ピトーってゴンに正々堂々向き合ってなければ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:52:43

    カイトを治したふりしてゴンを油断させた後割と簡単に殺せてそうだよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:54:28

    初登場の時ならそうしてたかもしれない
    ピトーも王を通して色々な影響受けて変わったんだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:55:32

    ゴンも殺るだけならコムギダシにすりゃいくらでもチャンスあったしお互い人質持ちって感じ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:56:06

    王の次くらい人間に寄ってる護衛軍 キルアは母性を見てたけど父性役は足りてない気がするな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:56:24

    そもそも嘘つくって概念があるんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:56:26

    あの時のゴンはキマってたから治してもそう簡単に油断はしなさそうだが

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:59:26

    治したふりは通じるかな
    あの時のゴンは感度ビンビンだったし気付かれそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:06:15

    てかゴンがへたり込んでる時に普通に殺せた

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:16:19

    >>8

    本人なりに義理を通したからだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:19:11

    黒子舞想を使った時の攻撃の速度は0.1秒を切るんだっけ
    ネテロクラスじゃないとまず反応できずに即死だよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:23:07

    死後に蘇ったピトーの攻撃からキルアがゴンさんを庇ってる
    なのでキルアクラスでも反応できるんじゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:24:30

    もし殺し損なった時にゴンがどう出るか読めない、コムギが間接的にピトーの弱点であることを知られてる以上ありえんと思う
    ピトーはごくわずかでも失敗する可能性があることにコムギの命を賭けられないしその策を考えること自体王への不敬になるんじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:25:43

    失敗した時のリスクがコムギの命だから選択肢にも出ないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:26:37

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています