- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:58:10
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:59:03
川なら橋が壊れてるから直すとかかな
- 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:59:57
火山地帯で高温のせいでだんだんとHP減っていくやつ嫌い
- 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:01:40
氷ステージ
床が障害物に当たるまで突き進む氷床になってて
氷床を正しい方向に滑っていくとゴールにたどり着ける - 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:03:05
森
蔦切ったり草むら燃やしたり自然破壊しがち - 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:05:38
砂漠
立っていると沈む砂
3Dだとベルトコンベアのように流れる流砂もそこそこ見る気がする - 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:05:41
- 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:05:42
研究所
モンスターや職員に襲われる - 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:06:35
なにかとクランクが必要
- 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:09:51
一定間隔で強風・吹雪・熱波が来るから岩陰に隠れるやつ
- 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:09:58
障害物押して道を開く系のギミックはマップありのゲームだと無い方が少数派な気がする
- 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:29:55
氷マップ
炎で氷溶かすとなんかある - 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:32:52
見えない壁の迷路
- 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:33:06
巨大なピアノ
ジャンプで演奏すると隠しアイテム - 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:35:05
反対側からしか開けられない扉
- 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:52:59
- 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:12:01
丸い障害物が転がってくるやつ
- 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:21:58
滝の裏に洞窟
- 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:25:28
水をせき止めてる箇所を破壊して水を流すと足場が浮き上がる
逆に水が抜けて通れなかった水場が通れるようになる - 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:43:19
踏むと矢が飛んできたり槍が飛び出すスイッチ
- 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:53:48
強風で飛び上がったりプロペラ回したり
- 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:59:15
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:00:45
普通の一軒家に変なギミックがある
- 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:05:12
温度を変えると道ができたり敵の属性が変わったりするやつ
- 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:32:32
ダンジョンでわざと落とし穴、崖から落ちないと進めないエリア
- 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:33:49
色変えるとその色に対応した道通れるようになる代わりに別の色の道進めなくなる
難易度上がると色の数が増える - 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:34:07
レールの切り替え
- 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:37:37
床にあるスイッチの上に物が乗ってる時だけ開くドア
- 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:57:52
落とし穴エリアって一個だけ宝箱部屋に繋がってるやつあるよね
しかも結構いいモノ入ってる - 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:01:46
「どこかで扉が開く音がした」
- 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:02:43
工場ステージとかいう
大体コンベアとプレス機がある場所 - 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:05:56
耐熱装備品と必ずセットになってるやつ
- 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:07:21
紫色の毒沼
- 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:10:44
- 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:10:37
進行に必要な鍵とか配置されてたら何時間も迷って憤死するやつだな
- 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:50:34
フ ァ イ ナ ル 移 動 床
- 37二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:13:52
SRPGだと移動が遅くなって面倒になりがち
- 38二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 02:49:32
手順間違えるとクソ強い敵と戦わされる罰ゲーム部屋
しかし経験値が美味いので上級者はわざと行く - 39二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 02:52:54
謎の機械に電気系の攻撃を当てると作動するのもよくある
- 40二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 03:02:49
スイッチを切り替えると壁が動き切り替えながら先に進む
- 41二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 04:10:47
- 42二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:05:11
工場系
千切れて火花が出ている配線とか穴が空いて蒸気が出てるパイプとか安全面が終わってるギミックが出がち - 43二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:06:40
中心から円状にビームみたいなのが出てくるギミック
ジャンプして避ける - 44二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:11:26
海ステージ
水場に足を取られてジャンプ力や移動速度が下がる
次の足場に行けないのでジャンプ力を上げるor水中適応する装備を手に入れる必要が出てくるメトロイドヴァニアによくある奴 - 45二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:14:53
- 46二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:17:25
ひびとか入って崩れそうな床や地形
- 47二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:29:35
- 48二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:58:20
- 49二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:32:12
入ってすぐに最奥に続く閉じられた扉
それを開けるためにえらく長い回り道をする - 50二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:40:17
横の木あるとこ通れないのかなとか解像度上がると気になるんだよね
- 51二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:32:17
幽霊船/廃屋敷ステージ
絵画が動き出したりなんもないところから幽霊が出る - 52二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:46:41