- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:09:46
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:10:45
たまに…?本当か?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:11:00
尋常じゃない口の悪さというよりも
え?なんで今それを言ったの?という唐突さがミソ - 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:13:30
むしろ冷静で穏やかに話している会話の方が多いくらいだと思いますね
ノイズみたいに皮肉が混ざるだけで - 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:16:22
印象程煽ってはいないけど
よく煽ってると思われる程度にはしてると思う - 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:16:34
一言か三言くらい余計なだけで、会話の流れ自体はふつうやと思う
- 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:16:35
スレ画のインパクトが強すぎる
後半部分まるまるいらないし普通の理解力があっても確認はした方がいいに決まっているので全面的にクラピカが間違っている - 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:16:52
- 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:17:51
- 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:18:15
- 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:18:19
このコマのレオリオは実際品がない顔してる
- 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:19:05
誰彼構わず煽ってるわけじゃないからな、ゴンとセンリツは煽らないし
敵とか先制煽りしてきた奴とか友達の紹介してきた味方とか煽ってるだけで - 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:19:43
クラピカは煽ってんじゃなく口が悪いんだよ
話の流れ的にいらないだろって罵倒もある - 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:20:07
一番最後はお前煽るなってなる
- 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:21:35
- 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:22:56
別に悪く言いたいってより突っ込みなんだろうな
ただ関西人的ユーモアがないのと非を正す的な相手に対して否定的な主張になるんで
罵倒っぽい - 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:23:47
会話だけ見ると煽り全一か?ってなるんだけど、こいつ別にレスバしたい訳でも見下したい訳でもないんだからマジでなんなん?ってなる
色々自覚あるんか? - 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:23:57
- 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:24:21
- 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:24:34
- 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:24:43
気の置けない味方と敵に口が悪いくらいならいいんだけどな
ビスケの件なければ大分問題ない部類だったと思う - 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:25:31
レオリオやキルアみたいな近い関係の相手にあんな感じなのは分かるんだが
- 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:25:55
基本丁寧なのに突然ヤバい切れ味を発揮する
- 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:25:56
凄まじい激情家である精神性
ちょくちょく無意味に口が悪くなる語彙力は別の問題なんだよね
「煽るくせに煽り耐性がない」というのはちょい違う思う - 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:26:15
- 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:27:29
- 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:27:57
- 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:28:57
- 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:29:13
- 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:30:12
- 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:32:33
まぁ出身は薄汚いけど、この手のキャラにしては語彙が下品じゃないがマジで謎なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:32:43
- 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:33:09
- 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:34:11
嫌われがちな真面目ちゃんにありがちな
「違うそうじゃない!」って言いたい奴
相手を悪く言いたいわけでも貶めたいわけでもないが
話の流れが間違ってると思ったら突っ込みたくなるんだろ - 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:35:28
普段から特に意味もなく上から目線なのが面白い
- 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:35:44
ミザイとの会話を見る感じ自分の悪癖は理解してるっぽいけど、このシーンはその後のやり取り的に多分ミスったと思ってなさそう
- 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:36:04
- 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:36:22
- 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:36:35
- 40二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:37:27
- 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:38:12
- 42二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:38:37
- 43二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:38:59
レオリオとの初対面の喧嘩もよく見るとクラピカが悪いからね
- 44二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:40:05
アレで俺はちゃんとそんな常識的なことわかってるんだが?何言ってんの?が含まれてたらそれはそれでヤバいな……
- 45二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:40:14
- 46二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:40:40
読書で言葉を覚えたから修飾語がやたら大仰になってるけど本人は気づいてないタイプか……
- 47二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:41:05
結局のとこビジネスな関係なのに無駄な言葉を付け足したり無意識に癪に障る語彙をチョイスしてるからな…
- 48二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:41:41
- 49二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:41:50
思ってることが口に出るだけだと思う
「思うとこ無いわけじゃない(が、そこまで言う必要ないよね)」の()部分が無いから
思うとこをストレートに出すんだと - 50二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:43:05
友達も指摘してあげるんだけど本人は軽口だと思ってると直らんわな
- 51二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:43:23
煽ってるというか単にコミュニケーションが下手なだけなのかも…
- 52二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:43:25
- 53二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:44:00
怒ってると口が悪くなるかといえばそうでもないからね
感情に連動しないからややこしい - 54二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:45:18
小さい時から頭いいけど鼻につく生意気なガキみたいな描き方されてなかったっけ
そういう性格でその隙含めて読者から好かれてるんだと思うから好きな人は気にしなくていいやつ - 55二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:45:21
- 56二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:45:52
