? - 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:51:55
- 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:14:33
ただシャルナークみたいに心配性やまとめ役気質があんまないから各個人の暴走止めれないのがほんとメンバーの役割ぃってなるな
いい意味で達観した大人ポジなのが頼もしいメンバーだけど今の旅団にはそれだけでは足りなくもありっていう…
- 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:18:25
念の持ち味の一つの特殊能力皆無のどシンプル故に高威力&指切り落としで更にドン!って感じ
こんだけストレートな放出系能力なのに運用する本人が冷静なのがなんかギャップある - 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:55:39
- 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:56:49
ヨークシン連中が上澄み過ぎて麻痺してたけど設定考えたらそりゃあそうだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 07:09:50
- 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:15:25
- 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:21:59
- 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:44:31
銃の威力誤解してたからツェズゲラさんの武装兵で囲んで制圧も無理だろとか思ってました…
- 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:10:31
- 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:14:06
潜在オーラある限りリロードなしで撃ち続けられるのかな
ヨーイドンで始めるならヒソカとかクロロを完封できそう - 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:16:03
- 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:19:06
多分そうだろうな。
新アニメだと分かりやすいが、単純に指先をちょん切ってるんじゃなくて、指の内部断面に空洞を作って銃口のように改造している。もしかしたらライフリングもしてあるかもね。その空洞部分内部に鎖を付けて指先をくっつけてるのだろう。
- 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:31:02
拳銃弾防げる=人体くらいの強度があるシャッチモーノの念風船を貫いたうえで
念能力者であるシャッチモーノ本体が死ぬ威力があるから
中間弾薬ばら撒くアサルトライフルというより
ライフル弾ばら撒くヘビーマシンガンだと思う
- 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:45:15
- 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:05:51
念能力者を雇ってるマフィアが念能力者を知らないはずがないんだよな
対念能力者としてはちゃんと十分な備えはしてたんだよ
相手が想定のはるか上をいく化け物だっただけで
そんでそれを見てなお怯まなかった陰獣もやっぱ最高戦力と言われるにふさわしい化け物級ではあったんだよな
旅団や陰獣やゾルディックという上澄み中の上澄み同士の戦いに
イカれた条件つけてのバフ乗せまくりかつ超特攻ビルド組んだクラピカが殴りこんでたから
読者は完全に見誤らされてた
よく読めばキルアが完全に白旗上げてたり、クラピカ以外の周囲が全員戦意喪失するくらいの恐怖を感じてたりと
ステージが違う戦いであることはわかったはずなんだが
見せられる印象が強すぎた
- 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:42:08
黒子のせいで長年読者は念で銃弾を容易くガードできると思わされた
- 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:45:54
こいつの強さとリーダーのやばさが船でわかった
- 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:02:54
陰獣クラスがもし継承戦に参加してたら全然事情変わってたんだろうなあ
- 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:04:34
誤解させたというツッコまれることになった要因というか…
- 40二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:07:42
けど重火器持った人間より放出した念の方が弱かったらわざわざ大変な修行しないで皆重火器持てよってなるから、それなりに鍛えた放出系能力者は重火器よりは強くあって欲しい気がする
- 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:10:31
まあレイザーの念弾スパイクも大砲みたいな描写だったし重火器よりは強いやろ
- 42二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:13:49
- 43二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:14:44
武装兵と共闘すればゲンスルーも倒せなくもない
- 44二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:16:28
この字面を見る度に千ノナイフガ胸ヲ刺スと語呂が一緒だなぁって最初の感想を思い出す
- 45二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:23:26
ヨークシン編、蟻編、GI編と選挙編以降とで念能力の描写がね…
- 46二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:32:18
とはいえヘヴィマシンガン並みの「重火器」なんて持ち運びも所有も常識的には無理だからなあ
- 47二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:51:18
義指の中にお箸を入れてるフランクリン
- 48二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:21:12
- 49二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:52:53
グフやジオングに憧れていたというのは分かる
ちょくちょく他作品から引っ張ってきたような能力が出るよね