- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:01:35
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:06:07
極力原作(隊員)要素拾ってるから、原作(ランク戦)の立ち回りができれば勝てる仕組みになってるんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:09:29
- 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:11:00
ここに関しては先生しかこのゲームがどういう動きしてるのかわかる人いないしほぼダイジェストでうわーってなってる絵面で終わりだから描写不足で説得力に欠けると思うんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:12:39
戦闘シミュは単純化した擬似的な集団戦を俯瞰視点で体験できるっぽいから、各隊員の戦術や立ち回りへの理解度を測るのが目的なんじゃない?
あと推測なしで語るのは無理 - 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:16:52
立ち位置とか距離感の話じゃない?
- 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:17:14
操縦者シャッフルと2日捨てて布石打って不意打ちかけた王子隊とゾエさん隊以外なんでそうなってるのかあんま分からんと思う
チカユニットも凄いデメリットとトリオンナーフかけられてるのは分かったけど1から10まで説明だしそういうもんなんだなで終わった - 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:19:12
ボーダーの隊員って野球漬けで青春潰した野球部員みたいな生活してる人が多いからゲーマー的な視点持ってる人が少ない(国近がチカのユニットの弱点見つけたときに出水はピンと来てなかった)
結果普段やりこんでる現実での戦闘経験に頼ることになるって感じじゃない?
しかも初めてやるゲームを説明書だけ渡されていきなりランクマ投げ込まれるようなものだから新しく性能とか調べる余裕もない - 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:19:12
軍人がfps上手いとかそういう話ではなさそうなんだよな
- 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:23:00
オペレーターはなんとなく分かるんだよ、レーダーとかその辺共通してそうだし
他は分からん - 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:27:01
- 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:34:14
なんかずれてないか?
その前提になってる部分が不明瞭な部隊が結構あるって話でしょこれ
全体を見て動いている並列思考能力の高い隊長が3人いるから諏訪隊が強いって話ならわかるけどランク戦での指揮経験が挙動が全く違うゲームのコマの操縦に繋がるって話になってるからよく分からないって話
- 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:34:26
推測なしは無理だろ…
- 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:36:48
- 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:38:47
- 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:40:47
基本日程全体を通しての勝ち負けで判断するのが戦略って考え
単日の勝ち越し負け越しはその日立てた戦術に左右されるけど、全日程通しての成績は戦略に左右される
諏訪7番隊がわかりやすい。最初2日は捨てたけど3日目勝つとかは戦術じゃなくて戦略になる
相手の心理を攻略するとかもどちらかといえば戦略に近いかな
- 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:41:28
戦略に関して文字の説明はない限れば説得力あるんだけど肝心の描写がダイジェストだから何も分からん
- 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:42:21
これは「トリオン体での体の動かし方」の話じゃなくて「ポジション」「役割」の話
例えば俺らは「プロスポーツ選手の体の動かし方」は身体能力が違い過ぎて絶対に分からん
だけど「その選手のポジションに求められてる動き方」なら「考える事」は出来る - 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:44:00
実戦とは色々違うけどランク戦前の作戦会議だったりでやるようなのを実際に相手ありのリアルタイムでやってるだけって感じ
- 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:46:13
戦シュミと実戦が違うことは結構序盤に話があるじゃん
実際の戦闘で使えることがシュミだと使えないし、シュミでは勝ち筋のことが実際の戦闘だと意味がないこともある
トリオン体での戦闘を強くしたいならその訓練やった方が絶対効率いいから、戦シュミが設定された目的はトリオン体での戦い方とは別のところにあるのだと思う
シュミの描写がダイジェストなのもシュミの具体的な内容自体には大きな意味がないからだろう - 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:46:14
- 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:48:07
その戦闘で目標を達成するためにやるのが戦術、それを積み重ねて長期間の戦争そのものに勝つのが戦略だ
戦術が戦闘に勝つだけじゃなく目標達成なのは消耗抑えて撤退したり本来勝てる戦闘を決着つけずに遅延させたりするのも戦術だから
- 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:48:50
- 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:49:13
- 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:56:40
メインはあくまでも負荷をかけることってのもあるんじゃない?
