嘆きの亡霊は引退したいを語るスレ 61

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:11:59

    やっぱティノなんだよなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:12:16
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:13:40
  • 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:14:06
  • 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:14:37
  • 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:16:00

    アニメ勢は避難推奨
    原作のネタバレするから

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:16:26

    大雑把なまとめ
    ・推定レベル10の迷い宿から自身も含め仲間も五体満足で生還する
    ・宝物殿「花園」の発生の瞬間を発見する
    ・世界的犯罪組織「蛇」を壊滅させる
    ・アカシャの塔のマナマテリアル実験を阻止する
    ・ノト・コクレアの捕獲する
    ・バレル盗賊団の壊滅を精鋭の騎士団抜きで達成
    ・ゼブルディア皇帝の暗殺を阻止
    ・皇帝を含めた全員を迷い宿から生還させる
    ・トアイザントの不可能といわれた緑化の成功
    ・武帝祭にて狐の最高幹部の一人を撃退
    ・ノウブルの使命であった世界最悪の呪いのアイテムの対処に成功
    ・ケラーの討伐
    ・魔王アドラーの改心
    ・ユグドラとの国交樹立
    ・コード陥落

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:17:41

    立て乙

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:18:32

    みんな!アーノルドさんのケツへの期待を膨らませるんだ!

    『嘆きの亡霊は引退したい』次回予告|第11話「霧の雷竜は復讐したい」毎週火曜23:30放送


  • 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:19:23

    クライもミュリーナも特(異体)質系

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:35:14

    エクレール嬢の所にアークを向かわせる前のやり取り好きだからアニメでも削らないで欲しい

    アーク「遅くなったらどうなる?」
    クライ「僕が悲しい」

    やり取りだけなら超然とした英雄同士の会話みたいに見える

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:38:30

    >>11

    ここ仲良すぎて好き

    お互いへの理解度が高い

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:43:34

    深淵火滅とのやりとりとかも強者同士のやり取りって感じでいいよね
    ショコラのやり取りとか、真実の涙の件とか
    ちょくちょくクライからの煽りが飛んでガークさんが狼狽えるのが面白い

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:45:02

    クライは深淵火滅に対して仰け反ったりしないのも悪いと思う
    ちゃんと弱く見られにいかないと

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:48:15

    燃やす婆さんの逸話聞く限りクライに対してはめっちゃ甘い対応だしな
    いやどうせ小僧なら防ぐだろってブッパはしまくるけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:49:39

    火をブッパできる+100
    燃やせない−10000
    ムカつく小僧だよ−10000000

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:52:51

    燃やす婆さんがちゃんと同格のハンターとして対応してるあたり、過去にもなんかやってんな?ってなるクライちゃん

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:53:08

    燃やす婆さんはクライに対して同じレベルのプロフェッショナルとしてのリスペクトはしているの好き

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:54:52

    婆さんは何気にクライに対しては逸脱者としての先輩視点で共感あるっぽいから対応も多少甘くなるんかな
    それはそれとして薪を見るような視線を向けたりはする

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 10:57:26

    ますたぁと似非イケメンどっちが強いんですか?

    うーんそうだね
    アークが更に急成長したらちょっとしんどいかもね

    負けちゃいますか?

    (僕の仲間たちが)勝つさ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:10:20

    攻略してる宝物殿はストグリの方が上なのに、個では上回るアークはやばい()

    マナマテリアル吸収の年季が数年違うのもあるけど

    ただ、流石にアークでもストグリ2人以上は厳しそう(ストグリ2人に優位取れそうな人間、今のところ空尾とか、空飛んだ燃やす婆さんくらいしか思いつかないけど)

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:11:17

    人を燃やしたくなる癖の持ち主と人に試練を与えたくなる癖の持ち主は同格やな

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:13:12

    >>21

    あの程度にはアーク・ロダンとクライ・アンドリヒがいるという言葉の安心感すごい

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:15:52

    アーク呼べば源神殿も攻略してくれた
    そして初代に匹敵する功績として英雄になった(クライ視点)

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:17:56

    伝説の英雄の再来と、なんか急に生えて来た祠が世代の2topだからな

    そこに、スヴェン、アンセム、ルーク、リィズ、シトリー、ルシアと、有望な若手が帝都には揃ってる

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:21:47

    アーク強いんだけどクライからの評価もイマイチ安定しないんだよな
    幼馴染み達でもタイマンで勝てると言いきれない強さだけど、攻略してる宝物殿のレベルを考えたら互角でも凄い!みたいに現時点では幼馴染み優勢と言ったかと思えば最強はアークって言い出したり
    まあ相性もあるしそもそもクライ自身が自分は見る目が無いって言ってるんで何となく帝都の若手トップクラスというざっくりした認識でいいんだろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:26:19

    20代前半でレベル8に王手は十分早すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:29:45

    クライは信用できない語り手だからな……

    さらさらって音も聞こえてないし、たいていの戦闘の速さについていけないから何が起きてるか分かってない……

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:39:57

    >>27

    多分アークあたりが探協あたりが想定している最速のサクセスストーリー

    危機感さんはちょっと意味がわからない

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:01:44

    クライ、リィズ、ティノは三すくみの関係
    クライはリィズに強く
    リィズはティノに強く
    ティノはクライに強い

    ティノは唯一ますたぁを負かした存在

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:01:49

    なんならアークも昇格のペースも上がってそう
    いやほら競い合うライバルの存在って大きいし(千の試練を見ながら)

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:02:53

    アークもソロに切り替えたら更にレベルアップ速度上がりそうだけどその辺きちんとパーティ組むこと意識してるの偉いと思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:03:28

    レベル1までレベル7までの必要経験値を100としたらレベル7からレベル8は1000くらい要求されてるイメージがある
    なおレベル8からレベル9は10000

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:04:29

    アークの職業魔法剣士ならかっこいい
    クライが羨ましがりそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:24:16

    「おひいさま……コードがなくても世界は見て回れるよ。君はもう自由だ」

    これは肉体だけでなく精神も囚われてしまっていたヒロインを解き放つ名セリフですわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:25:44

    >>35

    前スレでも言われてたけど小説出せるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:38:18

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:38:42

    >>36

    なお本人は白雪姫もやったことがある

    ちなみにクライが眠り姫役

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:08:44

    どこかでじっくり過去編やってくれないかな
    特にクラン創設編とか関わるキャラが多くて面白そう

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:16:50

    借金関係で引いてるやつ考えてみてくれクライはストグリのリーダーだあたまがおかしいのは当たり前です。

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:17:00

    ティノがますたぁのことをクライさんとか呼んでた時期見てえ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:27:57

    アニメもだけどコミカライズもなんとかしてペース上がらないかなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:43:31

    しかしこの作品、映像化に本当に恵まれたよな。
    メインのストーリー部分もそうなんだけど、特にあのオープニングとエンディング。
    あの勢いと爽快感は、これまで見たことあるアニメの中でも最上位の出来だと思う。

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:06:13

    >>43

    アニメの方は何としても面白く見せようという努力とセンスがあるよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:09:51

    原作者の動画チャンネルのアニメ感想でも言ってたけど、監督とシリーズ構成の人が凄く原作を読み込んで
    理解が深いみたいだね
    原作者含めた会議で質問が出るけど、作者が答える前に的確に回答してくれる事があったとか、
    声優さんもノト役の松山さんが、このシーン話が繋がって無いよ、とコンテ段階でカットした為に
    シナリオに齟齬がある部分を指摘してくれたりとか、本当にスタッフに恵まれた製作みたい

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:16:47

    >>43

    原作を食い散らかすだけのアニメじゃなくて本当に良かった。監督と脚本家は凄い

    監督の人気が上がって売れる転機になりそうね

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:57:01

    >>26

    テキトーに思ったこと言ってるだけだから整合性ないのは仕方ないんだ

    整合性あったところでクライは節穴で知識もないから信憑性はないんだが

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:12:48

    >>47

    あたは勘違いしてる、です。

    ヨワニンゲンが適当に言ったことに周りが必死に合わせてる、です。

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:19:32

    >>47

    ☓適当に言ってる

    ◯言ったことに世界が合わせる

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:31:04

    シトリーのラリアット食らってるリィズが可愛い

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:05:01

    >>10

    三大ストグリ言ってない台詞


    「ティー!『凝』が遅ぇ!」


    「しんどー、ありゃ盗めないね」


    「僕に人質の価値はないよ」

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:22:34

    >>40


    借金も凄いし、その首にかかってる賞金もすごい男!

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:24:08

    >>52

    借金も100億に近いし懸賞金も100億に近い

    こんなん闇金も関わりたくない

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:31:50

    保険お断りされてるの草

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:32:43

    シトリーは闇金とか上手そうだよね……って思ったけど、こいつありとあらゆる犯罪に適正あるわ

    大国のプリズンブレイクしておいて物的証拠ゼロは怖い

    空尾とかガフとかジェフロワが可愛く見える知能犯

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:32:54

    >>54

    どんだけ馬車壊してるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:34:09

    >>55

    なおクライは衆人環視で大地の鍵を起動させかけてもお咎めなしの模様

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:34:21

    馬は逃げるんだから車が逃げないのが悪いよ〜

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:37:26

    >>53

    「最近アークの懸賞金上がったんだって?」

    「ハハハ、そういうクライこそ100億の大台が近いんだろ?」


    みたいなやり取りありそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:39:02

    スターライト6人だったんだね……

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:50:08

    そういやますたぁは一応武帝祭一回戦敗退扱いでいいのかな?

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:58:26

    >>28

    読み返してたらこんな描写でちょっと驚いた

    「ティノが唖然としてその光景を見ている。それは天上の英雄の戦いだった。


     流れるような連撃を出していたリィズの動きが一瞬、急加速する。防戦のため上げていた大剣の下をくぐり後ろに回り、膝の裏に一撃が入る。

     体勢を崩したアーノルドの後頭部に大きく脚が振り抜かれる。その瞬間――アーノルドの肉体が光り輝いた。」

    これクライ地味に攻防観察できてるよね?

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:59:45

    >>29

    アークがエリートハンターならクライは時代に選ばれた英雄だからね

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:03:04

    >>57

    まあ仮にあの状況でクライの手の方が下だってのに気づいても

    奪い合う中でたまたまその状況になったってだけで、発動したのは狐だとしか思わんよね

    クライが大地の鍵発動するメリットなさすぎるし……

    あんなん当事者以外で気づけるのクライのやり方に慣れているシトリーぐらいだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:03:07

    >>26

    そこらへんはクライも幼馴染達への贔屓目がある故の物言いなんだと感じる

    実力的にアークがちょっと上でも幼馴染達を評価しない言い方はしたくないんでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:04:30

    >>64

    なんも考えてないルークは気付いてないとして普通に嘆きの亡霊全員気づいてそうなんがな…

    アンセムとか終始無言だったし

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:06:14

    武帝祭について何も分かっていないような素振りをしときながら鋭すぎる謀略を張り巡らせてるのストグリにとってはまたやってるよなんだろうな
    世界の滅亡のリスクも呑むあたりもクライっぽい

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:07:12

    >>62

    解説役やってる関係上仕方ない側面なんだけど普通に高速戦闘を実況してるってかなぜかそれができてるんだよなクライ

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:10:06

    >>67

    兄さん、腕上げました?

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:13:16

    >>62

    三人称視点を装ってるけどここクライの一人称視点なんよな

    そしてクライはこの二人の戦いの流れを一応把握できてる

    これ実はクライに対するなんらかの伏線なんじゃないかな?

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:13:35

    空尾も、自分の大地の鍵こそ本物だ!と信じきれれば
    幻が解けずに大地の鍵(油揚げ)で対抗できたのになー、あーあ

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:15:19

    >>70

    戦闘能力ゼロで動体視力すら人並み以下であるはずのクライが何故か英雄級の実力者二人の戦いの趨勢を観察して把握してるの実はおかしいはずだからね

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:15:36

    何気に兄狐からも切れ者って評価受けてるんだよな
    まあ知恵比べの化かし合いで母狐の尻尾2本取られて妹狐はストグリに手出しできなくなり自分は徴収を失敗しておまけに迷い宿総出でケラーの討伐に利用されるんだから当然かも

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:16:24

    クライの神算鬼謀への理解度表

    あんなのただの偶然だ!

    未来視持ってるだろ

    いや未来視だけじゃ説明つかんな

    ますたぁは神!

    いや何も考えてないだけだろ

    何?こいつ……何?

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:17:19

    >>73

    マジであいつにだけはもう関わりたくないって評価に落ち着いてるの笑えるよな

    なんか腐れ縁の悪友感すらある

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:19:48

    >>39

    前日譚の嘆きの亡霊は冒険したいはいつかちゃんとまとめて書籍にして欲しい

    限定冊子だけじゃなくて

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:19:53

    「ッ…………やつの話はするな。聞きたくもない」

    あーはいはい、やっぱそれ言い出しちゃう?みたいな雰囲気を感じる
    考えてみたら絶妙に千変万化の話題にならないようにしてたような

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:20:15

    兄狐・神狐は相手の思考読めるから>>74のような誤解を何段階か飛ばせるのは大きいな

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:23:51

    >>75

    迷い宿の狐達は人間に対して実は興味津々な愉快で理不尽な神さまだからね

    クライみたいに表向き礼儀尽くしてれば割となんとかなる公算もあるかも

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:23:58

    >>76

    ルシアの兄ベタベタなところとか幼馴染たちとの冒険者前日譚とか見たい

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:26:53

    >>77

    完全に格下意識が芽生えてて空尾が少し哀れ

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:28:31

    >>81

    大貴族の令嬢だろうが世界的犯罪組織のボスだろうが格付けを怠らないクライはさすがやで

    ストグリ組はメンツが大事だからね

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:30:45

    >>79

    踏み入った者たちから大切な物品なりを徴収するのも土足で神の社に踏み込んだ無礼者に対する謝意と弁明の機会与えてるように思えるからね

    逆に言うとそれくらいは待ってくれるくらいには人間に対して好意的

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:37:52

    白狼の巣突入前の尻込みしてる足跡メンバーにリィズちゃんが怒ってるシーン好き
    ストグリの性質が端的に表れていていい

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:45:22

    >>73

    本来圧倒的な力を背景に視野狭窄にさせてる時点でハメ技に近い化かし合いなんだけど

    危機感さんはフィールド効果も威圧感も無効だから逆に危機感さんに有利な状況になってるという

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:47:43

    >>84

    ルシアは優しいから怒りはしないけど庇いはしなさそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:47:54

    最新刊まで読み終えた
    大地の鍵もだけどコード墜落もドリフのオチ(盆回り)が流れてて草生えたわ
    なんでそんなにアクセルベタ踏みなんですかクライさん

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:49:21

    >>87

    年々クライは力をつけてきてるからな

    2ヶ月に1回くらい世界的危機と対峙してる気がする

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:57:50

    武帝祭から帰ってきて刺客に襲われたことでクライちゃん力溜めしちゃったしねえ
    そこから、呪いユグドラコードとこの力溜め分いつ解除されるんだ……

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:00:02

    >>89

    軽い不運でも起こしてガス抜きするしかない

    例えばストグリメンバーと一緒にいる時にリューラン、セレン、アリシャと鉢合わせる的なのとか

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:00:15

    今回の文明も終焉が近いってのは一つの鍵よなあ
    もう最終章が近いのかもしれない

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:04:53

    >>90

    またしても何も知らずに居合わせたティノ・シェイド

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:05:28

    エヴァ視点だとクライはユグドラ攻略した後まではサボってたから

    久々に身体動かすかー!って言ってコード落として帰ってきた


    ティノ視点だとお休みだけど

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:17:30

    天逆鉾みたいな宝具があればクライにもダメージ与えられるんやけどな

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:38:35

    クライってセレンとのコネクションあるから人社会のしがらみで帝国から追放されてもユグドラで平穏に暮らせるよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:45:11

    さらっとエリザが謹慎中ユグドラでゆっくりしようって誘ってるの笑った

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:48:59

    ガークさん心の叫び好き
    「あぁ。もう完全にキャパシティオーバーなんだ。本来の探索者協会の仕事はただのハンターのサポートなんだぞ? だが、最近は色々な事が起こりすぎて完全に手が足りなくなってる。コードの一件でそれがどうにもならない域に達した。これはもう――前代未聞だ!」

    「まだ呪物関連の事件の影響も収まっていないのに、ユグドラ関連の事業と墜落したコードの後始末で探索者協会もゼブルディアももうリソースがない。呪物関連の解決もユグドラ関連のあれこれもコード攻略も、言ってしまえば全てがこちらから要求した事だが――これ以上何か持ってこられたら困るって事だ。普通、探協はこんな事は言わねえ。トレジャーハンターってのは自由だからな。だが、これは探索者協会の本部とゼブルディア帝国、両方からの要請だ! わかるな!?」

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:51:30

    >>96


    呪石とユグドラで好感度上げたからな……


    二人でユグドラで何するつもりだったんでs寝てそう

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:53:18

    セレンから
    「人間は凄いですね!我々精霊人と比べたら問題解決のスピードが段違いです」
    とか言われたらガークさん困りそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:53:57

    書籍版でサラッとクランハウスがやばい事になってるけど謹慎なんてして大丈夫なんじゃろか

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:55:05

    >>99

    人間基準をクライの解決スピードにされたら困るなんてものじゃない

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:56:42

    クライならできたぞ王女をどんどん増やすのはやめてもろて
    現時点で四人か?

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:58:50

    リューラン
    ミュリーナ
    セレン
    アリシャかな?

    王女コレクション

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:59:18

    >>102

    セレンとおひいさまは特に脳焼きレベルが高い

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:03:23

    >>104

    まあその2人はマジでクライに出会ったことでようやく人生が始まったみたいなレベルだからね

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:04:26

    おひいさまは魔法使いについて採点厳しくなってそう

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:07:07

    >>105


    クライがいなかったら滅びゆくユグドラでミレスに飲み込まれたままだったかもしれないセレンと


    クライがいなかったら今頃処分されてたアリシャ

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:07:36

    セレンも結構焼かれてるよな、多分人間基準だと
    あと10年で世界滅びるからなんとかしろ、責任者お前な
    とか言われてるようなもんだったんじゃないかあれ

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:08:23

    セレナは産まれた時からずっと同様の無念を世界と天秤に掛けて無力に苛まれていたノウブルの悲願を果たしてくれたし
    おひいさまも産まれた時から何もなかった自分に家族と父の愛とコードに縛られない世界を与えてくれたからな

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:10:19

    クライちゃんはあまりに難しい約束事もちゃんと守るの脳に良くない

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:13:30

    アニメ11話楽しみやな
    いよいよ襲撃編が始まるわけやし
    2期が決まれば反撃編も見られる

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:16:34

    >>109

    これは普通に英雄

    実態は悪魔とかに近いんすけど

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:16:56

    取り敢えず小説は欲しいから円盤は連動で買ったけど二期いけるか?そこまで人気ありそうにない

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:17:11

    >>111

    (千変万化)襲撃編

    (千変万化)反撃編

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:18:29

    >>113

    正確なところは誰にも分からないから言うだけタダや

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:23:20

    >>115

    どんだけ円盤とか配信の指標挙げても決まらん時は決まらんし決まる時は決まるもんな

    わからない以上は自分たちに都合のいい方に考える方が合理的ではある

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:26:24

    後三話だとオークション編のすげえ中途半端なとこまでしか行かんのよな
    不意打ちでストグリ少年時代の話とか最終話に持ってきてくれないだろうか

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:28:12

    セレンの脳を焼いたせいでクライ個人が保有する武力がまた強固になってしまった

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:32:33

    >>97

    千変万化が働き者ならなんて挑発まがいのことを言っちゃうから分からされるハメになるのよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:36:22

    現状完璧で無敵な宝具みたいなの出てないの宝具の性質表れていて好き
    みんなどこかに癖がある

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:46:42

    制作陣の原作理解が深いってことはここからめちゃくちゃ面白い事を知っていると同時にアニメにするのがめちゃくちゃ難しい事を知っているというね

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:47:53

    2期の基準は原作の伸びもかなり重要なんじゃないかな。
    300万部くらい次の発表で行って欲しい

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:49:43

    >>120

    完璧な防御性能の代わりに強制発動で使いづらい結界指


    優秀な耐性を得る代わりに危機感がなくなる快適な休暇


    このあたりのままならない宝具たちいいよね

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:01:26

    踊る光影が結構好きやな

    もっとクライのくだらない宝具コレクション見たい

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:03:04

    >>124

    まるで意味のない宝具シリーズはもっと見たいよな

    何の意味もなく自在に出し入れできるだけの本とか

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:28:31

    無くならないロケット鉛筆とかあるかな

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:46:32

    結構前のスレで言われてた
    ルシアの尻尾+結界指
    でめちゃくちゃ硬い魔法使いができるんじゃって考え好き
    コンボとして夢あるよな

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:59:21

    >>111

    リゼロ 3期かよ!

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:11:12

    >>127

    比較的低めのルシアの身体能力の不利をカバーできるコンボよな

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:13:39

    >>127

    五条悟コンボ好き

    頭ひとつ抜けた存在になれそうなコンボは考えるの楽しい

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:14:49

    前スレで言われたけどサイレントエアーをリィズに持たせて彼女の打撃の瞬間に拳の重量を加算すればリィズの不得手である攻撃力が増すってのは良いアイディアだと思ったね

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:16:04

    >>131

    さらなら利点として逆に自分の重量を軽くすればさらにスピードが上がるんじゃねサイレントエアー+リィズ

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:17:13

    >>132

    光の速度で蹴られたことはある?

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:19:05

    >>132

    なんか体が宙に浮きそうだけどそれならそれでハイエストルーツともシナジーあるな

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:19:10

    >>132

    極限までに自分を軽くしてそこから生み出されるスピードで動いて攻撃の瞬間はそのスピード状態で拳を極限まで重くして打撃力を高める必殺技作れそう

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:20:17

    >>134

    サイレントエアー+ハイエストルーツで完全飛行状態作れそうだな

    剣で軽くして浮いてその状態で靴で蹴って飛ぶ

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:20:43

    >>135

    まずいな

    絶対防御の無尽蔵魔力の高火力魔法使いと超高速超高火力盗賊はぶっ壊れすぎる

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:22:31

    軽くすれば速度は上がるけど重量がない分攻撃力が下がる
    重くすれば重量で攻撃力は上がるけど必然的に速度が下がる
    クライがサイレントエアーをテクニカルな宝具と称するのも理解できるな

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:23:16

    >>137

    そのうち概念すら切れそうな剣士もいるぞ

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:23:38

    ルークにはどんな宝具がいいだろう?

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:24:27

    >>140

    超絶耐久力の代わりになまくらな剣とか?

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:24:57

    >>135

    惜しむらくはリィズって近接のセンスあんまないらしいからコレ実現するには結構訓練が必要なとこよ

    でも努力家の彼女ならマジでそのうちできそう

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:26:15

    >>140

    旋空孤月的なやつとか?

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:27:05

    >>132

    サイレントエアーって短刀っぽい片手剣だから盗賊であるリィズが持ってても違和感ないね

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:28:20

    >>135

    そのうちこれがリィズの必殺の一撃になる可能性

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:28:54

    >>144

    そういえば序盤でクライが落としたの拾ってたねリィズ

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:29:01

    ルシアは領域展開とかできるようになりかねないのが怖い
    無茶振りしてくる兄の存在が悪い

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:31:12

    >>133

    影すら残さない絶影から光すら追いつけないみたいな二つ名に進化してそう

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:32:53

    >>148

    光が追いつけなかったら影も残らないだろうから師匠の同じ二つ名で更に格上の意味を持つことになるな

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:37:29

    >>148

    無輝とか零光みたいな感じかな

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:37:41

    このレベルまで至るかもしれないリィズちゃんを超えなきゃいけないティノの心情やいかに

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:38:55

    >>136

    重量をゼロに近づければGすらかなり軽減できるからゲッター軌道とかできるかもよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:40:07

    >>135

    反動で拳や足がイカれそうな凶悪コンボよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:41:41

    >>153

    アンセムも腕を上げる必要があるな

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:44:20

    空を飛び重さと軽さを操るのはもはやNARUTOの土影オオノキなのよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:45:16

    相性の良い宝具を持たせたらさらなる強化の兆しを見せる嘆きの亡霊の面々のポテンシャルの高さよ
    そのうち本気でフルアーマー状態とかきそう
    訓練とか修行度外視の決戦装備仕様の嘆きの亡霊

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:47:10

    こうしてみるとストグリにはまだ一段階上のステージがあるんやな

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:49:21

    そこには最近どんどん仲間が化け物じみていくなぁと1人寂しそうなクライの姿が

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:49:37

    ルークは普段の木刀がクライによる制限状態で、宝物殿攻略の時はちゃんと真剣使ってるんだっけ? 宝具かまでは知らないけど

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:51:06

    >>159

    作者氏曰くナイトパレスには一応真剣持ってたらしいよ

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:52:11

    >>158

    その程度の感想に留まってるあたり君も大概だと思うよクライ君

    …君の同業者は本気で戦慄してるだろうからね

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:52:24

    ルーク真剣を与えるのはクライに暇を与えるようなもの

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:54:47

    >>127

    「残念でしたね。私の命は――十七個あるんです」

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:54:49

    >>147

    いやいや

    互いの魔法が煙たいのに領域を展開しないのは

    領域の押し合いに自信がありませんって言ってるようなものじゃないんですか?

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:56:25

    投げた木刀が空気摩擦で燃え尽きるほどの速さを誇るなら、頑丈な投あればルークは最強になれる

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:56:46

    ルークは木刀でもレベル7くらいあるんだろうけどね、基本ずっと縛りプレイしてる

    リィズもケラーとやってる時の描写がガチの絶影だとしたら、普段は絶影抑えて使ってそうなんだよな

    帝都と飛行場を3日で行って帰ってきた時結構疲労してたっぽいから、実はできる限り使ってたかもしれない(不憫)
    最高速度をずっと維持できるわけじゃないらしいし

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:58:09

    >>165

    やけに頑丈で捨てても持ち主の元へ戻ってくる呪いの剣とかいいかもしれん

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:59:45

    >>147

    「領域展開――伏魔万象殿」

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:00:41

    >>168

    多分必中のヘイルストームか蛙化の魔法が降りかかってくる

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:00:52

    >>167

    投擲武器としての方が使えそうなスペックしてそう…

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:01:48

    シトリーは高度物理文明の素材との相性結構良さそう

    みんなに追いつかないと!!()

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:01:51

    ルシアって強制状態変化の魔法使えるってことは即死魔法とかも使えるのか?

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:02:33

    >>171

    シトリーが焦るのもわかる

    こんな感じで強くなってく仲間を見てたんだな

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:02:54

    >>168

    彼女が兄から受け継いだ未だ現実で実現させてすらないあらゆる魔法の数々を領域内で具象化させる結界とみた

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:04:46

    >>161

    アークのとこの盗賊がマジで一緒にしてほしくなさそうな顔してそう

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:05:29

    >>173


    側から見たらシトリーも十分すぎるほどバケモノなんだけどねぇ……


    劣等感の塊なのもシトリーのヤバさに拍車をかけていく

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:06:14

    >>175


    どっかのセレン「え、盗賊なのに音より早く動けないんですか?」

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:06:32

    >>168

    ???「これで水をワインに変え放題だね!」

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:06:39

    >>141

    普段木刀使ってるルークが使うならマジで全てを断ち切る神剣になる

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:07:25

    >>172

    使えそうやな

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:08:46

    >>158

    君の化け物ぶりに追いつけそうかな?ってレベルよ

    安心しろお前がナンバーワンだ

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:09:31

    ルシアなら静かなる死とかも使えそうだけど、ルシア達が戦う相手は大体即死耐性ありそうだしな

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:09:55

    >>175

    本気で全員が戦闘員(リーダーは除く)なパーティーってやっぱ珍しいんだろうね

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:10:33

    >>167

    ・ルークが雑に使っても丈夫な樹

    ・比較的入手しやすい

    ・マナマテリアルあるなら木刀からでも成長しそう


    これらを満たした素材があるんだよね

    世界樹っていうんだけど

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:10:54

    アンセムがぜんぜん話題に上がらないけど、そもそも素のスペックが高過ぎて宝具で強化とかじゃないんだよな……

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:11:50

    >>158

    なお仲間達

    「これでやっとクライの冒険に連れて行ってくれるよね!」

    だからな…

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:12:14

    でもリィズ、盗賊としての才能はピカイチだからね

    戦う敵が強すぎて仕方なくぶん殴ってるけど、罠仕掛けたりとかのほうが適性あるらしいし

    逆に弟子は盗賊の才能カラカラだけど、近接のセンスだけならリィズより上という脳筋……

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:12:58

    >>185

    アンセムは強化ツリーが難しいよな

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:13:29

    >>185

    シンプルに強いのって地味に工夫しにくいからね

    なんならサイズ調整っていう問題はすでにクライがクリアしてるし

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:14:40

    >>185


    どうしたら強くなるんだろうとかじゃないもんなアンセム



    既にめちゃくちゃ強いという


    個人でも強いのに、誰かと組んだら、回復支援付き無敵要塞だから……

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:15:26
  • 192二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:15:41

    立て乙

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:17:16

    >>191

    立て乙

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:17:56

    嘆きの亡霊追加宝具での強化案はシトリーはすでにみみっくんで実質無限のリソースと札の供給問題をクリアしてるの気がついたわ

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:18:00

    >>190

    まさしく強化系の鑑

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:18:38

    >>194

    あれ?もしかしてとんでもないことになる?

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:20:00

    >>187

    リィズはクライのせいで血の気が多くなっちゃったせいで盗賊としての本分に地味な支障出ちゃったからなあ

    だから追加でエリザを取ってくる必要が出てしまった

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:21:22

    >>196


    今まで持ち帰りたくても持ち帰れなかった素材とかもあるだろうし、みみっくんあればシトリーはこの先今までの数倍のリソース注ぎ込める……


    あれ?やばい?

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:21:24

    >>197

    このせいでティノのポジションが難しいことに

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:21:48

    >>196

    もうすでにユグドラでとんでもないことできちゃったんだよ

    ゼブルディアの法治機関のみなさーん、あそこにアカシャの残党がまだ残ってますよー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています