- 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:48:58
- 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:50:09
はい…
遊ぶためのハードルが高いのです - 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:51:41
当時やった身としてはリメイクして欲しい気持ちもあるが
人気高いから色々ハードルも高いんだろうなとも思う - 4二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:55:26
19年前の作品・ハードなので……
GCがVCやニンテンドーオンラインに来てくれればいいのだが - 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:17:48
覚醒からFE入ったけど遊んだことがないFEがもう蒼炎暁だけなのでいつかちゃんとやってみたい
- 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:27:24
サザ周りとか思いっきり暁ありきのストーリー構成なので、全部楽しもうと思ったら暁もセットで買わなきゃいかんのが何気にハードル高いと思うんだ蒼炎
- 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:45:15
中古高いっちゃ高いんだけどそんなめっちゃたけえ!って言うほどでもないライン
- 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:53:21
暁とセットでリメイクしてくれんかなぁ。
テリウス好きなんだけどなぁ。
有名なのほぼアイク(スマブラ)な印象 - 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 06:46:53
- 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 07:02:04
- 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 07:10:05
GCってハードがね・・・
- 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 07:14:56
アシュナードスレ毎日一人でコソコソ保守してたら不安にもなるだろうな
- 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 07:15:03
暗黒・新紋章リメイクはしてくれたがあんま振るわなかったのか最終通告で覚醒出して大逆転だったからな
その後出してくれたエコーズでも覚醒ifで付いた新規がまるで寄り付かなかったが
聖戦以降もやってくれる気あるのかどうか - 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:59:07
外伝はやったことなかったけどエコーズ面白かったけどなぁ。
ただシステム面や難易度的にとっつきにくいだろうとは思った。
個人的には最近のやつでは風花に並ぶレベルなんだが・・・。
マイユニ系好きな層と合わないのは分かるが - 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:55:35
ゲームキューブは買ってないけどWiiは買ったからゲームキューブソフトは当時結構プレイした
- 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:02:09
- 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:04:19
早く配信するんだ
ベタでいいから - 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:05:59
テリウスリメイクするとしても、マイユニは入れる余地がなさそう
アイクの存在感が大きすぎるし、傭兵団には参謀もいるし、アイク以外の剣士枠もいる
かといってアイクで包括しきれない要素はミカヤエリンシアサナキでカバーしてるし - 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:09:21
封印「以降」のリメイクやリマスターに関して消極的という姿勢に何か邪推を感じるが、忘れた方がいいだろうな…
- 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:11:59
ゲームキューブの時代はPS2の無双と全体的なゲーム離れが相まってゲームキューブの売り上げ自体が微妙なのがね…
- 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:12:35
- 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:16:55
俺「グレイル団長死んじゃったので傭兵団抜けます」
- 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:19:22
キャラ人気…というかアイク人気は高いけど作品としての人気はそんなでも無い感が
- 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:33:16
リマスターに関してはニンテンドーオンラインで出来るんだから消極的も何もないのでは
- 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:21:31
剣が弱いって欠点もあるけどSRPGとしての完成度はかなり高いのよ?
- 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:21:49
- 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:54:48
スマブラ効果もあってアイクの人気は高いんだけどなあ
同じようにロイも人気あるけど封印自体は海外未発売だし - 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:15:55
剣が弱い
特攻が機能してないせいで弓も弱い
バイオリズムとかいう満場一致でいらない要素
アイク自身と支援が強いおかげで底上げはできるけどSRPGとしてはだいぶ大味 - 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:36:36
リメイクの労力って新作を作るのと変わらないし、そうなると売上考えるなら新作作る方を優先するだろうなあ
- 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:06:51
高難易度の完成度は非常に高いしユニット配置やマップもよく練られてると思う
それでいて突き詰めれば大半のユニットを一線級で活躍させたり、ごく一部のユニットは単騎無双に近い事もやろうと思えば出来たりと遊びの幅も広い
ゲームバランスはシリーズ内でも良い方なんだけど、よく取り沙汰されるアイク除く剣士の貧弱さや特攻の弱さはやはり気になる
あと今から遊ぶには1ターン毎のテンポの悪さと何よりゲーム自体の入手性の問題がね… - 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:07:30
FE自体がそもそも…って感じ
- 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:12:48
- 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:51:10
初期の3作(暗黒竜、外伝、紋章)はリメイクされたけど、それにしてもリメイク最新作のEchoesがもうちょいで8年前になるんだよな
- 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:53:10
- 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:57:42
これを遊ぶために中古のwiiとメモリカード、コントローラーを購入しました。
ゲームキューブのコントローラーはどのゲームのコントローラーの中でも手にしっくりきますね。 - 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:03:38
グラフィックがドットを抜け出したおかげで軍勢同士のぶつかり合い感増したのが好きだったんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:25:01
天空の効果音とモーションのテンポは今見ても格好良くて好き
- 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:39:53
かなり出費は弾んだけどGCと一緒に買ってよかったって思ってえるくらい名作だった
強いていうならソドマスキャラが推しだったけどチート込みでもかなり使いずらかったのが不満かな。リメイクで改善されてほしい。 - 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:54:19
まずGCかWiiとコントローラーを用意します
次にディスクを用意すれば遊べます
しかしメモリーカードが無いとセーブできません - 40二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:16:26
- 41二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:34:52
剣がクソザコな事ばかり言われるけど風魔法も大概なんだよな
重さや命中率の差はあれど特効込みでウインド=サンダーってなんやねん
おかげで設定上風が得意なセネリオも終始炎と雷魔法を使ってたわ - 42二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:38:09
動かないと思ってたラスボスのクソ強ドラゴンナイトが当たり前のようにスーって飛んでこっちのシスター殴り殺しにきたときは宇宙猫の顔で画面見てることしかできなかった
- 43二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:44:36
バランスとしては割と崩壊よりだとは思う
大抵の歩兵より強いパラディン
速さ+30%される騎士の守り
選ぶメリットがまずない賢者の軽器
アイクがヘタれると詰み
ミスト育成半分強制
使い方がよくわからないラグズ
意味のない風S、槍S、炎S - 44二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:00:07
アイク好きって言ってる人はマジで7割くらい原作やったことなさそう
- 45二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:20:20
- 46二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:30:55
リメイクするなら序盤で武器ドロップする敵増やしてくれると助かる
8章までショップないから序盤かつかつできついんだよな - 47二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:35:10
ジェイガン枠に三十路の綺麗なお姉さんを置いた功績を余は忘れてはおらん
- 48二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:45:44
キャラ人気はかなりある
- 49二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:47:14
暁で色々な解放のために必要だからWiiでやればいいんだけど特典解放のためにゲームボーイアドバンス三作品が必要っていう困ったシステムがついてるんだよな