- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:19:09
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:23:40
バードウェイは最近とんと見ない
- 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:25:44
- 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:27:17
クラスメイト枠は吹寄が強すぎるのだ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:28:16
- 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:31:09
旧約10巻は最高にヒロインだったよ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:34:04
- 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:49:37
- 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:42:53
- 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:46:32
- 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:00:34
- 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:03:52
スマン 名前覚えてない 確かアイシャ?だっけ?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:08:58
姫神愛沙(ひめがみあいさ)です。これを機に覚えてあげてください
- 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:26:59
元からの予定とか言ってるけど能力の相性的に仕方ないが展開が今までとも桁違いの超展開だったから凄い人気出てから強引にヒロイン化させただと思うわ
- 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:29:10
五和は明らかに食蜂が出てから激減した
- 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:23:28
まあ五和は、食峰が本格的に参戦する前の旧約終盤や新約序盤ですでに出番が減ってたけどな
- 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:25:03
- 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:28:58
食蜂が出てから急に打ち切りみたいに無くなったから直前の建宮にキレてるシーンで終わってるのも有って一時期は五和が建宮をヤッちゃたネタとか有ったしね
- 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:34:02
読んでて五和を魔術サイドの美琴ポジにしたかったんだろうな感は見えてた
- 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:39:21
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:40:47
- 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:54:49
敵はもう魔術サイドしかいないから散らせる雑魚もいない
- 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:01:33
- 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:07:53
よく堂々と嘘をつけるな
- 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:14:00
毎回描かれてたって俺の知らない新約読んでる?
序盤を仮に半分1〜12巻までと無理くり仮定して行間で出てたのなんて新約2巻くらいだぞ
縦宮さんが新約21までネタ続いてたくらい五和どころか天草式の出番もなかったのになんでそんな嘘が吐けるんだ
- 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:59:45
五和って当時禁書が盛り上がってたから禁書御坂と並んで三大ヒロインとか正ヒロインとか言われてただけで、ポジション的にはオルソラアニェーゼレッサーとかと同ポジだからな
……って思ったけどニコニコの出番ランキングだと総合十位で思ったより出てたな
ちなみに新約だと100位 - 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:09:21
- 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:23:25
かまちーは特殊な喋り方させて誰が喋ってるか分かりやすくしてるとか何かで見た気がするし、喋り方も役割も被ってるキャラはまあ出さんよね
……いつぞやのセルフコラボのアレでもかみやんオヌティスとバードウェイ聞き間違えてたし
- 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:27:37
- 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:29:50
- 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:30:01
そのアドバンテージ呑気に入院してて取り逃がしたんやがなガハハ
- 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:05:24
上条へのアプローチへのアドバンテージが無いだけで、出番の有無で言ったら圧倒的なアドバンテージがあるだろ
- 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:09:57
意外とコンスタントに出番があるアニェーゼ部隊
- 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:12:39
姫神は大覇星祭でのヒロインムーブが天元突破してたから俺の中ではヒロインポイントたけえんだ
また出番来ないかなあ
吸血鬼とかもまだイマイチ謎が多いし - 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:13:52
学園都市勢と違って住んでる場所から違うしあんまりキャラ増やしすぎても捌けなくなるからな
アニェーゼたちと違って天草式自体が話に関われる範囲から離れてるってのもあるし - 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:15:10
- 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:28:06
- 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:28:09
いっとくがそれは全キャラ
だそスポット当たらないと全員出番減ってる
強いて言うなら上条は出番が減っていったらまた盛り返して増えてきたキャラ - 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:36:12
- 40二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:40:14
上条さんについていけるかで言うとオティヌスは携帯サイズで収納・持ち運び可能という点が最強だからな
- 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:42:46
- 42二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:49:19
- 43二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:07:34
新約終盤での活躍がめちゃくちゃ良かったからバランスは取れてるんじゃないか?
- 44二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:26:20
- 45二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:30:52
美琴と食蜂はそもそも従ってる対象がないし一方通行はバレない範囲でこそこそ助けてくれるだけでむしろ組織の方針守ってるタイプのキャラじゃね
- 46二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:57:25
- 47二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:04:58
- 48二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:07:28
- 49二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:52:55
学園都市には大熱波経験しただけの特に何もないおっさんがアレイスターに会うことできたり木原返り討ちして死体処理完璧にする兄妹いるからな……
- 50二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:14:14
もっと出番あれば五和が一番好きなキャラになってたかもしれない
- 51二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:28:11
- 52二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 03:04:13
トリスメギストスがアリスによる運命操作とわざと正面対決を避けて御坂ネットワーク遮断したからね
上条さんもトリスが一方に勝てるとは思ってなかったみたいだし - 53二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 04:12:07
- 54二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 05:58:55
必要なら出す態度なのはとあるIFのオリスト見てるとわかる
まあアレはアレでファンサ要素も強いから難しいけど - 55二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:31:55
- 56二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:36:01
と言ってもリターン編も本筋に絡むレベルで活躍してたのはごく一部で後は外周をウロウロしてただけだしなぁ
まあ他の新たなる光メンバーが音沙汰無いせいで独立した疑惑すら出てたレッサー周りとかしばらく出番無いキャラの近況に触れてくれたのは良かったけど - 57二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:37:44
これに勢いでイイネ入れちゃった人、恥ずかしいね
- 58二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:33:42
一方通行=まだまだ弱い
一般的に考えたらレベル0のただの身体を鍛えている人間でも弱点を突けば案外簡単に倒せるんや
一方通行を倒すのに魔術も能力も不要!!駒馬利徳や寮監のように鍛え上げられた肉体があればいい!!
- 59二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:39:41
構ってもらえたオギョヒョヒョヒョヒョ〜ってはしゃぎ散らかすだけだから触れちゃダメ
- 60二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:45:10
正直出番はあっても活躍しないならあんまりいる意味感じない
- 61二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:05:57
- 62二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:34:22
- 63二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:21:11
- 64二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:32:57
- 65二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:35:51
主な出番が禁書全盛期に被ってたおかげか出番の割にはSSでよく見かける五和さんオッスオッス
- 66二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:52:59
- 67二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:55:29
五和はソシャゲとか他ゲーのコラボとかでも出番多いし大分恵まれてるな
- 68二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:56:49
- 69二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:36:28
- 70二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:16:16
アニメ範囲にいるから五和のほうが知名度高いけど
原作での出番とヒロイン度ならもうアラディアの方が上なんだよな - 71二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:46:33
- 72二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:52:18
電撃PlayStationの映画記念インタビューで劇場版限定だから本編では許されないヒロイン度のキャラにしたってかまちーが言ってたくらいだからな
- 73二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:02:33
- 74二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:10:00
- 75二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:18:29
魔神のヒロインとかは…?
ラブレターを渡してるからヒロイン枠だろ系魔神の僧正とかさ - 76二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:29:15
割と冗談抜きでコロンスターは創約のメインヒロインだよね?
- 77二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:24:46
- 78二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:35:52
いやでも、橋架結社が生まれたのはアレイスター系魔術が原因なんですが…
直接的に関わってはいないだろうけど、こいつの技術が世界を危険にさせてるの見るとヒロイン扱いにしたくない - 79二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:45:09
- 80二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 15:49:36
読んでる人が居なかったら55巻以上続いてないんだよなぁ
- 81二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:28:30
- 82二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:05:42
- 83二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:59:29
- 84二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:32:45
そいつら全員人間の普通の魔術師じゃないから当てはめていいのかどうか
ロシア編のときの状態だとガブリエルには影響ないがアックアさんと競合するのは確定
理屈としては新しい位相の存在で定数変わるのに対応せずに既存のままだと魔力の循環不全起こすらしいから
人間の魔力使わない人外ボディや変化に対応出来る奴ならセーフっぽいが
コロンゾンボディは人間の魔力必要な部分は浜面に任せる状態で
キングスフォードは死体な上に地獄での勝手の違いにも対応出来る技量
超絶者は大天使向けの洗脳じゃないと効かん宣言したりインデックスから人の生命力じゃないと言われる程度には人外
元から既存神話じゃない新しい創作神話に従ってる連中でもあるし
- 85二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:32:58
トップ交代してからイギリス清教は上条と疎遠になったと思うんだよな
ダイアンが浜面ファーストなのと統括理事長との繋ぎはクリパ使うから
旧約で多用されてた土御門とステイルのラインで関わってたキャラが軒並み出番失った - 86二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:40:55
と言っても元々そいつらに上条さんと関わる命令が来るのってインデックス招集するときだからな
今も創約4巻みたいにインデックス招集命令が出たら普通に関わってくるよ
土御門はもはや学園都市とイギリスのどっちとも距離取っちゃったけど
- 87二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:44:19
ダイアンって部下使わずに黄金のコネでミナとつるんで動くことが多いから
後輩のバードウェイやレッサーとかを起用するんじゃないかな - 88二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:04:55
- 89二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:26:00
そもそも外部勢力だから事件発生or予兆感知→応援要請→吟味して適切なメンバー派遣って手順踏まないと来れねえ
友誼のあった旧約でも0930事件みたいに突然の奇襲からの初動で解決だとイギリスの介入余地なんてなかった
創約は5巻以降は突発的に起きた事件を初動でスピード解決してるからな
ダイアンは外で調査してる間に事件が終わってせっかく集めた情報意味ねえってなってたし - 90二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:56:12
旧約だと土御門に直接指令出して対処させてたけどフリーになったから現在は魔術サイドの常駐が不在なんだよな
大使館という治外法権の拠点に人員送り込む手法の前例が出来たから他の勢力も真似するんじゃないか - 91二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:00:45
五和が飲酒可能な年齢なのか背伸びなのかで上条とのカプが場合によってはおねショタに変貌するんだがそこのところどうなのかまちー
- 92二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 02:52:49
パズドラだと上条インデックス御坂神裂ステイル(1巻)御坂妹黒子(3巻)土御門(4巻)、配布で一方通行(3巻)と打ち止め(5巻)と旧約序盤組で固まってる中唯一中盤キャラなのに第一弾で出た
第二弾で浜面出て唯一じゃなくなったけど
- 93二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 07:48:51
実質的に奇蹟そのものみたいになった、って感じなんだっけ?
- 94二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:42:35
- 95二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 10:01:33
- 96二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 13:03:33
むしろ最高の出番を物語でもらった大勝利枠では…?
- 97二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 13:20:20
ソシャゲとかで出番の少なくなったキャラの新規供給があると嬉しい
とあるIF終わっちゃったけど - 98二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 16:33:47
- 99二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:35:45
一方通行でが改善しましたでもなんとかなりそう
- 100二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:39:25
- 101二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:47:54
- 102二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:51:58
- 103二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:01:25
集団に対するアストロン便利、これで何も気にせずに動く人間を皆殺しにできるね☆
- 104二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:03:57
- 105二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:55:52
ウェストコット、アニー、仮面舞踏会の君、まさかのイラスト化か
- 106二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:17:34
俺は意図的にスルーじゃなく8割くらいはうっかり忘れた派だな
日常ギャグじゃなくシリアスの重要設定を意図的に説明せずに無かったことにしましたなんてやっていいことではないっしょ
無くすならそれこそ理由説明しなきゃダメな案件よ
だからうっかり忘れててこれから後付けで辻褄合わせるか2割くらいは今の設定でも辻褄合うようになってるかのどっちかかなと
ワンピースでうっかり能力者を水に浮かしたのを後からクウイゴスの木片のおかげですってことにしたようなもんかと
説明不足も省略もうっかりミスも後付けもまだいいけどサイレント設定変更はいくら何でも論外よ
あと新約じゃエイワス起動はしても風斬起動なんてしてないからかち合うことなんてなくない?
- 107二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:34:45
- 108二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:17:43
- 109二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:45:00
保守
- 110二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:00:05
- 111二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:51:27
ミナとダイアンの出会いはブライスロードの戦いの後だからアレイスターにやられず生き残ってる
- 112二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:05:03
- 113二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:42:41
ロシア編のアックアがテレズマ誘導やる直前のシーンではっきり界の圧迫のせいで共闘出来んって言われてる
それ言いながら通信魔術使ってるんで界の圧迫の影響はロシア全土ではなくて近場にいなきゃセーフ
だからアックアさんは共闘しないで圧迫受けない距離でテレズマ誘導選んで圧迫は避けたが注入自爆ダメだけ受けたって流れ
- 114二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:02:19
ミナは失敗の呪いを食らっただけかな
メイザースも死なずに生き残ってたらしいから実は夫婦健在だったのな - 115二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:11:57
甥が可哀想
- 116二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:33:53
- 117二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:55:16
- 118二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:09:08
そもそもの計画上どう運用するつもりだったのかが分からんから妄想するしかない、説明不足って感じるのはいいけど
それで結論が作者は面倒になってそんな設定は消滅させて存在しなかったことにしたってのはいやちょっと待てよってなるんじゃが
圧迫回避の方法があるか制御して範囲指定出来るかとかその間使わないか死ぬ覚悟があったとかでも適当に妄想でもしとくのが先じゃない?
例えば美琴に呪詛撃ったシーンは自分の魔力使わない工夫してると書かれてるし
前々から読者による界の圧迫=能力者の魔術反動=火花の衝突ダメージ説はあるからその仮説ならアレイスターは逸らせる技術があるし
ちなみに10巻ラストの時点でもう衝撃の杖映して私自身が出る必要があるかもなとか言ってるよ
はいむらによると6巻のイラスト描いてるときにはもう10巻までのプロット送られてたらしい
- 119二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:32:37
- 120二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:40:00
カザキリに関してはいずれ界の圧迫を世界規模で行って魔術を使用不能にするってのが判明してる
魔術に関しても地球の法則に縛られない宇宙でより強力な魔術を行使しようと考えてて、そのための窓のないビルだし
魔術撃滅のために複数の手段を用意してるってだけの話でしかない - 121二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:55:42
アレイスターが外に出なきゃいけない事態になったのはイレギュラーであって、そこから本人が魔術使うのとカザキリの用途は本来関係ないでしょ
そもそも13巻でカザキリを稼働したことも、本来の予定を大幅に短縮し、急遽使用しなきゃいけなくなった結果らしいから
あとカザキリ自体の役目はエイワスの製造ラインだから役目は殆ど果たしてるかと
エイワスは顕現できるようになったが、急拵えの結果なので本来上条の成長等のピースが追いついていなかった
- 122二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 00:48:00
アレイスターは計画(プラン)の道のりをホイホイ路線変更するガバチャー走者だからねぇ。新約18巻でも直列の思考に縛られた者には並列の行いは理解できない、とか言われてるし
あれってこういう感じの意味だったのかなとこの辺のレス見てて思った - 123二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 03:22:12
明確な根拠がない状況からの推論で作者が勝手に邪魔な設定を無くしたみたいに語るのは、禁書関係のスレに限らずあらゆる作品でやらないほうがいいと思うよ
- 124二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:35:05
保守
- 125二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:25:05
ほ
- 126二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 03:28:20
- 127二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 03:37:38
レディリータングルロードとウェストコットの不死の関して言及された時に名前が出なかった(吸血鬼は生命力循環による不死種族である程度説明がつくのに)時点でもう出す気無いんだなって察しちゃってちょっと残念だった思い出
- 128二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:19:33
小説読んでた頃からもう15年くらいたってるのか。
インデックス、御坂美琴、御坂ミコト、初春、佐天、白黒、一方通行くらいしかもう思い出せない。
あとは刀使いとかもいた気がする。 - 129二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:21:15
- 130二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:23:55
御坂さん意外と活躍してんだよな
瞬殺されてもおかしくない戦いで工夫してギリギリ生き延びて貢献する
クリリンとか天津飯ポジション - 131二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:24:50
君らようそんな熱心に追えるなぁ
- 132二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:23:35
- 133二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:52:54
- 134二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:53:33
- 135二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:50:49
オルソラは何気に出番多い方なんだよな
バードウェイとレッサーはオティヌスが居ると上条サイドに居場所無いから厳しい - 136二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:41:29
オルソラはレッサーバードウェイより出番多かったわけでもなくない?
戦闘要員じゃないせいであんまり出てこない
ただやっぱ新約終盤で印象的な出番をもらえたのが大きい - 137二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:15:31
- 138二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:30:46
フォーチュンにあげな対応してたレッサーウェイがミナを見た等どう反応するのかは正直気になってる
- 139二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:37:02
いっぺん今まで出てきたそげぶマン勢力をキッチリ全員集合させて
ボスキャラを袋叩きにしてくれないだろうか… - 140二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:49:26
そういう組織とかしがらみとかの垣根を越えた大集合はもう何度かやってるから
今更ボスリンチっても目新しさはないなぁ - 141二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:28:27
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:30:13
アンナ、アリス、アラディアが全部上条側につくの魔術サイドのバランス的にヤバイんじゃないか
既存魔術ヒロインの入り込める余地がもう無い - 143二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:38:57
浜面の因縁とか目標のフラグが悉く折られてるから話が持続しないんだよな
学園都市との交渉の為の素養格付のデータは熱波でロスト、アンナへの落とし前付ける件は入院中に上条堕ち
ハンドカフスでまた滝壺の体調おかしくなった件は改善されてたっけ?
- 144二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:33:43
- 145二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 07:43:07
禁書ヒロインだと創約のグローサリー母娘も好き
あくまでその巻限定ヒロインだけど、なんかやたら刺さってなぁ - 146二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:34:29
- 147二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:37:28
- 148二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:50:17
- 149二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:55:22
- 150二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:11:03
- 151二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:03:13
- 152二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:29:15
- 153二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:36:26
おぬしもまた上条やステイル、神裂にアウレオルスらのように彼女に脳を焼かれた同士であったか
- 154二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:55:10
商業的に浜面と滝壺をヒーローヒロインとして売り出すのはどうやっても無理だと思う
- 155二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:14:10
- 156二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 05:02:10
+ヒロイン使い捨て感が強い
- 157二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:18:17
まぁいいんでない? 禁書って時々野郎もヒロインめいて語られることあるし(オイ)
浜面が作劇的に最も真価を発揮するのはトリックスターとしての要素だから、どうしても平時や並の事件では活躍しきれないところは確かにある
それはそれとして新約6巻の「地味な裏方仕事だけど手を抜くわけにもいかねぇか!」って頑張る彼は私も嫌いじゃない
- 158二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:20:37
- 159二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:26:13
- 160二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:26:00
- 161二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:00:10
- 162二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:59:23
- 163二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:33:08
打ち止めの出番を待っているうちに一方通行がどんどんヒロイン化していく
- 164二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:13:26
- 165二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:11:10
リバースで上条ヒロインとしての待遇はオルソラの方が上なのが判明した
- 166二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:52:50
- 167二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:06:00
- 168二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:12:17
- 169二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:35:00
- 170二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:35:36
五和って成人してるのかな?酒飲んでるし
- 171二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:52:44
- 172二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:40:40
今でも一方通行にとって大切な存在の象徴であることは変わらないから……
- 173二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:05:19
画集か!ありがとう
- 174二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:47:44
一方通行本人も上条ヒロイン化してるのか
- 175二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:03:00
いや別に
ヒロイン化とか言ってるのは誇張したネタか腐の妄想 - 176二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:10:01
ヒロイン化はしてないけど上条の世話焼く一方通行を見た御坂妹が関係を妄想してMNWに垂れ流してた
- 177二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:08:05
家族枠かつ創約で打ち止め個人じゃなく打ち止めのいる学園都市を守る方向にシフトしたからな
最も大事な守るべき日常枠に収まったのはいいことではあるが物語的なヒロイン枠としては期待出来ない立ち位置になってしまった
もう同居もしないし - 178二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:28:35
アリスもいつか登場減るんかな・・・・・・
いや、そもそも展開どうなんだろう - 179二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:34:43
- 180二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:50:24
- 181二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:29:05
その点アレイスターはつえーよな
- 182二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:37:00
- 183二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:39:32
橋架の上条サイドを増やし過ぎた
あいつら全員デバフかけないと強すぎて既存魔術キャラの立場が無い - 184二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 03:20:45
まぁその分超絶者達は基本方針の時点できちんとすり合わせしとかないと衝突の目がある程度には取り扱い注意だし
なんか既にひときわ絆されてるアラディアとかいうすけべなお姉さんがいるけど - 185二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 03:26:19
五和はむしろ天草式として本領発揮して順当に活躍しちゃうと逆に個性を主張しなくなってモブになっちゃうのよね
天草式がそういう隠密集団で立ち位置がその中のモブ娘だから
旧約終盤や新約でもちゃんと集団の一員として仕事してるからこそモブになってる場面が結構ある
だから意図して単独行動させたり特別な役割を与えたりとむしろ天草式の基本戦術から離れることをやらせなきゃいかん
- 186二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:11:00
そう聞くとSSで半蔵が郭に説いてた忍者論を思い出すな
- 187二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:15:52
ここまでのスレ見て、「浜面の彼女」ポジションを確立させた滝壺は
出番がなくなっても瀕死ボーナスがなくなってもヒロインであり続けるの強いな - 188二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 04:08:16
瀕死がボーナス、ってのも中々恐ろしいというかツッコミ入れたくなる字面だ……w
- 189二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:47:29
それはそれとしてあのヒロイン(だった子)は今どこで何をしてるんだろう、と思う対象が多い禁書
この辺は新キャラから物語を作っていく作者のスタイルの弊害か - 190二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:21:54
まとめて名前出したキャラはモブ扱いだと思わせておいて実際は後から確実に出番が回ってくる予告なんだよな
- 191二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:00:20
かと思えば挿絵込みで登場したキャラがモブより雑に脱落するなんてこともあるから油断はできない(筆頭例:シギン)
- 192二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:32:20
ヒロイン、ってわけじゃないけどサンドリヨンはあれからどうしてるんだろう。あとがきで便利そうとか何とか当時言ってたけど
- 193二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:45:51
神裂がミョルニルを後で必ず救うとか言ってた件も
浜面が魂に刻みつける程憤ってたアンナへの落とし前も
上条が先に片付けちゃったからフラグごと消滅した - 194二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:59:01
アンナについてはそもそも浜面が落とし前つけたかったのはマダムホロスの方だから別人だし…
創約2巻で出会ったときにホロスの件は自分の手違いだって一応謝ってて改心前から浜面に対しては申し訳なく思ってるのよね
今後ホロスは殺してやったよとしっかり説明すれば終わる案件
もしくはホロスが実は生きてたってするか
- 195二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:21:33
「アンナ=シュプレンゲル」を分捕れると聞くとマダム=ホロスも割とすごい奴っぽく思える
- 196二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:26:30
何だかんだ埋まりそうだし最後にまた出てきてほしいヒロインキャラ挙げてこうぜ
姫神! - 197二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:24:30
アリサ
- 198二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:25:21
ヒロインとして、というよりクラスメイトとして
姫神と吹寄は最終巻に出番欲しいわ - 199二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:26:02
姫神出て欲しいけど上条ヒロインとして登場してもあんまり嬉しくない
外伝の主役とかで活躍して欲しい - 200二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:34:10
とある原石の吸血殺し読みてぇ…