- 57二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:47:11
自分で一言余計なこと言いつつ「仲間を取り戻すためなら、こんなババァを持ち上げるキモいことしなくていいのに…」「目のためなら何でもする!」って理不尽にキレられてるような反応してるの草
- 58二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:49:00
- 59二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:49:12
- 60二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:50:42
- 61二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:51:02
口が悪いだけなら母国語じゃないからって擁護もできるんだけど
要らんこと言うのは本人の気質だよな……
分かりやすい欠点ある方が読者も親しみやすいけども - 62二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:51:42
キルアの電話の件(除念の話)への返しもあれほとんど同じことをビスケが事前に言ってるんだよね
- 63二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:51:59
いやこれはやっぱり間違いなく煽りキャラですね
煽ってるつもりが無いって言うならそうかもしれんけどそれはもっとたち悪いよ - 64二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:52:15
- 65二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:52:33
まぁ人生の大半が復讐及び仲間の弔いで生きてるのに本人が善人過ぎて他者を巻き込みたくない感覚もあるせいで、多分コミュニケーション経験が濃くないよね
キルアの豚君いなかったら足りなかったかもしれない - 66二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:52:40
- 67二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:53:40
レオリオも10代のガキだからそりゃあ腹立つ
- 68二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:54:20
- 69二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:54:46
- 70二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:55:48
- 71二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:55:57
だから人望あるし手伝ってくれる師匠とか口の被害筆頭だろうに
- 72二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:56:56
- 73二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:56:58
最後で信用しまくってるよな本音喋るし
- 74二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:57:07
- 75二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:59:32
感情的にならない様に努めて理性的に振る舞ってる激情家のそれ
たぶん斎藤とか第三勢力に対する剣心も似た系統だと思う - 76二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:00:14
- 77二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:00:43
- 78二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:02:35
- 79二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:03:07
クラピカ的には騙すような意図はないので念押ししなくても契約書の文面をそのまま受け取ってもらえばいいよっていう気持ちを伝えただけだから……
- 80二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:04:36
その結果がスレ画ってのが…
- 81二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:05:27
- 82二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:06:39
ノストラードの実質トップの立場でやってきたことで「一々確認をとる行為」=「理解力の乏しいダメなトップって周りに舐められる」って考えが刷り込まれたのかも。だから確認行為に対して無意識に見下す態度になってる気がする
- 83二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:06:46
- 84二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:06:55
もしかしてヒモ適正高い…?
いや本人は絶対そうはならんだろうけど - 85二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:08:39
- 86二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:11:32
どちらかというとレオリオのがヒモ適正高そうではある
本人はぜったいヒモになる自分を許せないだろうし働きにでそうだけど、産業主夫とかやっていけそう - 87二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:12:47
年齢とキャリア差考えたらビスケも大人げないっちゃなくて、契約で細かい齟齬がないように気になることを言葉で確認し合う重要性を説いておけばクラピカも矛を収めたとは思う
契約する上では対等だからってのもわかるけど……
むしろイズナビがその場で口出した方がよかったのかもな - 88二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:13:38
クラピカって中性的美形、かっこいい中二要素、賢さ、悲惨な過去と属性過多なキャラなんだけどここに口の悪さを付加することで逆に中和してるなって思う
完璧なキャラって悪い言動して無くても読者に何故か反感買いやすいけどクラピカは不完全にしてて冨樫のキャラメイクの上手さは感じる - 89二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:14:16
- 90二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:17:38
口の悪さ以外は振り回される側だからな
そこら辺はバランスとってるのか
ゴン、レオリオ:振り回す側、自分を曲げない奴
キルア、クラピカ:振り回される側、妥協もするし折れる奴
後者側も問題児要素あるとはいえ流れ見てるとホント大変っすねってなる塩梅
- 91二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:20:02
ビヨンドの娘の月光条例を借りて使う時しっかり契約になるので、何か伏線とまで言わなくても思い出すことになるかもしれない
- 92二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:22:02
年下のキルアに完全に大人な対応されてるの好き
- 93二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:26:00
クラピカは美形だからまだ許されてるが、これがキモ顔ブサメンだったら、いちいち揚げ足とったり
一言多くケチをつけてくるただめんどくさいだけの奴よな - 94二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:26:50
- 95二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:30:56
- 96二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:32:24
- 97二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:34:31
>>94いや…心配はあるだろうけど気分は悪くしてると思うぞ
心配というよりここでいちいち言ってもしょうがないなってキルアが大人に接してくれてるだけなんだよ
- 98二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:40:24
紹介してくれた友達の顔潰してるもんなこの物言い
- 99二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:01:40
元々母国語が違うから細かいニュアンスが分かっていない
「確認する必要あるか?」を正確に言うとスレ画になる
それはそれとして第4王子の部下を煽ったときのように煽り方は煽り方で知っている - 100二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:10:17
これ実際ビスケの言葉はクラピカを疑ってるというか「あんたと私は信頼関係も無いからハッキリ言葉で確認取るが」みたいな意味ではあるからな
前後のコマ読むに
それに対して「アホだから確認取らないとわからないという事か?」みたいな返しをしている
- 101二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:14:05
より正確に言うと発言の意図は「信頼してもらって大丈夫だ」だが「その確認の意図は何だ?こちらを疑っているのか?」が混ざった結果の出力が>>1
- 102二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:18:58
信頼関係の問題を理解力で置き換えるのが
頭のいい馬鹿感はある
利害が一致したんだからクドクド会話する意味ねーだろって思ってんだろうな - 103二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:19:55
普通の理解力があれば強い語気は不要だと思うが?
- 104二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:26:49
念能力を習得する前からこうやろ
- 105二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:27:04
- 106二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:27:17
普通の理解力があればこんなヤツの依頼を受けないと思うが?
- 107二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:28:26
猫被ってて何か信用できないから
- 108二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:36:51
何というか不安や自信のなさの裏返しで口に出してしまってるんだろうなって思う
- 109二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:29:14
ワンセンテンス構文は好き
- 110二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:58:52
こんなんでもお人好しな面があるからなあ
面倒事を抱え込み過ぎて倒れてるし - 111二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:00:55
こんな煽り口調されると喧嘩売ってると思うじゃん
そんなつもりはクラピカには微塵も無いんだぜ
人となりを知るほどこえーよ - 112二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:05:02
いやこれはレオリオの方が正しいよ
- 113二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:12:55
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:15:50
ていうか呼び捨てすんなって言われてんのにセリフの最後でわざわざ呼び捨てしてるし確実に煽ってる
- 115二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:15:59
よく切り抜かれてるコマも相手や状況的にはまあ…ってとことかクルタ関連とかが多いし常時煽ってる程ではないな
ただ対ビスケだけはマジで意味不明な煽りだと思う、チョウライ相手とかにもいい感じに立ち回れてるのに何でここはそんな喧嘩腰なんだ - 116二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:17:25
>>105これレオリオが悪いように見えるか…?
- 117二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:38:44
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:42:08
本人に喧嘩腰の自覚がないからでしょ
- 119二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:47:17
船の場面は何回も呼び捨てやめろって警告してるんだぞ しかも>>105の場面も結局食い下がらないで流してるんだよ
それを全く無視して呼び捨て+レオリオの動機をただの品性下劣扱いして地雷踏んでるんだから真面目にクラピカが悪いだろ
- 120二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:48:26
- 121二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:49:01
正直ビスケ相手には見た感じの印象で馬鹿だと判断してるから出てしまった言葉っぽくて嫌だな
まあキルアが揉めるだろうけどチョロい的なこと言ったから先入観持ってしまったのかも - 122二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:50:36
- 123二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:50:57
クラピカって大人ぶってるだけで根は感情で動く俺っ子タイプだからな
- 124二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:53:22
ビスケは初対面で過剰に猫被ってるのが気に食わなかったっぽいし
レオリオも一見軽薄そうに見えるから金だけのクズだって見下してたんだろうなって
まあ境遇考えればそれくらい警戒心強いのは分かるし結果的に聖人級の奴としか付き合えないのは良いのかもしれん
王族相手とかにはちゃんと礼儀払えるし… - 125二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:53:30
- 126二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:53:40
- 127二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:58:17
- 128二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:02:43
「呼び捨て」と「お前」は気をつけて使おうね……
- 129二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:06:51
むしろゴンが標的にならないのけっこう奇跡では?
子供とは言え無知で愚かな発言や行動多いのに - 130二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:09:54
さすがに純粋な子どもで主人公のゴンを煽るのは読者からアウト判定食らいそう
俗物で脇役のレオリオだから許されるというか - 131二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:10:24
- 132二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:11:53
>>131あれ純粋はちょっと無理あるやろ
- 133二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:12:53
正直ビスケのキルアの紹介の仕方も悪いだろ
「コイツとは揉めるよ」って紹介されたら誰だって身構える
まあキルア的には「お前のことだから」に重要な意味を込めてるんだけどクラピカは無自覚だから「ビスケという女はトラブルメーカーらしいな」と先入観を持った可能性は高い
あれはキルアの予言の自己成就 - 134二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:16:39
そもそもクラピカは隠れて生活してるクルタ族の里で同年代もパイロのみという環境で若い事考えるとコミュニケーション能力が育ってないんじゃないかな、里壊滅してからは頼れる存在なんて居ないし
- 135二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:17:52
- 136二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:20:31
ハンター試験受けるまでにどういう生活してたんだろうな…
- 137二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:21:57
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:22:32
>>133もう完全にキルアへの難癖じゃねそれ?可能性とか言ってるし
というか警戒するなら尚更言葉に気をつけろってなるぞ
- 139二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:24:23
クラピカの擁護でビスケが悪いキルアが悪いって言いだしててすげー
その発想は無かったわ - 140二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:27:04
- 141二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:27:06
というか別に大体のやつはクラピカのこういう所はクソだよねって言ってるんであってクラピカの全部がクソだって話してないんだから無理やり擁護する必要無くね?
どうしてそうやって他の人にまでなすりつけて擁護するんだ? - 142二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:27:34
擁護とかいい悪いじゃなくて「初対面で過剰に猫被るような人間」って作中で言ってるがな
- 143二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:33:27
こんなんでも他人の赤ん坊を抱っこしただけで即絆される奴だから憎めないんだよね
- 144二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:37:43
キルアの紹介で依頼受けてもらった立場なのに猫被ってるから信用できないって言うのはどうなんだ
本来ならクラピカの方から歩み寄って信頼を得るべきじゃないのか - 145二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:38:54
「こいつは性格悪いから敬意を持てないし遠慮する気も起きない」と無意識に判断してそう
己を省みろ?さぁ何を言ってるやら? - 146二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:41:40
まあビスケ自身がクラピカのおべんちゃらでほだされてんだから軽いもんすよ
- 147二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:47:41
大体
「その疑問ちゃんと物考えてたら自分で答え出せるよな?」
「今の質問それ自体が事実上無意味だな?」
「今の物言い含みがあって失礼で腹立つな?」
などの翻訳が可能 - 148二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:48:34
上司であるダルツォルネ相手にも煽ってるからなクラピカ
- 149二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:50:24
薄汚えクルタ族の薄汚え性格の薄汚えクラピカ
- 150二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:51:31
クラピカからしたら普通に話してるだけなのに、何故か相手が怒り出して困惑してるよ
- 151二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:52:15
あれはクラピカなりの甘えというかじゃれ合い
- 152二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:53:59
師匠とレオリオに対しては「あいつらなら何言っても許してくれるだろう」って甘えありそうだよね
- 153二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:54:39
クラピカが口悪キャラだからいいんだよ
そうじゃなかったらただの悲劇のヒロイン系のキャラになるだけ - 154二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:59:48
同じ具現化のシズクもそうだったが
思い込みが激しいんだよね
これでシズクみたいに若干天然系であれば出たよこいつは頑固だなぁで済むんだけど
クラピカは頭良くてまあ考えが8割9割正解である事が合わさった結果
発言が常に「お前アホなん?」というニュアンスを帯びる結果に - 155二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:00:17
もともと生意気だったのが一族皆殺しとマフィア入りで余計荒んだ感じ
口悪いのもさもありなん - 156二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:11:58
つまり、一族の末裔だし、多少はね、ということだな
- 157二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:49:52
- 158二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:54:50
- 159二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:01:59
口が悪かったり一言多かったりはするが、ネット評の大部分はミームに乗っかってるだけ感
読んでくと言うほどじゃないってなる - 160二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:06:29
- 161二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:02:40
冨樫的には策謀シーンが続いたからちょっとお笑いシーン入れたつもりで
ここまで煽りで引っ張られるシーンだとは考えてなさそう
船編のクラピカは始終冷静だし - 162二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:09:34
ちゃんとその後お礼言えるからいちいち口が悪い
- 163二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:13:17
正論云々で言ったらビスケの方も制約とか関係なしに50代で10代の服着ながらぶりっ子してるから本質をキルアから聞いてるクラピカからしたら舐めてるっちゃ舐めてるのよね…アウトロー同士が突然やり合ったって印象が自分にはあった
- 164二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:15:38
大部分はミームに乗っかって煽り煽り言ってるだけなのは感じる
原作のクラピカをエミュるのって頭が良すぎて難しい - 165二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:14:04
- 166二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:16:25
- 167二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:16:12
- 168二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:20:22
- 169二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:07:53
煽りネタ擦ってる人もお笑いシーンだとは認識してるだろ
- 170二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:59:28
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:14:10
無い罪で責められるビスケ
- 172二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:17:46
でもなぁ、猫被りというか世間体を繕うのは世渡りで当たり前のやり方なんでクラピカは仕事相手に腹を割って向き合って欲しいならそれを穏やかに伝える語彙を身に着けた方が良いぞ…と心配になるのがスレ画のやり取り
- 173二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:21:27
偽証はもっとも嫌悪すること(うろ覚え)みたいなこと言ってたし
通常使用の鎖の能力も嘘発見器だし
騙されて売られたら詰む生い立ち的に嘘をつく人間を何よりも忌避してる感じがする - 174二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:23:37
蜘蛛よりも?
- 175二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:25:29
裏稼業の世界に生きてて相手の隠し事や偽装が許し難いって致命的なんだが…
- 176二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:28:30
社会人になるとマジでお前何言ってんだになる
確認はしつこくするに越したことはないだろ…… - 177二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:31:33
しつこいと嫌われるんだ
クラピカは漢気と乙女心の両方を持ってるから - 178二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:42:42
つまり面倒臭さレベル100って事だな!
- 179二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:15:11
これ一応客として乗ってるんだから船長と自分は対等な関係じゃない?
船の上だと航海関係の指示であれば船長に従うのは必要だけど、ハンター試験に関しては直接関係ない想定だし、そんな質問される謂れはないという状況
- 180二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:38:46
余計な一言の被害者はレオリオかキルアだからしゃーない
- 181二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:56:45
ただ口が悪いだけならいいんだけど、普段はそうでもないのに突然キレたナイフみたいな暴言吐くのかなりらヒヤヒヤする
- 182二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:16:03
この件でビスケの方を責めるのは流石に引くわ
そもそもクラピカに問いつめた時そんな猫被って無いよね?というかクラピカの嫌いなキャラだから相手が悪いってどういう神経で言ってるんだ? - 183二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:52:05
- 184二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:41:37
どっちもどっちにするために相手側を悪し様に言うのは引くわ
- 185二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:55:00
- 186二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:01:31
キャラ造形は初期から一族郎党皆殺しにされた復讐者、そして激情家で設計されてるから、
外面穏やかに見えても、内面は常にドロドロになってるだろうね
普通はヴァンやうしおととらのヒョウさんみたくそれ外面に出してやっべえ奴か人間的にアカン奴なの満載のデザインにするんだが、
クラピカは見た目常に整えさせていて人に見せない
常に丁寧口調でなんだが、たまにイラッとした時口が悪くなる
- 187二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:04:24
初対面の相手に呼び捨て+無視で喧嘩売る方がよっぽど面倒招くわ
- 188二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:06:14
ビジネスで契約内容を口頭でも確認するなんて当たり前だからな
クラピカの方が何言ってんだコイツ案件だから余計にどうしたの感が強い - 189二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:22:39
- 190二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:30:03
- 191二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:33:42
あの世界頭おかしい格好のやつなんて沢山いるのにビスケのあれをそんなに気にするのが不思議
こっちで言う詐欺メイクみたいなもんだろ - 192二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:36:37
しつこく確認しなかったせいで認識の違いが発生して後日大揉めしたり
クラピカが確認しないのをいいことに利益を掠め取ろうとするやつが現れて大揉めしたり
ということもあり得るから確認は大事 - 193二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:36:49
ハンター同士で「こいつ気に障る事言うな…」って反応されてるのに何がハンター同士の流儀なんかね…ちゃんと読んで言ってる?
友達にもやなやつって反応されるのをあっちでは常識違うみたいな適当な事言うのやめなー - 194二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:25:18
もしハンター同士の流儀なんてものが本当にあったとしてハンター歴を考えたらビスケの方が正しい可能性高いと思うんだが
クラピカペーペーもペーペーだし - 195二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:53:53
それでも結局多くのレスがキャラディスで終わってるのあにまんってかんじよね
- 196二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:42:07
無理矢理な擁護してるやつに対するツッコミをディスだと思ってるのヤバイぞ
- 197二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:12:24
クラピカファンってモンペ多くて怖いわ。スレ画のシーンは流石に擁護出来ないだろ…と思ったら他キャラに擦り付けてまでしてくる
- 198二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:44:27
普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
って、お前には普通の理解力が無いってことだもんな - 199二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:27:02
- 200二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:27:15
このレスは削除されています