- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:40:33
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:45:41
2クールの尺でほぼ折り返しと言って良い9話の段階で現状の最大目標のドラゴンボールをまだ3個中1個しか入手してない
ってのは冒険ものとして見ても展開が遅いと言って良いとは思うよ - 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:49:09
残り2つの内の1つは敵側が回収しに行ってくれてる
作中行方不明だった魔のサードアイがシレっと出てくる
で先週と今週で2クールで終わるようにする準備始めた感はある
まぁEDの歌詞的に元気玉やるフリなんだろうけど現地民とのまったり観光長いなってのも分かるかも - 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:50:02
悟空ベジータが強いのは分かりきってるのに雑魚との戦いに尺を取りすぎるんだもんやるなら相手は魔界の巨大モンスターとかにして欲しい見た目だけ強そうなミノタウロスはいらない
- 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:03:12
一つのエピソードぶつ切りにしてる感があるんだよな
- 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:05:33
なんだかんだGTはリルドとか強敵出してたから良かったのかなと思う
ダイマは雑魚戦がなぁ…まぁGTもあったか - 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:07:16
別にGTもテンポ良くは無かったろ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:07:31
旅というか呑気にしてるしゆっくりだし観光感が強すぎるんだよな
冒険って感じはあまりない - 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:08:26
超も131話だぞ
ドラゴンボールの話を2クールにまとめるには足りなすぎるだろ - 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:08:44
ていうか船を修理したり船を盗まれたり船が墜落したり、空飛んだり瞬間移動できる連中が移動手段確保するのに尺取りすぎ
総集編出すなら絶対カットされるだろ - 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:12:56
- 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:16:46
ブルマたちのシーンカットして悟空がピンチの時にベジータ登場でいいよそれでブルマが「ここまで来るのにすっごく苦労したんだからぁ」とか言ってちょっとした回想を挟めばOK
- 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:25:49
まあ確かに本筋とあまり関わりがない水増ししたようなエピソードが多いのは否めないが…
そういうのが面白いと言う鳥山先生の意向かな?
脚本は尺調整くらいにしか手をつけてないと言うし - 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:49:55
ドラゴンボールのインフレバトルに慣れきったから雑魚との戦いが多いのがテンポ遅く感じる原因かも
Zなんて露骨な引き伸ばし回ばかりだったのに - 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:53:16
展開が遅いというか、小悪党に絡まれる展開やりすぎて食傷気味になってる
RPGとかだったら雑魚との戦闘って感じで流せるんだろうけどアニメじゃ正直だるい - 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:57:25
- 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:15:25
鳥山先生が2クールで〆る今のアニメになれてないんだと思う
あの人劇場版か通年で枠もらってるのがデフォだし - 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:39:59
風呂のくだりとか変なところに尺取りすぎなんだよ
悟空の着替えとか結局洗濯しないで元の服着るなら必要なかったろ - 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:40:29
- 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:41:37
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:43:22
会話のテンポなんか間あって悪くない?とは思う
多分みんなが求めてるドラゴンボールってZ以降の話なんだろうけど雰囲気初期ドラゴボだよな全体的に - 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:53:21
- 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:53:41
- 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:55:52
ごりろーとかラスボスとかモヤッとしてる存在で盛り上がれるの割と楽しい
- 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:57:06
出所はそこだったか
- 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:58:37
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:00:05
別に異世界冒険パートは嫌いじゃないが無駄な展開が多くてな……
ドラゴンボール盗まれる→即取り戻す
遂にベジータ達と合流→結局別行動
で今回サイバイマンのくだりだけ見てれば良かったんじゃ感 - 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:00:29
- 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:04:27
前半は魔界の解説やら体制整えるやらで尺を食うのは仕方ない
魔界のことも分かって移動手段も確保して仲間とも合流した第二魔界以降はもっとテンポ良くなるでしょ - 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:09:20
- 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:17:05
テンポ遅いも何も、魔人クゥがタマガミナンバーワン倒して悟空がツー倒したらドラゴンボールの奪い合いに一気にシフトするだろ
- 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:19:21
恐らくベジータやピッコロの戦闘シーンを入れたかったんだろうけど同じ展開やりすぎだわな。飛行機絡みも一回で良かった
- 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:31:23
鬼滅とか呪術って2クール24話で六〜八巻分の内容やってるじゃん
つまり一巻の内容を3話ぐらいで終わらせるのが令和アニメの主流なわけだけど、DAIMAはまだ2巻の内容に突入してるって感じじゃないから展開遅いって言われるんだと思う - 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:33:40
ガイドもいるからなおさら観光感強いんだよな
- 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:37:15
一応今回の話はメインパーティーの関係が発展するのに必要だよ
この後グロリオ関係で一悶着あるのは目に見えてるから日常描写はない後々困る - 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:40:46
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:41:48
現状だと正直面白いから見てるってよりはドラゴンボールだから見てるっていう気持ちある
割と惰性というか - 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:52:10
出発するぞ!→トラブルが起きました!→解決しました!→出発は次回です!お楽しみに!
みたいな展開をずっとやってるイメージ - 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:53:58
超を再評価させるために作られたアニメですって言われたら信じてしまうくらいには盛り上がりがない
- 40二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:55:47
「鳥山先生監修」で何となく察するやろ
キツくダメ出しできる人が居ないというのは悲劇でもあるのだ - 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:59:09
せめてドラゴンボール泥棒がデゲスの手下とかだったら本筋感はあったのに……
普通に治安悪いだけで魔界のやつら首輪つけられて当然すぎる - 42二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:27:15
テンポはそうかもしれないが、初期のブルマウーロンヤムチャみたいなノリのいい連中は居ないから盛り上がらなくて話に緩急がつかんというか、会話で盛り上がらないのが致命的
界王神はまあ、元からああいうやつだけど新規キャラのグロリオはもっとはっちゃけてよかっただろ
- 43二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:53:00
ドラゴンボールじゃなかったら切ってたってぐらい展開がダラダラしててキツい
次回から流石にストーリー動くだろうし今後に期待したいな…… - 44二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:57:50
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:29:01
- 46二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:37:56
登場人物も魔界もあんまり変わらないのに長く居すぎなのが原因だよ
もっとゲスト増やすかドラクエ似じゃない魔界キャラをいっぱいだしたほうがいい - 47二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:39:59
俺もDAIMA好き
ていうか超から時系列を巻き戻して、みんなちっちゃくなって今さら魔界を冒険っていう時点でガンガンバトルやっていくアニメじゃないだろうなってのは何となく考えてたからな
期待の方向性が合ってたから「期待外れで怒る!」なんてことにはならなかったわ
- 48二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:45:44
無印前半の冒険もののノリをやりたいんだろうなというのはわかるし自分もそこを期待してたけど
現状だと悟空たちが強過ぎだったり呑気過ぎだったりで冒険ものというより観光ものみたいなノリになってて
冒険ものを期待してた自分としてもうーん…となる感はある - 49二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:49:35
まあブウ編を経た悟空達に冒険をやらせてもハラハラドキドキすることは無いわな
とはいえ悟空達をナーフし過ぎて魔界のモブに苦戦する所なんか絶対見たくなかったから、そこは抑えててくれて良かった - 50二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:50:16
- 51二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:51:06
飛行機の話ちょっと多いわ
筋斗雲助けてくれ - 52二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:52:49
冒険を題材にしてる割りに別に冒険感はあまり感じられないしマジで治安の悪い観光旅行ぐらいにしかなってないのがなぁ…
4クールぐらいで後半めちゃくちゃ話動かすための溜め期間だと思えばまだいいが実際のところはもう既に折り返し地点まで来ちゃってるし… - 53二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:57:13
「子供の体になって弱体化した」と設定上はなってるけど結局はいまさら冒険をさせるには悟空たちは強過ぎるし老成し過ぎている
というGTの前半と同じ問題にぶち当たってるのよな - 54二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:58:19
子供化しても結局は超3になれない程度の弱体化でそもそもスケールダウンしただけで特に面白さには繋がってないとおもうんだよな
- 55二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:02:58
せっかく魔界に来たんだし戦闘力はあまり高くないけど魔法が優れてるとかで苦戦させたらいいのに
それか超かGTみたいにインフレキャラを出す - 56二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:03:10
しばらくはダイマと似たような感じだったよ
超サイヤ人に変身しなくても大体なんとかなってたから戦闘面への不安はほぼゼロだった
1年以内にドラゴンボールを集め切らないと地球が消滅するって言うんで、早く集めないとヤバいじゃん!!ってハラハラはあったな
- 57二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:04:34
ダーブラより強いというタマガミに危なげなく勝てる時点で、言うほど大した弱体化じゃなかったよな
- 58二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:07:24
別に魔界の人と必要以上に交流したりサブクエ引き受けたりしないで最短距離で物語を進めてるはずなのに、なんでこんなに間延びして感じるんだろ
- 59二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:11:41
2クールなら残りパートは全部バトルやるぐらいの勢いな気がするんだがどうなんだ
残りの敵ってタマガミNo.2、タマガミNo.1、デゲス、アリンス、クウの5人ぐらいでしょ? - 60二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:19:52
最終的には元気玉の用意だ!ってなるだろうから魔界人たちとの交流はその時に活きてくると思う
そのためにと思ったらもうちょっとお悩み解決クエスト的なことやった方がいいんじゃねぇか - 61二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:45:28
ハイテンポっていうのは短い間に詰め込めばとりあえず実現できる
だから仮にダイマが2クールだとして、1クールにギュッとするだけで「テンポ早い!すげええええ」って評価は得られたはず
そうすることの是非は人によるかな - 62二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:56:04
- 63二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:05:15
飛行機関連削ってストーリーのテンポは速くしつつ子供化でしばらく超サイヤ人になれない縛り付けたほうが良かったんじゃないだろうか
ありきたりだけど玉神とのバトルを通して解放されるなり敗北して超化出来るように修行するなりして緊張感持たせるとか