超ズブいウマ娘ブレインショック(仮)が作られるのを眺めるスレ

  • 1124/12/06(金) 22:07:46

    1 このスレについて

    1か月くらい前の<【ウマ娘限定】ズブすぎて2スレ目に突入したイラストリクエストスレ>の133あたりからリクエスト待ち兼おまけで制作していたスレ内での1の行動をもとにしたウマ娘ブレインショック(仮称)をキャラデザインの練習目的・一個人の興味本位等で完成さたくなったので中途半端に出てしまった制作過程を垂れ流してゆっくり完成を目指すスレです。

    ご指摘・技術提供・後述するセルフ保守のネタ等いただけると幸いです。可能な限り反映していければと思います。

    ・スレ進行について

    ひとまず即落ち回避と前スレを見なくても問題ない状態にするために前回までのスレの中身を時系列順にを10分割したダイジェストを垂れ流します

    以降は低コストのアナログ絵でセルフ保守しながら作業進捗を投じていきます。

    以下お品書きです

    2  リクエスト(前期)

    3  リクエスト(中期)

    4  リクエスト(後期)と総括

    5  リクエストスレの謝辞と統括

    6  方針と事の始まり

    7  コンセプト

    8  方針決め・数値の仮定

    9  ボディラインの抽出

    10  セルフ保守の変遷

    ↓前スレはこちらです

    https://bbs.animanch.com/board/3818878

  • 2124/12/06(金) 22:09:20

    2 リクエスト(前期)
    状況・所感
    纏まったイラストのお題を求めてスレ立て。以降3か月強の長丁場に身を投ずることになります。正直、ここまで続いた上完走した事実に驚愕していますね・・
    作業時間をセルフ保守関係を含め体感4時間弱でまとめて短期決戦(遅くとも1か月)を目指していました。
    が、想定より技術の発展が早く1枚ごとの作業時間が膨れ上がりました。結果、長期化が免れない状況になったので前期以降は持続可能な作業時間(概ね2時間弱)でゆっくり進行する形に落ち着きました。
    以下1枚ごとの所見を簡潔にまとめます(詳細は添付画像を参照してください)

    1枚目 ヴィブロス
    イレギュラーその1。絵柄の指定は完全に予想外でした・・また、以降も利用するライティングの基礎を構築しました。

    2枚目 ダイワスカーレット
    記憶をもとに迂闊に背景に手を出した結果、指摘して頂いたものの修正に失敗。調査過程で触れたパースの概念が理解できずスレ進行に多大な影響を及ぼした上で成果をスレ内で出せるかが怪しかったのでひとまず完成としてしまいました・・必要な能力を手に入れた暁にはリメイクしたものをウマカテに放流できればと思います。

    3枚目 ヒシミラクル(肉襦袢着用)・ケイエスミラクル
    シチュエーションにで私の想像が追い付かなった結果背景無しになってしまいました・・申し訳ないです・・
    このタイミングで作業量に関する指摘を頂きました。以降作業量が平均2時間弱になりました

  • 3124/12/06(金) 22:12:11

    3 リクエスト(中期)
    状況・所感
    前期で多少は作業に慣れてきたので要素を追加しているものが多いです。それに加えがっつり迷走しています。後半は迷走の結果作業時間が間延びし、疲弊。さらにどつぼにはまり最終的にさらにごちゃついた形になってしまったので反省しています・・・

    以下1枚ごとの所見を簡潔にまとめます(各イラストは添付画像を参照してください)
    4枚目 ナイスネイチャ
    多少なりとも資料のあるトレーナー室を背景にすればある程度のクオリティが確保できるのでは?と考え実行したものの俯瞰の描写に失敗。血迷って簡素なミニチュアを制作して近い構図で撮影、それを元に修正したところ限りなくそれらしい形に修正できました。・・結果、選択肢にミニチュアの作成が選択肢に入ってしまい以降の行動が迷走することとなりました。
    この時期にライティングとツールの扱いに関する技術提供がありました。以後活用させていただいています。

    5枚目 マリタイムシッパー
    顔が奥の方に倒れている場合の処理が苦手なことに加え顎周りの設計がうまくいっていないらしい事が判明。苦肉の策で顔だけミニチュア化させて撮影しました。多少は効果があったように思えます。が、違和感が拭えない結果になってしまいました・・このスレに決着を付け次第顎周りのデザインの調整に取り掛かる予定です。

    6枚目 スク水でトレーナーしている照英さん
    イレギュラーその2。競馬には明るくないので競馬関係者の照英さんがいらっしゃるものとして(ウマ娘限定と書かなかった以上おとなしく受けるほかない)という考えの元受けたリクエスト。知らないミームだったので盛大に釣られてしまいました・・結果再発防止のため2スレ目冒頭で
      「ウマ娘公式に関連のない人物のリクエストは判明した時点で遡って無効化されます。ご容赦ください」
    と記載し、見切り発車の代償を払いことになりました。
    また、遠近感の描写が下手という問題が発覚。以降ほんの少しずつ改善を試みています。

    7枚目 泣いている理事長を慰めるたづなさん
    おいたわしいのは絵柄に合わないのでは?と考えマイルドな表現を模索するものの盛大に迷走。過去に類を見ない散らかり具合になってしまいました・・
    また、廊下の構造のシンプルさから試験的にパース定規を採用。これ自体は一定の効果はあったとは思います。

  • 4124/12/06(金) 22:13:20

    4 リクエスト(後期)
    スレ進行とクオリティに致命的な影響があった中期の反省を元に基本的には手持ちの技術で対応する方針に変更。散らかり具合は抑制できたととは思います。
    また、背景に水彩風のブラシを採用してからはライティングの馴染みと背景とキャラクターとの情報量の調整はできたのではないかと思います。かなり時間はかかりましたがこれ以降はなんやかんやで絵柄は安定してきました。私的には気に入ってます
    以下1枚ごとの所見を簡潔にまとめます(各イラストは添付画像を参照してください)

    8枚目 パフェを食べるスペシャルウイーク
    中期の反省から可能な限りシンプルにすることを念頭に置いて制作。線の太さに関する指摘があり、意識的に調整をおこなったもの調整に失敗。何とも言えないクオリティになってしまいました・・

    9枚目 アストンマーチャン(水着)
    ライティングの調整中に使用したブラシでそのまま背景の下書きをした時に可能性を感じたので調整したのち試用。以降採用しています

    10枚目 ブリッジコンプとフルールドシュマンでお出かけ
    シチュエーションの指定が緩かったので個人の裁量が占める割合が多く、構図の候補を複数設ける・少ない情報から私服のデザインを行う等の行動で混迷を極め苦戦しました。後者に関しては最終版ではほとんど柵で隠れてしまったので余計なことをしてしまったかもしれません・・

    11枚目 ナリタトップロード(構図の指定あり/添付画像を参照)
    腕を突き出した状態の描写に苦戦、平時の2倍以上の時間がかかりました。
    5枚目の顎周りの描写に苦戦したことを踏まえ、奥行きの描写にかなり弱い可能性が浮上。今後の課題を認識する結果となりました。
    それはそれとして新しい仕様に慣れてきたのでそれ以外の作業は順調に進行。なんやかんやスレ内で絵柄の確立まで進行できました。

  • 5124/12/06(金) 22:14:12

    5 リクエストスレの謝辞と統括

    謝辞
    見切り発車で2スレ目への移行を筆頭とした多くの代償を払う結果となりましたが、ご指摘やリクエストを通じて一人で練習するよりは多くのものを得ることができたと思います。
    この場をお借りしてスレ内でご指摘・感想・ハート等を残していただいた皆様に感謝申し上げます。
    本当にありがとうございました!

    総括
    利点はあるものの、スレ管理の煩雑さから他人に勧められる物ではないです。
    体感ではありますが、実行するにしても2か月は時間の確保することと結果はどうであれ1スレで終わらせる意思(描ききれない分を完成次第ウマ絵スレに投下するなので対処するものとする)を工面するか、安定して2日から3日ほどでイラストを完成させられる作業速度が必要なのではないかと思います。

  • 6124/12/06(金) 22:19:57

    6 方針と事の始まり

    方針

    やるといった以上、最善を尽くします。

    大まかな方向性としてやろうと思えばブレインショックで創作できる要素を備えることを目標とします。

    現状では体形・顔・勝負服のデザイン・アプリウマ娘内のプロフィールの項目を埋めることの4項目を予定しております。以降は未定ですがこのスレ内で興が削がれない限りははネタを投じていこうと思います。現在は体形の仮設定まで進行しています。このスレでは顔のデザインから手を付ける予定です。

    また、生み出す以上は使っていただけると個人的に嬉しいです。この系列のスレ以外に持ち出さないのであればイメ損に抵触しないと断言できる範囲で好きな要素だけ持ち出して好きにしていただけばと思います。


    事の始まり

    (読み飛ばしても問題ないですがキャラ付けに使えそうなので残しました)


     まず、スレの初期の方に「スレ主かわいい」なるレスに複数のハートが付いており彼らが何を見たのかが微妙に気になっていました。

    ただ、「わざわざ別のスレを立てるような物でもないよなぁ」とも思っていたのでスレ進行の間は特に気にかけてはいませんでした。なにより、性質上このスレの外には持ち出せないだろうと考えていました。

    が、スレ進行に伴いどうあれ50レスは残るめどが立ったころ、スレの長期化で生まれてしまったサンクコスト効果・単純接触効果・そして疲弊によるテンションの高揚が所謂、悪魔めいたものを生み出し、

    「このぐらいの時間・ここまでのスレ内での行動・それがウマ娘であるという前提。これら3つがあればぎりぎり初学者とも言えない私であっても実体を持たせられるのでは?」「図らずとも長期化したスレからとれる副産物として早い段階からキャラデザインの練習ができるのであればかなり魅力的では?」「正直、ここまでやってきて大きな遺恨は残したくない」

     私は、これらの囁きはそれらが原因だろうという予測しておきながら

     <<性懲りもなく、また、大した予想もなしに、見切り発車で>>

    リクエスト待ち兼おまけという非常に苦しい名目を与え実行してしまいた・・・

    無関係な要素でスレを延命させてしまったので反省しています・・


    で す が今でも最初の2つはあながち間違っていないとは思いますし、元から興味はありました。前スレ200で自ら逃げ道を塞いでしまったのも事実です。なのでやってみようというわけです

  • 7124/12/06(金) 22:24:20

    7 コンセプト

    主体とする要素

    まず、これは自分であるという要素を忘れスレを読み直し、雑に要素を書き出しました。(参考程度に手書きで出した要素を添付画像にしておきました)

    これらの要素から2スレ目のタイトルにした<超ズブい>と事の発端である<かわいい>を主だった要素としました。これらを主軸に様子を見ながら他の要素を足していく予定です。


    掘り下げ かわいいの方向性

    かわいいには2種類ともいうように内包する要素が多い為、独断と偏見で方向性を決めました。

    1 そもそもどこが可愛いと判別されたか

    ・要素の分解と推察

    件のレスまでの私の行動はやけに緩い2頭身のイラストの投稿と腰の低い発言の二つに大別される。今回はこれらの要素から頼りなさと少女趣味を感じたものと推察した。また、文体からは幼さは感じられないためハルウララやツインターボ等の幼く天真爛漫なウマ娘とは別の可愛らしさであるように思える。

    ・想定される人物像とデザインの方向

    前述の要素を合算して<自分に自信を持てない思春期の少女>のような人物像を推察し、それと同時に文面からにじみ出る頼りなさに愛らしさを感じていると結論付けました。これらを鑑みて、「かわいそうはかわいい」に該当する嗜虐心をそそるようなキャラクター像を目指すべきかわいいの方向性としました。

  • 8124/12/06(金) 22:27:32

    8 方針決め・数値の仮定

    見た目への落とし込み
    ここまでの推察から、幼さを感じさせない事・頼りなさ・ズブさの3つを視覚的に表現できるようなデザインを目指していきます。以下見た目に関わる要素ごとに大まかな方向性を示します
    1 身長
    他要素の表現のため頼りなさを可能な限りここに集約し、最低でも中央値に近いウマ娘と並べた場合に明確に小さいと感じれるようにしたい。
    が、幼さの低減のため極端な低身長になることは避けたいためその点を踏まえ調整します。
    2 スリーサイズ
    主に幼さの低減に使用します。具体的には第二次性徴で現れる形質の内身体のくびれに着目した。が、頼りなさとの兼ね合いを踏まえ華奢な印象を与えたいので全体的に小さめにした上でくびれの確保のために正面から見た場合にBほど影響しないHを少しだけ盛る形で調整します。
    3 顔
    主にズブさの表現に使用する予定です。が、現状あまり具体案が出せていないため長期の調査を要するものと思われます。現時点では他の要素はある程度担保されているのでそれなりの自由度は確保できている・・・はずです

    数値の仮定
    (参考画像を添付しておきました)
    1 身長 148cm
    当時発表されていなかったブラストワンピースを除くウマ娘の身長平均である158cmから-10cmした148cmが身長ソートにおいてツインターボ(146cm)<ブレインショック(
    148cm)<トウカイテイオー(150cm)となり比較対象2名の中間であることを踏まえ目標通り極端に低すぎない低身長であると判断。採用しました。
    2 スリーサイズ B 77 W 53 H78
    確定した身長のゴールデンカノンをもとに調整。その後、近い身長のウマ娘とを参考に最終調整を行いました。
    2 3サイズ 77-53-78
    148cmのゴールデンカノンからBとWは約-3cm、Hは約-2cmした数値としました。

  • 9124/12/06(金) 22:29:06

    9 ボディラインの抽出

    人体構造の知識の持ち合わせがほとんどないのでウマ娘の3Dモデルを参考にして制作ました。以下に方法を記します

    1 参考元の選定

    ウマカテ内に存在した各3サイズを身長で除算したπ率・おなか率・おし率のデータと計算法(引用元のリンクはこのレスの下部参照)をブレインショックに適応。(以降このスレ内では便宜上π率・おなか率・おし率の3つをまとめたものをえっ値と呼称します。)各えっ値ごとに近い絶対値を持ちかつボディラインが確認しやすいウマ娘を参考元としました。以下各部位の参照元とブレインショックとのえっ値の差を記載します

