【オリキャラ🎲】虚の子を作りたい10【閲覧注意】

  • 1スレ主24/12/06(金) 22:35:10

    虚って子供作れるんだ??

    となったところから始まったこの特殊性癖スレ

    現在破面篇、偽空座町での戦闘も佳境を迎えつつある


    ●一条(いちじょう)丈(たける)

    人間と虚の混血児(人間6:虚4)の男子

    家族構成は父(人間)、母(破面)、兄(人間2:虚8)

    一護並みのチョコラテ善人

    面食いの少女漫画脳

    帰刃『蝦殻(カスカラ)』…攻撃や霊圧などを含めた「ものを弾く」能力を持つ

    サムネ右側


    占術 89

    予知 9

    直感 41

    危機感知 53


    虚閃・虚弾 37

    探査回路  120

    超速再生  27

    鋼皮    114

    響転    90


    前スレ

    【オリキャラ🎲】虚の子を作りたい9【閲覧注意】|あにまん掲示板虚って子供作れるんだ??となったところから始まったこの特殊性癖スレ現在破面篇、一護の暴走を止めウルキオラに勝利したはいいものの、丈は受けたダメージの大きさゆえにしばらく行動不能にそして藍染による空座町…bbs.animanch.com
  • 2スレ主24/12/06(金) 22:46:03

    丈の家族

    ●パパ
    一条 八雲(やくも)
    由緒正しい変態(霊能力者)の一族に生まれたすご腕占い師
    人外巨女好き
    現在、仕事で空座町の外に出ており出番無し

    ●ママ
    コントリカ・ゾーロポルッカ
    野生の破面
    現世では人間の肉体に入り、一条 一渦(いちか)として生活している
    理不尽天秤こと帰刃『秤掌(バランサ)』…能力は等価交換
    現在、虚圏の治療施設にてお手伝い中

    ●お兄ちゃん
    一条 眞(まこと)
    外見的にはほぼ女性、猫のような生態をしている予知能力者
    帰刃『導星(エステラ)』…可能性の無い行為・事象にそれが成就する可能性を生やすことができる
    完現術『フォーチュンギフテッド』という模倣能力を持つ
    浦原喜助が原因で藍染陣営についた開発力の怪物(※アホの子)
    精神性を重視(※特殊性癖91)
    サムネ左側

  • 3スレ主24/12/06(金) 22:46:55

    その他

    ●比良坂(ひらさか)弥生(やよい)
    護廷十三隊創設期から所属していた隻腕の元死神
    元コントリカの部下でノー忠義のバトルジャンキー・バーサーカー婦人
    運も知力もない
    『海割(かいばつ)』というほぼ無制限にどこへでも移動できる斬魄刀を持つ
    現在、藍染に敗北し行動不能状態

    ●ワンダーワイス
    丈を人格モデルにした改造破面
    眞の手によって強化・魔改造が施され原作の彼とは九割九分別人になっている

  • 4スレ主24/12/06(金) 22:47:21

    過去スレ


    part1

    【オリキャラ🎲】虚の子を作りたい|あにまん掲示板虚って子供作れるんだ??となったので虚から生まれた子供のキャラを作ろうと思います性別dice1d5=@1 (1)@12男34女5その他bbs.animanch.com

    part2

    【オリキャラ🎲】虚の子を作りたい2|あにまん掲示板虚って子供作れるんだ??となったところから始まったスレで生まれたのが●一条(いちじょう)丈(たける)人間と虚の混血児(人間6:虚4)の男子家族構成は父(人間)、母(破面)、兄(人間2:虚8)空座町在住…bbs.animanch.com

    part3

    【オリキャラ🎲】虚の子を作りたい3【閲覧注意】|あにまん掲示板虚って子供作れるんだ??となったところから始まったこの特殊性癖スレメノスグランデ戦を終え、SS篇が近づいてきております●一条(いちじょう)丈(たける)人間と虚の混血児(人間6:虚4)の男子家族構成は父…bbs.animanch.com

    part4

    【オリキャラ🎲】虚の子を作りたい4【閲覧注意】|あにまん掲示板虚って子供作れるんだ??となったところから始まったこの特殊性癖スレSS篇が終わり、破面篇に入っていきます●一条(いちじょう)丈(たける)人間と虚の混血児(人間6:虚4)の男子家族構成は父(人間)、母(…bbs.animanch.com

    part5

    【オリキャラ🎲】虚の子を作りたい5【閲覧注意】|あにまん掲示板虚って子供作れるんだ??となったところから始まったこの特殊性癖スレ現在破面篇、そろそろウルキオラとヤミーが現世にやってきます●一条(いちじょう)丈(たける)人間と虚の混血児(人間6:虚4)の男子家族構…bbs.animanch.com

    part6

    【オリキャラ🎲】虚の子を作りたい6【閲覧注意】|あにまん掲示板虚って子供作れるんだ??となったところから始まったこの特殊性癖スレ現在破面篇、グリムジョーたちが現世を襲撃これから従属官のナキームと対戦します●一条(いちじょう)丈(たける)人間と虚の混血児(人間6:…bbs.animanch.com

    part7

    【オリキャラ🎲】虚の子を作りたい7【閲覧注意】|あにまん掲示板虚って子供作れるんだ??となったところから始まったこの特殊性癖スレ現在破面篇、眞が藍染陣営に加入してしまい…?●一条(いちじょう)丈(たける)人間と虚の混血児(人間6:虚4)の男子家族構成は父(人間)…bbs.animanch.com

    part8

    【オリキャラ🎲】虚の子を作りたい8【閲覧注意】|あにまん掲示板虚って子供作れるんだ??となったところから始まったこの特殊性癖スレ現在破面篇、丈は先んじて虚夜宮に侵入するそこで出会ったのはワンダーワイスだった●一条(いちじょう)丈(たける)人間と虚の混血児(人間6…bbs.animanch.com
  • 5スレ主24/12/06(金) 22:48:07
  • 6スレ主24/12/06(金) 22:48:54

    コントリカの支援絵

  • 7スレ主24/12/06(金) 22:49:34

    眞のイメージ図(改)

  • 8スレ主24/12/06(金) 22:55:07

    本編を進める前に保守代わりのダイスをいくつか


    虚圏の医療拠点にいる医療用改造破面の男性はどこから連れてきたのでしょうか?


    1 藍染が集めていた大虚の中にいた

    2 建設予定地にいた野良虚

    3 拠点建設中にあちらから参加してきた

    4 眞がどこかからスカウトしてきた

    5 コントリカの紹介


    dice1d5=2 (2)

  • 9スレ主24/12/06(金) 22:58:14

    たまたま建設予定地で見つけたからスカウトしたんですか


    そのことに彼は…

    dice1d100=41 (41)

    1ほど逃げようとしていた

    100ほどノリノリで参加


    改造されたことについては… 

    dice1d100=65 (65)

    1ほど勘弁してほしかった

    100ほど喜んでいる

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:24:16

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:14:00

    あれ…確かコイツ結構強い奴じゃなかった???
    野良なのか

  • 12いつぞやの弾き能力者24/12/07(土) 11:45:01

    …負けた。あの3人に、正確に言えば虚となった一護に完膚無きまでに負けた。
    負けたなら、この体は朽ち果てて考える頭も無くなるものだろう。それがあいつらによって未だ生き長らえている。
    一条丈…だったか、愛染様の敵であるのにアイツは自己満足のために死ぬ筈の俺を助けたという。明らかに味方の不利に繋がるそれを、一護もあの女も止めなかったーー寧ろ女は手伝っていた。石田雨竜は睨んでこそいたがやはり止めてはいなかった。

    (『僕たちは自己満足を互いに押し付け合う』…か)
    奴の放った言葉を脳裏に巡らす。個人の勝手を他者に押し付けるのは生物の捕食本能に似ていて、さりとて時には己の為であるはずのものに己が苦しみ、喰われる様はまるで毒のようだ。…あまりに度し難い。

  • 13いつぞやの弾き能力者24/12/07(土) 12:12:03

    自らを滅ぼしかねない『自己満足』は、理解したとしても、それを持ち続ける理由は未だ良くわからない。
    ハリベルの従属官が屯していることも、グリムジョーの独断専行も、あの眞とかいう虚もどきの動きも、やはり分からないものーー

    (…いや、待て)
    力を貰い、道を示した愛染様の指示に従う俺の行動。強いものに従う本能と思っていたこれが、奴の言う自己満足なのだとしたなら。
    (気づいてなかっただけ、なのか)
    他の十刃にあって俺にないと見ていた存在は、余りに簡単な答えとして溜息をつかせた。

    (…止めだ、止め)
    あっけなさすぎる命題の終わりから思考を抜け出しーーやっと天蓋の下で巨大な霊圧が虚夜宮のそばで暴れているのに気づいた。
    (ヤミー、か)
    『憤獣』を発動させているらしいが対峙する2つの霊圧を見るに、拮抗してるかやや押されているか。だから探査経路は鍛えろと言ったのに。何にせよ、これ以上虚夜宮を壊されて愛染様の指示に背くのも良くない。
    (…止めに行くか)
    帰刃を戻し、さっさと下の抗争を収めに向かうことにした。

  • 14いつぞやの弾き能力者24/12/07(土) 12:14:46

    これで、ウルキオラ戦後の会話ssは終わりです。
    『心』の回答を得たウルキオラの考え方とかめっちゃ難産でした…
    次はリサ×丈とか書けたら良いなーとか思ってます。タイミングは読みますけど。

  • 15スレ主24/12/07(土) 13:10:19

    >>12

    >>13

    >>14


    すごいssをありがとうございました…!!

    ウルキオラが丈の回答のどこに心を見い出したのか、ウルキオラが何を考えて戦いを止めたのか、スレ主にもはっきり言ってよくわからないままでしたが、あなたのおかげでこういうことだったんだな…とわかったような気がしました

  • 16スレ主24/12/07(土) 13:13:39

    保守ありがとうございます

    途中でホスト規制に巻き込まれまして…


    本人もヴァストローデなんですけど…戦闘向きではないのに自分と同等以上のヴァストローデや隊長格に囲まれて腰がひけてますね

    営巣していた場所が建設予定地に選ばれる…

    運が悪いってこういうことですか

    改造されたことに思うところはあるものの、まあいっか!となったみたいです 

    元気でなにより


    ちなみにステータスは


    虚閃・虚弾 dice1d100=17 (17)

    探査回路  dice1d100=14 (14)

    超速再生  dice1d100=74 (74)

    鋼皮 dice1d100=72 (72)

    響転 dice1d100=68 (68)

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:14:27

    固くてしぶとくて速ーい

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:15:44

    >>17

    この兄弟の本人も含めてまわりこんなんばっかだな

  • 19スレ主24/12/07(土) 13:30:51

    硬さと速さと回復力はありますが…ヴァストローデであるにも関わらず攻撃力と索敵能力が死に体…

    霊圧クソデカの藍染やスタークたちに何だコイツされたらそりゃ腰も引けますよ

    足の速さならお兄ちゃんの方が上なので即回り込まれたでしょうし…


    この性能で最上級にまで行き着いたということは…他の虚の力を借りてきた共生タイプなのか相当な搦め手タイプなのか


    陽キャのヴァストローデさんは一人だったんですか?


    1 他の虚たちと共生してた

    2 単独で生活


    dice1d2=2 (2)

  • 20スレ主24/12/07(土) 13:42:43

    単独生活ということは、お兄ちゃんたちが目の前に来るまでその接近に気が付けなかったと思われます
    突然自分の縄張りに化け物クラスがわらわら来て相当ビビったことでしょう

    他の医療用拠点に勤めている破面たちは普通に虚夜宮から適性ある破面を選抜して連れてきたんでしょうね

    今後出番があるかどうかは謎ですが、医療用改造破面の陽キャヴァストローデさん…
    非常に呼びにくいので名前の安価をします

    例)グリムジョー・ジャガージャック

    ↓3

    ※あまり下品すぎるものや奇妙なものはこちらの判断で外させていただきます

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:30:35

    キャヴァリア・アイトール

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:49:43

    メディコ・ブエナスエルテ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:11:52

    ユリシア・ロールバック

  • 24スレ主24/12/07(土) 22:27:55

    1 >>21

    2 >>22

    3 >>23


    dice1d3=1 (1)

  • 25スレ主24/12/07(土) 22:30:40

    陽キャ医療用改造破面の名前は
    「キャヴァリア・アイトール」
    だそうです

    名前も決まりましたので本編に戻りましょうか

    しかしなぜ補正もなしにみんな似たりよったりなステータスになるのか…

  • 26スレ主24/12/07(土) 22:34:22

    お兄ちゃんの帰刃の能力は不可能な行為・事象に可能性を与えるというもの

    vsラブ、ローズ戦で超接戦だったにも関わらずラブだけが大ダメージを負ったのは、本来当たらないはずのスタークの弾に当たる可能性を生やし、自分が援護射撃をすることで当たる確率を飛躍的に上げるなどのお兄ちゃんの支援があったからだと思われます

    戦闘ダイス100はそういうことかと


    どんな荒唐無稽な話でも、お兄ちゃんにとって「あり得ない」なんてことはあり得ない

    可能性創出に対し、砂粒のような極小の可能性を広大な失敗・不可能の砂漠から見つけ出せる未来予知があまりにも噛み合ってます

    試行回数を増やせるものづくり向きの能力ですね


    とはいっても『導星』には目に見える効果はありません

    お兄ちゃん、自分の能力に自覚あります?


    dice1d100=97 (97)

    1ほど無自覚、特別な能力があるとは思っていない

    50前後で帰刃するといいことが起きる、物事が上手くいきやすいことは認識している

    100ほど正確に把握している

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:48:19

    ほとんど完全に把握してるのすごいね
    それこそ能力使って把握できる率を引き上げた?

  • 28スレ主24/12/07(土) 22:57:09

    自覚ありですね


    異様なクラフト能力は本人の素の能力のようですが…

    滅却師の技術を元にした一条家独自の技術開発が妙に上手くいっていると思ったらさては開発できる可能性を生やしましたね?


    可能性創出なんてできる生まれながらの善性1なら八雲もその悪性を抑えようとするでしょうよ!

    手に負えません!!


    >>27

    さてどうなんでしょう?


    dice1d100=39 (39)

    1ほど生まれつき把握してた

    100ほど知りたいと思ったら把握できた(認識できる可能性を生やした)

  • 29スレ主24/12/07(土) 23:42:01

    基本的な性能も使い方も最初からだいたい把握してたみたいですね…

    あとは使いながら細部を把握していった感じでしょうか


    さて、前スレにて死神勢が一護の援護に来れなかったのはそんな余裕がなかったからだそうですが…


    >藍染がとにかく強い dice1d100=22 (22)

    >一護参戦前にスタークに戦力を削られてた dice1d100=35 (35)

    >藍染が持っていた眞作の爆弾や捕縛アイテムなどの小道具が炸裂 dice1d100=6 (6)


    選択肢の数値が全部低かったんですよね

    まさかとは思いますが…


    眞が藍染の勝利に繋がるような可能性を付与していた dice1d100=4 (4)


    ※これも50未満なら一番数値の大きいものを採用

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:23:52

    スタークが原作より本腰入れて戦ってたようですね

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:42:56

    >>30

    まぁ仲間はたくさんいるし愛染の行動が発端とはいえハリベルも死神にやられたとなれば彼の発言通り愛染の前で醜態晒せないし…追い詰められてるけど逃げてられない、仲間のためにも諦められないって主人公的立場にいらっしゃるねスターク

  • 32スレ主24/12/08(日) 12:42:46

    全部50未満なので一番数値の大きい「先にスタークに戦力を削られていた」を採用します

    お兄ちゃんが生き残らせたせいかスタークが大暴れしてますね


    ではスタークにやられたのは…?


    京楽  dice1d10=4 (4)

    砕蜂  dice1d10=7 (7)

    大前田 dice1d10=1 (1)

    日番谷 dice1d10=10 (10)

    ローズ dice1d10=6 (6)

    リサ  dice1d10=8 (8)

    ひよ里 dice1d10=7 (7)

    拳西  dice1d10=4 (4)


    1で戦闘不能

    8、9で中小ダメージ

    10で大ダメージ


    ※狛村、弥生は駆けつけるタイミングが少し遅いため戦闘が発生していない

    ※平子は藍染が相手をしていたため除外

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:57:19

    大前田が戦闘不能にされたのこれハリベルの仇討ちでしょう絶対

  • 34スレ主24/12/08(日) 12:58:10

    大前田が脱落
    日番谷が大ダメージ
    リサが負傷

    大前田はハリベルに決定打を与えた直後に落とされたんでしょう
    ギャグからシリアスに引き戻される瞬間ですね

    負傷しただけのリサはともかく、日番谷は「俺達が護って戦ってやる」と言った時点でかなりの大怪我を負っていたようです
    負傷した部分を氷で固めてたんでしょうが…もはや気合いだけで動いてません?
    これで雛森を刺したのだとしたら精神的ショックがトドメになって戦闘不能に陥ってそうですね

  • 35スレ主24/12/08(日) 13:03:57

    その後、藍染によって新旧隊長格が全員落とされ残るは総隊長のみ


    総隊長vsワンダーワイス戦が発生します


    ところでワンダーワイスはお兄ちゃんに魔改造されましたが、帰刃は原作の形態のままですか?


    dice1d100=47 (47)

    1ほど原作の刀剣開放した姿形のまま

    100ほど別の姿になってる

  • 36スレ主24/12/08(日) 18:17:28

    完全に別物とまではいかずとも、ワンダーワイスは姿が変わってしまっている様子

    肩から出てくる大量の手とか無くなっているかもしれません


    戦闘ダイスです


    山本元柳斎重國 dice1d100=24 (24)

    ワンダーワイス dice1d120=32 (32)


    ※眞が魔改造したためワンダーワイスのダイスが大きくなる


    総隊長が上なら原作通りに

    ワンダーワイスが上ならワンダーワイス勝利かつ、総隊長に一刀火葬を使わせない

  • 37スレ主24/12/08(日) 18:22:53

    ワンダーワイスが勝利したようですが…

    なんですかねこの…僅差というか…消極的な…?


    ワンダーワイス事前に流刃若火を溜め込んでたりしました?


    1 チャージ済み

    2 してない


    dice1d2=1 (1)

  • 38スレ主24/12/08(日) 18:29:59

    事前にお兄ちゃんが流刃若火を模倣し、ワンダーワイスの『滅火皇子』に流刃若火の炎を溜め込ませていたようです

    初手で焱熱地獄同士がぶつかりあった可能性が高いですね…


    ワンダーワイス無事ですか?


    dice1d100=77 (77)

    ~29 脱落

    30~ 健在

  • 39スレ主24/12/08(日) 18:39:28

    おお…ワンダーワイス生存での勝利を掴んだようです

    戦闘ダイスの数値の低さからして戦闘激化がすることなく一瞬で勝負がついたのかもしれません

    魔改造された甲斐はあったようですね


    ワンダーワイスと総隊長の戦いに決着がつきましたが…一護は今どうなってます?


    dice1d100=10 (10)

    1ほどボロボロになってる

    100ほど押されてるだけで粘ってる

  • 40スレ主24/12/08(日) 18:49:07

    あああ一護がとんでもないことになってます

    本当にボロボロ!!

    スターク仕事しすぎでは…?!


    丈くんがそろそろ駆けつけて来る頃ですが…

    そもそも丈くんにお兄ちゃんが仕込んだ黒腔を開けられないようにするバグは解除されたのか?


    1 解けたから黒腔を開けて向かっている

    2 実は解けてない、誰かが黒腔を開けてくれた


    dice1d2=2 (2)


    解けていなかった場合、黒腔を開けてくれたのは?


    1 ウルキオラ

    2 ナキーム


    dice1d2=2 (2)

  • 41スレ主24/12/08(日) 18:55:08

    ナキームが開けてくれたんですか?!

    そしてこれまでの戦闘の中ちゃんと生き残ってたんですね?!

    グリムジョーの独断専行による現世襲撃の際に助けた縁がここまで繋がってくるとは…


    ナキームはなぜ丈くんのために黒腔を開けてくれたんですか…?


    dice1d100=88 (88)

    1ほどグリムジョーに命じられて

    100ほど自発的に

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:02:48

    ダイスの結果とはいえ相当追い込まれてるよ死神側…これホントに空座町は大丈夫なのかなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:05:53

    案外照れ隠しで
    『ここは俺達虚の住処なんだ、余所者はさっさと帰れ』なんて言ったのかもしれない
    それに丈は気づかない振りしてさっさと立ち去りそう

  • 44スレ主24/12/08(日) 19:08:18

    なんと自発的に借りを返しに来てくれました

    数値的にグリムジョーに一言言い残して来ているかもしれません


    ナキームの力を借り、偽空座町にたどり着いた丈くん

    ここからどうする?


    1 『蝦殻』の力を使い、スタークとリリネットを分離させる

    2 不意打ちで藍染を狙い、一護のために隙を作る


    dice1d2=1 (1)

  • 45スレ主24/12/08(日) 21:52:55

    丈くんは『群狼』モードのスタークを強襲

    『蝦殻』のものを弾く力でスタークからリリネットを弾き出します

    元から二つの個体に分離して外れるようになってるんですから、あっさり帰刃が解除されたことでしょう


    丈「捉えた!!」

    スターク「ぐ…っ」

    ポン!(弾き出される音)

    リリネット「そんな攻撃じゃびくとも……あれ。えっ。え?!どうなってんだこれーー?!」


    これでしばらくの間スタークとリリネットは帰刃できないと思われます

    フリーになった一護は藍染の元へ向かうでしょう


    丈くんはどうする?


    1 スタークと対戦

    2 市丸と対戦

    3 ワンダーワイスと対戦

    4 眞の足止め


    dice1d4=4 (4)

  • 46スレ主24/12/08(日) 22:26:23

    ワンダーワイスや市丸もフリーですが、それを無視して迷わずお兄ちゃんの元へ行きました

    お兄ちゃんを放置しておくとどこに可能性を生やすか何を模倣するかわかったもんじゃありませんからね

    厄介極まりないです


    なお『導星』の天敵は『蝦殻』だと思われます

    殴られるとせっかく生み出した可能性が弾き出されてしまいますから


    丈くん、自分がお兄ちゃんの天敵である自覚あります?


    dice1d100=35 (35)

    1ほど無自覚

    50で薄っすら察している

    100ほど明確に認識している


    ちなみに丈くんがお兄ちゃんのところへ向かう理由は…


    dice1d100=92 (92)

    1ほど兄を自由にさせないため(理性的な理由のみ)

    100ほどそれはそうとあのアホをぶん殴りたい

  • 47スレ主24/12/08(日) 22:41:19

    天敵の自覚ないみたいですね

    そして合理的な理由ありきとはいえ私怨もゴリゴリ

    世界の命運かけた戦場で堂々と兄弟喧嘩しないでください


    さてお兄ちゃんに天敵(弟)が迫ってますけど…


    1 ワンダーワイス乱入

    2 乱入無し


    dice1d2=2 (2)


    ちなみに偽空座町の現在の被害状況は?

     

    dice1d100=23 (23)

    1ほど原作よりも被害が少ない

    50で原作と同じ

    100ほど原作より被害が大きい

  • 48スレ主24/12/08(日) 23:24:17

    おっと、思ったより偽空座町の被害が小さいです


    ではワンダーワイスはどこに?


    1 総隊長相手に勝利したがダメージが大きく今すぐには動けない

    2 一心に蹴散らされてしまった

    3 一護に倒された

    4 待機命令が出ている

    5 チョコラテを発揮してスタークとリリネットの回収に来た


    dice1d5=4 (4)

  • 49スレ主24/12/08(日) 23:30:14

    ワンダーワイスは待機中のようです

     

    さて丈くんはお兄ちゃんをぶん殴りに行きましたが、兄弟喧嘩の規模はどうなっているんでしょうか?


    dice1d100=29 (29)

    1ほどペチペチし合ってるだけ、ほぼギャグ

    100ほどガチ戦闘

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:37:41

    虚圏の時よりは大人しめ…?
    後そろそろ浦原さんに罪状突きつけられそうな予感

  • 51スレ主24/12/09(月) 00:04:10

    ギャグですねこれ
    作画も簡略化されている気がします

    丈「待てやクソ兄貴!!」
    眞「殴られるとわかっていて待つわけがないでしょう!!」

    それぞれ上司や友人たちがシリアスしてる横で何をしてるんでしょうかこの兄弟

  • 52スレ主24/12/09(月) 00:26:06

    兄弟がバカなことをしているうちに藍染と崩玉の融合が進み…

    とうとう浦原さんの登場です


    藍染陣営についたとはいえ、お兄ちゃんは未だに浦原商店の店員でもあります

    ここからどうしますか?


    1 浦原との事前の打ち合わせ通り、一旦浦原の元へ戻る

    2 事前の打ち合わせを無視して浦原の元へは戻らない

    3 戻るタイミングは眞の判断に委ねられており、ここで一旦浦原の元へ戻る

    4 戻るタイミングは眞の判断に委ねられているが、現時点では戻る気がない

    5 一旦戻ろうとしたが、浦原に来るなと合図された


    dice1d5=3 (3)

  • 53スレ主24/12/09(月) 00:40:38

    浦原さんから「状況次第となりますし…眞サンの判断に委ねますよ」と言われていたお兄ちゃんはここで一旦浦原さん側へと戻ります


    このことは…


    1 藍染と打ち合わせ済み

    2 アドリブ


    dice1d2=2 (2)

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:20:54

    これ愛染(えっちょっま…まぁアイツならなんか考えあるんだろなぁ)とか思ってんだろうな

  • 55スレ主24/12/09(月) 12:51:38

    ここでアドリブ?!


    お兄ちゃんはなぜ浦原さんのもとへ?


    先に浦原さんと約束してたわけだし…約束は約束でしょう? dice1d100=15 (15)

    こうした方がいいかなって(予知) dice1d100=70 (70)

    その場のノリ(何も考えてない) dice1d100=73 (73)


    ところで、お兄ちゃんは浦原さんに利用されることを危惧してコントリカを虚圏に呼び寄せましたが、浦原さんは兄弟の両親を利用する気はありましたか?


    コントリカ dice1d100=13 (13)

    八雲 dice1d100=51 (51)

    1ほどそんなつもりはない

    100ほど利用するつもりだった

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:00:27

    コントリカと八雲との差がこれさあ……やっぱ浦原さんも初期BLEACHの死神にあった人間軽視傾向あったんだなって

  • 57スレ主24/12/09(月) 13:18:49

    なんらかの予知も混ざっているとはいえ、お兄ちゃんは基本その場の思いつきで動いています


    浦原さんはコントリカのことを利用する気は一切なし

    おそらく本当の利用価値の高さと能力のヤバさに気がついてません


    八雲はのことはちょっと利用しようかと考えてますね

    占術を使わせようとしたんでしょうか?

    タイミングよく八雲は出かけてますが…


    1 都合よく仕事がはいっていてね

    2 そうならないように予定を弄ったよ


    dice1d2=1 (1)

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:18:59

    あんたの幸運値なら納得…でも知恵もバケモン級だしなぁ

  • 59スレ主24/12/09(月) 20:49:52

    八雲は元から入っていた予定に乗じて早々に空座町から姿を消していた様子

    大した戦闘力もないただの人間ですからね


    お兄ちゃんが浦原さん側に戻る際、離反したふりとして藍染を攻撃したと思いますが、何を使用した?


    1 銃

    2 弓

    3 虚閃

    4 フォーチュンギフテッド


    dice1d4=1 (1)


    フォーチュンギフテッドの場合、誰を模倣した?


    1 現世組

    2 死神

    3 破面

    4 滅却師

    5 完現術者


    dice1d5=4 (4)

  • 60弾き能力者24/12/09(月) 21:10:32

    またif世界線のss書きたくなってきたけどよろしいか?

  • 61スレ主24/12/09(月) 21:11:37

    >>60

    どうぞどうぞ!

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:14:05

    思ったけどさ浦原きらーいなの身内使おうとしてくるからじゃね?給与以外に

  • 63スレ主24/12/09(月) 21:38:20

    お兄ちゃんは拳銃を使用して攻撃したようです


    滅却師の技術を応用したこの飛び道具、一条母子の場合、自身の虚閃を弾丸や矢に変えて周囲の霊子を多少吸収しつつ発射する仕組みだと予想されます

    性能としては元の虚閃に対し、弓が威力(もしかしたら射程も)の向上、銃が射程低下のデメリットがありつつも速射性と連射性の向上

    なのでかなり近い距離から藍染にバンバン撃ち込んだことかと


    >>62

    どうなんでしょう?


    お兄ちゃんが浦原さんに対し給与以外でヤダ!となっている理由は?


    身内を巻き込もうとしてくるから dice1d100=6 (6)

    自由にさせてくれない dice1d100=12 (12)

    どの能力を使おうとしても大体ろくな未来が見えなくて使えない dice1d100=76 (76)

    可愛がってくれない dice1d100=96 (96)

    企みや下心が透けて見える dice1d100=49 (49)

    面白みに欠ける dice1d100=99 (99)

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:39:49

    善意がないネッコ…………まぁお前らの身内基本自衛能力クソ高いからな

  • 65スレ主24/12/09(月) 21:53:42

    浦原さんつまんないし可愛がってくれないし

    おまけに浦原さんの前じゃまともに能力すら使えないし

    ヤダ〜〜!!


    だそうです

    自己中丸出し猫ちゃん理論により浦原さんはとてもとても嫌がられていました


    これはフォーチュンギフテッドも導星も浦原さんには伏せられていますね

    信用もクソも無いです

    藍染の前ではポンポン使いまくってるくせに…


    身内を巻き込むことに関しては嫌悪理由にはなってないようですが…


    dice1d100=27 (27)

    1ほどみんな利用されそうになっても自力でなんとかできるでしょう?

    100ほどそんなことになろうものなら私がなんとしてでも回避させるよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:01:29

    もし利用しようという数値でママの方が高くてもお兄ちゃん同じ感じになったかな?

  • 67スレ主24/12/09(月) 22:12:11

    浦原さんに利用されかけても自力回避できるくらい自己防衛力あるでしょ、と家族に対してかなりの信頼あるようですね…


    >>66

    さてどうでしょう?


    dice1d100=6 (6)

    1ほどお母さんならなんとかできるから大丈夫

    100ほどおまえが私の敵か


    よくよく考えたらお兄ちゃんが偽空座町でフォーチュンギフテッドを使ったのは丈くんの治癒術式を模倣した時だけなので、とにかく浦原さんに対して手札を伏せまくってます

    丈くんは兄弟なので霊圧適合率が高く、認識阻害と合わせれば使ってもなんら違和感がありません

    明らかに能力が違いすぎる卯ノ花さんの回道や織姫の双天帰盾は使うわけにはいかなかったんですね…

  • 68スレ主24/12/09(月) 22:20:48

    おおこの猫ちゃん…コントリカに対する信頼が厚すぎます
    利用されないように手は打つけど、お母さんなら大丈夫よね!と思っているようです

    いや確かにコントリカが本気で理不尽天秤を使いはじめたら洒落にならないんですけれども
    それ以前にコントリカになにかあろうもんなら真っ先に八雲がキレますね…

  • 69スレ主24/12/09(月) 22:22:38

    ではお兄ちゃんに攻撃され、離反された(してない)藍染はどんな反応をする?


    1 「おや、そんなに元の飼い主が恋しかったのかい?」と言って眞を責めつつ全方位を煽りはじめる

    2 「私を欺けると思っていたとは…浅はかな子だ」と言って眞を斬り捨てる

    3 「知っていたよ、君が浦原喜助の手駒だということは」と言いながら攻撃してみろと眞を煽る

    4 無言で微笑み、「何が面白いんスか?」と訊ねてきた浦原を重点的に煽りにかかる


    dice1d4=2 (2)

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:24:15

    なんというか、コウモリレベルマックスなのに最終的に被害者ですぐすんってできる立ち位置確保してるな(尚仲良し破面匿い済み)

  • 71スレ主24/12/09(月) 22:42:17

    藍染「私を欺けると思っていたのかい?浅はかな子だ。…とても残念だよ」

    眞「あ…」


    お兄ちゃんは藍染にバッサリと斬られました


    ちなみにこれ…


    1 血糊

    2 本物の出血


    dice1d2=2 (2)


    それを見ていたであろうスターク&リリネット、ワンダーワイスの反応は?


    ショック度ダイスです


    スターク  dice1d100=28 (28)

    リリネット dice1d100=35 (35)

    ワンダーワイス dice1d100=58 (58)


    ショック値が50以上で戦意減退

    70以上で戦意喪失

    90以上で藍染に反乱

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:53:30

    スタリリがドライだ…めずらし

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:56:03

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:56:35

    スタークとリリネットの目からしたら斬ってるのは斬ってるけどめちゃくちゃ手加減した偽装疑いの一撃だったのかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:23:01

    まこっちゃんこの未来見えてた?

  • 76スレ主24/12/09(月) 23:26:14

    スタークとリリネットのショックがかなり小さい…これは二人とも「あ(察し)」状態になってそうですね

    ワンダーワイスは何が起きたか理解できてなさそうです

    混乱中だと思われます


    藍染「知っていたよ浦原喜助。君が一条眞を虚夜宮に潜入させたことも、一条眞が常に君に情報を流し続けていたことも」

    浦原「やっぱり眞サンを泳がせてたんスね…」


    お兄ちゃんがガチで斬られましたが、丈くんの反応は?


    dice1d100=88 (88)

    1ほど普通に焦る

    100ほど何かおかしい…と違和感を覚える


    直感 dice1d100=21 (21)

    ~59 失敗

    60~ 成功:疑念ダイスにプラス20

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:44:45

    コントリカと眞いればある意味因果歪め放題だからな………(眞で0を0.…………1にして、それを元に理不尽天秤。対価を無視すればおそらく最強です

  • 78スレ主24/12/09(月) 23:47:17

    超違和感を抱いてますね

    こんな時ばっかり冷静だな君は


    丈くんはどのへんに違和感を覚えた?


    機動力が高い兄が素直に藍染の攻撃(しかもただの斬撃)を受けた dice1d100=5 (5)

    危機感知能力の高い兄がこの程度のこと見えてないはずがない dice1d100=98 (98)

    スタークとリリネットの反応が小さい dice1d100=13 (13)

    兄の言動から滲み出る嘘臭さ dice1d100=72 (72)

  • 79スレ主24/12/10(火) 00:52:38

    未来予知と危機感知があるくせに堂々と近距離から攻撃を仕掛けた上、藍染からの反撃を受けた時点でもう嘘臭いそうです
    本気で藍染を倒すための火力を出したいならフォーチュンギフテッドがありますからね…
    兄の手札を知ってる弟からすればわりとわかりやすい違和感の模様

  • 80スレ主24/12/10(火) 01:01:47

    ここから丈くんはどうする?


    1 藍染への攻撃に加わる

    2 スタークとリリネットの相手をする

    3 様子がおかしいワンダーワイスの相手をする

    4 一応マジで斬られたっぽいので兄の手当てをしに行く


    dice1d4=1 (1)

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 11:36:52

    命に問題はないヤラセとみなして放置しましたね

  • 82スレ主24/12/10(火) 12:43:21

    ではスタークとリリネットは…


    1 蝦殻の効果が無くなったので藍染を援護するべく参戦

    2 蝦殻の効果が解けるのを待ちつつハリベルたちを回収中

    3 混乱中のワンダーワイスを落ち着かせに行った

    4 ↑+眞を回収


    dice1d4=4 (4)

  • 83スレ主24/12/10(火) 13:06:18

    お兄ちゃんが斬られて混乱したワンダーワイスが待機命令を無視してお兄ちゃんの元にかっ飛んで行ったので、スタークとリリネットはワンダーワイスがやらかす前に取り押さえに行ったようです

    戦闘の余波に巻き込まれないよう、ついでにお兄ちゃんもまとめてその場から連れ出した様子

    スタークがワンダーワイスを抱き上げ、リリネットがお兄ちゃんを担いでるんじゃないでしょうか


    丈くんは浦原、夜一、一心と共にvs藍染戦に参加するわけですが、この時藍染との会話イベントが発生します


    丈くんはなんと話しかける?


    1 「僕は兄貴が何考えてるか知りませんし、どうしたいとかもう好きにすればいいと思ってますけど!あなたに空座町を好きにさせはしない…!」

    2 「いいんですか、あいつ野放しにしといて。たぶんあなたが思ってるよりあのバカはタチ悪いですよ」

    3 「斬り捨てたんなら兄貴はもういらないってことでいいんですかね!」


    dice1d3=2 (2)

  • 84スレ主24/12/10(火) 18:48:10

    丈くんの言葉に対する藍染の反応は?


    1 「質が悪い?あの浅薄な子供の考え如きを私が読めていないとでも?」

    2 「だからどうしたと言うんだい?足掻きたければ好きに足掻くといい。私を倒せるものなら、だが」

    3 「本当に一条眞が好きにできると思っているのかい?君たちの母親が誰の手の中にあるのか理解できていないようだ」

    4 「君の言う通りだな。実に躾のなっていない子だ。私が天に立った後に、あの子はじっくりと躾け直してあげよう」


    dice1d4=1 (1)

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:54:23

    やべぇ猫だからな眞、丈ちゃんは大体わかるから天敵

  • 86スレ主24/12/10(火) 19:02:10

    お兄ちゃんの考えくらい読めてるよと藍染は言っていますが、丈くんはどう思います?


    dice1d100=74 (74)

    1ほどえ、そうなのか…?(半信半疑)

    100ほどいや絶対に嘘だろ(確信)


    直感 dice1d100=77 (77)

    ~59 失敗

    60~ 成功:反応ダイスにプラス20

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:08:33

    藍染様は猫飼い初心者だからね
    ベテランの一条家からしたらまだまだ判定でしょう

  • 88スレ主24/12/10(火) 19:12:29

    丈くんは藍染が大嘘ぶっこいてるなと確信してますね


    理由は…


    家族以外が兄貴の思考を理解できた試しがない dice1d100=26 (26)

    この手の賢い人ほど兄貴を素晴らしい知的生命体だと誤解する dice1d100=79 (79)

    あれを理解できたら“終わり”だ dice1d100=96 (96)

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:18:28

    そんなちょっと穏便なだけの神話生物みたいに……
    でも良かったね藍染様、まだ終わってないそうですよ

  • 90スレ主24/12/10(火) 19:23:48

    えー…藍染や浦原さんのような賢い人ほどお兄ちゃんのことを誤解するらしいです

    深読みする人々から見ると相当な深淵に見えるみたいですね…

    スープ皿並みに底が浅いですよそれ

    いや、底が浅すぎて覗き込んだらすぐ近くで目が合うからこそ深淵に覗き返されたと誤解するんでしょうか?

    というか、根本的に他人がお兄ちゃんを芯まで理解したら“終わり”だと思ってますね


    ここで一応訊いておきます

    兄弟のお互いの性癖に対する理解度は?


    丈 dice1d100=52 (52)

    眞 dice1d100=98 (98)

    1ほどよくわからない

    100ほど具体的にどんな人物を好むかまでわかっている


    お互いの好みの人に対してどう思う?


    丈 dice1d100=90 (90)

    眞 dice1d100=44 (44)

    1ほど理解し難い癖

    100ほどわからんでもない

  • 91スレ主24/12/10(火) 19:36:43

    ある程度、兄の性癖傾向がわかる弟と、人を見れば弟の癖か否かがわかる理解度の高い兄

    兄の性癖直撃人物について兄の癖に刺さるのもわかるな…と思っている弟と、弟の性癖直撃人物について悪くはないけど微妙…と思っている兄


    終わってますねこの兄弟


    では丈くん視点、藍染のことは…


    dice1d100=58 (58)

    1ほどその可能性もある、か…?(否定しきれなさ)

    100ほど間違いなく兄貴の性癖、どストライクの人外色男(確信)

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:50:12

    割と本気で眞を理解するには心理学じゃなくて猫の気持ち読んだほうが理解で深まりそう

  • 93スレ主24/12/10(火) 22:52:57

    丈くんは藍染のことをこの人兄貴の性癖に刺さってる可能性が高いな…と感じてますね


    丈「いいんですか、あいつ野放しにしといて。たぶんあなたが思ってるよりあのバカはタチ悪いですよ」

    藍染「質が悪い?あの浅薄な子供の考え如きを私が読めていないとでも?」

    丈「…そうですか(理解できてる?!絶対嘘だろ!!)」


    会話イベントも終わりましたので、ここで戦闘において丈くんがどれだけ藍染の猛攻に耐えられるかの抵抗ダイスです


    藍染 dice1d100=85 (85)

    丈  dice1d100=81 (81)


    丈くんが上なら小ダメージダイス

    藍染が上なら中ダメージ以上でダイス

  • 94スレ主24/12/10(火) 23:17:39

    藍染を相手に丈くんかなり粘ってます

    藍染が上回っているとはいえ、差が5以下なので1d50でいきましょうか


    丈のダメージダイス

    18+dice1d50=50 (50)


    ちなみに攻撃をここまで凌げたのは…


    実力で頑張って凌いだ dice1d100=80 (80)

    藍染が『蝦殻』の能力を警戒してあまり近づいて来なかった dice1d100=77 (77)

    眞による回避行動の可能性創出バフ dice1d100=23 (23)

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:24:35

    藍染相手にここまで善戦するとはさすが

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:41:36

    でも七割ダメはしんどいって

  • 97スレ主24/12/10(火) 23:49:25

    基本は藍染の攻撃を自力で凌いだようです

    藍染もあまり近づきたがらなかったようですし…これは『蝦殻』によって融合途中の崩玉が弾き出される可能性があることに気づいたのでしょう

    たぶんお兄ちゃんの異物除去シールの元ネタを察しましたね


    丈くんの合計ダメージ68

    ダメージがかなり大きく厳しい状況でしょうが、それでもまだ行動不能にはなりません


    ところでお兄ちゃんは…?


    1 まだスタークたちと一緒にいる

    2 いなくなってる


    dice1d2=1 (1)

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:54:22

    見方によっては裏切り者としてプリメーラに確保されているお兄ちゃんの図

  • 99スレ主24/12/11(水) 00:21:21

    お兄ちゃんはまだスタークたちに捕まえられた状態のようです


    藍染と市丸は尸魂界にある本物の空座町に向かいますが、スタークたちは?


    スターク&リリネット dice1d10=8 (8)

    ワンダーワイス dice1d10=7 (7)

    1が出たら連れて行く

  • 100スレ主24/12/11(水) 00:30:49

    藍染はスタークたちを連れて行く気はさらさらないようですね

    まあ、原作ではハリベルを斬り捨てるくらいですからね…


    藍染「スターク、ワンダーワイス」

    スターク「はい」

    ワンダーワイス「は、はい!」

    藍染「そのままそれを捕まえておきなさい。もっとも、その有り様ではなにも出来はしないだろうがね」


    藍染たちが偽空座町から去りましたが、丈くんは…


    dice1d100=2 (2)

    1ほど意地で立ってる

    100ほど虚要素や闘争心が刺激されてギラギラしている

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 02:14:13

    やっぱこの兄弟つえぇわ

  • 102スレ主24/12/11(水) 12:48:39

    丈くん、完っ全に意地で立ってます


    丈「一護。空座町に行こうよ」

    一護「行ってどうなるんだよ…無理だ…」

    丈「どうなるとか無理とかじゃなくて、どうにかするんだよ。どうにかしなきゃ有沢さんも、浅野くんも、小島くんも、越智先生も、一護の妹さんたちだって…みんな死んじゃう……だから、僕らで空座町を護らなくちゃいけないんだ…!」


    動けなくなっている一護を励まして、丈くんは黒崎親子と共に穿界門を潜ります


    ところでお兄ちゃんは未だにスタークたちに捕まった状態のようですが、なぜ動かないんですか?


    1 思ったより斬撃が深く入った

    2 しばらく倒れておいたほうがそれっぽいかなと思ってじっとしている

    3 機が巡って来るのを待っている 


    dice1d3=3 (3)

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:54:23

    お兄ちゃんにはいったい何が見えているのか

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:56:58

    この世界線の愛染も、この時点で十刃は切り捨てる意志なのかね

  • 105スレ主24/12/11(水) 13:00:27

    お兄ちゃんは霊圧をぎりぎりまで小さくしてぐったりとしながら、動くべき時を大人しく待っているようです


    藍染も弟も本物の空座町に行ってしまいました

    お兄ちゃんも終戦まで偽空座町で待っているつもりはないでしょう

    これからどうするつもりですか?


    1 本物空座町に向かう浦原に同行する

    2 一人で本物空座町に行く


    dice1d2=2 (2)

  • 106スレ主24/12/11(水) 13:09:24

    お兄ちゃんは単独行動をするようです


    自身を捕まえているスタークたちからは…


    1 平和的に解放させる

    2 無理やり気味に抜け出す


    dice1d2=1 (1)


    浦原さんとは…


    1 別行動をすると言って分かれる

    2 何も言わずに本物空座町に行く

    3 浦原が本物空座町に向かったあとに動く


    dice1d3=3 (3)

  • 107スレ主24/12/11(水) 13:10:26

    機が巡ってくるのを待ってるってそういうことかい!!!!

  • 108スレ主24/12/11(水) 22:30:48

    お兄ちゃんは浦原さんという名の邪魔者が居なくなったら動き出すそうです


    眞「スターク、そろそろ離してほしいな」

    スターク「一応藍染サマには捕まえとけって言われてるんだけどよ」

    眞「そうだね。でも今ならその藍染様も見てないよ」

    スターク「それもそうだ」

    リリネット「おいこらそれでいいのかよ」

    スターク「いいんじゃねぇか?」

    リリネット「あーあ、怒られても知らねぇぞ」

    ワンダーワイス「あ、あの…お母様…大丈夫ですか…?」

    眞「大丈夫だとも。それじゃ私、行ってくるね」


    真面目に心配しているワンダーワイス以外の三人は顔を合わせてニヤっと笑いあったことでしょう

    お兄ちゃんは表情筋がどこまで仕事をしているかわからないので無表情かもしれませんが…


    お兄ちゃんの表情筋の仕事ぶりは?


    dice1d100=94 (94)

    1ほど働いたためしがない

    100ほど意外と仕事をしている


    それから、解放されるまでお兄ちゃんの創傷部位から血が垂れ流しになっていると思いますが、痛くないんですか?


    1 すごく痛い、根性で耐えてる

    2 痛いのは痛いが必要経費と割り切り済み

    3 事前に痛み止めを仕込んでいたのでそこまで痛くはない

    4 なんか麻痺してきた

    5 アドレナリンどばどば


    dice1d5=2 (2)

  • 109スレ主24/12/11(水) 23:17:59

    意外と表情豊かな猫ちゃんでした


    そして目的のためなら死にかけるレベルの怪我とその痛みを必要経費と割り切る兄と、どれだけ怪我を負っても絶望的な状況でも意地で立ち上がる弟…この兄弟腹決まりすぎでは?


    では丈くんサイドに戻りましょう

    穿界門を潜り黒崎親子と断界に来た丈くん

    一護は最後の月牙天衝を習得するために2000時間の刃禅に入りますが、その前にボロボロの一護の治療をしておくべきでしょう


    丈くんはどれだけ治療に回せる余力が残っている?


    1 全力で治すよ(1d100)

    2 まだまだやれるから…!(1d80)

    3 悔しいけどだいぶキツい…(1d50)


    dice1d3=2 (2)


    一護の治療をしたあとは?


    1 できる限り自分の治療もしてから藍染を追いかける

    2 応急処置だけしたら藍染を追いかける

    3 自分の怪我はそのままで直行、一護が来るまでの時間稼ぎをする


    dice1d3=1 (1)

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:28:55

    (if世界線です)
    ああ まずいや
    敵さん いくら殴ったって 全然怯みやしない
    なのに僕のかったい体は もうボロボロ
    一護も雨竜も 良く見えてない けど
    織姫さんに 直してもらっ てたらいい な

    『ーーのーー厄ーー』

    何 言って  『ズッ』 あ
    お腹 熱い でも 寒い
    穴 空けら れた の か

    あいつ はな れてく
    いかせ な
    一 ご うりゅ

    ぼ   し の かな

    (もしも、ウルキオラ戦でやられたのが丈で)

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:45:51

    >>110

    〜〜〜〜〜

    『…それが、貴方の見えた世界?』

    『…いくつか試してみたが、『穴が空いている』のは共通していた。でも、必ずアイツだって保証は『彼処は』

    『誰もが生き残る為に敵を屠り貪る世界…丈がやられない保証なんてない』『…ッ』


    「…今の私にできるのは」

    「貴方が、生きて帰れるように祈る事だけだから」


    【契約は 成った】

    〜〜〜〜〜


    「…誰だ、お前は」「…」

    「…どう、して」

    「ま、まさか」

    「どうしたんだよ、丈…!?」



    「その姿は、何だってんだよ…!!」



    ■■■■■■■■■ーーーーッッ!!!!

    「…どうやら、話は通じんらしい」

    (母・コントリカの契約により完全虚化したら)



    まだ、戰いは終わっていない

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:56:11

    (独自設定)
    虚化【蝦殻】
    母の契約により、『人間性』と『優しさ』とを引き換えに隠れていた虚部分の闘争心を剥き出しにした姿
    盾となっていた殻は槍の様に変形している
    元々固い速い上に虚閃・虚弾と超速再生も凶悪なものになり、『殻』の能力も【弾く】から【抉り出す】ものに変化している
    もしも解放スタークに能力を実行したのならスタークと分離してリリネットが殻に串刺しされる事になるだろう(身体から抜かれる内臓のごとく。アスキンかな?)
    無論、能力や霊結と言った概念系も抉り出せてしまう。味方の補助は一切無視した自分の為だけの刀剣解放

  • 113弾き能力者24/12/12(木) 00:07:44

    (中略)
    「俺は、負けたのか」「虚の、半端者に」
    ダンッ  キュイイイ…
    「…虚閃か」「敗者に慈悲などいらん」

    「やれ」


    「…月牙」



    「………天衝ッッ!!!」
    (『殻』と仮面が砕け散る)


    (一護は絶対こうするという確信がありますね)

  • 114弾き能力者24/12/12(木) 00:16:47

    これ、入れ忘れてました
    〜〜〜
    『…なんだ』
    『てめぇも、俺の王と同じと思ってたのによ』
    『やっぱり俺と同じ虚、って訳だ』

    (正直白一護はこの時にホッとするのか精神世界でその後の雨雲にウンザリするのか分からん)

  • 115スレ主24/12/12(木) 00:46:14

    >>110

    >>111

    >>112

    >>113

    >>114


    おお…ありがとうございます…!

    ウルキオラ戦は激戦でしたので、丈くんが敗北するルートも充分ありえました

    そうなったらコントリカが現れて天秤に乗せる展開もあったでしょう

    人間性を捨て完全に虚と化した丈くんを止めるのは一護でないとできない所業だと思います(石田では止められずに殺すしかない)

    そして意識を失うまで自分よりも仲間を気にし続けていたのがとても丈くんらしかったです

  • 116スレ主24/12/12(木) 00:47:26

    流石に一護を全快させるだけの力は残っていないようですね

    むしろ体力を7割削られておきながらまだそんなに治療に回せるだけの霊圧があったのかと驚きです


    1d80なので、ダメージに対して最大80%が治療期待値となります

    一護のダメージを100と仮定して


    一護の回復量 dice1d80=68 (68)


    丈くん自身はダメージ68の80%ということで、小数点以下四捨五入して、最大54が治療期待値となります


    丈の回復量 dice1d54=46 (46)

  • 117スレ主24/12/12(木) 01:54:53

    すごいです
    一護をダメージから7割近く回復させました
    だいぶ元気になったと思われます
    これなら藍染との最終決戦にも耐えられるでしょう

    丈くん自身は回復量46ということで5割近く回復
    68-46=22で、ダメージは2割まで減少しました
    大きな負傷は粗方治療したと思われます

    丈「……よし。黒崎先生、一護のことお願いします。僕は一護が来るまで藍染の足止めをしてきますから」
    一心「おう、頼んだ。なんなら倒してきちまってもいいぞぉ?」
    丈「あはは。いいですね、それ」
    一心「だろ?そうすりゃあ一護の超悔しがるツラが見れる!」
    丈「それは見たいような見たくないような……。でも、うん、そうだ、時間稼ぎじゃなくて……打倒藍染目指して頑張ってきます!」

    丈(絶対、空座町を王鍵の材料になんてさせない…!!)

    刃禅に入った一護を置いて、一心に見送られた丈くんは断界を抜けて藍染を追いかけます

  • 118スレ主24/12/12(木) 01:55:53

    治療にかけた時間は数時間程度でしょうか…?

    断界の外ではほとんど時間は経っていないでしょう


    丈くんはどこで藍染に追いつく?


    dice1d100=11 (11)

    ~10 藍染が空座町に到着する前

    11~ 藍染が空座町に到着して探索し始めたあたり

    31~ ドン観音寺が登場したあたり

    61~ 乱菊が到着したあたり

    91~ 藍染がたつきたちを追い回しているあたり

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:42:44

    すごい足速い
    一般人が霊圧の犠牲になる前に藍染と接触しそうな速さだ

  • 120スレ主24/12/12(木) 13:11:10

    流石の機動力

    かなり早い段階で追いつきました

    響転90なだけはあります


    藍染に追いついた丈くんはどうする?


    1 道で倒れている人や起きている人が藍染の霊圧や戦闘の余波に巻き込まれないよう避難させる

    2 藍染の前に立ち塞がる

    3 たつきや啓吾が近くにいたので逃げるよう声をかける


    dice1d3=2 (2)

  • 121スレ主24/12/12(木) 19:19:45

    ここからどうなる?


    1 「空座町の外に出ましょう。せっかくの生贄が僕らの戦いの余波でダメになるなんてあなたの本意じゃないでしょう?」「いいだろう」空座町の外で戦闘開始

    2 「空座町の外に出ましょう。せっかくの生贄が僕らの戦いの余波でダメになるなんてあなたの本意じゃないでしょう?」「なに、多少の犠牲は誤差だよ」その場で攻防開始

    3 「空座町の外に…」「丈…?」たつきが現れ藍染との対決どころではなくなる


    dice1d3=1 (1)

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:53:43

    空座町の外って事は……流魂街が更地で荒地になってしまう!

  • 123スレ主24/12/12(木) 21:56:09

    空座町とそこに住む人々に被害を出さないため藍染の前に立ち塞がった丈くん


    藍染「おや、思ったより早かったね」

    丈「あなたを倒すために全力で走って来ましたから」

    藍染「私を倒す?これはまた随分思い上がったものだ」

    丈「どれだけ分が悪かろうと無理だって諦めたらそこで可能性は全部潰えるんですよ。逆に言えば、諦めなければ可能性は決して消えない。可能性があるなら掴みに行くまでです。……提案があります。空座町の外に出ましょう。せっかくの生贄が僕らの戦いの余波でダメになるなんてあなたの本意じゃないでしょう?」

    藍染「いいだろう。そこまで決意が固いならばこの手で完膚なきまでに手折ってあげよう」


    藍染が提案に乗ってきました

    空座町の外で戦闘開始です


    藍染 dice1d300=86 (86)

    丈  dice1d100=96 (96)


    予知 dice1d100=24 (24)

    ~91 失敗 

    92~ 成功:戦闘ダイスにプラス20


    直感 dice1d100=46 (46)

    ~59 失敗

    60~ 成功:戦闘ダイスにプラス20


    危機感知 dice1d100=94 (94)

    ~47 失敗

    48~ 成功:戦闘ダイスにプラス20


    ※崩玉融合藍染なので藍染のダイス値は300

    ※丈はここで力を出し尽くしても構わないと思っている極限状態のため六感ダイス成功時の補正値は大きめ

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:05:14

    丈ちゃんこれ藍染の進化促さない

  • 125スレ主24/12/12(木) 22:16:55

    藍染86:丈116


    え…崩玉融合藍染を相手に丈くんが押してますね…?

    どうなってるんですか…?


    まさかとは思いますが、崩玉を弾き出しました…?


    1 した

    2 できてない


    dice1d2=2 (2)

  • 126スレ主24/12/12(木) 22:49:05

    流石に崩玉を弾くことはできなかったようですね

    ということはこれ素で丈くんが押してるな…?

    藍染油断しすぎでは…?


    では藍染の様子は?


    1 おや?藍染の様子が…

    2 変化なし


    dice1d2=1 (1)

  • 127スレ主24/12/12(木) 23:30:42

    Bボタン連打したいところですが…

    そんなに鬼気迫る丈くんは怖かったんですか?


    なら藍染の進化の方向性は…


    dice1d100=29 (29)

    1ほど原作通りの進化

    50前後でブレソル六周年記念形態

    100ほど未知のなにか

  • 128スレ主24/12/13(金) 00:17:55

    藍染はほぼ原作と変わらない進化の仕方をしているようです


    では今の進行状況は?

    原作のタイムスケジュールでいうところのどのへんに当たるんでしょう?


    dice1d100=8 (8)

    ~20 原作ならたつきたちが見つかりドン観音寺が登場したあたり

    21~ 乱菊が到着し、市丸に連れ出されたあたり

    51~ 啓吾たちと合流したドン観音寺やたつきが再度藍染に見つかりゴチャゴチャしているあたり

    81~ ギンによる神殺槍が発動したあたり

    91~ 一護到着

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:25:32

    一護の帰還までまだまだ時間がありますね
    丈くんがこれだけガンガン優勢に運んでるのなら藍染はクラスメイトにちょっかいかけられないのでは

  • 130スレ主24/12/13(金) 00:48:27

    ほとんど時間が進んでません

    それだけ丈くんが到着するのが早かった可能性が高いです

    藍染が空座町に足を踏み入れたタイミングで、町を背に丈くんが立ち塞がってそうですね


    …ところで、今は好機だと思いますか?


    1 いいえ

    2 …はい


    dice1d2=2 (2)

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:21:33

    保守

  • 132スレ主24/12/13(金) 12:50:09

    藍染が『蝦殻』の能力を警戒した時点で、融合の際に間違って取り込んで崩玉を弾き出しかねない除去シールは持っていないと見做すことができます
    丈くんに押し切られそうになり消滅の恐怖を覚えた時点で、緊急離脱用のアイテムもまた持ってきていないと判断できます

    つまり、眞製の余計なアイテムをすべて手放している今が一番、藍染が無防備な状態です

    ??「……」

    丈くんと藍染が繰り広げる激戦を観ていた一人の死神が、丈くん優位の今が好機と動き出しました
    瞬歩で二人の間に割って入った白い死神を見た丈くんは目を見開いたかもしれません

    丈「!」
    藍染「…!」

    ??→市丸「“殺せ、神殺鎗”」

  • 133スレ主24/12/13(金) 13:03:43

    市丸「いやぁ、眞ちゃん様々やなぁ。あの子のお陰で鏡花水月を警戒せんでようなりましたわ」
    藍染「だからと言って、この程度で私を殺せると―――――」
    市丸「思うてません」

    市丸ギンによって叩き込まれた『神殺鎗』の毒が藍染の胸に大穴を空けます

    市丸「胸に孔があいて死ぬんや、本望ですやろ」

    雄叫びを上げて崩れ落ちる藍染

    市丸(これで終わり――――…)

    藍染から崩玉を奪い取り、握りしめた市丸に丈が叫びます

    丈「まだです!!避けて!!」
    市丸「…?!」

    藍染が蘇ってきました
    崩玉は市丸の手の中から藍染のもとへと戻ってしまいます

    「どうなっとるんや……」
    「崩玉が転移した…?いや回帰か?これ……ってこんなこと言ってる場合じゃない!次です次!!何が何だかよくわかりませんけど、あなたも藍染を倒そうとしてるんでしょう?!ここまできたら呉越同舟です!!僕と一緒に戦ってください!!」

    丈くんが市丸を巻き込み、丈&市丸による藍染レイド戦の勃発です

  • 134スレ主24/12/13(金) 13:14:24

    丈くんがあまりにも早く着きすぎたので、空座町に被害を出さないためにここから最大3ターンの戦闘となります


    ※丈くんと市丸が上回れば耐え抜いたということで、一護が到着

    ※藍染が上回った場合でも、このダイスを含めて3ターン経過で一護が到着

    ※藍染は進化したということでダイスが大きくなります


    前衛で盾役を務められる丈くんと、その隙間を縫って攻撃できる市丸はわりと相性がいいと思われます

    では二人で波濤を越えてください


    1ターン目


    藍染 dice1d400=136 (136)

    vs

    市丸 dice1d100=19 (19)

    丈  dice1d100=82 (82)


    予知 dice1d100=25 (25)

    ~91 失敗 

    92~ 成功:藍染の攻撃を予知して回避または攻撃に成功したということで戦闘ダイスにプラス20、藍染が上回った場合でも2ターン経過


    直感 dice1d100=82 (82)

    ~59 失敗

    60~ 成功:相手の隙を狙うことができるなど戦闘ダイスにプラス20、仲間を庇う・敵に攻撃させないことに成功したということで市丸のダメージを軽減


    危機感知 dice1d100=26 (26)

    ~47 失敗

    48~ 成功:危険を察知したということで戦闘ダイスにプラス20、致命的な攻撃を回避できたということで自身のダメージを軽減

  • 135スレ主24/12/13(金) 18:00:49

    1ターン目

    藍染136:市丸&丈121


    かなりいいところまで行きましたがちょっと届きません

    進化したせいかやはり藍染が強くなってます


    にしても君たち兄弟は味方を庇わないと気が済まないんですか?!

    なぜ二人とも低い直感を成功させて高い危機感知が失敗するのか

    もはや危機感知を無視して突っ込んでません?

    というか市丸頑張れ!!


    ではダメージダイスです


    市丸 13+(-20)+dice1d87=81 (81)

    丈 22+dice1d78=37 (37)

    ※丈くんが直感に成功したので市丸のダメージが軽減されます


    ここで増援は?


    1 ある

    2 無い

    dice1d2=2 (2)

  • 136スレ主24/12/13(金) 18:06:54

    市丸のダメージ74

    丈のダメージ59


    あっぶない…

    丈くんのカバーがなかったら市丸がほぼ致命傷でした

    かなり市丸のダメージが大きいですが、ここまできたらまだまだ頑張ってもらいますよ元三番隊隊長!


    ※藍染は進化が進みダイスが徐々に大きくなります


    2ターン目


    藍染 dice1d450=239 (239)

    vs

    市丸 dice1d100=28 (28)

    丈  dice1d100=14 (14)


    予知 dice1d100=83 (83)

    ~91 失敗 

    92~ 成功:藍染の攻撃を予知して回避または攻撃に成功したということで戦闘ダイスにプラス20、藍染が上回った場合でも2ターン経過


    直感 dice1d100=34 (34)

    ~59 失敗

    60~ 成功:相手の隙を狙うことができるなど戦闘ダイスにプラス20、仲間を庇う・敵に攻撃させないことに成功したということで市丸のダメージを軽減


    危機感知 dice1d100=34 (34)

    ~47 失敗

    48~ 成功:危険を察知したということで戦闘ダイスにプラス20、致命的な攻撃を回避できたということで自身のダメージを軽減

  • 137スレ主24/12/13(金) 18:12:40

    2ターン目

    藍染239:市丸&丈42


    藍染が急激に強くなってます

    ダメージと疲労もあって二人の歯が立たなくなってきました

    数値的に丈くんが集中攻撃を受けているのかもしれません


    市丸 74+dice1d26=20 (20)

    丈 59+dice1d41=23 (23)


    増援はありますか?


    1 ある

    2 無い

    dice1d2=1 (1)

  • 138スレ主24/12/13(金) 18:19:02

    市丸のダメージ94

    丈のダメージ82


    ぎりっぎりでエスケープアイテムが発動しません

    とはいえ二人ともダメージが大きいので行動可能ダイスです


    市丸 dice1d100=13 (13)

    丈  dice1d100=46 (46)


    ※市丸は50以上で戦闘続行

    ※丈は30以上で戦闘続行

  • 139スレ主24/12/13(金) 18:23:39

    市丸は行動不能

    丈くんは大ダメージを負った状態でもまだ気力だけで戦い続ける模様


    増援がありましたのでここで乱菊が到着です

    市丸が重傷で動けない状態ですが、乱菊はどうする?


    1 市丸を連れて下がる

    2 市丸とバトンタッチで参戦


    dice1d2=2 (2)

  • 140スレ主24/12/13(金) 18:38:41

    まさかの乱菊参戦!

    乱菊「間に合ったわ…まだ、間に合うわよね…!」
    市丸「乱菊…なんで…?」
    丈「助かりました松本さん…申し訳ないんですけど、そこの人連れてってもらえませんか…もう、動けないみたいなんで…」
    乱菊「は?」
    丈「え?」
    乱菊「馬っ鹿なこと言わないで!!」
    丈「ヒェ」
    乱菊「あたしは護廷十三隊十番隊副隊長よ。部外者のあんたにばっか戦わせてらんないの!わかる?!」
    丈「ハイ!!……なら、僕が前衛を担当するので援護をお願いします」
    乱菊「任せなさい」
    市丸「乱菊…」
    乱菊「ギン…話はあとでたっぷり聞かせてもらうんだからね…!」

  • 141スレ主24/12/13(金) 18:39:53

    これが最後のターンです

    丈くんの相方が市丸から乱菊に交代します


    ※藍染は進化が進みダイスが徐々に大きくなります

    ※乱菊は元からのダメージが大きくふらついているのでダイスの攻撃最大値が下がります


    3ターン目


    藍染 dice1d500=238 (238)

    vs

    乱菊 dice1d80=21 (21)

    丈  dice1d100=72 (72)


    予知 dice1d100=48 (48)

    ~91 失敗 

    92~ 成功:藍染の攻撃を予知して回避または攻撃に成功したということで戦闘ダイスにプラス40、一護の到着を予知したということで市丸・乱菊を連れ最適のタイミングで撤退に成功(二人に追加ダメージが発生しない、自身のダメージを軽減)


    直感 dice1d100=6 (6)

    ~59 失敗

    60~ 成功:相手の隙を狙うことができるなど戦闘ダイスにプラス20、仲間を庇う・敵に攻撃させないことに成功したということで乱菊のダメージを軽減


    危機感知 dice1d100=6 (6)

    ~47 失敗

    48~ 成功:危険を察知したということで戦闘ダイスにプラス20、致命的な攻撃を回避できたということで自身のダメージを軽減

  • 142スレ主24/12/13(金) 18:46:38

    藍染238:乱菊&丈93


    丈くん最後の最後まで奮闘しましたが、流石に崩玉と融合し超越存在に進化した藍染には届きませんでした


    最後のダメージダイスです

    ※乱菊の元のダメージを60と仮定


    乱菊 60+dice1d40=4 (4)

    丈 82+dice1d18=17 (17)

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:51:30

    丈くん死にそう
    生きてる?

  • 144スレ主24/12/13(金) 18:58:07

    乱菊のダメージ64
    丈のダメージ99

    体力ゲージ0で死ぬので本当に危ない
    丈くんマジで死にかけてます
    エスケープアイテムなら発動値になるので、確定で行動不能になります

    丈くんはこのまま治療しなければじきに死に至るでしょう
    ですがここで一護が到着しました

    一護「遅くなってわりぃ。…ありがとな」
    丈(いちご……?)

    丈くんの意識が朦朧とする中、藍染の相手は一護に引き継がれます

    破面篇、丈くんサイドはここで一旦終了です

  • 145スレ主24/12/13(金) 19:09:10

    さて更に場所を移動して行われる藍染vs一護

    その戦いは一護の最後の月牙天衝“無月”をもって幕引きとなるでしょう


    では破面篇最後の対抗ロールです


    浦原 dice1d100=50 (50)

    眞  dice1d100=64 (64)


    占術 dice1d100=50 (50)

    ~66 失敗

    67~ 成功:対抗ロールにプラス20


    予知 dice1d100=100 (100)

    ~18 失敗

    19~ 成功:対抗ロールにプラス20


    直感 dice1d100=66 (66)

    ~67 失敗

    68~ 成功:対抗ロールにプラス20


    危機感知 dice1d100=31 (31)

    ~5 失敗

    6~ 成功:対抗ロールにプラス20

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:35:50

    こっちの世界線だとドン・観音寺との邂逅がないからSAFWYの結果がわかんなくなっちゃうや…

  • 147スレ主24/12/13(金) 21:27:56

    ???

    ここで予知100…??

    全部見えてたんですか…?

    しかし第六感による補正なんてなくても素でお兄ちゃんが勝ってますねぇ…


    浦原が別の鬼道に隠して撃ち込んだ封印鬼道が発動

    一護に敗北した藍染を封じ込めるため鬼道が覆っていきます


    藍染「お前ほどの頭脳がありながら何故動かない!!何故あんなものに従っていられるのだ!!」

    浦原「霊王の存在が無ければ尸魂界は分裂する。霊王は楔なんス。楔を失えば容易く崩れる。世界とはそういうモノなんスよ」

    藍染「それは敗者の理論だ!!勝者とは常に世界がどういうものかでは無く、どう在るかについて語らなければならない!!」


    ここで満を持して、浦原さんを騙し抜き出し抜いたお兄ちゃんの登場です

    頭脳派二人のやり取りに対し、お兄ちゃんは何と言うでしょうか?


    楔がいるなら新しく創ればいいじゃありませんか dice1d100=30 (30)

    楔一本なくしただけで終わる世界なら根本的に創り直した方が早そうですね dice1d100=34 (34)

    むだな議論ってこういうことを言うんですねぇ dice1d100=57 (57)

    一旦落ち着いた方がいいですよ dice1d100=73 (73)

    浦原さんのそういうとこがつまんないんですよ dice1d100=47 (47)

  • 148スレ主24/12/13(金) 21:54:38

    眞「無駄な議論ってこういうことを言うんですねぇ。一度落ち着かれた方が良いですよ、藍染惣右介様?」


    ヒェ…お兄ちゃんの善性1がここで顔を出してきたぁ…

    あまりにも人の心が無いです!!

    何で100%人外たちではなく人間とのハーフが一番人外思考なのか…


    お兄ちゃんは何をもって無駄な議論だと判断したのか


    やる気無い人に何を言っても変わらない dice1d100=5 (5)

    他人に期待しすぎ dice1d100=51 (51)

    世界が分裂したならその時はその時だと思っているから dice1d100=7 (7)

    もうすぐ霊王は死ぬのに?と思っているから dice1d100=37 (37)

    楔くらい創れるから dice1d100=41 (41)

    世界のシステムを根本から作り直せば済む話だと思っているから dice1d100=86 (86)


    ちなみにお兄ちゃんの登場方法は…


    1 前から堂々と

    2 藍染の背後にそっと忍び寄って

    3 真上から落下してきた

    4 藍染を矢で射貫く


    dice1d4=3 (3)

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:08:16

    あーあ浦原がこれまでならやっていいと変に知識付けさせたせいですあーあ

  • 150スレ主24/12/13(金) 22:23:44

    えー…お兄ちゃんは(他人に何を期待しているのかしら?不具合まみれの世界なんて根本的に創り直せばいいのに…)と思っているから無駄な議論してるなぁと思ったようです

    …そういえばお兄ちゃん、以前のダイスで「もっといい世界のシステム作りに参加する」って言ってましたね

    これが藍染が天に立つ必要ないよね派ものづくり部の過激意見…


    それから落下してきたってこれ…

    さてはお兄ちゃん、封印されかかっている藍染を踏んづけましたね?

    その際に異物除去シールを貼り付けたと思われますが……

    自分を踏んだやつが「無駄話してんね?冷静になれば?」って言ってくるの控え目に言ってクソ煽りでは?


    というわけで藍染に掛けられた封印鬼道がシールによって取り除かれ、藍染が自由の身になったことでしょう


    浦原さんの驚き具合は?

    一護も一緒に


    浦原 dice1d100=32 (32)

    一護 dice1d100=50 (50)

    100ほど驚いてる

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:27:10

    浦原さん側は解除される側が読めていて眞のことで驚いてんのかね

  • 152スレ主24/12/13(金) 22:31:06

    一護はたぶん状況が読めていないんでしょうが…

    浦原さんあまり驚いてませんね?

    なぜ?


    思考停止した dice1d100=62 (62)

    眞が裏切った理由について思い当たることを必死に思い出している dice1d100=59 (59)

    これからどう対応すべきか必死に考えている dice1d100=69 (69)

    目を離したらこっちの努力が全部パァにされるかもと思っていたので、よりにもよってこのタイミングか…と頭を抱えている dice1d100=80 (80)

  • 153スレ主24/12/13(金) 22:46:07

    一瞬思考停止したあと、眞がどこかでやらかすかもという自分の予想が最悪のタイミングで当たったことに目眩を覚えながら、裏切りの理由と今後の対応を必死に考えているようです


    で、浦原さんにはお兄ちゃんが裏切った理由の心当たりはあるんですか?


    dice1d100=84 (84)

    1ほど無い

    100ほどある

  • 154スレ主24/12/14(土) 00:04:37

    がっつり裏切りの理由に心当たりありますね


    どれだと思っているんですか?


    母親が人質に取られている dice1d100=25 (25)

    藍染に誑かされた dice1d100=24 (24)

    破面の友人を見捨てられなかった dice1d100=4 (4)

    藍染の思想に共感してしまった dice1d100=52 (52)

    人格分析が間違っていた dice1d100=67 (67)

    …まさか、給料の低さ…? dice1d100=26 (26)

     

    ※50以上である

    ※数字が大きいほど理由候補として順位が高い

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:07:04

    オイお給料!

  • 156スレ主24/12/14(土) 00:31:04

    あの〜浦原さん、これお兄ちゃんが藍染と同じ革命思想があるタイプだと勘違いしてません?
    藍染とは別方向で既存の世界ぶっ壊しちゃえ系の革命思想があるのでそこは間違ってないんですけど…
    根本的には大間違いです
    なにもお兄ちゃんのことをわかってねぇ!!
    バイトに飽きたのと給料の低さに耐えきれず出てこうとしてるだけだよ!!!

    なぜか今までのダイス全てで浦原さんがお兄ちゃんに疑いを持つようになる選択肢が外れ続けました…
    藍染どころか丈くんまでもが真実に迫れるダイスをことごとく外し、お兄ちゃんが浦原さんの駒であると誤認させてきました…
    そしてまたしても浦原さんが自力で正解にたどり着くダイスが外れました…
    なぜこうなるんですかね…?
    そんなに浦原さんとお兄ちゃんの相性が悪いんですかね…?

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:07:56

    さすがお兄ちゃん…

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:50:57

    このレスは削除されています

  • 159スレ主24/12/14(土) 17:56:36

    眞「藍染様ご無事ですかー?」
    藍染「……ああ」
    浦原「…眞サン、あなた自分が今何をしたかわかってるんスか…!?」
    眞「…?藍染様が封印されないよう、浦原さんが仕掛けた鬼道を外しただけでしょう?」

    浦原さんは怖い顔で藍染を解放したお兄ちゃんを問い詰めるでしょうが、お兄ちゃんは知らん顔です
    藍染を助けに来たのだから当然ですね

    浦原「あなたも、藍染の思想に染まってしまったんスね…だからアタシたちを裏切った」
    眞「…はい?」

    お兄ちゃんには浦原さんが意味不明なこと言い出したな?としか思えないでしょう

    眞「浦原さんが何を言っているかわかりませんね。私たちは藍染様の挑戦を少し手助けしただけ。理想を目指して挑むことはとても素敵なことだけれど、私個人としては藍染様が天に立つ必要は無いと思っていますよ。はっきり言えば反対です」
    浦原「な…」

    お兄ちゃんとしては藍染が天に立つと願うなら応援するつもりはあるし今までそれに協力してきましたが、結局のところは上司の立てた目標達成のために業務の一環として従事してただけです

    浦原「なら、なぜ…?!なぜそちらについた?なぜ藍染を解放する?その男を野放しにすることがどれだけ危険なことかわかってるんスか…?!」
    眞「危険とか危険じゃないとか、それって浦原さんたちの都合による判断でしょう?あと私が藍染様に従う理由は簡単」

    立場や視点が違えば利害も違う
    お兄ちゃん視点、適度に構ってくれて面白くて性癖どストライクの藍染は理想的な上司(飼い主)です

    眞「だって浦原商店のバイト代、安いんだもの」
    浦原「…………は?」

  • 160スレ主24/12/14(土) 17:59:52

    お兄ちゃんの爆弾発言により、死神の力が消えて立ち尽くしていた一護はお?流れ変わったな?と思っているでしょうね

    困惑する浦原さんに対し、藍染がため息をついて説明してくれます

     

    藍染「浦原喜助。お前は優秀な頭脳があるにも関わらず、初歩的なことを理解できていなかったようだな。どれほどの頭脳と慧眼を持っていようと、どれほど虚に近かろうと、眞は器子で構成された肉体を持ち、現世の規則に則り、現世を生きる人間だ」

    浦原「……なにが言いたいんスか」

    藍染「つまるところ、衣食住を得るための現世の通貨無くしては暮らしていけないんだよ。更には眞の業務における成果物に対し、お前の渡す最低給与額スレスレのものでは不足も不足」

    眞「だからちゃんと評価してくれてちゃんとお給料をくれる藍染様の部下も兼業することにしたんです」


    お兄ちゃん、瀞霊廷の関係者どころか浦原商店の正社員ですらありません

    他のバイト(虚夜宮勤務・家業関連)も複数掛け持ちしてるだけのアルバイター(本業:学生)です


    これでも一応ちゃんと調査依頼もこなしてましたからね

    直に藍染から情報を仕入れて、浦原さんに流す情報を意図的に選んでいただけで…


    浦原さんはお兄ちゃんが藍染側についた理由について…


    dice1d100=54 (54)

    1ほど生身の人間と死神の尺度の違いにより事態が悪化したことを理解した

    100ほどその程度のことで…?と理解し難い心境

  • 161スレ主24/12/14(土) 18:26:14

    浦原さんはどうしてこうなったかは理解しても、予知能力持ちのキレキレ頭脳派(※盛大な誤解)が世界の安寧よりお金を優先したことを理解し難いと思っているようですね


    お兄ちゃんは浦原さんが思っているより数百倍はアホだし、浦原さんが考えているより数百倍はぶっ飛んだ思考をしてます

    多少未来が見えて技術力がイカれてるだけの箱入りアホの子なんですよ…


    眞「というわけなので、私は本日をもって浦原商店のアルバイトを辞めさせていただきます。今までお世話になりました」


    この状況で雇用継続は不可能なので退職一択ですね


    眞「では私たちはここらで撤退するとしましょう。ちゃっちゃと行きますよー藍染様ー」

    浦原「……その前にひとつだけ訊かせてください。もしアタシが給料交渉の時にもっと昇給していたら、眞サンは藍染につくことはなかったんスか?」

    眞「ええ、もちろん」


    浦原対眞の対抗ロールでお兄ちゃんが勝っているので、浦原さんに邪魔されることなくお兄ちゃんは消沈中の藍染を連れての撤退に成功します


    ところでお兄ちゃん、弟が死にかけてますけど…


    1 応急処置程度だけどここに来る前に治療してきたよ

    2 今からなんとかしに行くよ

    3 なんとかなりそうだし放置


    dice1d3=1 (1)

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:27:28

    お兄ちゃんはA→Zって思考だから

  • 163スレ主24/12/14(土) 22:13:40

    あ、対応済みでしたか

    軽く治癒術式を使って治療し、その後手持ちの絆創膏を貼り付けてきたと思われます

    弟が死なない程度には面倒を見てあげるんですね


    では丈くんが起きた時の反応は?


    dice1d100=41 (41)

    1ほどあのバカ最後の最後まで…腹立つけど後でお礼を言わなくちゃ…(クソデカため息)

    100ほど兄貴か…助かった…(安堵している)

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:24:58

    お礼は言うべきなんだろうけど元々理由の大半がな〜って感じなんだろうな

  • 165スレ主24/12/14(土) 22:27:51

    丈くんはだいたいあのバカ…と深いため息ついてますが、お兄ちゃんが助けてくれたことにちょっとホッとしてます

    この兄弟の関係性が見えますね


    しかし弟を処置した後に駆けつけてきたということは海割でわざわざ藍染の真上に転移したんですか…

    そして勢いよく落下して藍染を直撃したと

    おまえは高所からダイブして寝ている人間の腹の上に着地するタイプの猫ちゃん…


    で、お兄ちゃんと藍染はここからどうするんですか?


    1 一先ず眞の本格的な治療のために医療拠点に行き、被害状況などの把握に努める

    2 藍染の心情を慮り、しばらく二人だけで虚圏の砂漠を散歩する

    3 …おや?


    dice1d3=2 (2)


    >>164

    お兄ちゃんがいなければもっとスムーズに事が進んだ可能性が高いのに、要所要所で邪魔してきましたからね…

  • 166スレ主24/12/14(土) 23:03:00

    眞「藍染様ー。帰る前に、ちょっと歩きましょうか」

    藍染「…?」

    眞「いいからいいから」


    二人であてもなく虚圏の砂漠を散歩するようです

    今の藍染は破面たちに見せられたもんじゃないでしょうからね…


    散歩中は何してるんですか?


    会話はあまりない dice1d100=92 (92)

    藍染を慰撫 dice1d100=70 (70)

    他愛もない話 dice1d100=9 (9)

    今後を見据えたガチ討論 dice1d100=61 (61)

    手を繋ぐ dice1d100=96 (96)

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:10:43

    これは寄り添う猫ちゃんムーブ

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:25:58

    BGM「友と夕日と」(星のカービィUSDXより)

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:17:48

    『あの』おじさん「…どこ、ここ?」(そのあと記憶処理された)

  • 170スレ主24/12/15(日) 13:05:46

    あまり会話はしていないようなのでポツポツと話していたんでしょう

    手を繋いだ二人は気が済むまで虚圏を歩いたようです


    やたらしっとりしたお兄ちゃんサイドもここで終了となります

    あとはあれこれの後始末ですね


    その前に、お兄ちゃん右顔につけていた仮面はどうしたんですか?


    1 京楽とやりあった時にふっ飛ばされた

    2 ラブ&ローズ戦で破壊された

    3 京楽&ローズ戦で破壊された

    4 藍染に斬られた時に落っことした

    5 尸魂界に来るときにもういらないなと思って外した

    6 空座決戦が終わるまで付けており、虚圏に帰ってきてやっと外した


    dice1d6=4 (4)


    >>169

    一部を除きだいたいの人は記憶置換されたと思われます

    死ななかったのでヨシということにしていてください

  • 171スレ主24/12/15(日) 13:18:42

    仮面は藍染に斬られた時に落としたらしいです

    無駄に絵面が綺麗ですね


    ではまず市丸の行方について

    お兄ちゃんは先に丈くんの応急処置をしてきたそうですが、同じ場所にいた市丸は?


    1 乱菊と向き合うことに耐えきれず自分の怪我を抉って早々に逃走(眞が着いた時には既に転移した後)

    2 眞の治療を断り緊急離脱アイテムの起動待ち(それまでは乱菊と話している)

    3 絆創膏を貼られて応急処置された後、眞から別途渡されていた転移アイテムで逃走(藍染を殺すことに失敗したため帰れないと判断)

    4 乱菊が市丸から緊急離脱アイテムを取り上げていたので、眞が絆創膏と取り替えてきた


    dice1d4=4 (4)

  • 172≠オサレ24/12/15(日) 14:43:53

    ネタが湧いてきちゃったので、たっぷり喋った場合の愛染・眞+αなifss書きたいと思います

  • 173≠オサレ24/12/15(日) 15:44:12

    月もない、夜の帳が下りる虚圏の砂漠。
    ザク、ザクと砂を潰すリズムが2つ刻まれていた。

    「負けちゃいましたねー」
    「…」
    本来の住人である虚の特徴たる仮面を持たない2人のうち、一条眞は藍染惣右介の肩をおぶっている。
    黒崎一護の『無月』の後に浦原喜助の封印されかかった所を助け出したは良いものの、崩玉の力が失われた影響は大きかった。仮に眞の道具で1人抜け出せても歩くことすら覚束なく、別の方法で捕らえられていただろう。
    当の本人である愛染の顔に映るのは憤怒とも悲哀とも、呆然とも言えない。少なくとも悦びでは決してない事だけは確かだ。

  • 174≠オサレ24/12/15(日) 16:55:16

    「…『霊王』でしたっけ、天に立っているやつ」
    眞の言葉に、盗み聞きかと問い質そうとしたがそうする気力も体力も今の愛染にはなかった。
    「あんな、腕もがれた感じで愛染様は『天に立ち』たいんですか?変態ですね」
    …待て、盗み聞きにしては霊王に関する知識が多すぎる。記憶を読まれたか、瀞霊廷から情報を盗み出したのか?身体が自然に身構える…かのように強張った。

    「助けに向かう時に見えたんですよ。人…いや人かな?アレ。まぁそいつが手足もないまま石みたいのに閉じ込められてて。なんでか、そいつが霊王だなーって思ったんです。初めてみたのに」ソレニシテモアノメハナンダッタンダロ
    …予知能力がある事は聞いていたが、全く関与の余地が無いだろう存在まで見通した様なその発言は愛染を呆けさせるに十分だった。(…目?)
    「…バカですよ、愛染様」

  • 175≠オサレ24/12/15(日) 17:42:17

    愚痴をこぼすようにバカ、と言われた。
    いつもの様子とも、眞との研究で言い合った時とも違う、力のこもった言葉に思えた。
    「死神達をブチのめすのは良いとして、そうした先の果てがあんな磔もどき?バカ以外に何と言えばいいので?ひょっとして、崩玉と一緒になったときに頭の境界もぐちゃぐちゃになっちゃったんですか?」
    …油断していたのは確かだが流石に言いすぎじゃないだろうか。後上手くもないぞ、その表現。

    (貴方と共にいれない世界、何とおぞましいことやら。天に立った貴方の、何とつまらないことやら)
    『…もう、離しませんから』
    「…どうしたんだい、眞」
    急に押し黙り、掴む力が籠もった様子に愛染が問う。
    「何でもありませんよ。…あっ、一つ有りました。」「?」

    ギュッ
    「!」
    身体を強く抱きしめ、言葉を紡ぐ。
    …結果は散々だったけども。
    「お疲れ様でした。また、頑張りましょう」
    「…そう、だね」
    砂漠に月は映らずも、星は煌々と輝く。

  • 176≠オサレ24/12/15(日) 17:52:33

    浦原対抗での予知ダイスで100出した時に「霊王に関する未来(+愛染霊王if)」を見ていたら?のif世界ssでした。
    二人しか会話に出せなかったし、眞を乙女チックに書きすぎました。orz
    この後に助けに行けなかったのを謝るスターク、眞を心配するワンダーワイス、すぐ救援しなかったのを野次るアパッチとミラ、それに呆れるスンスンと肩担がれたハリベルが集まって傷を癒しに向かうと思います

  • 177≠オサレ24/12/15(日) 18:05:48

    最後に一つ、詩っぽいの

    天に吊るさば 跳びて引きずり
    底に埋まらば 掻き出し解(ほど)こ

    砂に転がし  星と夢見む

  • 178スレ主24/12/15(日) 22:04:10

    >>172 >>173 >>174

    >>175 >>176 >>177


    実際お兄ちゃんはそんなに乙女ではないと思われます

    乙女と言うにはあまりにもマイペースで自己中なところが目立ちますので…

    もし藍染が霊王みたいなことにされるとなったら、そうなる前に世界の既存システムを破壊してシステムを新造しかねないのがお兄ちゃんの頭がおかし…意味不明なところです


    ifルートSSありがとうございました!

  • 179スレ主24/12/15(日) 22:14:09

    乱菊が市丸から取り上げていたエスケープアイテムを例の絆創膏と交換しちゃってますね??

    市丸は尸魂界行きルートに突入したようです


    お兄ちゃんはなんで交換に応じたんです?


    急いでいた dice1d100=58 (58)

    その場のノリ dice1d100=4 (4)

    大切な人と一緒にいた方がいいでしょ dice1d100=12 (12)

    エスケープアイテムを回収しておきたかった dice1d100=51 (51)

    本気で藍染を殺す気でトロイの木馬してたのに失敗した上で虚圏に戻って来るのは色んな意味でヤバいのでは? dice1d100=35 (35)

  • 180スレ主24/12/15(日) 22:38:21

    市丸「乱菊…ボクは…」

    乱菊「ギン……あら?何これ」

    市丸「乱菊それはあかん…!返してぇな…!」


    市丸の懐から見知らぬアイテムが出てきたので不審に思った乱菊が取り上げてしまいました

    市丸は慌てて取り返そうとしますが、あまりにも怪我と疲労が大きくなかなか取り返せません


    市丸「あ!眞ちゃんええところに…!」

    眞「どうもー。弟を治療しに来ましたー」

    乱菊「あんた破面の…って破面じゃない…?てか弟…?」

    眞「やっほー丈。元気じゃなさそうだねぇ」

    市丸「眞ちゃん!丈くんのことよりアレ!」

    眞「?ああ、松本副隊長、それ市丸さんに返してあげてください」

    乱菊「いやよ。なんかこれ返したらこいつまた逃げそうだもの」

    市丸「?!」

    眞「あらー…」

    乱菊「そこのあんた、そいつの治療終わったらこいつも治せない?」

    眞「いや私ちょっと急ぎでして…絆創膏ならありますよ。市丸さんほど怪我が酷いと全快はしませんが…応急処置としては充分かと。それと交換します?」

    乱菊「オッケーはいパス!!」

    眞「はーい」

    市丸「え゛」


    乱菊が勢いよくエスケープアイテムを差し出してきたので、行き先が刻まれたエスケープアイテムが敵の手に渡るのはまずいので回収しておきたかったお兄ちゃんはアッサリ絆創膏と取り替えてしまいました

    悲しいかな、どこまでも藍染>市丸です

    お兄ちゃんは弟の応急手当てが終わったらさっさと藍染のもとに向かってしまいましたとさ


    市丸は諦めて大人しく乱菊と一緒にいてください

  • 181スレ主24/12/15(日) 23:16:18

    護廷十三隊対藍染率いる破面の戦争はここで終了ということにはなるんですが…

    藍染を取り逃したことがこの戦争に参加した護廷十三隊や仮面の軍勢たちに伝わるでしょう

    そして取り逃した主な原因が浦原さんにあることも伝わるでしょう


    一護「…なあ浦原さん」

    浦原「はい」

    一護「全っ部浦原さんのせいじゃねーか!?」


    浦原さん、怒られませんでした?


    一護 dice1d100=45 (45)

    夜一 dice1d100=47 (47)

    一心 dice1d100=71 (71)

    平子 dice1d100=79 (79)

    ひよ里 dice1d100=99 (99)

    ルキア dice1d100=83 (83)

    マユリ dice1d100=45 (45)


    現世組 dice1d100=24 (24)

    (一護と丈を除く)

    仮面の軍勢 dice1d100=94 (94)

    (平子とひよ里を除く)

    護廷十三隊 dice1d100=86 (86)

    (ルキアとマユリを除く)


    100ほど怒っている、キレている


    ※浦原と特に関わりが深い人のみ個別にダイス、それ以外は数が多すぎるので集団でダイス

    ※丈は眞の弟という特殊な立場なのであとで別の反応ダイスを振る

  • 182スレ主24/12/15(日) 23:49:50

    ひよ里「なにしとんねん!!!!」


    ひよ里完全にブチギレです

    他の仮面の軍勢も護廷十三隊もかなーりお怒りです

    キレてない方が少ない

    当たり前ですね

    昇給渋って従業員に逃げられた挙げ句、その従業員にあと一歩、いやあと半歩のところまで追い詰めた藍染を掻っ攫われたんですから


    しかし現世組はやはりチョコラテ…

    ほとんど怒ってません

    一護もツッコんだくらいでしょう


    夜一さんはあまり怒っていないようですがなぜ?


    喜助ならいつかやらかすとは思っておった dice1d100=92 (92)

    ドン引きしている dice1d100=59 (59)

    呆れている dice1d100=98 (98)


    マユリは?


    実に愚かだネ dice1d100=72 (72)

    呆れている dice1d100=95 (95)

    浦原の封印鬼道を破壊した方法に気を取られている dice1d100=3 (3)

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:59:10

    …浦原さん、南無。
    まぁ周りに(人間以外の)知己とある意味人形しかいなかった…あとダイス神に振り回された結果ではあるが

    (それでも個人的には、有能だった筈の主人公サイドのキャラが戦犯レベルにまでなっちゃうのはなんか心苦しい…チョコラテかな)

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:00:48

    まぁ好奇心で崩玉作る人だし

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:24:05

    現世組は納得してしまったのありそう
    織姫もチャドも石田も薄給という単語に地に足ついた胃の痛みを覚える経済状況だろうから、安すぎるお給料が招いた事態に何よりもまず世知辛いねーが先に来ちゃったかも
    一護は加えて持てる力を全て使い尽くしてのこれなのでその分感情の上乗せが
    一番は浦原さんの尽力もあって味方側に死者がいないからってのでしょうけど

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:57:06

    すっごい今更感あるけど、丈と眞の穴がある部分が知りたい。器子だと無いor薄いか隠しているかもしんないけど

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:00:10

    確かに、面白い場所にあったら笑う

  • 188スレ主24/12/16(月) 12:08:58

    >>183

    >>184

    浦原さんについては藍染に嵌められる以前から崩玉作成などやらかしていますし、結果的に瀞霊廷の利益になり死神サイドの勝利に大貢献しているから誰も文句が言えないだけなのではないでしょうか…?

    今回はそんな浦原さんが一手失着した世界線だということです

    よりにもよってその失着相手が浦原さんに対する思い入れや依存が一切無く、特別世話になった覚えもないお兄ちゃんでした

    浦原さんの行動や技術力によりもたらされた利益を得てしまい浦原さんのやった事をなあなあにするほかない死神たちと違い、受け取れる利益が無いお兄ちゃんは「ただのバイト先の店長」の割と悪意ある不手際を許す理由がありません

    結果、ここまで事が大きくなってしまっただけだと思われます


    いや、これでも浦原さんがお兄ちゃんの離反に気がつく選択肢は毎回必ず用意してあったんですよ

    全部…外れましたけど…


    >>185

    お兄ちゃんが今バイトに必死になっているのは自分のワガママを通すためや、やりたいことのために使うお金が足りないからであって、織姫やチャドのように稼がないとやっていけないという理由ではないんですよね…

    いざとなれば実家(関係良好)に帰れば済むので、余裕の無さレベルで言えば織姫たちの方が確実に上です


    >>186

    >>187

    兄弟は器子の体を持つ人間なので今のところ体に孔は無いですね…

  • 189スレ主24/12/16(月) 12:11:23

    夜一「喜助なら…いずれやらかすとは思っておったが…」(呆れ、ちょっと引いてる)

    マユリ「実に愚かだネ」(呆れ、ため息)


    夜一さん手で顔を覆ってそうですよこれ


    では浦原さんに対する丈くんの反応は…?


    猫を犬みたいに飼えると思うなよ dice1d100=33 (33)

    そりゃ兄貴も逃げる dice1d100=10 (10)

    ドン引き dice1d100=58 (58)

    呆れている dice1d100=88 (88)

    あのバカの動きが読めたら誰も苦労してない dice1d100=19 (19)

  • 190スレ主24/12/16(月) 12:36:50

    丈(この人バカだろ…)


    純粋に浦原さんの所業に呆れてるしドン引きしてる…

    丈くんが浦原さんに関わったのは空座町にメノスが現れた時とルキア救出のために穿界門を開いてもらった時と瀞霊廷から帰還した時だけなので、実は丈くん、浦原さんをよく知らないんですよね…

    兄は兄で相当やらかしてますし、その原因となった顔見知りの失態とか呆れるしかない模様


    お兄ちゃんが藍染側についたのが本人の意志だったということが判明しましたがお兄ちゃんと交友関係がある仮面の軍勢の心情は…?

    藍染に脅されてたり誑かされてたりするかもしれないと心配していましたが…


    そら…そうなるか… dice1d100=22 (22)

    誑かされたわけちゃうならええわ dice1d100=39 (39)

    脅されとるんちゃうならええわ dice1d100=17 (17)

    何考えとんねん!!アホちゃうか?! dice1d100=88 (88)

    あのアホ思い切りが良すぎや!! dice1d100=35 (35)

    藍染んとこに逃げるてどんだけ喜助んとこでの扱いが悪かったんや… dice1d100=11 (11)

    せやからあの薄給でこき使うんはやめとけ言うたのに… dice1d100=79 (79)

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:39:32

    (兄がすみません…)と内心謝ると同時に市丸元隊長を案じる丈くんはいると思う

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:04:31

    仮面の軍勢からその薄給は良くないよって言われてたんだ!?
    これは落ち度が一段深くなったぞ

  • 193スレ主24/12/16(月) 18:58:46

    仮面の軍勢はお兄ちゃんに対し、藍染につくとか何考えとんねんあいつアホか?!と理解できないようです
    藍染は平子たちを虚化実験に使った男ですからね…当然も当然の反応でしょう

    そして浦原さんが前々から平子たちに「その薄給でこき使うのはアカン」と忠告されていたことが発覚しました
    軍勢からすればお兄ちゃんが浦原商店から去ったこと自体は成るべくしてなった結末というわけです
    問題は浦原さんがその忠告を無視した結果、自分たちの百年に渡る雌伏の時全てが水泡に帰したという点…
    そりゃ軍勢もブチギレますよ
    これは無理です庇いようがない…

  • 194スレ主24/12/16(月) 18:59:08

    浦原商店の面々はどうなんでしょう

    お兄ちゃんが浦原商店を辞めたことに対するテッサイさんたちの反応は?


    テッサイ dice1d100=100 (100)

    雨    dice1d100=54 (54)

    ジン太  dice1d100=82 (82)


    1ほど驚き

    100ほどいつかこうなるとは思っていた

  • 195スレ主24/12/16(月) 19:11:27

    テッサイ(いつか絶対辞めるとは思っておりましたが…)
    雨(眞さん辞めちゃったのか…)
    ジン太(ま、あの給料じゃ当然だよな…)

    雨だけ少し驚いていますが…
    全員こうなることがわかってたみたいですね
    お兄ちゃんの気持ちを理解できていなかったのは浦原さん一人だけのようです

    …本当にダメじゃないですか

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:32:01

    次スレ、いっちゃいます?

  • 197スレ主24/12/16(月) 21:06:50
  • 198スレ主24/12/16(月) 21:17:36

    スレ埋めがてら与太ダイスを振っておきましょう


    死神も虚も超越した存在になった藍染は精神性だけではなく大きさと種族も重視しているお兄ちゃんの性癖にとても優しいですねぇ

    …で、お兄ちゃんはどこまで見えてたんですか?


    dice1d100=12 (12)

    1ほど何の話?私はあの日見た藍染惣右介というひとの在り方を気に入ったんだよ?

    100ほど知っていたとも

  • 199スレ主24/12/16(月) 21:22:37

    あ、なにも見えてない

    真面目に藍染の精神性が性癖に直撃してたんですね


    少々気になったので

    一条一家の体温ってどうなんでしょう?


    1 低い(氷か?)

    2 低め(冷たい)

    3 普通

    4 高め(温かい)

    5 高い(発熱してるな?)


    丈 dice1d5=4 (4)

    眞 dice1d5=1 (1)

    八雲 dice1d5=2 (2)

    一渦 dice1d5=5 (5)

    コントリカ dice1d5=4 (4)

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:31:51

    兄ちゃんそこは父さんよりなんだね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています