- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:50:37
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:51:14
ヒソカ以外が使うと性能ガタ落ちしそう
- 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:52:11
ヒョロガリだったら相手にガムくっつけても自分が「もう逃げられないよ」されるし、第一ヒソカの頭がないと上手く使いこなせないだろうな。
- 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:54:09
薄っぺらな嘘は本人の脳ミソの方のメモリ(記憶)を使ってるから記憶力悪いとマジで使い物にならなくなりそう
- 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:57:11
- 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:04:45
普通の人にも見えるって所くらいしか薄っぺらな嘘の具現化要素ほぼほぼ無さそうなのに再現出来る種類を増やす為に並の具現化系より具現化っぽい修行してそう
- 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:39:20
言うほどでも
適度に弱点つけてるし - 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:43:58
ヒソカに限らず本人の実力が無いとまず念って強くなれない
クロロの盗賊の極意だってあんなめんどくさい手順踏むのはクロロしか出来ないだろうし
自分自身のスキル磨かずに念覚えてもモタリケみたいになる - 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:02:14
日頃から色んな材質を観察するようにしてそう
- 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:27:16
ドキテクは材質を再現してるんじゃなくてあくまでヒソカのイメージによる投影でしかないってのが発作り上手いなと思った
- 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:29:11
そもそもオーラと伸ばし飛ばしてくっつけるのからして超絶スキルな気がする
(変化形の基礎修業を超高レベルでやってる感じだよねアレ) - 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:11:10
バンジーガムは作中一度も破壊されてないし、全身何処からでも出せて面上に拡げても敵の攻撃では破壊されない強能力や。
ギャラリーフェイクも誰にも見破られてない程精巧。 - 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:05:38
仮に自分より力が強いやつに引っ張られてもヒソカ側は任意に切れるんだから
思ってるよりつけられたらめんどくさいあのガム - 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:09:59
モラウのクジラ並みの肺活量みたいに基本的にプロのハンター相当の奴らはそもそもバケモンみたいな特技特徴の延長線上に能力って感じがあるな
- 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:18:26
手足からしか出してる描写ないぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:20:38
- 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:25:42
適当に投げ捨てて縮ませて動きを阻害って使い方もできるだろうしね
- 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:00:19
作中出てきた能力で、バンジーガムとディープパープルの2つは応用性が頭ふたつぐらい抜けてるよな
バンジーガムが局地戦闘特化なのに対してディープパープルは広範囲な戦略的用途にまで使える幅があるが - 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:01:40
そもそもテクスチャの上にテクスチャ(紙+インク)出来るぐらいには自由度高いんよね
- 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:03:25
基本的に「強い能力」じゃなくて「楽しく戦うための能力」っぽいのがね
ヒソカといえばメモリへの言及だけど、今後の楽しみのためにあえてメモリをある程度余らせてそう - 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:39:01
なんならスッカスカレベルで余ってると思うわヒソカのメモリって。どっちの発もかなり節約してる感じするし
- 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:11:04
最近無料部分で読んだせいもあるが、ドッジボールでバンジーガムだいぶ無法やな…て思った
- 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:31:20
発がシンプルなのはAOP的にも有利なんじゃないかと思うけど
そのへんどうなんだろ 明言はされてないかも - 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:39:59
ガムの足場固定とゴムの引き寄せがあるから強化系並みのパワーありそうなのホンマずるい
- 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:48:50
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 02:24:14
いやメモリってROMじゃなくてRAMのことだろ
覚えられる念能力の数に限界があるんじゃなくて、同時に発動できる能力や凝や堅に振り分けられるオーラに制限があるってことじゃないのか - 27二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 04:58:57
自分の分の予言も即座にそれっぽい文章に書き換えれる等のアドリブ性もあり
- 28二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 07:12:22
カストロ戦で、ダブルなんて大変な能力覚えたら他の能力覚えられなくなるって言ってるぞ
- 29二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:51:31
あのシーン見るにヒソカって意外と教養ありそうだし生まれ自体は良いとこの坊ちゃんだったりするんだろうか