    ・B シンボリルドルフ  -0.09%

    ・W マーベラスサンデー -0.05%

    ・H メジロライアン   -0.06%


    2 行った操作

    合計4つの操作を実行しました。以下に詳細を示します

    ①ウマ娘名鑑の3Dモデルの内、固有モデルである勝負服または私服の立ち姿のスクリーンショットを撮影。頭頂部からかかとまでのpxを計測。

    ②測定した数値を対象のウマ娘の身長で除算したpxを画面内の1cmと定義。

    ③ウマ娘の頭頂部とかかとが画面内の148cmに合わせてそのままの画像比で拡大または縮小する

    ④参考元の対象部位をトレースする

    これらの操作を理想に近い画像に対して実行し構成しました。


    3 調整

    (大した変化はありません・・過程が知りたいわけでないのであれば読み飛ばしてください。)

    前述の操作を全体に実行したものの、複数の部位を継ぎはぎしたことに起因すると思われる違和感を感じました。それに伴い、調査を開始。ブレインショックと彼女の身長±5cm範囲のウマ娘を対象に身体の部位ごとに身長で除算し身長比をデータ化。検証を行い調整を試みました。詳細は添付画像を参照してください。(各数字は<2 行った操作の①~③>と同じ手法で各部位の大きさを測定し算出しています。)

    が、私の能力ではこのデータから具体的な調整案を捻出できませんした・・苦肉の策として取得したデータの平均値に合わせて部位ごとの身長比を調節し作業を打ち切りました。

  • 10124/12/06(金) 22:29:58

    10 セルフ保守の変遷
    主題ではないのでざっくり振り返ります。
    1 初期
    所要時間 実働1時間前後
    手癖で描けるゴールドシップに限定し、構図を大きく制限してもかなりの労力をかけていました・・ネタ出しにもかなり苦戦しました。
    2 中期
    所要時間 実働30分~1時間
    作業の効率化に伴いゴールドシップ以外のウマ娘も描くことが可能になりました。これに伴い一日あたり1人ずつ描くことで1画面に複数のウマ娘を収められるようになり、ネタの選定が易化しました。
    3 後期
    所要時間 実働5~30分
    さらなる効率化の結果背景で差別化する選択肢が発生。が、ネタ切れが近づきネタ出しの方が時間を使うことも増えてきました。さらに余力が少ない為クオリティが安定していません・・・

  • 11124/12/07(土) 02:11:26

    作業進捗がまとめきれなかったのでセルフ保守です・・・
    持続性確保のためこのスレでは間に合わない場合セルフ保守に置き換えるケースがあります・・初回でやらかしてしまうのは避けたかったのですが間に合いませんでした・・・

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:00:05

    乙です

  • 13124/12/07(土) 22:49:38

    本日の進捗
    圧倒的に情報が足りないのでズブいとされるウマ娘の顔から共通点書き出しました。
    それに加え出せそうな数字を選定、テンプレートを制作しました。これをヒシミラクルにも適用した後、それらを参考に顔の試作を行い、調整していこうと思います。

  • 14124/12/08(日) 01:49:31

    保守タイミング調整用セルフ保守です

  • 15124/12/08(日) 13:31:48

    セルフ保守です

  • 16124/12/09(月) 01:04:11

    本日の進捗
    データの視認性が悪すぎたのでExcel上で計算可能してヒシミラクルのデータを追加しました。
    いまだにデータ移行に慣れません・・大した作業量ではないのですが・・

  • 17124/12/09(月) 12:59:08

    セルフ保守です

  • 18124/12/10(火) 00:58:31

    本日の進捗
    先日の2つのデータの平均から素体を制作しました。

  • 19124/12/10(火) 12:56:53

    セルフ保守<先日の追記>

    仮置きしたヒシミラクルの髪の影響で印象がかなりヒシミラクルに寄ってしまったので顔部分だけを切り出し、ヒシミラクル・メジロブライト両名と比較しました。

    顔だけ切り取れば他二名と判別可能といってもいい差を出せていると思います。今後はサブ要素の追加を以てしっかりキャラ立てでできるよう努力していく所存です。

  • 20124/12/11(水) 00:55:26

    先日の素体をもとに普段セルフ保守でお世話になっているparty parrotの元動物であるカカポをモチーフとしざっくり描き起こしました。
    生態を加味すると割とコンセプトととの親和性がありそうなので当面はこの方向性で調整していこうと思います。

  • 21124/12/11(水) 12:54:09

    セルフ保守<先日の追記>

    先日の時点での設計の意図及び現状想定される課題を簡易的に取りまとめました。

  • 22124/12/12(木) 00:53:11

    本日の進捗
    前髪を描きこみと全体的な輪郭の調整です。

  • 23124/12/12(木) 12:52:05

    セルフ保守です

  • 24124/12/13(金) 00:51:05

    本日の進捗
    前髪以外のデザインが一向に出てこないので後に回していた三面図を実装しました。これで何とかなるかは怪しいですが無いよりかは良いはずです・・

  • 25124/12/13(金) 12:49:48

    セルフ保守です

  • 26124/12/14(土) 00:47:54

    本日の進捗
    作業が詰まってしまったので首から肩の素体を付け足しました。
    結果的にほんの少量ながら側面のデザインに進展があったので一定の効果はあるものと思われます。

  • 27124/12/14(土) 12:46:05

    セルフ保守です

  • 28124/12/15(日) 00:45:08

    本日の進捗
    正面部分の調整です

  • 29124/12/15(日) 02:17:59

    保守タイミング調整用セルフ保守です

  • 30124/12/15(日) 14:03:42

    セルフ保守です

  • 31124/12/16(月) 02:02:25

    本日の進捗
    全体的に髪を伸ばし、それに伴う髪型の調整を行いました。
    殆ど大差ないかもしれません・・

  • 32124/12/16(月) 13:41:15

    セルフ保守です

  • 33124/12/17(火) 01:21:24

    本日の進捗
    主に後ろ髪の長さと形状の調整を行いました

  • 34124/12/17(火) 13:01:18

    セルフ保守です

  • 35124/12/18(水) 01:00:03

    本日の進捗
    直近の進捗があまりにもズブいので試し解決策をにcpilotに聞いてきました。
    無いよりかは良い程度の情報を引き出すまでにかなり時間をかけすぎたかもしません・・

  • 36124/12/18(水) 12:58:35

    セルフ保守です

  • 37124/12/19(木) 00:57:05

    本日の進捗
    試験的にシルエットを左右非対称に変更しました。
    変更前よりは不自然さは少ないように思えます・・多分

  • 38124/12/19(木) 12:56:26

    セルフ保守です

  • 39124/12/20(金) 00:55:31

    本日の進捗
    先日のシルエットをもとに各方向の整合性を取りながら髪型の最終調整を行いました。
    かなり時間かけましたが悪くはないと言えるクオリティになったとは思います。

  • 40124/12/20(金) 12:53:46

    セルフ保守です

  • 41124/12/21(土) 00:53:10

    本日の進捗
    髪飾りのデザインを詰めるべくカカポの保護区とされるレゾリューション島について調査していました。
    参考文献が和訳されていませんでした・・
    ひとまず髪飾りの候補デザインです

  • 42124/12/21(土) 08:24:06

    保守タイミング調整用セルフ保守です

  • 43124/12/21(土) 19:37:19

    セルフ保守です

  • 44124/12/22(日) 07:35:28

    本日の進捗
    資料の発行元と中の情報の調査です。大した量ではないのですが英語に明るくないので調査が難航しています・・
    また、視認性確保のため試験的にメモをデジタル化してみました。
    が、記録に時間がかかりすぎました・・次回以降はアナログに戻すか、wordに転記して対応します。

  • 45124/12/22(日) 19:32:04

    セルフ保守です

  • 46124/12/23(月) 07:30:47

    本日の進捗
    資料の翻訳を行う場所に目星を付け、deeplに放り込みながら使えそうな情報をまとめ始めました。
    方法は確立したので多少は高速化できるとは思いますがこのペースだと5日はかかりそうです・・

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:45:44

    お疲れ様です

  • 48124/12/24(火) 03:17:18

    本日の進捗

    引き続き資料のまとめ作業です


    >>47

    まさか反応が返って来るとは・・ありがたいですね

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:17:04

    >>41

    シダ植物?

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:08:07

    なんかすごい

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:46:13

    >>48

    お疲れ様

  • 52124/12/25(水) 06:36:13

    本日の進捗

    引き続き資料のまとめ作業です。

    専門用語が出てくるとあからさまに作業が滞りますね・・


    >>49

    おっしゃる通りシダ科です。

    一般的にはシルバーファーンと呼ばれる葉の裏が白、または銀とされるシダが元になっています。

    ニュージーランドの軍部やスポーツチームなどの意匠として扱われるなどして非公式ではあるものの、文化を示すシンボルのような役割があるようです。


    >>50

    装飾のデザインのために全体的なモチーフであるカカポの保護区について調べていたのですが、ある程度信用できる資料が未翻訳かつ10年前の植生・動物相の調査記録しか発見できなかったので情報の引き出しに手こずっている状態です・・

    ここまでしっかり調査するつもりはなかったのですが対案もないので・・


    >>51

    お気遣いありがとうございます。

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:55:53

    >>52

    細かい資料って意外と見つけにくいもの多いよね

  • 54124/12/26(木) 02:28:28

    本日の進捗
    資料のまとめ作業です
    種が網羅的に記載されているようなので総括を探してそこから逆引きした方が良いかもしれません・・・

  • 55124/12/26(木) 14:11:16

    セルフ保守です

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:03:32

    >>54

    専門用語が多すぎる

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:13:34

    支援

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:59:37

  • 59124/12/27(金) 21:07:47

    (ありがたいことに支援をいただいて自分の投稿なしにスレが存続したため先日分の進捗をセルフ保守に回します)


    本日の進捗

    引き続き資料のまとめ作業です

    現在まとめいる項目の後ろの方に絶滅危惧種及び固有種をまとめた項目を発見しました。

    ここからモチーフを決めれば現実的な範囲の時間でそれなりのクオリティを担保できそうです。


    >>56

    種の名前が学名で表記されているため名前からモチーフの目星を付けられず、全てを精査しなければいけなかったのが致命的でしたね・・

  • 60124/12/28(土) 04:08:16

    本日の進捗
    先日分の進捗で言及した項目で列挙された植物種の情報が書かれたページを一通りブックマークし、モチーフの候補を大雑把に選別しました。

  • 61124/12/28(土) 16:05:25

    セルフ保守です

  • 62124/12/29(日) 04:04:24

    本日の進捗
    試しに候補の一つを髪飾りにしてみました。
    正直どういった形になるのか想像もつかないので、当面は候補を簡易的に描いて出そろった段階でどうするかを決めようと思います。
    モチーフ
    Peraxilla colensoi 

  • 63124/12/29(日) 16:03:05

    セルフ保守です

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 01:14:59

    あらかわいい

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:38:19

  • 66124/12/30(月) 13:22:40

    セルフ保守兼先日の進捗

    引き続き髪飾りの候補の捻出です。

    茎・葉の部分は緑だと髪と同化してしまうので白~灰色あたりで調整しました。

    サイズ的に差がほぼわからないので葉の形状で差分を作る必要はないかもしれません・・

    パーツの面積が大きめだと見やすい気はするので意図が無ければ大きい方がいいかも?


    >>64

    感想ありがとうございます!

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:31:26

    すごいスレを見つけてしまった

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:10:40

    >>66

    なるほど

  • 69124/12/31(火) 09:59:01

    先日の進捗

    引き続き髪飾りの候補の捻出です。

    大き目のモチーフを扱い全体的にサイズアップしました。

    これくらいのサイズ感でいいような気がします


    >>67

    私自身、すごいことになる作業と調査を見て「まだ早かったのでは・・」と思いつつ進行してます。これらの主な原因は、足りない能力の補填のための数字取り・調査・調整です。

    これらを鑑みるに、少なくとも(6頭身前後のイラストをすんなり描ける能力はあった方がよかったかも?)、とは思っています。


    それはそれとして、ノリと勢い始めたものですが愛着はあるので完成までスレ運営はすると思います。

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 20:02:06

    耳飾りだとあまり大きくても不自然だもんね

  • 71125/01/01(水) 03:10:25

    本日の進捗
    本日分の作業がすべて無に帰しました・・・
    進捗0です・・・心が折れました・・
    何もないの良くない気がするので申し訳程度のセルフ保守を添えておきます・・

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 12:00:12

    年初からお疲れ様です…

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:33:59

    よくわからんけど大変そうだ

  • 74125/01/02(木) 08:31:24

    本日の進捗

    先日分の作業を復旧しました。それに加え、今後アクセサリーの配色の邪魔にならないように耳のメンコなし差分を制作しました。


    >>70

    サイズ変更の結果縮小した場合に判別しやすくなりました。

    詳細は添付画像の下部を参照してください。


    >>72

    >>73

    作業中1度も上書き保存していない時にペイントソフトがエラー落ちし、1日分の作業が全滅しました・・・

    作業終了の直前かつ深夜にエラー落ちしてしまったので消えたデータ量の割にダメージが大きかったですね・・

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:54:37

    それはつらい…
    こまめな保存とわかってても忘れちゃう

  • 76125/01/03(金) 05:52:16

    本日の進捗

    引き続き髪飾りの候補の捻出です。

    ヘアカフスの背景部分を配色で調整できず、黒地にニュージーランド先住民のマオリ族の入れ墨を参考にした白の簡易的な柄を追加しました。

    配色だけでしっくりこない場合の解決策として文化の調査は一定の効果がありそうです。


    >>75

    集中しすぎると作業の保存し忘れてしまいますね・・

    対策を考え、再発までにはどうにか被害を減らしたいです

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:13:46

    トイレ行くタイミングとか、席外すときについでに保存を徹底するしかないのかなあ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:31:07

    難しいね

  • 79125/01/04(土) 13:30:15

    本日の進捗

    引き続き髪飾りの候補の捻出です

    カメラを引くと判別しにくいので、黄色のライン部分はもう少し彩度を上げるべきだったかもしれません


    >>77

    助言ありがとうございます!

    席を外す回数がまばらなので追加で他の対策が必要になりそうです。

    集中を切らすことになってもタイマーで無理やり中断させることも視野に入れるべきかもしれません

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:15:34

    すごい

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:32:44

    ほ4

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:33:32

    >>79

    作業用BGMが途切れたら保存とかですかね

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 07:43:53

    ho

  • 84125/01/06(月) 08:03:59

    (皆様のレスで1日スレが存続しました。ありがとうございます!
    それに伴い、作業ができなかった日のレスの確保のため本日分の進捗をストックしました。
    が、その弊害として今後のレスは1日前の作業になります。すみません・・
    独断で実行してしまったので、異存があればご一報ください。ストックのレスを放出して最新の状態に戻します。)

    本日の進捗
    引き続き髪飾りの候補の捻出です

    80
    お褒めいただきありがとうございます!

