- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:43:19
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:47:06
支払いだけセルフのやつが好き
- 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:48:37
セルフレジだと財布の小銭全部ぶっこんで小銭圧縮できるから好き
- 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:50:26
- 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:51:18
GUのセルフレジで戸惑ったのはいい思い出
あの時は本当にすみませんでした店員さん - 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:51:43
こまめにやっとけば枚数制限に引っかからないくらいの小銭状態に常になるんよ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:51:59
- 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:53:28
ファーストリテイリングのやった訴訟引き伸ばしで開発者を磨り潰したのは許さん
柳井はクズ野郎だ - 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:56:13
自分のペースで出来るのがウリなのにポイントカードアプリ掲示にもたつくとピロリロリロン♪鳴らすの勘弁して
- 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:56:55
アスタリスクとの件か?
- 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:00:10
そんなに数買わないのにレジ並ぶの申し訳なくなるか、コンビニとかでも増えて嬉しい
- 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:02:59
買い物カゴ2つに商品パンパンに乗せて会計1万超えしてたりする客の後ろだとイライラするからセルフレジはありがたい
- 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:04:01
コンビニの割り込みおっさんはセルフのほうには来ないしな
- 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:04:13
ちゃんと一定額オーバーにしてるけど〇〇円以上のお買い得だと安くなる商品が
最初から安い値段で計上されるの大丈夫かと思う
あれ最終的に一定額超えてなかったら商品も元の値段で計上されるの? - 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:05:04
初めて使った時、バカでも直感的に使えるようにできてて感心した
設計者頭良すぎるわ - 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:16:03
- 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:20:20
思いの外qr決済流行ったからね
- 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:21:09
- 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:21:28
- 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:24:13
100均で見る現金使えないタイプ
チャージするの面倒で現金一択になりがち - 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:35:33
- 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:43:17
出だしのころに「客の操作ミスに備えて結局店員が一人は付いてないとあかんのやから無駄やろ」って意見はよく見かけたよ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:49:46
UI統一してくれ
- 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:52:48
最初にレジ袋買うと聞いてくるタイプとレジ袋を買うボタンを現金クレカと同じ一覧から押すタイプとレジ袋もスキャンするだけのタイプ
- 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:53:22
紙幣投入口が微妙にわかりにくい機種がたまにある
- 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:55:14
戻るボタンないやつだいきらい
- 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:55:49
お金入れる場所とお釣り出てくる場所が機械ごとに違うの微妙にめんどい
小銭入れる場所が右上でお札の場所が左下とかが分かりにくいんじゃい!
慣れればいいけどさ - 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:57:36
お金だけ勝手に払えタイプだけが1番だよな
間違って2個読み取っちゃったから店員呼んで直してもらうの手間がないし - 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:12:14
商品取り消しボタンくらいは操作させてほしいもんだな
最近バーコードリーダーの感度良過ぎて
読み込み後仕舞う動作で再読み込みされるのが2回連続で起きちゃった - 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:22:14
近所の西友がセルフレジ長蛇の列で有人レジガラガラなこと結構あるんだがあの現象はマジで何?
- 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:27:31
ユニクロのセルフレジは感動したな
- 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:46:42
無印は自由にやらせてくれる時と有人レジ行って下さいの時ある
- 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:50:43
お寿司の醤油とかわさびを自由に持って行っていいやつ
あれ商品とカウントされちゃうんじゃないかといつも袋に入れるタイミングを迷う - 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:53:14
ドラッグストアのセルフレジは活用できる日が少ない
医薬品全般通らないから結局有人レジばかり
コンビニでも売ってるリップすらアウトだったから余程有人レジが混んでる時でもなきゃ行かない - 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:59:31
紙幣投入口はATMのお金出てくるところくらいの大きさにしてくれ
- 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:01:21
セルフレジは好きだけど袋詰めはサッカー台でしたい
袋に入れてくんじゃなく精算済みのカゴに入れてく式にしてくれ - 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:28:53
ドラッグストアのセルフレジ、医薬品は有人レジに行かなきゃ行けないんだけど見分けが難しくてセルフレジで止められるのが面倒くさくて誰も並んでない...
消毒液とかうがい液の中ですらセルフ通せるのと通せないので細かく別れてるの判別ムズすぎ - 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:02:06
- 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:05:22
ユニクロのセルフレジは最強
問題は汎用性だ - 40二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:24:49
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:43:55
- 42二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:47:47
未だに万引きの心配とかないんかと思う
- 43二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:57:09
コンビニなら店員1人しかいないなら片方はセルフレジで解放しといてくれよとは思う
- 44二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:12:51