- 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:54:42
- 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:57:01
脳みそ焼かれた世代が作る側にまわってる時期なのでまぁはい
- 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:58:36
日本から輸出されたサブカル代表作みたいなところはあるのかしら
- 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:00:08
そうだよ
ゴリゴリに焼いてるよ
そもそもホヨバとかファン公言してるし由来もエヴァだよ - 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:01:55
みほよと鳴潮の会社はがっつりエヴァオタク
みほよが一番影響受けてる作品はエヴァだし鳴潮にも全身エヴァ女が出た - 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:03:03
コラボ抜きでも明らかに綾波レイに影響受けたキャラがひとりふたり目玉キャラとして実装されてくる
- 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:06:37
綾波系という言葉が生まれたくらい当時のヲタクたちへのインパクトデカかったしな
- 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:08:03
鋼嵐はまだ日本には来てないけどコラボのアスカが大分ぶっ壊れとのことらしいやね
- 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:21:46
大陸は本当にエヴァ好きというかエヴァぶっ刺さった世代がクリエイターになってる時期だからね
- 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:23:18