    82
    助言ありがとうございます!
    現行、作業用BGMは切れ目のないよう再生しているので別で意識を割く必要がありますね。が、意図的にBGM切る発想はなかったので試してみようと思います。

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:44:15

    お疲れ様~

  • 86125/01/07(火) 01:42:51

    本日の進捗

    引き続き髪飾りの候補の捻出です

    単体だとインパクトに欠けるモチーフを複数盛り込んで一つの髪飾りする試みを行いました。

    モチーフが小さいことを活用し、飾りの隙間を開けて差別化を図るべく土台部分を構成していきました。

    が、制作した土台にモチーフをうまく組み込めませんでした・・

    ただこれはこれとして候補になりうるものができたとは思います。


    >>85

    お気遣いありがとうございます

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:37:19

    面白い模様ですね

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:45:53

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:25:46

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:43:19

  • 91125/01/09(木) 01:07:28

    セルフ保守兼先日の進捗


    引き続き髪飾りの候補の捻出です

    先日分の方向性ではうまくいかなかったのでライン部分を太くしてぎりぎりモチーフが描きこめるサイズにすることで隙間を開けるデザインとの共存を試みました。


    >>87

    >>76で言及した入れ墨について追加調査を行い制作しました

    調査が甘いのであくまでそれらしいものですが・・

    参考元のURLを貼っておきますのでご興味があればどうぞ。


    国立博物館の解説↓

    https://www.tepapa.govt.nz/discover-collections/read-watch-play/maori/tamoko-maori-tattoos-history-practice-and-meanings


    参考画像(タトゥーアーティストの作例)↓

    Ta Moko & Kirituhi - Ōtautahi Tattoo Auckland StudioTa Moko, the bodily artform of the indigenous Maori of New Zealand. An artform that traditionally marked status, social standing and now embodies a culture, history and family. Moko has in recent years been divided into two main branches; Ta Moko and Kirituhi. Ta Moko is primarily for those of Maori blood and descent, while […]otautahitattoo.com
  • 92二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:53:54

    後ろ姿もいいですね

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:48:16

    捕手

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:58:12

    よくわからないけど開発の進捗を見ながら追えるのって臨場感あって良いです
    お待ちしてます

  • 95125/01/10(金) 08:01:58

    本日の進捗

    引き続き髪飾りの候補の捻出です

    >>86のデザインをベースに>>62のモチーフを含むLoranthaceae(宿り木)を中心に再構成しました。なんとかそれらしい形にできたと思います。

    また、この候補が完成した時点で髪飾りの候補をひとしきり出し終えました。


    >>92

    感想ありがとうございます!


    >>94

    感想ありがとうございます!

    分かりにくい構成で申し訳ないです・・

    スレの概要は>>1>>6の冒頭を、スレ立て以前の行動は>>7~>>9を、スレ立て以降の行動および具体的な今後の予定は現在まとめが存在しません・・

    いい機会ですので、今後の見通しも含めたまとめを今週末までには制作しようと思います。

    お手数ですがそちらを参照していただければと思います。もうしばらくお待ちください・・

  • 96125/01/10(金) 19:59:58

    本日の進捗

    先日の宣言通りに作業のまとめ作業を開始しました。

    今何をしているかが分かりにくいという抜本的な問題の対策として、これまでの進捗も含めたサイトをNotionで作成してみようと思います。Notionは扱ったことはないので今後の問題の解決と引き換えに宣言通りに今週末には収まらない可能性が高くなりました。すみません・・

    これで目的や行動が分かりやすい形になるよう尽力していきます。

    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 97125/01/11(土) 07:57:53

    セルフ保守です

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:08:39

    >>96

    乙です

  • 99125/01/12(日) 07:01:13

    本日の進捗

    更新したデータの反映と仕様の把握に苦戦してしまったので大した量更新できませんでした・・

    主な変更点は<2項目ごとの概略>の補強と<目標>部分の項目の仮置きです。

    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b


    >>98

    お気遣いありがとうございます

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:31:09

    わかりやすいですね

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:09:13

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:52:29

    補修

  • 103125/01/13(月) 20:50:53

    本日の進捗

    <2項目ごとの概略>を最終版にしました。再編に伴う追加の作業が存外多いです


    >>100

    感想ありがとうございます!

    多少なりとも効果はあったようなので一安心しました。


    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 104125/01/14(火) 07:58:54

    セルフ保守です

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:13:05

  • 106125/01/14(火) 23:59:31

    本日の進捗

    目標<方針決め>と<数値の仮定>の半分まで更新しました。

    また、身長・スリーサイズのデータを現状判明している部分まで追加しました。

    が、実装したものの結果には影響ありませんでした。今後使わなければこのスレ内では無駄になります・・やらかしたかもしれません

  • 107125/01/15(水) 02:58:16

    追加したデータの内記載していなかったものがありましたので保守タイミングの調整を兼ねて追記しておきます。

    リソースのリストに資料のタブを追加。
    以降使用するえっ値の詳細とブレインショックの身長とスリーサイズを追加しました。

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:01:27

    だいぶ詳細に設定してるんですね

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:16:56

    すごいなあ

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:06:14

    とても詳細にリサーチして、知識をアウトプットしていてとてもすごいです!
    目的に合わせて分析や練習もしていて、絵描きとしての姿勢をとても尊敬します。
    スレ主さんを応援しています!

  • 111125/01/16(木) 07:59:02

    本日の進捗

    引き続きNotionの追記です。

    目標<数値の仮定>の残りと<素体(首から下)の作成>を追加しました。


    >>108

    データの格納とメンションによる誘導ができるようになり、それを生かす過程で真面目にファイリングする必要が出てきました。結果的にデータの引き出しはかなり易化できているとは思います。


    >>109

    感想ありがとうございます!


    >>110

    応援ありがとうございます!

    作業の姿勢については独学かつ初学者であるため、はた目からは過剰とも思われる情報を意識的に準備し、行動に移すよう心がけています。

    実際、ここまでの作業でミスや誤謬はあれど進行不能になるような事象が起こっていません。

    これらは、リサーチの段階で先駆者の足跡をたどることができたことに起因しているように思えます。先駆者様様です。

    ただ、現行至らない点も多いので前例が確認できない行動の際には致命的な見落としやミスが露呈しないか戦々恐々しています・・今後の課題として気長に向き合っていく次第です。


    ↓作業進行と予定をまとめたNotionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:23:33

    実際に作成する手順って作る側にならないとよくわかりませんもんね

  • 113125/01/17(金) 04:20:11

    本日の進捗

    引き続きNotionの追記です

    目標<顔の作成>の半分を追加しました。


    ↓作業進行と予定をまとめたNotionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:25:28

    お疲れ様です

  • 115125/01/18(土) 02:09:21

    本日の進捗

    引き続きNotionの追記です

    リソースに<レゾリューション島><髪飾り><マオリ族の文化>の項目を追加。基本的には後ろ髪をまとめる髪飾りに関係する項目です。


    >>114

    お気遣いありがとうございます


    ↓作業進行と予定をまとめたNotionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 116125/01/18(土) 14:06:17

    セルフ保守です

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:46:34

    髪飾り一つとっても奥が深い…

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:17:59

    捕手

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:59:59

    乙です

  • 120125/01/19(日) 21:07:42

    先日の進捗兼セルフ保守

    引き続きNotionの追記です

    目標<顔の作成>の残り・リソース<髪飾りの候補>の追記・目標の今後の作業部分の追記・全体の校閲・マスクデータの実装・リソースに出すタイミングを逃したブレインショックのプロフィールのプロトタイプの実装の6つを行いました。

    以上でデータのまとめ作業が終了。今後は目標1つ達成するたびに追記していく予定です。


    >>117

    モチーフと配色でかなりのバリエーションが用意できたことが大きいです。事前の調査がうまく働いた形になります。


    以下作業進行に関わるテンプレ

    緩やかすぎる進行により現在の作業や目的が判然としないことが常態化してしまったため、スレの目的と作業記録をNotion上にまとめました。不明な点等ございましたら下記のリンクを参照してください。

    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 121125/01/20(月) 08:00:18

    本日の進捗

    耳飾りの候補の捻出です。

    初期の方で仮置きしたリムノキモチーフの耳飾りを微調整し、7のサブ要素からゴールドシップフォロワーとしての要素を追加。勝負服の配色をもとにした輪の部分と前述した2つのパーツの接合に金に近いチェーンを採用しました。


    >>119

    お気遣いありがとうございます

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:49:59

  • 123125/01/21(火) 01:05:20

    >>121の画像を貼り忘れていました・・すみません・・

    遅ればせながらセルフ保守代わりに投稿しておきます。

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:59:23

    すごくもふもふしてるのね

  • 125125/01/21(火) 12:58:36

    本日の進捗

    引き続き耳飾りの候補の捻出です。

    カカポの顔をモチーフに制作しました。

    が、シルエットの落とし込みと折りたたんだ白いリボンの部分の構造がうまく描写できなかったため1日で完成まで進行できませんでした・・

    完成まで2、3日かかりそうです・・


    追記 添付画像について

    >>123の画像が今日の作業分の画像でした・・

    そのため、今回の添付画像を>>121のものに変更しています。

    ややこしい形にしてしまいすみません・・・

    並行して正式な状態の記録をNotion内にリソース<耳飾りの候補>を作成し、追記していますのでお手数ですが正確な情報はそちらでご確認ください。

    重ねてお詫び申し上げます・・



    以下作業進行に関わるテンプレ

    緩やかすぎる進行により現在の作業や目的が判然としないことが常態化してしまったため、スレの目的と作業記録をNotion上にまとめました。不明な点等ございましたら下記のリンクを参照してください。

    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:39:53

    色がつくとわかりやすいですね

  • 127125/01/22(水) 07:59:07

    本日の進捗

    引き続き耳飾りの候補の捻出です。

    >>123の候補の正面からの図を改定。形状を確定させました。

    シルエットありきで制作するとパーツの分割がかなり難しいですね・・リボン部分の構造が複雑になっていることも手伝ってかなり時間がかかっています・・


    >>124

    調査中に確認したWikipedia曰く、カカポは飛ぶために必要な硬さを必要としないため、とても柔らかい羽をしているとのことです。引用元で該当箇所が発見できなかったため眉唾物ですが・・


    >>126

    ゴールドシップの勝負服からそのまま色を持ってきたためこれまでの配色と比べ彩度がかなり高く、判別しやすい形に落ち着きました。


    以下作業進行に関わるテンプレ

    緩やかすぎる進行により現在の作業や目的が判然としないことが常態化してしまったため、スレの目的と作業記録をNotion上にまとめました。不明な点等ございましたら下記のリンクを参照してください。

    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:38:20

    強めの色があるとアクセント的にもいいな

  • 129125/01/23(木) 00:57:27

    タイミング調整用セルフ保守です。


    >>128

    感想ありがとうございます!

    顔はよく映ることを考えると、強いアクセントでメリハリを付けることの有効性が全体の統一感の確保より大きいのかもしれません。

    しばらくは局所的に目立ちやすい色を取り入れ、検証してみようと思います。

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:58:11

    いろいろ工夫が必要なんだね

  • 131125/01/23(木) 20:44:14

    先日の進捗兼セルフ保守

    引き続き耳飾りの候補の捻出です。

    >>127の候補の横部分を作成し完成させました。

    また、リボンの留め具の内黄色の部分を目立ちやすい色に変更しました。

    多少、くっきりとした印象になったような気がします。


    >>130

    現状慢性的に知識と情報が不足しているため、解決策を思いつき次第試しています。

    今後も感想やご意見等を取り入れていく事で個人の範囲を超えて試行できるよう精進していく次第です。


    以下作業進行に関わるテンプレ

    緩やかすぎる進行により現在の作業や目的が判然としないことが常態化してしまったため、スレの目的と作業記録をNotion上にまとめました。不明な点等ございましたら下記のリンクを参照してください。

    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 132125/01/24(金) 07:59:09

    本日の進捗

    引き続き耳飾りの候補の捻出です。

    現地語でのニュージーランドの名前であるAotearoa(意味・白く長い雲)にちなんだ雲と空イメージのリボンをMelicytus micranthusモチーフの髪留めで止める形で作成。正面部分まで完成させました。

    以下参考元のURL

    ↓Aoteaoaの詳細

    teara.govt.nz

    ↓Melicytus micranthusの情報

    Melicytus micranthuswww.nzpcn.org.nz

    以下作業進行に関わるテンプレ

    緩やかすぎる進行により現在の作業や目的が判然としないことが常態化してしまったため、スレの目的と作業記録をNotion上にまとめました。不明な点等ございましたら下記のリンクを参照してください。

    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:38:46

    こういうのもいいですね

  • 134125/01/25(土) 07:36:33

    本日の進捗

    引き続き耳飾りの候補の捻出です。

    >>132の候補の横部分を作成。全体の調整を行い完成させました。


    >>133

    感想ありがとうございます!


    以下作業進行に関わるテンプレ

    緩やかすぎる進行により現在の作業や目的が判然としないことが常態化してしまったため、スレの目的と作業記録をNotion上にまとめました。不明な点等ございましたら下記のリンクを参照してください。

    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:43:16

    おつかれさま

  • 136125/01/26(日) 02:02:14

    本日の進捗

    引き続き耳飾りの候補の捻出です。

    サブ要素のネットミームにズブいイメージを加え、一昔前のtwitterのUI(2015相当)を参考に正面部分を作成しました。


    >>135

    お気遣いありがとうございます。


    以下作業進行に関わるテンプレ

    緩やかすぎる進行により現在の作業や目的が判然としないことが常態化してしまったため、スレの目的と作業記録をNotion上にまとめました。不明な点等ございましたら下記のリンクを参照してください。

    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:35:35

    そういえばこんなだった
    懐かしい

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:29:36

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:33:49

    捕手

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:28:23

    補修

  • 141125/01/27(月) 20:38:32

    先日の進捗兼セルフ保守

    >>136の候補の横部分を作成。全体の調整を行い完成させました。

    試験的に緑を白で縁取りすることで同化しにくい形を目指し採用しました。これであれば選択肢には入れられるのではないかと思います。


    >>137

    感想ありがとうございます!

    ズブいと銘打っているなら流行に乗り切れないのでは?と考え、UIの変更で話題に上がりやすいお気に入りがいいねに変わった前後で作成しました。懐かしさを引き出せたようなのでコンセプトの反映において一定の効果はありそうです。


    以下作業進行に関わるテンプレ

    緩やかすぎる進行により現在の作業や目的が判然としないことが常態化してしまったため、スレの目的と作業記録をNotion上にまとめました。不明な点等ございましたら下記のリンクを参照してください。


    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 142125/01/28(火) 07:59:01

    本日の進捗

    引き続き耳飾りの候補の捻出です。

    <カカポが現地語で「夜のオウム」とされること>と<マオリ族に伝承においてシルバーファーン(シダ科の植物)の銀に近い裏地が夜間の彼らの道しるべとされたこと>を踏まえ、コンセプトを夜としました。

    最終的には夜をイメージした黒に近い寒色のメンコに白のラインでカカポとシルバーファーンの意匠を加え、正面部分まで完成させました。


    以下参考資料です。

    ↓シルバーファーンの伝承

    New Zealand icon: Silver fernThe silver fern (Cyathea dealbata) has come to embody the spirit of New Zealand.web.archive.org

    ↓カカポの語源

    teara.govt.nz

    以下作業進行に関わるテンプレ

    緩やかすぎる進行により現在の作業や目的が判然としないことが常態化してしまったため、スレの目的と作業記録をNotion上にまとめました。不明な点等ございましたら下記のリンクを参照してください。

    ↓Notionのリンク 

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:39:53

    夜中にすれ違ったら片耳ないように見えてびっくりしそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 04:35:20
  • 145125/01/29(水) 06:37:34

    本日の進捗

    引き続き耳飾りの候補の捻出です。

    >>142の候補の横部分を作成。全体の調整を行い完成させました。

    シルバーファーンの部分はほとんど横部分に移行しました。

    また、>>143のご指摘から夜間の視認性確保のため、耳の輪郭部分を白い線で強調しました。


    >>143

    ご指摘ありがとうございます!

    夜中に見えにくくなってしまうのは盲点でした・・

    コンセプトから外れない範囲で修正しましたたので、多少は改善されているとは思います。


    以下作業進行に関わるテンプレ

    緩やかすぎる進行により現在の作業や目的が判然としないことが常態化してしまったため、スレの目的と作業記録をNotion上にまとめました。不明な点等ございましたら下記のリンクを参照してください。

    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:14:10

    スレ落ち間隔変わってるみたいなので保守しておきます
    10時間になってるみたいなんでお気をつけて

  • 147125/01/30(木) 02:10:33

    お知らせ兼セルフ保守

    >>146でも触れられていますが、どうも知らぬ間にスレ落ちまでの時間が12時間から10時間に変わってしまったみたいです。(後から気づきましたが、時刻的に>>144の保守が無ければスレ落ちしていました・・ありがとうございます・・)

    この変更に伴い、1日2回の投稿でのスレ維持が難化、この影響で私個人でのスレの維持がかなり難しくなりました・・

    個人でも管理できると踏んで緩やかな進行で運営していたため、>>1で言及した要素を一部切り捨て、このスレ内でひとまずの決着を付けるべくスレの方針を変更します。(以下の方針は急ごしらえなため、変更の可能性があります)


    ひとまず、移行先兼避難先の確立→ブレインショックVer0.5(仮)の作成→移行先での完全版の作成と作業記録の追加→新規のスレ立て・概念の放流

    という運営方針を仮置きし、運営していきます。これらの詳細は下記に列挙します。


    まず、歯切れの悪い形でのスレ落ちを回避するために候補出しの作業を打ち切ります。その後、多少の粗さには目を瞑って要素を一通り揃えた<ブレインショックVer0.5(仮)>をこのスレ内で作成し、結果はどうであれこのスレで一旦スレとしての運営を停止します。


    次に、規約的にグレーになる可能性がありそうなので消された場合は取りやめますが、以後の作業を別の方法で<後から遡れる作業の記録・それを閲覧可能とする仕組み・フィードバックの受け取りと反映>の3つを扱える方式に移行。完全版を作成次第、ウマカテ内にスレ立てし、概念を置いていく形で運営していく予定です。


    また、上記が容認された場合にはスレを落としてしまった場合の避難先としての使用も想定しています。(そのため、これから着手する作業は避難先兼移行先の確立となります。)


    なお、どうにもならなかった場合は遡れる作業記録の作成を諦め、Notionに作業の結果のみを列挙し、完成次第スレ立てする形で運営していく予定です。


    >>146

    助言ありがとうございます。

    暫定ではありますが対策を捻出しましたのでスレの運営は何とか継続できそうです。

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:40:50

    いろいろ大変でしょうが頑張ってください

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:46:32

    >>147

    了解です

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:37:29

    age

  • 151125/01/31(金) 02:45:21

    本日の進捗

    先日の発言の通り、避難先兼移行先の確立を開始しました。

    Notionで避難先をこれまでのページとは別で仮置きし、スレ終了後の連絡用質問箱を開設する形で対応しました。

    また、従来のページとの相互リンクを実装しました。

    以下避難先Notionのリンクです。(質問箱のリンクはNotionに貼ってあります)


    https://strong-city-ba7.notion.site/18beb0cd735980fdbb13f4130f1ac602


    調査はしましたが、最終的に規約的にはグレーとなる形になってしまいました。すみません・・規約の範囲内で構成できなかったため、許されなければ消滅します・・規約を読み込んだ結果、なんなら作業管理用Notionもグレーの可能性が出できたため、Notion関係は何も残らなかもしれません・・

  • 152125/01/31(金) 08:00:00

    セルフ保守です

    遅ればせながら先日分のレスも付記しておきます。

    >>148

    結果はどうであれ最善は尽くします。それでも良ければ最後までお付き合いいただければと思います。

    >>149

    何とかスレとして運営方法は今後も模索していきますが、現状それらしい対案はない為このスレ内で決着を付けれるよう精進していきます。

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:52:25

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:21:29

    いい方法が見つかるといいですね

  • 155125/02/01(土) 04:16:09

    本日の進捗

    先日分の作業で最低限の保険は掛けました。ですので、想定よりこのスレ内で完結させる意義が大きくなってしまったことを踏まえ、早速ですがブレインショックVer0.5の制作に着手しました。

    手始めに顔と素体を組み合わせ、調整。設定の反映より体の違和感を無くすことを優先し、最低限使用可能な肉体にしました。

    参考画像の調整まで手が回らなかった為、かなり雑ななってしまいました。すみません・・


    >>154

    現状明確な対案はありませんが、今後も裏で調査を継続して行い手法の模索を行っていく次第です。

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:08:43

    揚げ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:55:11

    >>155

    お疲れ様

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:52:12

    公式サイトで言う初期デザイン扱いですね

  • 159125/02/02(日) 09:24:34

    本日の進捗

    ほぼゼロです・・すみません・・

    副産物にはなりますが、違和感の確認とベンチマークがわりにブレインショックにトレセン制服を着せたものを進捗代わりに添付しておきます・・


    追記 今後の作業率

    進捗0の大きな要因は直近3日派手に動きすぎたことと思われるので、今後の作業率を元に戻します。すみません・・


    >>158

    その認識で相違ありません。が、可能な限り本来の想定に近づけられるよう努力していきます。


    以下作業進行に関わるテンプレ

    緩やかすぎる進行により現在の作業や目的が判然としないことが常態化してしまったため、スレの目的と作業記録をNotion上にまとめました。不明な点等ございましたら下記のリンクを参照してください。

