- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:54:19
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:55:55
ピーチ「私を誘拐しなさい」
クッパ「はい…」 - 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:58:34
- 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:59:05
まぁ何回か自力で脱出しようとはしてたし魔法関連だったら強い方だからなこの姫
- 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:07:49
実際自力で脱出するパターンも何度かあるぞ
成功例はペーパーマリオMIXくらいな感じするけど - 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:09:06
映画でも本気でキレたクッパはマリルイ姫ドンキー全員蹴散らせるバケモノなので……
- 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:09:27
- 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:19:16
城ごと宇宙まで持って行かれたら逃げようにも逃げられんわいな
- 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:21:23
- 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:24:30
「脱出できないから」じゃなくて「安易に脱出すると騒ぎが大きくなるから」とかなのかもな
マリオがクッパ込みであらかた懲らしめてくれたときが一番気兼ねなく脱出できるのかもしれん - 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:39:47
- 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:47:56
64は絵に閉じ込められ
ストーリーは天空
サンシャインはコロナマウンテン頂上
ペパマリは月面
最終決戦の場に行く足を用意する為に各地を冒険するって展開もあるから難しいのでは? - 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:56:53
本家クッパってその気になればダーククッパみたいなヤバいのとサシで殴り合って勝てたり銀河丸ごと一つ制圧出来る奴だし…
- 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:30:15
- 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:34:34
クッパ「最強戦力を監禁するのに、そんなザルなことするわけ無かろう」
- 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:36:21
自力で脱出できるだけの能力があることとそれはそれとして愛する男に苦難を越えて救け出してもらいたいという性癖は両立するからな
- 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:02:46
下手に入れ違いになるよりは大人しく待ってた方が正しいまである
- 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:20:23
マリオくんでも初期の頃からクッパから「自分で逃げればいいでしょ」って突っ込まれてたし、jrにさらわれた時もわざわざマリオにツッコミいれて再度さらわれてたりする。
- 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:54:08
イエロースターがいればわりかし抵抗できるせいかマリルイRPGでは誘拐されにくい印象
最新作では自分から囮になろうとしてたし - 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:48:48
クッパの方も城ごと拐ったりとかするからな…
目を盗んでサポート送ったり軍団員を蹴散らしたりピーチ姫も黙って捕まってはいないっぽいが - 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:51:10
3Dランドではマリオが来る前に自力で逃げてタワークリボーを撃退したりはしてたけど結局逃げ切れなかった
- 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:06:48
姫をさらってキノピオを人質にとれば逃げないぞ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:15:40
ピーチもクッパとタイマンなら勝ち目はあるかもしれないけどJrやら子クッパたちやらカメックやらまでまとめて相手にするのはマリオブラザーズでも無理だし
純粋な求愛でこれ以上の危害は無くて救出が向かって来てるのもたしかなら下手に騒ぐ必要もないかなって・・・ - 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:36:06
スーパーマリオUSAでプレイヤーキャラになったのが一番の転機だと思う
- 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:17:48
なんだかんだクッパ相手にするなら周りの力借りたブースト状態でも無いとキツそうなのはある
クッパ以外相手なら割と普通に何とかできそうな気もするのでクッパがいない好きにプリズンブレイクくらいならまあ出来そうだな…