- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:52:10
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:54:17
"全ての戦争"を"終わらせる戦争"!?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:54:55
- 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:56:37
なあ春草、クリスマスまでには帰れるって本当か?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:56:40
- 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:57:38
流石っすね
- 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:58:06
はい、ズタ袋に入れられて帰りましたよ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:59:17
- 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:59:40
塹壕を掘ってやねぇ…隠れながら撃ち合ってやねぇ…
あっ一発で謎の乗り物に蹂躙されたッ - 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:05:05
ウワアアアア毒ガスダー助ケテクレー
- 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:07:09
速度に振って防御をおざなりにした巡洋戦艦を配備してやねぇ… あっ1発で爆発した
- 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:10:26
頭中世のまま近代兵器使って戦争してるの怖すぎを超えた怖すぎ
- 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:11:46
サラエボ事件…聞いてます
フランツ・フェルディナンド大公夫妻が負傷者の見舞いに行かなかければ起こらなかったと - 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:26:05
まっ安心してクリスマスまでには帰れますから
- 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:27:59
塹壕…神
今も昔も軍人のお仕事は穴を掘ることなんや あっ一発で脚が腐った - 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:30:43
- 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:32:42
- 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:32:50
それ言った本人が戦争からきらめきと魔術的な美が消えた後もノリノリで戦争やるのはルールで禁止スよね?
- 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:37:29
戦友が砲弾で死んだァッ
上官が戦車に轢かれたァッ
ウム…西部戦線に異常は無いんだなァ - 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:39:22
黙れッ ガリポリの肉屋
- 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:39:39
- 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:41:37
- 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:45:09
- 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:50:41
- 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:56:34
- 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:58:24
- 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:07:43
- 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:20:31
- 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:45:40
- 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 04:43:36
- 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 05:49:33
システム化された動員と複雑に絡んだ同盟関係が第一次世界大戦を支える
ある意味最強だ - 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 06:05:46
第三次世界大戦はどうなるんやろなあ…
- 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 06:10:41
国民が頭中世だったということは指導部も頭中世だったということ
なんか対立国が生言ってるけどどないする?まあちょっと戦争して勝った方の言い分通せばええやろぐらいの感覚やったんや
そして国民は荼毘に付し帝国も荼毘に付した
- 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 06:15:43
敵も味方も現代兵器に蹂躙される異世界ファンタジーの住民気分 それがWW1ですわ
ほとんどが車すら見たことない若者を国民国家という幻影で煽って機関銃で処理するんだこれはもう地獄以上の悲劇だ - 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 06:20:17
- 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 06:23:57
- 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 06:26:56
- 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 06:27:35
確かに(笑)
- 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:02:08
なんじゃあ この塹壕の防御力は 恐らく車に鉄板を張り付けた兵器が必要になると思われるが…
- 40二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:22:04
英国の駐在武官が日露を見ておぉー兵士を湯水のように使い捨ててるやんって皮肉ってるのにその倍亡くなったのは歴史の悲哀を感じますね
- 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:57:30
ボーア紛争、日露戦争で騎兵突撃は無理です、だから偵察か輸送か側面に移動して馬から降りようねという戦訓はあったんだよ戦訓はね
◇このフランスは…⁉︎ - 42二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:05:12
日露戦争の戦訓には致命的な欠点がある
日本海海戦で大勝した結果
国力差があっても戦況次第でワンチャン一発逆転の芽があるという誤解を生むことや - 43二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:18:32
ルーデンドルフ独裁…神
わーくにはいつでも国家総力戦体制に移行できる高度国防国家を建設すべきなんや - 44二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:38:44
日露戦争の戦訓…神
どのように強固な要塞も断固たる意志と犠牲の許容があれば歩兵の突撃で陥落させることができるんや - 45二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:43:16
- 46二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:47:17
第一次の飛行隊聞いています……操縦できるのなんてごく一部だったから敵国でも友人が多かったと
- 47二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:01:10
エラン・ヴィタールとか日露戦争の教訓がバリバリ生きている代物だと考えられる
- 48二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:10:53
この大戦の影響で未だにフランスは立入禁止区域が1000キロ平米以上有るんだよね
怖くない? - 49二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:34:47
- 50二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:37:43
史上初めて機関銃が本格導入された欧州大国同士の戦争だったから仕方ない、本当に仕方ない
…日露戦争?アレは極東の特殊事例でやんす
おそらく今後も騎兵突撃は敵陣に対する有効な攻撃手段であり続けると考えられるが…
- 51二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:43:48
資本家「あわわお…俺たちは市場拡大のために戦争しろとは言ったけどヨーロッパ本土を戦場にしろとは言ってない」
- 52二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:45:44
はっきりいって不戦条約は無力
当事国にとって防衛戦争の側面を持たない戦争なんてないんだから意味がねーよ
はっきりいって不戦条約は逆効果
敵を犯罪者として扱うことで敵としての権利を、犯罪者を敵として扱うことで犯罪者の権利を奪う根拠として悪用されるだけだから非人道化をより進めるーよ
- 53二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:46:04
- 54二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:29:04
砲兵…神、戦場の女神なんや
耕された戦場で安心して戦えるんや
砲兵…糞、戦場の死神なんや
訓練の成果も発揮できずに耕されるんや - 55二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:57:51
フランスップからしたら領土を侵略しそこに存在するドイツップは許せないです
- 56二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:59:50
資源は現地調達とするッ
"インパール作戦"だ - 57二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:03:21
セルビアとオーストリアが戦争するってことはケツモチのロシアとドイツが動くってことやん
ロシアが動くってことはフランスも動くってことやん
フランスを倒すためにはベルギーをシバいて通らないとってことやん
中立だったベルギーをシバいたらイギリスが出てくるってことやん
このピタゴラスイッチは…? - 58二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:03:36
- 59二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:08:39
ロシア帝国「きえるっ」
ドイツ帝国「きえるっ」
オスマン帝国「きえるっ」
オーストリア=ハンガリー帝国「きえるっ」 - 60二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:15:29
- 61二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:20:07
- 62二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:29:02
- 63二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:31:21
墺皇帝が戦争起きたら面倒見てくれる?って手紙にヴィリーがワシめっちゃTOUGHやしなんぼでも面倒見たるって返信したのが原因だという科学者もいる
- 64二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:31:44
戦争なんてやめろよ!武力で自分の利益を追求なんてチョー全時代的だよ!
- 65二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:40:34
クリスマス休戦ってのは唆られるよね
特にこの英軍と独軍のサッカー
魅力的だ - 66二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:51:31
でもねどんなプランだったにせよ戦争を避けることはできなかったと思うんだよね
だって軍事的に優れていなければF国とR国の間に大国なんて成立させられないし
軍事的に優れてたらF国もR国も脅威を感じるのは当然でしょう?
- 67二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:53:59
はーっ疲れたなぁ…
ここは地獄だからね - 68二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:34:11
はい命令不服従確定 ぶっ激戦地送りにします
- 69二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:17:24
まあ気にしないでその前から体当たりしあって殺し合ってたところもありますから
- 70二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:31:50
- 71二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:34:24
なんやキロ平米って不思議な単位ですねぇ
- 72二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:39:27
- 73二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:40:38
- 74二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:44:56
- 75二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:49:40
大戦が始まる直前JAPがロシアに宣戦布告したって誤報が出回ってドイツ人が「バンザイ バンザイ」って叫びながら日本大使館の周りを練り歩くって事件があったらしいよ
その後を知ってると悲哀を感じますね
ドイツとしてはアジアで権勢を誇るイギリスとR帝国に対抗して組んでくれると踏んでたらしいんだよね - 76二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:51:49
>>72 ドイツ植民地を攻略を任された将軍が日露戦争の教訓を生かして大砲で要塞撃滅させて死傷者数抑えたら新聞に突撃しないとかカスヤンケシバクヤンケで不評の嵐で出世出来なかったとか刺激的でファンタスティックだろ?
- 77二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:52:59
西部戦線異常なしぐらいしか映画ないんだよね地味じゃない?
- 78二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:53:59
- 79二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:56:21
- 80二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:57:39
- 81二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:08:18
- 82二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:17:52
そもそも軍隊って銃撃たない役割も多くないスか?
- 83二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:49:09
私はキャプテン・徴兵局ッスル
この召集令状を見てる君は選ばれし者
5000万等鉄十字章を掴むチャンスを与えられた強き者
単刀直入に言おう 戦場にいるある国をぶちのめしてほしい
名はフランス 我が国の隣国で"普仏戦争"でもボロ負けさせた国だ
もちろんめちゃくちゃ弱い
しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
フランスを倒すには迅速でなければならない
機関銃、毒ガス、戦車、飛行機なんでもありだ
なぜなら万が一にも"シュリーフェン・プラン"を傷つけてはならないからだ
何よりも"シュリーフェン・プラン"が大事なんだ
ぶっちゃけこのクソどもの命なんてどうでもいいんだ
"シュリーフェン・プラン"さえ上手くいけばなぁ
さぁ腕に自信のある者は今すぐ戦場へ行け フランスを失神KOさせろ
急げっ 乗り遅れるな 5000万等鉄十字章を掴むんだ
"アイアンクロス・ラッシュ"だ - 84二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:51:58
5000万等って低すぎだろうがよえーっ
- 85二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:54:13
おおっ国から徴兵がかかっていく!
ワシもワーテルローでナポレオンと戦った爺ちゃんのように英雄になるんや! - 86二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:56:13
うむ、近代以降の軍隊は兵站その他の後方業務も多いんだぁ
だから軍隊の3割~半分の人員が戦闘不能になったら全滅同然なんだ
軍隊の半分が戦闘不能ってことは前線部隊である歩兵戦車砲兵部隊が壊滅してるってことなんだよね
ここらへん理解せずに中世風ファンタジーとか近代現代とは違う世界観で「三割損耗で全滅」理論をやってしまうといろいろ荼毘に伏すことになるんだぁ
- 87二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:04:06
- 88二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:37:01
- 89二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:40:20
- 90二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:52:01
ウム…本土めちゃくちゃにされてドイツから奪えるもん全て奪わないと割に合わなかったフランスとなんだかんだ本土は無事だったイギリスとでだいぶ温度差があったんだなァ…
しかも意外とヨーロッパ全体の足を引っ張りたいアメリカが茶々を入れてくる…!
- 91二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:04:48
ハッキリ言って極東の猿はメチャクチャクズ
こっちに参戦すると思ったのに植民地を掠め取ってくるんだから話になんねーよ - 92二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:23:25
論理的にはそうなるよね論理的にはね
しゃあけど戦後ボロボロになってドイツに国力も劣るフランスに賠償を強制させる能力はないわっ
ドイツからの賠償がないとアメリカへの借金も返済できないしイギリスも均衡重視だからあんまり協力してくれないから妥協せざるを得ない以上あの賠償要求でドイツの恨みを買ったのは失策なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 93二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:26:03
- 94二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:36:42
南北戦争はですねえ
- 95二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:31:10
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:36:31
地獄です