    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:26:12

    お疲れ様

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:39:56

    ho

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:54:06

    age

  • 163125/02/03(月) 10:39:26

    本日の進捗

    デザイン中に腕が干渉して作業が進行できなかったため、腕を上げた状態の素体を作成しました。

    また、制作過程でで肩回りの致命的なミスが発覚したため、副産物として素体のクオリティが向上しました。


    >>157 >>160

    お気遣いありがとうございます。


    以下作業進行に関わるテンプレ

    緩やかすぎる進行により現在の作業や目的が判然としないことが常態化してしまったため、スレの目的と作業記録をNotion上にまとめました。不明な点等ございましたら下記のリンクを参照してください。

    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:29:19

    ちょっとダ・ヴィンチの人体図を思い出した

  • 165125/02/04(火) 05:27:28

    本日の進捗

    勝負服のシルエットを書き出す試みです。控え目な性格とズブさを鑑みて、彩度控え目・肌の露出を控える・ゆったりとした印象を意識し、調整しました。今後は、腰から下をもう少し構成を詰めた後細部の調整を行っていきます。


    >>164

    言われてみれば雰囲気が近いですね。3Dモデルの初期ポーズを意識して調整しましたが図らずも似た形に落ち着きました。


    以下作業進行に関わるテンプレ

    緩やかすぎる進行により現在の作業や目的が判然としないことが常態化してしまったため、スレの目的と作業記録をNotion上にまとめました。不明な点等ございましたら下記のリンクを参照してください。

    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:53:54

    ボディラインは見えにくい感じに仕上がりですね

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:52:41

  • 168125/02/04(火) 20:52:50

    セルフ保守の代わりに>>159のトレセン制服を着たブレインショックの後ろ側を作成したので添付しておきます。

    >>166

    露出を控えてゆるい印象を与えようとした結果、全体的に厚着になりました。

  • 169125/02/05(水) 06:51:01

    本日の進捗

    引き続きシルエットの書き出しです。ある程度納得のいく形に落ち着きました。


    以下作業進行に関わるテンプレ

    緩やかすぎる進行により現在の作業や目的が判然としないことが常態化してしまったため、スレの目的と作業記録をNotion上にまとめました。不明な点等ございましたら下記のリンクを参照してください。

    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:28:10

    いい感じですね

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:00:07

    >>142

    サボテンに見えた

  • 172125/02/06(木) 02:58:41

    本日の進捗

    勝負服の作成です。主に上半身部分の改造を行いました。肩回りの解放感は向上したように思えます。が、改造の結果おなか周りが簡素化し,不自然にくびれているようにも見えるため何かしらの装飾が必要かもしれません。


    >>170

    感想ありがとうございます!

    この進行速度であれば、何とか勝負服までは完成させられそうです。


    >>171

    感想ありがとうございます!

    が、何がサボテンのに見えたのかが良く分かりませんでした・・すみません・・

    添付画像のカカポの頭でしょうか?


    以下作業進行に関わるテンプレ

    緩やかすぎる進行により現在の作業や目的が判然としないことが常態化してしまったため、スレの目的と作業記録をNotion上にまとめました。不明な点等ございましたら下記のリンクを参照してください。

    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:17:21

    コルセットかなんか付けてる感じにも見えてきた

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:07:53

    一瞬泡立て器に空目した

  • 175125/02/07(金) 06:05:58

    本日の進捗

    引き続き勝負服の作成です。

    上半身の部分をジャケットに近い形に変更。おなか付近まで伸ばし、シルエットの修正を試みました。

    ジャケットの保持にに関しては適切な方法を工面できなかったため、リボンで仮止めしました。対案が出次第、修正が入ると思います。

    それに加え三面図の後ろ部分を作成しました。

    また、一部にライティングを施しました。


    >>173

    感想ありがとうございます!

    全体的にシルエットを膨らませた結果、相対的に締め付けているような印象を与えているのかもしれません。

    今回の修正で多少は軽減できたとは思います。


    >>174

    感想ありがとうございます!

    確かにシルエットはほぼそのままですね。指摘されて初めて気づきました。


    以下作業進行に関わるテンプレ

    緩やかすぎる進行により現在の作業や目的が判然としないことが常態化してしまったため、スレの目的と作業記録をNotion上にまとめました。不明な点等ございましたら下記のリンクを参照してください。

    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:58:15

    ちょっとだけ足元がビリーヴっぽい

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:32:56

    不良バ場の時は土がつきやすそう

  • 178125/02/08(土) 11:15:26

    本日の進捗

    引き続き勝負服の作成です。

    主にジャケット部分の延長と配色の変更の試みです。紆余曲折ありましたが、最終的にシンプルな形状と色に収まりました。配色に関しては改善の余地がありそうなため、今後修正が入ると思います。


    >>176

    感想ありがとうございます!

    モノトーン・靴の形状・くるぶし付近の膨らみと要素は揃っていますね。

    膝から下はまだ仮置きですので、今後大幅に変わるかもしれません。


    >>177

    感想ありがとうございます!

    土の付きやすさと地面に近い部分が白いことも相まって目立ちやすい方であると言えそうです。

    ある程度コントラストが担保されているのでイラストにしやすいシチュエーション・・かもしれません。


    以下作業進行に関わるテンプレ

    緩やかすぎる進行により現在の作業や目的が判然としないことが常態化してしまったため、スレの目的と作業記録をNotion上にまとめました。不明な点等ございましたら下記のリンクを参照してください。

    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 179125/02/08(土) 21:14:01

    セルフ保守です

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 06:45:46

    こっちもいいですね

  • 181125/02/09(日) 07:13:40

    本日の進捗

    引き続き勝負服の作成です。

    主に配色の調整と靴のデザインを行いました。

    外側と内側の色のメリハリの実装と描きこみを経て、多少は勝負服らしい雰囲気になった・・かもしれません


    以下作業進行に関わるテンプレ

    緩やかすぎる進行により現在の作業や目的が判然としないことが常態化してしまったため、スレの目的と作業記録をNotion上にまとめました。不明な点等ございましたら下記のリンクを参照してください。

    ↓Notionのリンク

    https://strong-city-ba7.notion.site/176eb0cd735980e9b36bf8c1c0f2b41b

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:56:53

    なかないで芝

  • 183125/02/10(月) 01:54:35

    レス兼セルフ保守です。


    >>180

    既存の配色たどまとめきれなかったためベースの色を変更する形なりました。


    >>182

    没になった一部を切り抜いてセルフ保守に転用した結果、かなりシュールな形になってしまいました・・


    サクラローレルの泣かない・めげない・諦めないとがんこちゃんのしょげない・めげない・泣いちゃダメの文体が似ていたので描いた一発ネタだったのですが、絵柄をがんこちゃんに寄せきれなかったたため没になりました。

    供養と出典元の明記を以てレスとさせていいただきます。

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:05:26

    調べたら今でも続いてるんだな、がんこちゃん

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:13:27

    2ヶ月持つスレ(しかも保守10時間なってからも)は草

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:19:43

    >>181

    だいぶ形ができてきましたね

スレッドは2/11 05:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。