- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:31:53
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:32:31
それはNARUTOのことを…
- 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:33:44
五大性質変化……
- 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:44:32
- 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:45:24
まぁ相性とかの設定は上手くできなかったが…
- 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:52:08
あんまり全部追えてる訳では無いからあれだけど最近の有名どこはそもそも能力系統の判別あんまり無い気がする
強いて言えば鬼滅ぐらいか - 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:54:55
NARUTOの場合はモロなこと以上に全然作中で活かされなかった事の方が大きいからな
血継限界であろうとなかろうと複数属性使える奴沢山いるし
風が比較的レアとかいう設定いる? - 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:44:06
これはそういうの有るならもっと早くやれよというツッコミがね
- 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:51:10
- 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:56:16
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:49:15
まず念能力の完成度が高い
あの漫画のあの能力はこのカテゴリじゃね?っていう区分けがほぼ網羅できている - 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:50:38
水晶に手をかざすと向いている属性が数値で出てくるんだ!
- 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:52:39
- 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:53:57
ハンタの場合何か天から降ってきたようなもんではなく明らかに人が考えだした物であるという点も説得力が高い
そらこんな能力あるならまず測定方法を開発して体系化するわなという点で作中の人々が真剣に物考えてる事も伝わる - 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:59:27
あと正直以降のハンタでもあんまり活かされてないけど水見式が一部の流派のやり方であって他にも判別方法はあるってのも世界の広がり感じてよかったな
それぞれの勢力が独自に念って超能力への理解を深めようとしてる感じがした
- 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:49:55
鬼滅は本人がある程度強くないと判別できない+既存系統とは異なる色を示す例もある+適正あるなしより結局教えてもらった技で戦うしかないという妙なリアリティある世知辛仕様すぎて水見式みたいなファンタジー入り込んでくれとすら思えるな