もちろん戦術面を鍛えるシミュレーションでもあるだあろうけども - 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:57:52
三浦が気付いてたことだけどエース格やA級は多少の戦況・数的不利は個の力でなんとかするって意識が高くて状況有利不利の価値を見落としがちだから、そこを自力に頼れない戦闘やらせて見つめなおさせるってのはありそう
- 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:03:22
- 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:06:18
ここの人の動きってのはもちろん手足の挙動の話じゃないよ
- 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:08:51
マス目の上を基本1ターン1つしか動けないコマって何の話だ
- 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:11:04
- 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:12:05
簡易的だけど地形の使い方、相手の駒の動き方とか普段俯瞰視点で見られない部分を実戦形式で身につけられるのはいいと思う
将棋やってるだけじゃなくよく屋根の上取って戦場上から見てる水上が強かったのはこういう所もあると思われ - 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:12:52
- 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:12:57
香取のスキルの件で自分が他人にどう思われてるかを再確認するってのもあるかなと思った
- 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:20:28
単行本でもコマンド表とかも有るけど割愛しますって作者が言ってるから理解出来なくて当然というか作者からもさせる気はないと思ってる
- 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:20:54
むしろポジショニングや戦術面を考えさせるために能力面を簡易にしてるだけだろあれ
- 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:25:38
- 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:48:22
- 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:49:59
ラウンドとかターンとか色んな名称があって面倒くさいインディーゲームみてえ
- 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:28:57
まあラウンドはないんだが
- 40二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:29:32
ボーダーの目線で考えると、戦略シミュレーションゲーム的な物になったのはFPSアクションに落とし込むのが難しかったんじゃねぇかな
あと実際に体を動かすわけじゃないから、結局思い通り動かせる訳では無いんだから今の形になった説 - 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:29:53
- 42二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 04:51:38
- 43二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 04:56:01
- 44二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 06:58:56
- 45二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 07:59:06
ゲームでも例えば「この敵キャラはこういう動きをするからこうしよう」みたいな攻略法有るだろ
持ちキャラ入れ替えると「こういう動きをするから」の部分が自然と変わって「こうしよう」という敵の読みが外れるというわけ
- 46二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:02:54
上層部曰く最終日に近くなるほど勝率は平均化されると読んでいた
お互いのユニットと戦略は分かってる上に逃げを取れば引き分けはやれるので
ミニ水上隊✕3という特大の実戦的な奇策を持ち出したオッサムがおかしいんだ - 47二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:19:10
スレ主は訓練の意義を分かってるのか怪しい
この手の訓練は戦術的思考を鍛える効果があればチェスでも将棋でも良い
その上でリアルに似た要素があれば尚良い
だから最初の「トリオン戦闘と別物だから~」っていう視点からして間違ってる
「シミュレーションはリアルにそっくりそのままじゃないと意味が無い」と思い込んでそう - 48二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:31:48
- 49二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:37:07
ゲームとして見るなら色々未完成なのは香取のセリフから読み取れる
今回の訓練に使われたのはβ版ってことにしておこう - 50二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:46:42
現実だって昔から兵棋演習は行われてるからね
そう考えるとホントにボーダー内で演習の項目に導入するためのベータテストを兼ねてるのかもな - 51二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:59:24
個人的にはトリオン体の経験値にはならない
想定してるのはガロプラ戦の時のポジション毎に固まった時の動き方を指揮を通じて考えることかなと - 52二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:06:09
- 53二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:12:21
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:28:02
- 55二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:02:25
- 56二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:58:27
- 57二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:51:47
適性以外にも回数をこなせるモノを作りたいんだとは思う
ランク戦というか実戦も大事だけどアレは毎回手間と時間がかかりすぎてる
シミュレーションは同じ人対人でも手間も時間も大幅に減らせる
予行演習の共有と精度を上げやすい - 58二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:17:09
PCで完結するなら手軽だから
C級にも取り入れるだろうね - 59二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:25:24
生駒さんが知らないはずないでしょ!