- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:39:11
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:40:01
米子と境港に行け…鬼龍のように
- 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:42:37
- 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:47:26
砂丘も行ったけど下りはいいが上りがキツイな
あんま見るもんがねえな - 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:56:44
国宝の投入堂があるだろうがよえーーーっ!
交通の便が悪いことは言うな ワシは今めっちゃ起源が悪いんや
というか近くまで行くのは危ないから下から見上げたほうがいいですよ ガチでね - 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:57:39
鳥取か… 今は松葉ガニが美味いぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:59:06
ハワイ…
- 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:59:28
待てよ
県西部の人間にとっては砂丘より大山なんだぜ - 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:00:09
バーガーキングがあってビックリしたのは俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:02:08
- 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:02:53
鳥取=砂漠
何も無いのは当たり前なんや - 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:05:11
そう言えば孤独のグルメでもゴローちゃん探し回ってましたね
- 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:07:54
梨・スイカ・松葉ガニが名産を支える…ある意味"普通"だ
- 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:08:27
鳥取砂丘 比較的新しい名所と聞いています
大昔からあるにも関わらず大正以前は特に注目されていなかったと - 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:09:41
お言葉ですがもっと色々ありますよ
ほら、ええと、ほら、あるんですよ - 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:12:51
お言葉ですがスタバはないけど砂場はありますよ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:13:11
鳥取東部なんて県庁所在地もある割には地味だし中部は国宝ある割には空気なんだ
西部は大山や境港とかあるけどそれでもやっぱり地味なんだくやしか - 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:14:04
マネモブほんと地方愚弄好きなぁ!
- 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:15:12
観光なんて緑化を必死に止めてる砂丘と大山と二十世紀梨博物館くらいしかないから仕方ない本当に仕方ない
どないする?まあ観光資源が豊富なら田舎とかになってないから妥当やろ - 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:15:56
さあね……ただ俺が9年ほど住んでいた思い入れもそこそこある故郷の一つなのは確かだ
- 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:17:16
ガイナーレ鳥取は一体いつJ2に昇格するのか教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:18:05
まてよねんどろいどの工場があるんだぜ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:18:44
犬は県庁と砂丘を米子に移せよ
- 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:20:11
嫌だ、あんな邪魔な砂丘を持ってきてほしくない
- 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:21:03
待てよ砂丘と県庁移したら東部は本当になんにもなくなるんだぜ
- 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:22:41
はっきり言って島根東部と鳥取西部は実質一つの県なんだ
残り物の鳥取中部と東部が影が薄いのは当然を超えた当然 - 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:26:01
- 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:26:38
出雲・松江・境港・米子が山陰を支える…ある意味最強だ
- 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:28:23
- 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:36:37
まあその二つとも大したのが無いからええやろ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:45:31
ちくわパフェ…
- 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:53:00
お言葉ですが一部の音ゲーマーしか知らないCKPやひなビタは通じませんよ
- 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:36:37
- 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:37:56
待てよ余り横長にすると敵の侵略時の時不利なんだぜ
- 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:39:42
鳥取は砂丘あるからいいじゃん
隣の島根見てみろよなんもないぞ - 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:40:32
鳥取のノドグロ…神
肝が最高にうまいんや - 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:49:10
- 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:52:02
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:28:19
- 40二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:32:49
すなばコーヒー…神
どういうわけか知らないけどワシは日帰り旅行で寄ったモーニングのブラックコーヒーで初めてコーヒー飲めるようになったんや - 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:33:13
待てよ因幡国一宮の宇倍神社とその社家を務めた伊福部氏の関係で伊福部昭記念館もあるんだぜ
- 42二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:34:05
米子駅近くの居酒屋で地酒が安く大量に飲めたからそれだけで満足した…それがボクです
- 43二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:34:43
なぁ春草
こんな何も無い県と同等のGDPの国があるって本当か? - 44二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:37:14
ああ毎日が核開発だぜ
- 45二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:38:19
もしかして鳥取も核開発が出来るんじゃないっスか?
- 46二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:33:55
石見を山口に押し付けてやねぇ…因幡を兵庫に押し付けるとウマイで!
- 47二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:00:49
雨が降っただけで登れない=近づけない国宝に意味などあるか?