- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:49:48
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:52:10
えっ完全版でもまだロード地獄なんですか?Switch版やってるタイプ?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:53:25
ラスボス前のクソ長ロードには流石に困惑したんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:56:41
死なねェ!
ホムンクルスだから! - 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:57:30
おもしれーよ
けどダンガンロンパを継ぐほどじゃねーよって感じなんだよね - 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:58:31
おもしれーよだけどパンチも印象も薄い…それがレインコードです
1章ずつ前や後の事件と関わりのない別の事件たちに注目してキャラと絡んだり出来ないフォーマットがダンガンロンパと違ってキャラゲーとして致命的だーよ
ダンガンロンパは敵味方が最後までわからないし、事件にも一貫性と共通のルールや動機があるから色んなキャラと交流して事件が起こるまでがドラマチックになるのに
レインコードでは敵と話とかも出来ないし死ぬのはでユーマと死に神ちゃんとクルミちゃんくらいにしか思い入れが生まれないんだよね
ストーリーのどんでん返しはおおっとなったし、世界観も滅茶苦茶キレてるし、謎解きは面白いけどクソ長ロードもあるしで結果的に良作寄りの凡作ってイメージなんだよね - 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:00:03
死に神ちゃん…すげぇ
滅茶苦茶いい女だし - 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:00:05
良くも悪くもダンガンロンパほど尖ってない
ソレがレインコードです
脳に小高を打ち込まれてるとこれくらいじゃちょっと物足りないのん - 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:00:14
ほぼ全部犯人がすぐ予想出来るってそんなんあり?
簡単にしたと言っても単純すぎるんとちゃう? - 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:00:33
イカルディ…糞
- 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:01:29
- 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:02:35
マネモブはハンドラ買うのん?
わしはもちろんめちゃくちゃ限定版を買う - 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:02:56
- 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:03:17
あれっザンギゼロは?
- 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:04:08
待てよ一章が一番難しいんだぜ
- 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:04:35
- 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:05:17
ダンガンロンパを脳に打ち込まれてるからグチグチ言いつつ買う気がするんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:05:27
イカルディに関しては別に殺さなくとも既に確保されてるんだよね まぁ別にエエんやけどなブヘヘヘ
- 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:05:38
- 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:05:49
>>11 ウム…
- 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:07:02
イカルディ「ムフッ街を沈めて金庫を盗むのん」
レジスタンス「ふざけんなよボケが」
探偵事務所「ふざけんなよボケが」
保安部「ふざけんなよボケが」
マコト「ふざけんなよボケが」 - 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:07:15
中途半端にダンガンロンパのクラスメイトみたいなポジションを意識してるためか
仲間の探偵達の立ち位置が半端だったと思うんだよね
主人公と死に神だけで進めれて起こる事件解決するだけなら
どっちかと言うと話の展開の仕方は逆転裁判とかに近いわけっスから - 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:07:33
無印やったからプラス買ってないからわからないんスけどPS5版ならロードはやいとか無いんスか?
- 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:08:09
- 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:09:09
確かに凄いけど…このほぼ詰みの状況死神の書で打開できるか?
はいっ 新キャラや仲間が乱入してくれるからなんとかなります - 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:09:20
聞きかじりっスけどロードは当然短いけど普通にはある(暗転挟まる)って話だったっス
- 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:12:46
ヨミー「お前の名前を下水道につけてやる芸を見せてやるよ」
ラーメン屋「えっ」 - 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:13:58
- 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:15:08
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:53:34
許せなかった…
死に神ちゃんのエロ画像が少ないなんて…! - 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:04:20
ハララさんとやらせろ
- 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:09:04
- 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:30:46
オチンチン見せて
- 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:34:28
- 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:36:25
ちょっと待てや
結局死に神って何なんや - 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:37:11
プラス出る前までは魅力で細かい問題あるけどまあええやろ位の感じだったのに出てからは愚痴祭りになって語れなくなったんだよねすごくない?
- 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:39:04
1章探偵全滅もPVのせいでバレバレでよく予想されてたからあんまり驚きもなかったんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:42:12
超高校級しか通えない特権階級的な高校に一般人が入学して、そこで他の天才たちとデスゲームとして殺人事件の裁判をするというダンガンロンパの設定が、面白いものをひたすら詰め込んでめちゃくちゃ面白いものを作ったって感じがして唯一無二すぎるんだよね、スゴくない?
- 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:42:37
ぶっちゃけどれもこれも時間稼ぎでしかないの問題だよねパパまぁ黒幕への嫌がらせにはなったんやけどな
- 40二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:44:17
続編前提の作りなのに完全版を出すなんて売り方は俺には理解不能
- 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:46:48
- 42二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:48:53
迷宮は半ばクローンの自分要請ボタンに片足突っ込んでるんだトリックを解いたところで別に説明とかするわけじゃないので意味はそんなないんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:31:00
味方版モノクマ、それが死に神ちゃん
- 44二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:10:29
0章はまぁ後々掘り下げみたいなのあんだろと思ってたらジルチ以外あれで出番終了で本気で白けた…それが僕です
なんならそいつもプロフィール全部嘘のただの偽物だしなっ - 45二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:13:01
ぶっちゃけ犯人ぶち殺しまくってるせいで全然状況が好転しないんだよね
すごくない? - 46二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:28:10
はーっ なんかこの探偵さん年近そうでかわいいしかっこええなぁ
保安部に連れていかれそうになった私を助けてくれたからね
ユーマくんが爆破テロの犯人として指名手配されてる?はいっ冤罪確定 ぶっ手助けしm...ちょう待てや
街中で堂々と女性と手を繋いで歩いてるのはなんでや
なんか私が寝てる間に全ての真実が明らかになってた上カナイ区からユーマくんが消えてるなんて...こ、こんなの納得できない
私はホムンクルスで不死だからいくらでも待つことはできるんですよ
しゃあけど...私はそんなに長い間待てるような女ではないわ!
ムフフ...外は色々危険がいっぱいだけどユーマくんのために追いかけようね - 47二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:35:36
ヤコウ所長……謎
正直思い入れがないまま死んだから狛枝とか百田王馬みたいにはならなかったんや
しかも意外と死んだあとのユーマ達の事を考えていない……! - 48二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:37:38
ロード長すぎて初見時バグったのかと思ったのは俺なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:42:40
- 50二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:50:13
インタビューの意義、どこへ!?
- 51二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:02:00
- 52二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:03:09
- 53二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:04:49
- 54二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:07:37
コロコロ版レインコードは麻薬ですね
普通に平和世界線ギャグ漫画として面白くて…ここんとこ毎日です - 55二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:08:54
- 56二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:20:14
ああ 動物に嫌われてるあたり多分偽物だからどうということはない
- 57二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:01:41
- 58二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:06:54
あの辺りのちょいちょい「ダンガンロンパを継ぐ者?そんな大したもんじゃないでしょ」感のあるセルフパロが
どう受け止めるか悩ましい それがボクです
個人的にはラスボスの名前が○○○さんなあたり
”第三者としてコロシアイ空間から全員助け出せるIF”として作ってる気はするけどねっ(グビッグビッ
- 59二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:10:17
百歩譲ってやるのはいいけどせめてもうちょいなんかあれよとは思ったね
- 60二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:44:29
- 61二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:54:55
ラーメンすげぇ…
ホムンクルスの食糧問題解決したし - 62二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:56:14
DLCのエピソードが大した量でもないから初めからゲーム内に入れとけっと思ったね
- 63二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:43:46
とにかくダンロン開発は発売前情報からプレイヤーを騙す事に快楽を見出していそうな危険なチームなんだ
- 64二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:45:53
突然仲良しグループみたいになって困惑したんだァ
描写を増やしてもらおうかァ - 65二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:48:51
一緒に時間を解決すした時の記憶消える要素どこへっ!?
デスヒコやフブキは記憶消えてもあんな長年の仲間みたいな距離感してきてもまあ、ええやろになるんだけどあの癖の強いハララは消えてんのに「君になら裏切られてもいいかと思ったんだ」まで信頼得てるの謎じゃない? - 66二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:49:10
事件だったのん
- 67二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:01:06
- 68二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:56:45
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:05:17
- 70二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:14:08
メラミ185cm
死神ちゃん183cm
ハララ181cm
フブキ180cm
スワロ187cm
な、なんですかぁこいつらはぁ十神や狛枝に並ぶメスブタがゴロゴロ出てるですぅ
しかも以外と低い方でも170とかある…! - 71二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:19:14
- 72二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:23:04
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:37:47
- 74二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:50:00
0章の事もあったから章ごと、もしくは終盤辺りでヤコウ組も荼毘に伏すと思ってたのが…俺なんだ!
- 75二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:12:48
妄想っスけど0章のメンバーが後の仲間4人+ジルチで全員殺されたと思わせて
実は生きていて殺し屋であるジルチだけ取っ捕まって無事退場ッさせて
超探偵…すげえでよかったんじゃないっスかね - 76二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:17:06
- 77二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:20:47
こんだけ探偵が揃ってるのに霧切さんと最原くんより人気出そうなキャラが一人もいないまま終わったってネタじゃなかったんですか
- 78二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:24:06
もしかしてみんながやりたいのはチームダンガンロンパのが作った新作じゃなくて
ダンガンロンパの議論システムと小松崎の絵と高田雅史のBGMが合わさったダンガンロンパV4もどきなんじゃないスか? - 79二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:25:00
- 80二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:32:04
- 81二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:34:02
めちゃくちゃ勘違いしてた伝タフ
- 82二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:35:13
- 83二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:39:14
謎迷宮のメリット少なすぎて契約せずに記憶失わないで最強探偵として乗り込んだ方がよさそうなのはルールで禁止スよね
- 84二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:40:56
探偵事務所組総出のエピソードもう一個くらいあったほうがいいと思ってんだ
- 85二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:42:02
- 86二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:43:25
「超高校級」の肩書‥‥神
なんやかんやみんな天才高校生キャラが大好きなんや - 87二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:43:32
最後の選択マコトは完全ホムンクルスだから普通にブッキルしとけば勝手に復活して全員ハッピーハッピーってネタじゃなかったんですか
- 88二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:44:46
超探偵の設定自体はおもれーよだから謎迷宮改善して次作作って欲しいのが俺なんだよね
- 89二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:46:54
- 90二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:51:33
死神ちゃんラリアットでの現場再現以外迷宮行く前から情報すべて開示されるからほぼほぼ犯人分かっちゃうーよ
ミステリとしてのフェアを意識したのかもしれないけどそれならもっと難易度上げてよかったーよ - 91二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:53:13
とりあえず謎迷宮を半分にしろ
まじで寝たんだな
それはそれとしてオチとくるみちゃんは可愛いから好きなんだな - 92二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:55:55
- 93二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:56:52
あの少ししかないセリフで魅力を感じるのは見事やな……って感じですね
- 94二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:57:02
- 95二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:58:28
- 96二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:58:33
基本的に被害者や犯人候補に魅力感じる前に事件が起きるんだよね
やっぱ凄いスね ダンガンロンパ方式は… - 97二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:59:58
- 98二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:01:42
一番最初の電車トリックがなかなか洗練されてて良かったのん
- 99二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:02:18
- 100二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:03:28
- 101二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:03:40
日常パートと非日常パートでメリハリついてたのも良かったのんな
この日常パートを入れれるってのはかなりゲームとして重要だと思ってんだ
ダンロンの後に初めて逆裁やったときも事件→事件→事件でちょっと疲れる感じがしたしな(ヌッ
- 102二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:05:05
盛り上がってたけど時の流れとDLCのあっさりさで徐々に熱が冷えて解散した感じスね
- 103二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:06:06
- 104二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:06:19
- 105二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:07:13
肩透かしはあれどなんだかんだプレイ後感はいいから当初は普通に感想語ってたのは俺なんだよね
ただ不満は確実にあったから完全版うんぬんのあれで不満が表出したんだよね - 106二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:07:53
- 107二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:09:45
語らいも含めて基本ユーマくんと超探偵一人ずつ絡んでくから超探偵同士のエピソードが足りないんじゃねえかと思ってんだ
ヴィヴィアの内に秘めた熱さは良かったけどお前そんなに仲良かったのかよとツッコミたくなったんだよね
- 108二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:10:11
単純にダンロンとレイコーではテキストメッセージの量が大幅に違うだろうからそこらへんもありそうですね‥‥‥
あと閉鎖空間じゃないから、関わるキャラも多くなって広く浅くなったんだろうな伝タフ - 109二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:10:46
愚弄されたら反論するけど絶賛されていてもおおうん…ってなるゲームそれがレインコードです
- 110二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:11:37
ウム・・・良作ではあるけど惜しいところが多すぎるから不満も盛り上がっちゃうんだなあ
- 111二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:11:53
- 112二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:12:05
悪くはなかったしまあ面白い方ではあるよね
面白い方ではね
問題は、制作スタッフもゲームシステムもキャラデザもジャンルも同じだからどうしても比較の対象がダンガンロンパになってしまうことだ - 113二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:13:38
- 114二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:14:56
ヨミーさんたちもただのお邪魔虫キャラでしかないのが仕方ないとはいえ惜しかったのんな
ダンガンロンパなら閉鎖空間だから狛枝や王馬みたいな問題児でも仲良くできる余地があるけど、完全に敵対してるからそれも難しいのん
待てよでも完全に分かり合えないヤバい敵だからこその厄介さも描写は出来てたんだぜ
し、しかし、その割にストーリーの都合で手ぬるい感じもあったのです‥‥
し、しかし‥‥‥ - 115二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:15:31
- 116二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:16:41
なんか2がでたらめちゃくちゃ不満点を改良された神ゲーがでそうな予感もあるからおらーっはよ2出さんかいっ
- 117二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:18:31
まあ機種に関してはこの業界でそういうの真に受ける方が悪いとしか言いようないっスけどね
だからって言うのはよくないけどね - 118二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:18:48
小高「Switchでしかださないのん」
スパ・チュン「ごめーんやっぱPSでもだしちゃった」
小高「えっそうなんですか。ワシの立場どこへ?」
らしいからまあ多少は同情するのん - 119二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:20:08
- 120二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:20:58
- 121二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:21:07
小高も小高で不用意だったと思うのは俺なんだよね
まっ、あんだけ期間空いたならええやろとも思うからバランスは取れてるんだけどね - 122二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:21:25
- 123二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:21:46
- 124二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:22:31
推理デスマッチがテンポ悪過ぎを超えた悪過ぎ
発言の間が長くてダレるんだよね - 125二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:23:24
でもワシの3Dモデルよりやっぱ全身立ち絵で喋るほうが好きなんだよね
ハンドラはその辺楽しみなのん - 126二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:24:05
- 127二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:24:08
めちゃくちゃ手間がかかる上にリターンが見込めるか分からないがそれでもそういう進化をしたところは応援したいのん
- 128二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:26:01
- 129二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:28:56
粗は多いし不満もあるけど間違いなく楽しませて貰ったから色々改善した上で続編を出して欲しいですね…ガチでね
- 130二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:31:30
要約するとせっかく作ったマップ勿体ないから作りたいみたいなこと言ってたっスけどねw
>続編
- 131二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:34:55
なんか海外ドラマのシーズン1みたいな作りっスね
忌憚のない意見ってやつっス
各キャラクターの紹介パートが物語の大半を占めてるから愛着が湧く以前に物語が終わってしまうんだ
ぶっちゃけ探偵削って所長と死神ちゃんをもっと掘り下げてくれって思ったね - 132二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:42:59
個人的に一番気になるのは実際の事件現場でも現場検証して証拠のアイテムも見つけてだいぶ話が見えてきたなってしてるのに
謎迷宮で同じことをまた結構前提段階から解説するから二度手間感あるとこっスね
最初の段階でキャラはなるほどとか言ってるけどプレイヤーはいや全然わかんないって感じだったらまた違うっスけど - 133二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:49:55
謎迷宮前に犯人分かるから気に障ったら謝ります
でも…ナンバー1の記憶があったら謎迷宮いらなかったですよね?としかならないんだよね - 134二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:52:09
謎迷宮は真実暴くの邪魔する輩問答無用で全員ブッキル出来るくらいの能力あっても良かったかもしれないね
- 135二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:53:59
文字切りのSE貧弱で爽快感がねーよ
パフッ…パフッみたいな感じなんだよね
ラストバトルですらこれなんだから凄いスね - 136二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:02:24
まず謎迷宮を思い付いたってのはあるんだろうっスけど
学級裁判と違ってシステムがストーリーに完璧にはハマってないし
ゲームプレイ的にも>>124など練り込み不足が否めないんだよね
結構豪華っぽくて満足感あるADVの時点で評価はしてるっスけど
- 137二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:04:13
血の色があれってことをダンロンの時からの慣れで違和感出さなかったのは見事やな…って思ったんだよね
よく考えたら最初の事件で伏線はあったしなっ! - 138二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:09:08
もし2出すなら0章みたいなキャラを使い捨てにするのはやめてほしいですねマジでね
- 139二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:09:25
死体見るたびにポエム唱えてうるさいなコイツ…くらいにしか思ってなかったんだよね
- 140二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:18:27
- 141二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:19:28
嘘か真かプレイヤーの9割はクルミちゃんの事を死ぬか黒幕か疑っていたという科学者もいる
- 142二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:26:22
スレ画の変な立ち位置にいるハララさんおもしれーよ
- 143二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:55:58
一応死んではいるよね 一応はね
- 144二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:56:30
- 145二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:17:04
0章の謎解きやってた時はジルチが隠し持ってた動物を操って人には不可能な犯行を行ったんや!とかメラミが降霊術でおろしたやつが何かしたんや!とかもっと探偵特殊能力が事件に関わってくると思って考えてたのになぁ‥
念写くらいしか使われないし当の犯人は超探偵ですらないなんてそんなんアリ? - 146二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 10:13:20
このレスは削除されています