Edgeなのは駄目!

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:31:37

    うちのシステムはまだ対応してないの!
    対応予定日はいつかって?うるさい!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:33:49

    windows7は?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:34:52

    IEモード…(小声)

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:35:18

    Internet explorer……♥


    ふふふ……なんだかアレな響きですね

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:35:35

    Chromeはダメ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:35:37

    IEモード毎月設定し直すの面倒くs(ry

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:35:47

    >>2

    成仏してクレメンス…

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:36:28

    32bitですまない

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:36:36

    >>7

    工場だとまだまだ現役なんだよ(血涙)

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:37:39

    >>9

    まあクローズドな環境で運用してるなら新しくする意味もないしな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:38:34

    >>10

    反物の装置の制御システムは未だにフロッピーが現役だよ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:39:31

    何もしていないのにインターネットが壊れた…

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:40:20

    >>12

    パソコンに関してはまじである。定期的にホコリ取って…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:40:39

    >>12

    世紀の大事件定期

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:42:00

    お前ら本当に現代っ子か?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:47:53

    うちなら今年中にEdge対応版リリースできます!

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:50:15

    技術的にはできます

    頑張ればできます

    出来ます

    余力を持ってこなせます

    他所より早くできます

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:55:21

    うちの部署はどこも書類は紙で管理してるわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:00:12

    ゲヘナはサーバ置いてもすぐ壊されそうだしな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:01:52

    >>16

    もう1ヶ月もねぇんだぞ!?!?

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:05:51

    今のミレニアムも重要書類は紙だろうなあ……

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:08:16

    補習授業部が開発現場火消しチーム概念……?
    なお実態は未経験や若手をとにかく送り込むだけのもよう

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:10:59

    出来ないって言い切れない事を表現してるのに=やれるしやってくれると勘違いする客と営業だけは殺すスレイヤー

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:11:49

    はい!excelとwordはできます!任せてください!

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:13:00

    >>24

    じゃあどんな方法でもいいからWordをPDF化してね

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:15:32

    >>25

    日本語でお願いします!

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:26:19

    資格持ってない奴のExcelできるは信じるな

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:32:07

    >>18

    サーバーエラーでデータが消えないから原本保管の信頼性は高い。高いが……

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:32:58

    >>26

    というかこのファイルのはじめに書いてある2024-11-05ってなんですか!消しちゃいます!

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:35:02

    >>29

    やめやめろ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:35:45

    やっぱ時代はwindowsXPだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:04:10

    >>18

    お前らのところは下手に電子化して効率化すると万魔殿の難癖のつけどころが増えそうだし……

    「機械に任せっきりで何か不備が起きたらどうする!」とか絶対言ってくるでしょ議長

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:28:44

    >>29

    もう……頼れるのはハナコしか……

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:40:01

    普段は業務用PCで平然と如何わしい検索をしているけど大抵の異常は一見で見抜くハナコ!
    突出したスキルはないが納品後の笑顔の打ち上げのために連勤に耐えられるヒフミ!
    業務知識は乏しいがお客様との交渉(物理)でゴールを設定するアズサ!
    未経験(ガチ)のコハル!

    我ら!!!!

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:42:55

    >>34

    ここのコハルは偏った知識がついてない分安心して育成できるな

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:44:23

    どこでもだけど中途半端に知ってるのが1番危険

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:47:30

    UIデザインが98時代から全く変わらないのにWin11まで対応してる業務ソフトってたまにあるよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:49:49

    分かりました…edgingします…

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:56:12

    いうて今どきのweb開発なんてChrome対応してればほぼすべて行けるやろ
    Edgeの中身Chromeになったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています