- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:46:38
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:50:13
一期と二期と違ってその期ラストに向いた話が無いような気もする
- 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:54:22
100カノ好評ならアイドル回は映画館でって可能性も出てくるからそうなれば6人追加まで引っ張れるかも
- 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:19:22
1期が羽香里、2期が唐音だから、前倒しで好本家編?
話自体は恋太郎と凪乃がいれば成り立つし - 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:38:38
3期で締めるタイミングなら85話の恋太郎の1日じゃねーかなやっぱり
それぞれの彼女と向き合って日々全力で幸せにしてるって描写と神じじいとの会話で終わるのが100カノアニメの集大成としても美しい終わり方
そりゃ理想を言えば原作最終回までアニメでやってほしいけど実際はやっぱ無理なんだろうし
ぶっちゃけツンデレ喪失編よりも綺麗な終わり方まであるから3期までやれ - 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:00:09
まあ3期あるとしたらラストは恋太郎の1日しかないね
1巻のおまけ漫画のエピソードも組み合わせて補強が良いと思う - 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:20:10
そうか、ラストをアイドル編にしちゃうと山女ちゃんの加入ができないんだな
いっそ原作を少し変えて、山女ちゃん加入→アイドル編ラストでもいいかもしれない - 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 06:36:06
恋太郎の1日までやるとすると、尺の都合上ある程度の話はカットもやむを得ないかなとは思う
話はそれるが3期までやらんと本気グループは出てこなくてアニメ勢に本気グループのヤバさを伝えられないからやっぱ3期までやれ
4期は2クールやって結婚狂戦士で〆や - 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:09:19
恋太郎の一日で終わりにするなら1クール中に12人目〜17人目までを出さないといけないからさすがに難しい
どうしても彼女になる回と屋上紹介回で1話使うから - 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:27:09
下手に1クールでやるより2クールでやれたら運動会というちょうどいい落とし所があるんだが
作画が息切れするだろうから多分無理 - 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:12:30
9巻までをそのままアニメにすると、本気温泉で全員昇天エンドになってしまう
- 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:50:59
- 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:03:20
アニメ1話〜2話(原作51〜56)
知与加入〜
3話〜4話(原作57〜61)
ナディー加入〜
5話(原作62〜63)
アイドル回
6話〜7話(原作64〜68)
山女加入〜ラッコ鍋
8話〜9話(原作69〜74)
紅葉加入〜
10話〜11話(原作75〜80)
ヤク加入〜
12話〜13話(原作81〜85)
騎士華加入〜恋太郎の1日
超ハイテンポにはなるけど2話につき5エピソード分を詰め込めばいける - 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:42:38
恋太郎の1日まで行くなら個別やペア回除いて全体で回す話だけ選出してようやく12話に収まる
1話 知与登場、ファミリー加入
2話 キス禁止回、膝枕回
3話 ナディー登場、ファミリー加入
4話 アイドル回
5話 山女登場、ファミリー加入
6話 ラッコ鍋回
7話 紅葉登場、ファミリー加入
8話 インタビュー回、薬膳家訪問回
9話 ヤク登場、ファミリー加入
10話 本気温泉回、遭難回
11話 騎士華登場、ファミリー加入
12話 赤ちゃん回リターンズ、恋太郎の1日
羽々里先輩回とか飛ばすのもったいなさすぎるし2クールで3期やってくれませんかねぇ……
メイン声優の人数が限界になってくる?それはそう - 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:57:28
わしゃアニメで動くあー子が見たいぃ
あー子が見たいぞぉ - 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 02:48:48
ナディー語を音声で解読するの難易度高そう