もしもあにまん民が龍騎のライダーバトルに参加するなら

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:50:42

    どのミラモンと契約する?俺はこいつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:54:35

    オーディンは常時サバイブ状態らしいが仮に他のライダーのブランク体でガルトやゴルドと契約してもそこそこ強いライダー出来るのかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:56:05

    どれでもいいならこれ一択

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:58:58

    サイコローグって教授産?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:01:47

    やっぱりコイツやろ
    デカ盾最強

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:02:45

    スティンガー兄弟と契約してみたいなあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:03:16

    >>4

    教授が作って教授亡き後は野良モンスターになり真司達に倒された

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:04:44

    >>5

    北岡ゾルダを追い詰めていた奴か

    ボーダー系モンスターは強いな

    序盤の龍騎ナイトコンビを圧倒したワイルドボーダーとか

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:05:29

    あの世界で一年間一般人やるのとライダーになるのの二択だと本気で迷うと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:07:25

    シアゴースト、レイドラグーン、ハイドラグーンの3体で

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:08:05

    >>5

    ネオゲのゲッターみたいな見た目だな

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:08:36

    >>9

    なんで?って思ってからどっちにしろ死ぬんだと気付いて遠い目をしたよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:11:21

    バイオグリーザは結構強そう

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:20:21

    ワイはブロバジェル
    電流攻撃は触手とツメの二種類使えて戦闘の援護にも役立ってくれそう
    アドベントの援護で痺れさせてライダーでトドメ刺す戦術は結構有効なんじゃないだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:11:15

    バズスティンガーホーネット
    ワスプとビーが付いてくるのでお得
    3体の高速回転で生じるバリアはファイナルベントに匹敵するレベルだから中央にライダーがいてその陣形でライダーキックするのがファイナルベントにもなりそう
    上手くいけたらブルームとフロストも契約できるようにしたい

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:39:07

    スティンガーとかはゼールと一緒でたぶん餌の問題がね。もし真司くんにライダーバトル降りるから倒して欲しいとお願いしてもその後他のモンスターに喰われる気がしてならんし、アビスみたいに1、2体で強い奴が欲しい。(あれは鎌田が超強かったのもあるけど)

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:52:00

    やっぱドラグブラッカー、黒色でカッコいい龍が弱いはずないんだよなぁ!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:14:30

    >>17

    あれって本編みたくリュウガいないループなら野良で出現するんだろか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:20:39

    たまに野良ミラーモンスター倒してレベルアップしていけば他のライダーより強くなれるんじゃね?みたいな話を聞くけど(二次創作とかで)、実際のとこそれやろうとしてもミラモンって数に限りあるしそれ倒すの含めて奪い合いになるし横から攻撃されるしで大変になりそうな気もする

    本編じゃあんまそういう感じのことしてないけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:23:05

    >>3

    なんか強化再生したりコアミラーの守護神やってたりで明らかに性能盛られてるやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています